X



トップページ身体・健康
1002コメント270KB

機能性胃腸症スレ その28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:14:07.49ID:tK2Tb1ds0
※※スレの鉄則※※
医師の診断に基づき、機能性胃腸症と診断された人が集まり情報交換するスレです。
胃カメラを受けていない人、自己判断でこの病気だと思った人は5ちゃんやってないで病院へ行ってください。

■前スレ
機能性胃腸症スレ その25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1522111873/
機能性胃腸症スレ その26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1532780232/
機能性胃腸症スレ その27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1542766875/

■機能性胃腸症 wiki
https://fd2chwiki.info/1/

■日本消化器病学会
「機能性ディスペプシア(FD)診療」とくに保険診療に関するQ&A一覧
http://www.jsge.or.jp/member/shikkan_qa/FD
0466病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:43:07.60ID:K/04sQbu0
栄養撮ろうと思って
DHCマルチビタミンサプリ飲んだら悪化した
しばらく辞めるつもりだけど
0468病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:22:02.79ID:k+lnbTT10
精神疾患のスレと同じだ
病歴の長い奴が主みたいに居座って、あーでも無いこーでも無いと幅をきかせる
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:58:20.64ID:SJMlCm550
治りそうな予感もあるんだから話題としては有りなのに
自分が気に食わないというだけであっちでやれってw
どこかの田舎の貧民みたいな発想だよねw
0470病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:01:30.48ID:gx4k0ah00
精神疾患スレで叩き出された口か
だからあっちでやれよグズグズ言ってねーで>>465
やってんだよ瞑想なんて五年やってこのザマなんだよ
宿坊までやって修行してこのザマなんだよ
誰かさんも言ってたろ合う合わないがあるって
合う奴が居るなら>>465で良いだろ
そこも追い出されたのか?
いい加減にしろ
0471病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:28:13.12ID:k+lnbTT10
人がするアドバイスにケチをつける奴は何年も前からいる
あとは、俺の方が重症だと威張るバカも
アドバイスを素直に受け入れられないのは回復した人間への僻みかな
0474病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:06:47.18ID:+rVjEbfU0
>>463
どこかのサイトで見たんだがゆっくり5秒吸ってゆっくり10秒吐いてる
吐くときに交感神経優位になるから吐きが長いほうが良いらしい
俺もいくつか試して合ってるやり方見つけてる最中
0475病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:08:47.90ID:+rVjEbfU0
>>455>>470なんて誰が読んでも同一人物だし
やっぱヤバイ奴が1人でずっと自演してんだな
0476病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:22:28.90ID:VHlo+u7y0
ほら、春は自律神経が一番狂う時期だから、まあ仕方ないじゃない
0477病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:04:00.40ID:OQQUAotc0
同一人物はお前だろ
>>465専スレでやれって単純な事が理解出来ないのか頭おかしいのかマジで
0478病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:18:51.92ID:OQQUAotc0
瞑想と自立訓練法をすすめたら崇め奉られるつもりだったんだろうな
思ったのと違ったら自作自演にケチつけた奴を狙い撃つ援護射撃

当人は大人しく身を引いたアピールしてるがID変えて住人叩いて回ってるのバレバレw
てか治った人間への僻みってなんだよそうやって見下してんだろ治らない人をどう見てるのか透けて見えるわ
本当にこの病気かも疑わしいが、仮にそうだとしても自分も苦しんだ経験が有りながらその慈しみのなさは僻みどころじゃないぞ
本当にここの住人なら病気で働けない辛さは身に染みて分かってるだろ
試しに無職で検索してみろ自立ナンタラの奴が叩かれた途端に無職弄りするカスが湧いてるから
0479病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:02:55.98ID:1e7GmZ8m0
やわらかい食パンちぎって食ってる
どんどん痩せてます
0480病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:06:14.57ID:/DylvObQ0
克服した人間からの意見は素直に受け取っておけよ?
経験のないそこらへんの知識ある医者よりもよっぽど参考になるから
治そうって気が無くて愚痴ばかり吐いてるから良くならないんだよ

