X



トップページ身体・健康
1002コメント340KB

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 72【ストレス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 3104-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:06:40.85ID:+I9w/Xe30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 70【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534581107/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 69【ストレス】 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530139845/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 68【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1524800771/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 63【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497941080/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 65【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505918026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800病弱名無しさん (ワンミングク MMd2-pnhB)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:52:13.41ID:LA7FhIgIM
>>793
いいから死ねよ基地外
0801病弱名無しさん (ワッチョイW 8dc1-5ept)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:19:19.12ID:dH3lsdXK0
ずっとモヤモヤしてたんだけどこのスレに書きたくて我慢してたので
エレメンタリーという大好きなドラマがあるんだけど先週分の話の中で水道水にウイルスを仕込んで致死性では無いけど弱い?下痢になるというのが判明したら
捜査官の一人がしきりに下痢如きでと何度も言いやがって、本当に腹が立った
その会社のおっさんが、でも下痢をみんながしたら?なのに水道水は飲めないし病院でもパニックになるぞ?と言ったから少し収まったけど
下痢になること前提で生きる酷さを思い知れ!と
家は父親がこんなだからもう会ってない
涙ながらに訴えたけど会うときとかに親戚等にも元気そうに振る舞うから嘘付いたり大袈裟に言ってるだけだろとしか思ってないと言われた
0803病弱名無しさん (ワッチョイW a931-8aaa)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:08:56.04ID:PEMS53hu0
食後の下痢は食べた刺激だと思うのでとにかく軽い食事を複数回に分けて食べて刺激を減らすしかないかなと
それこそ馬鹿みたいだけど少量のお粥を何回も食べるとか

それでも下痢する時は下痢なんだけどね、ほんと厄介だよね
0807病弱名無しさん (ワッチョイ 0278-40ow)
垢版 |
2019/04/08(月) 02:04:36.71ID:3i/6DihO0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0812病弱名無しさん (ワッチョイWW 6115-ABlP)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:30:36.92ID:yfk5+y+u0
この病気を社会や世間が理解してくれないのは仕方ないと思う

私も、自分の大切な人や好きな人がこの病気で苦しんでたら、心配や同情するけど、どうでもいいひとが大人でウンコもらしマンだったら、クサいとかキタナいとか思うし………

身近な少数のひと(家族とか恋人とか親友とか、職場の仲間や上司とか)だけが理解してくれれば、生きていける

そういう人がもし身近にいなくても、ここのスレッドに書いてる人達のことは、リアルでは会わないけど仲間だと勝手に思ってるから、生きてこうね
0813病弱名無しさん (ワッチョイ 0278-40ow)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:01:27.44ID:3i/6DihO0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0817病弱名無しさん (ワッチョイ 0278-40ow)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:53:36.59ID:3i/6DihO0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0818病弱名無しさん (ワッチョイ 853b-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:31:22.31ID:cQdZt8De0
腰痛の治療でDRT療法とかいう整体に通い出したら、腹の調子も良くなってきた
整体の先生に聞いたら、内臓を正常な位置に戻す効果もあるそうでクローン病が改善した例もあるとか
うつぶせの状態で背中と腰を5分ぐらいユサユサ揺すられるから便意が襲ってきたり屁が出そうになるのが
玉に傷だが
0819病弱名無しさん (ワッチョイWW 0216-QrHE)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:11:37.61ID:TsHxUqek0
食後の下痢は家を出る数時間前に飯を食って何度もトイレに籠って出しきればなんとかなる
がその為の早起きで寝不足になると腹痛で本末転倒なんだよな
0823病弱名無しさん (ワッチョイWW fe2a-yEdN)
垢版 |
2019/04/09(火) 08:30:03.58ID:PAxUtJXs0
朝凄く大きな硬めのバナナ便がでて安心したのに
数分後にビシャーな下痢弁
お昼に出かけるからそれまでに全部出てくれたらいいけど
腹も痛かったし
本当に外出が怖い
0824病弱名無しさん (ワッチョイWW ee9b-/J17)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:08:43.07ID:PcfCDD7t0
発症した工房の時はこんな病気があるとは知らなかったからまじでひどい状態だったが今は理解しててウンコさえすればその日は普通の人間並みに生活できている
ただ1日ウンコしてない状態で出かけるのは勇気がいる
0829病弱名無しさん (アウアウクー MM51-PuXp)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:03:26.85ID:o5Nt9va+M
>>828
3割負担で1錠42円
それを30日だからざっと1200円だね
0830病弱名無しさん (オイコラミネオ MMca-yEdN)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:18:33.14ID:1Xrzu9G0M
>>826
ハンドメイドを作って販売してる
微々たるくらいしか売れないから申し訳無いけど
親と同居だから生きて行けてる
親が亡くなったらどうなるか不安しかない
0834病弱名無しさん (ワッチョイ 0278-40ow)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:11:13.28ID:F8Mr3biq0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0835病弱名無しさん (アークセー Sx91-hvIZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:49:29.67ID:anO+k8r6x
自分の場合なんだけど、