食えなかった時期もあった俺も今精一杯治療に取り組んでるし
調子良ければラーメンも食える
0481病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:13:13.72ID:+rVjEbfU0
>477
さすがに痛々しい長文垂れ流すのやめたら?精神の問題抱えてるよキミ
それこそ全員が同じ人間に見えてるみたいだし
0485病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:30:40.62ID:VHlo+u7y0
ちょっと相談
自分の場合パンシロン01プラスが効くんだけど、入ってる物質のどの辺りがこれに効いてるんだと思う?
0487病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:42:00.86ID:P+kqZui70
瞑想も自律訓練も一時期やっていたことがあるけど効果なかったな
0488病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:05:06.18ID:VHlo+u7y0
>>486
病院からもらった胃薬系は一通り効いてない、書くのも億劫なくらい色々試した
0489病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:13:50.61ID:f7mFMHQG0
私もパンシロンゼロワンが効く。デパスとセットだともっと治る。ここ4年でいちばん大きい120包箱をもうなん十箱飲んだだろう。私はロートという胃酸を抑える成分が効いてると思ってる。でもいくら市販薬でも制酸剤を飲み続けていいものか、と不安になってきた。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:26:50.81ID:lFtDViOz0
自律訓練を自立訓練と書いてる奴が居るな
自立訓練で検索してみろカオスだぞ
>>481も長文の奴も素っ頓狂に間違ってるの解る
まさかそっちが同一とはね
長文の奴は自立訓練勧めたり叩いたり何がしたいのか
精神病なのは確からしいが
0491病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:35:12.99ID:jU2ETxUX0
>>478
そんなんだからこの病気になるんだと思うぞお前さんの場合は。
人間関係も上手くいかなくなるだろし仕事も手に付かない、ぽんぽん痛くなっちゃうよそりゃ。。。
起きてすぐ2ちゃんで見えない敵を勝手に頭の中でプロファイリングして作り上げて戦う暇があるんなら
朝一番に散歩でもしてくるといいのよ。
0493病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:05:53.40ID:1e7GmZ8m0
パンちぎってたべたり
おかしだけでお腹いっぱいになったりする
でも人間いきている

ジプレキサ飲めば間違いなく食えるんだけど
あれヤバい薬だからね
卒業した
0494病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:14:52.99ID:fpxEiw+20
俺ここでデフレって書いたら「悪循環って書けよ」みたいに何度もここで粘着されたんだけど
瞑想のアドバイスしてる人に突っかかってるの多分同一人物でしょこれw
難しい書き方されるとなぜかプライドに触れられたみたいに絶対許さない的なw
0495病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:18:19.43ID:4XD8ILnN0
>>494 馬鹿女丸出しになってるよ 
ワタクシノゲスパー絶対間違いない!て見苦しい
0496病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:51:37.78ID:fpxEiw+20
ちょっと何言ってるか分からないです。図星だったということ以外は。
0497病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 04:17:43.02ID:KBeA4BtU0
一日1キロペースで痩せてる
まぁ75キロあったんだけどね
筋肉つけすぎて脂肪の消費激しいんだろうか・・・
0498病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:18:43.44ID:JRCySVZ50
>>494
悪いこと言わないからデフレスパイラルの意味をもう一回調べてこい
テイクアウトをテイクオフって言ってるコピペぐらい恥ずかしいから
0499病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:00:05.14ID:HzIlm6gF0
くそ、また食えなくなってきた
吐き気と膨満感がひどい
0500病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:39:20.05ID:b0WvoVD30
>>478>>491>>494>>495>>496>>498

こりゃダメだwwwwwwwwwww
別の意味で腹が痛いwwwwwwwwww
他の人も書いてたけどホント散歩してこい腹痛マンwwwwwwwwww
0501病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 11:19:19.34ID:KBeA4BtU0
全然食ってないから便も少ししか出ないよ
0503病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:06:19.62ID:z4pn7+2G0
瞑想叩いてんのも進めてんのもゲェジってマジ?
日曜の7時に起きるってキッズなんじゃね?
0504病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:42:02.66ID:PEeffXU70
>>497
今何キロ?
1日1キロは酷いね
自分は100グラム平均かな下がらない日もあるけど
ひどい時は400から500グラム
体重は61キロ
0506病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:24:45.68ID:DNThC4JH0
体重最悪の時40キロ台まで落ちてたから回復したけど56〜58ぐらいで安定してしまった
170あるからまだガリなのに
0507病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:50:36.93ID:PEeffXU70
>>505
73日で消えてしまう・・・

>>506
自分は178で心配してたけど170で40の人もいるのかまだまだ行けるな
0509病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:22:06.23ID:DNThC4JH0
>>507
40じゃないけどね、40後半
まぁどっちにしろガリガリだったのには変わらんけど
体重落とそうと思えばすぐに落とせるから65キロぐらいになって余裕持ちたいんだが全く増えない
0510病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:30:07.73ID:IZFu7Oe50
2ヶ月ぶりにポテチとビール飲んで1時間 経ったんだけど、痛くない。