何か大事な用事(面接とか目上の人に会うとか)がある

当日の朝または前日あたりから緊張して下痢

自分で行きたかった念願の場所(行ったことがない)に出かけた日

前夜や当日の朝は平気

帰宅後に腹痛と下痢
自分では楽しくて気づいてなかったけど、きっと脳と腸が
「知らない人がたくさんいた、緊張した」って勝手に思い出してストレスで下痢してんだろうなって思う。
0836病弱名無しさん (アウアウカー Sa09-pEc3)
垢版 |
2019/04/10(水) 05:02:09.75ID:uwkUnxLJa
毎日軟便たまに普通便
0837病弱名無しさん (スププ Sda2-hYik)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:39:10.61ID:NNfMV18sd
>>831
イリボーだけ処方されることはまずないから、他の薬と手数料併せると3000円くらいになるんじゃね
0840病弱名無しさん (ワッチョイW 8d9a-Mfcw)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:18:47.22ID:jwYL99jy0
廻りにはIBSの人なんて全くいないから
腹の弱いやつと蔑まされて生きてきた
国指定の難病として扱って欲しいわ
0843病弱名無しさん (ワッチョイ 1378-+WLM)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:15:02.78ID:ZWISZL8M0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0844病弱名無しさん (ガラプー KKf5-xIOX)
垢版 |
2019/04/11(木) 04:19:49.97ID:wOokcp1mK
>>840
小学校に入学した直後に、この病気と診断されたうえ、トイレまで我慢出来ないことが多いため、生まれてからずっと、オムツが取れていないのだが、そのことも蔑まれて来たよ。
0846病弱名無しさん (オイコラミネオ MM55-cQqW)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:00:29.31ID:uj68GSnyM
ふふふ…私はついに一日一食晩飯のみ食後にイリボーで下痢を週一に抑えることに成功したゾ!
やはり食べることソレ自体が最大の原因!なるべく食べなければ良い!
0847病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp85-7TXt)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:20:27.50ID:pn04kgC5p
この頃朝起きたら

「心配するな。なんとかなる。」

「弱気は最大の敵。」

のじゅもんを唱えて太陽光をあたるようにしてるわ。
精神を変えられるように頑張る。
0850病弱名無しさん (ワッチョイ 1378-+WLM)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:23:41.97ID:ZWISZL8M0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0851病弱名無しさん (ワッチョイ 9967-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:23:09.28ID:h/KHqinr0
お赤飯で下痢ってあり得ますか? 前は大丈夫だったのに…が増えてきて、段々食べられるものが減ってきた。。
0852病弱名無しさん (ワッチョイWW b115-G/OR)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:43:38.06ID:Leu+9SHr0
>>851
中に入ってる豆が割と傷みやすい
ちょっと味が変だけど大丈夫かな、って食べて大惨事下痢になったことがある