治ったか?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:50:54.69ID:PEeffXU70
>>509
なるほど
増えんねぇまぁ食べれないんだけども
プロテインも現状維持くらいにしかならん
0512病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:18:26.81ID:idfN3sj90
午前中ウォーキングしてから昼食。
ウォーキングしたことで昼食後の消化が促進されるみたいな事ってあり得ますか?
0513病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:09:42.51ID:9e3C4m9O0
外食が無理すぎて友達と遊びに行く機会も減った
いっそFDの友達がいたらどんなに気楽か
0514病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:09:15.98ID:DNThC4JH0
食べれることは食べれるんだけどね
焼肉屋にいって飯2杯と肉一人前とサラダ食えるぐらいは
その後に下痢するから全く太らない
0517病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:57:11.57ID:7xi5uNl+0
このスレには絶対に認めたくない人多そうだけどこの病気のせいでうつ病にもなってる人多そうだよね
どこかに出かける=食事が付いて回るって事だから旅行に行きたい気持ちが起きないとか友達と食事に行けなくなったとか、結果的に家から出れない出たくない環境を自分で作ってしまう
エネルギーが不足するから体のために運動しようと思っても動く気力すら湧かない
体重も減るし胃腸の調子も悪いからいくら検査して異常無いと診断されてもヤバい病気が隠れてるんじゃないかと常に不安に怯える事になる
うつ病になる土壌はこれ以上ないくらいできてるよね

まあ自分の事なんだけどね
0518病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:57:53.97ID:KBeA4BtU0
3日で体重が75から71に減った
飯はパンを少量ちぎって食ってる
検査しても異常なし
筋トレしまくって筋肉ついてるからそれのせいじゃないかってさ
あと今日いっぱい排便した
0519病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:08:35.76ID:iFNCtzTf0
海外1週間の旅行に行くのに心配になって胃痛が案の定ヤバくなって全然食えなり
旅行中もせっかくの食事がほぼできず・・・
帰国の最終日にやっと帰れると安堵したら胃痛がパタリと消えて最終日にもりもり食えるという・・・
胃カメラ飲んでも何でもないし、もう精神的ななにかが関係してないわけがないw
0521病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:57:25.84ID:JuPoB6rc0
なんかこの時間になると死ぬほど腹が減る体質になってしまった
具合悪くなるかもだが軽く食ってる胃に何か入れんと寝れんから
でもどうなるか不安だ
0522病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:35:33.24ID:9uBiNwCU0
寝る前にミロで栄養補給したんだけど
朝おしっこしたら尿真っ黄色
栄養にげちゃうう;つД`)
0524病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:51:27.70ID:JuPoB6rc0
冷たい物は勿論なんだが熱いのも変な感じなる
温いのがベスト
0525病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:35:06.85ID:IA6EzYJ30
空腹時、またはうんこすると腹がおかしくなる
腹が空のときに胃酸が悪さしてるのだろうか
0526病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:55:18.36ID:lwCG6ArZ0
自分もうんこした途端気持ち悪くなる
自分の場合はさらにおしっこでもそんな感じになるけど
0527病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:50:25.58ID:33YDl4ES0
内臓が動くからそれを感知してるんだと思う
自分もおしっこ貯め込んだ後放出すると吐き気がする
0529病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:23:52.58ID:9uBiNwCU0
いかにして栄養を取るか
勉強です・・・
0530病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:54:22.99ID:7zmC+CJI0
>>517
逆の方が多そうだけどね
元々不安障害や嘔吐恐怖持ちからこの病気になるっていう
0531病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:30:41.55ID:9uBiNwCU0
ジプレキサ飲めばバカみたいに食えるから
精神的なものなんだろうな
ただ激太りするから注意だけど
0532病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:14.59ID:LdC5fHai0
細かいことだけど、よく噛んで食べるのがんばってみる
病気の割に調子良くなった途端バカ食いと早食いしだすから…
0534病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 05:33:51.34ID:tIO018dU0
最近この時間に目が覚める寝るの遅いから睡眠時間4時間くらい
だけど調子は割といいんだよな不思議だ
0535病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:21:01.05ID:vYvP7Ok/0
>>531
普通はジプレキサなんて処方されないよね?
なんの病名で処方されたの?
0536病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:24:32.38ID:BoDnvzXY0
>>535
医師はうつだって言われたかな
あと食欲が全然ないって言ったら出された
0538病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:36:26.02ID:vYvP7Ok/0
>>536
そんなもんか
簡単に出すバカ医者もいるってことだな
0542病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:18:55.58ID:EKiOlVpe0
機能性胃腸障害も精神から来るんだから分けなくても良くね?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:48:17.81ID:xOog365e0
脳腸相関あるから一概には分けられないな
体が原因だと言い張ってなかなか認められない人もいるし
0544病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:17:05.02ID:aEKSZt3q0
へーそうなんだ!でも精神薬飲み始めるとやめるの大変なんだよね?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:52:09.23ID:oo/REZWf0
半年ぐらいレクサプロとレキソタンを飲んでたけど薬漸減しながらとかではなくスパッと急にやめた。
離脱症状は1週間ぐらいあったけどなんとか耐えられた。
本当は漸減しながらがいいんだろうけどね。
0546病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:30:16.65ID:6U6TJ87T0
長引けば長引くほど精神の方もつられてやられるからベテラン選手は精神病も患ってると考えていいと思うがな
0547病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:40:02.66ID:aEKSZt3q0
まあ完全に鬱状態にはなるわな、わかるわ
0549病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:28:42.19ID:p0gkJzYM0
いやデパスってそんなホイホイ処方してくれんの?
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:14:56.19ID:vhk4maYF0
食えるけど吐き気で働けないやつが居る
食えないけど頑張れば働けるやつが居る
朝と昼楽なやつと夜楽なやつが居る
痛みが激しいやつも居れば無縁なやつも居る

ほんとこのスレってあべこべだね、こんなんじゃ意見のすれ違いや主張の一方通行ばかりになるってもんよ
0552病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:29:42.97ID:GXhqoWtd0
糖分が特に気持ち悪くなるんだがなんなんだろ。
塩を少し舐めるくらいでも結構収まる
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:30:47.88ID:CfkGrVCY0
>>550
これ
その中でも効く薬が違うし薬が効かないやつもいるし
病歴が10年超えてるやつ数ヶ月のやつ
楽に食べられる物もそれぞれ全く違う

不定愁訴の中でも治療法を探すのは本当に過酷だと思う
0554病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:16:10.08ID:Q42SWoqb0
以前好きだった料理屋に行きたい、そこの好きなメニューを食べたいと思わないとか
仲良い友達からの食事の誘いをどうせ食べられないからとか調子悪いしって理由で断るようになったら鬱に片足突っ込んでる状態だわな
0555病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:52:40.56ID:E18cKdhs0
思いのほか瞑想と自律訓練法のセットが効果感じるようになってきたw
0556病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:06:22.47ID:v+cJayEl0
>>549
FDがガイドラインに載ってるって医者が言ってた、本当か知らんけど
自分はそれで簡単に処方された
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:29:58.04ID:Ffydcj9/0
ドリンクタイプのカロリーメイトがリニューアル失敗したとか言って
全然ドラッグストアに全然在庫無いんだけどいい代替品ないかな?
同じぐらい栄養素取れるもので
0560病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:19:04.43ID:Ffydcj9/0
>>559
レスサンクス!メイバランス良さそうですね。
カロリーメイトもう4年ぐらい飲み続けてるから習慣になってるんだけど ;;
0561病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:56:31.55ID:T3c8kmLY0
DHCのマルチビタミンで栄養撮ってるんだが
口内炎が全く治らん
これサプリが原因なんかな
下の裏とかもきつい

家にはミロがあるけどこっちで栄養撮ったほうがいいのかな
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:33:21.99ID:CfkGrVCY0
「○○食べられた」「××食べたら具合が悪くなった」
どちらの発言にも、○○食べられるくらいじゃこの病気じゃないだの食べられるわけない、○○は身体おかしくなる
××食べたくらいで具合悪くなるのはおかしいだの××食べて具合悪くなるのはおかしいだの

このスレの面白いところはなにを書いてもとりあえずバッシングが来るところ
これは食べ物だけではなくクスリや治療にも同じような傾向が見られる
0563病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:09:49.84ID:GXhqoWtd0
>>562
フェアに言うと食べられたというレスも否定レスと同じ論理でのレスではないだろうか。
まぁだからどうするかは知らんが
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:44:59.36ID:rNDXQw2h0
治療で精神科系統の薬飲んでる人への差別がひどい
本当に辛いなら藁をもすがる思いで手を伸ばすはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況