もち米も消化があまり良くないから下痢の元要素かな?
0853病弱名無しさん (ワッチョイ 1378-+WLM)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:32:14.03ID:S66ADl4w0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0854病弱名無しさん (ガラプー KKf5-xIOX)
垢版 |
2019/04/12(金) 06:11:16.09ID:jXLwY9fUK
>>844>>849
僕は昼間はパンツタイプ、夜はテープ止めタイプに、下痢対応のパットを併用しています。
そして、自宅のトイレと自分の部屋には、両方のオムツと、パットの予備を常備してあるうえ、自分の部屋には、ポータブルトイレも常備してあります。
自分は、過敏性腸症候群による便失禁と、機能性頻尿による尿失禁に、夜尿症もあるため、24時間、オムツが必要です。
0856病弱名無しさん (ワッチョイWW 1316-vVqC)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:12:55.82ID:mRFQ4tJq0
>>854
そうでしたか。私よりも重度ですね。今ドラッグストアでも布団の上に敷くパッドが売ってるしはくタイプ寝たきりの人も使える大きなオムツも手に入るから安心出来るようになったよね。備えあれば憂いなしだから。無理はしないでくださいね
0857病弱名無しさん (ワッチョイ 1378-+WLM)
垢版 |
2019/04/13(土) 02:53:57.75ID:M9ArDUTN0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0859病弱名無しさん (オッペケT Sr85-RpcT)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:28:06.41ID:90A1IaHcr
豆腐が良くて納豆がダメってのは発酵してるからなんだろうか
0862病弱名無しさん (アウアウクー MM05-3OkO)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:20:39.86ID:oLSKYqjIM
このスレを読むと大分重症な人も多くて
イリボーで割とあっさり寛解した自分が少し申し訳なくなる
代わりに便秘からのいぼ痔発症したから許して…
0864病弱名無しさん (ワッチョイ 1378-+WLM)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:13:19.47ID:M9ArDUTN0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0865病弱名無しさん (ワッチョイ 8ba9-ofH2)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:36:35.71ID:xS6DEjHc0
>>862
脅すわけじゃないんだけど、自分もというか常にそうだけど必ず自分より軽い人もいれば重い人もいるから
自分はまだ恵まれてんだなとか思ってきたけど、なんだかどんどんひどくなってきてるんだよね
下痢だけじゃなく、腸が。例えば吐き気出るようになったり、交互だったのが完全に下痢止め飲んで効く時間が短くなったり
効いてた薬が効かなくなったり効いても以前はすっかり止まっちゃって酷かったのが
ここ2年とかはもう一日に数回飲んでも出る時はちゃんと出るとか。
今なんか別なところからそれぞれ買っている民間の薬を時間をわざと開けて重ねて飲むことで初めてその日は止まったり
半日以下の時間しか止まってくれなかったり
前じゃがっちり止まりすぎて大変だったのに。
0866病弱名無しさん (ワッチョイWW 51f9-Hqhp)
垢版 |
2019/04/14(日) 03:42:03.51ID:t5SNrq7R0
この病気うつったって人いる?
昔はむしろお腹強い方だったのに、友達でいつも腹の調子が悪い人がいてなんかある日おれも発症してしまったんだよね…
この病気のせいで人生めちゃくちゃだよもう
0867病弱名無しさん (アウアウカー Sa15-N7aj)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:18:28.73ID:OuWtXprAa
おとといはキレイなバナナうんちが出たのに、また軟便が続いてる
もう嫌になってきた
0868病弱名無しさん (ワッチョイW 1367-xzyA)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:53:05.91ID:fnvXpRRf0
ブラックチョコレート(高ポリフェノールチョコレート)を食べると一時的に下痢ら豪雨は治るね。
0871病弱名無しさん (ワッチョイWW 9967-X9XG)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:00:24.72ID:DzFJZ+9x0
今ビオフェルミン飲んでるんだけど、ビオスリーってやつ気になってきた
錠剤より粉薬の方が成分多めでお得な感じみたいなんだけど、使ってる人いますぁ?
0873病弱名無しさん (ワッチョイW b39a-Db6/)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:17:10.85ID:zYobVx6I0
>>870
自律神経がいっちゃってこの病気になる
俺は複数原因で自律神経、捻れ&落下腸、胆汁垂れ流しの三冠王
この板で腸の狭窄部分を切って繋げるオペしたけど治らないとの書き込み見て絶望した
治らないと覚悟してこの病気と付き合う覚悟ができた お互い頑張りましょう
0874病弱名無しさん (ワッチョイWW 1316-vVqC)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:15:40.40ID:Mc2fJ50r0
>>873
腸の狭窄部位切除したけど痛みは消えたよ。ただ縫い合わせた部分がきちんとくっつくまでは下剤マグラックスを飲んだけど安定剤も出されているからなんとか頑張れたよ。今はカルピスのガセリ菌試しに飲んでる。最近では下らない
0875病弱名無しさん (ワッチョイWW 2925-FdXq)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:00:05.71ID:F7x/wPH20
>>872
俺も車よく乗るからコンビニのトイレは生命線
0876病弱名無しさん (ワッチョイ 9987-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:25:29.54ID:VJsSS3f/0
運転すると座るわけじゃん
食った後は立ってないと(体を伸ばさないと)駄目じゃないかって
俺の個人的感想
おにぎりを電車の指定席で食って・・・下しちゃうのは座ってるからではないかと妄想してる
0877病弱名無しさん (ワッチョイ 13eb-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:06:39.24ID:QRZM0KHi0
>>875
コンビニとセルフスタンドと公園の場所は事前に確認しとるぜ

>>876
喫煙者の自分は一服するから〜って理由つけて
喫煙所で10分ほどたち歩きしてるわ
それでも自動車の振動とシートベルトでグルグル鳴り出す・・・

IBSになってから外食(仕事関係とかの避けられないヤツ)は全部食べたふりするようになった
少量を少しだけ口に入れてひたすらモグモグして時間が過ぎるのを待つのみ
0878病弱名無しさん (ワッチョイ 9987-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:15:18.80ID:0M+1oHi+0
>877 少量を少しだけ口に入れてひたすらモグモグして時間が過ぎるのを待つ

分かるわー  みんな自分なりに努力するしかないから大変だね。
自分も普通に食べる時でさえ噛む!ってことを意識するようにしたよ
0879病弱名無しさん (ワッチョイ 1378-+WLM)
垢版 |
2019/04/15(月) 02:18:03.23ID:3nOwWl7h0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0880病弱名無しさん (ワッチョイ 1378-+WLM)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:32:27.45ID:3nOwWl7h0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0881病弱名無しさん (ワッチョイ 1378-+WLM)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:55:17.45ID:3nOwWl7h0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0883病弱名無しさん (ワッチョイW 519a-Db6/)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:57.34ID:dj94Etsy0
>>874
俺は狭窄部分がレントゲンに写らないほど細いけど 下痢の回数はともかく痛みはないんだよね? 捻れてるからある瞬間に決壊して便意感じたら数秒で爆発するからトイレ間に合わない感じ 狭窄部分を切って縫い合わせたら多少楽になるんですか? だとしたらオペやりたい
0884病弱名無しさん (ワッチョイWW 1316-vVqC)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:28:59.36ID:hPUtGPTE0
>>883
私の場合人差し指の太さしかない箇所があり腸閉塞になる前に切除しました。排便痛はなくなったし下痢の回数は驚くほど減りました。ただ外出前になるとトイレに駆け込むから治りはしなかったけど下痢の回数が減っただけで快適に過ごせるようになりました
0885病弱名無しさん (スフッ Sd33-VyG0)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:38:21.97ID:gJRWBBSEd
遺伝もあるよね?親父がうんこ漏らしてたもん(まだあとちょっと生きてる)
思い起こせば子供の頃から緊張すると下痢してた。
親父の終末、母親の認知、兄弟の行き違い。ここ2週間で5キロ痩せてもうた。
うどんとかご飯をモグモグモグモグやってるよ。野菜とかたんぱく質とるのもなかなか難しい。
サプリとか飲むべきだろうか?
0886病弱名無しさん (ワッチョイ 1378-+WLM)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:29:02.57ID:tq5X/XR/0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0890病弱名無しさん (ワッチョイ 1378-+WLM)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:18:35.81ID:tq5X/XR/0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0893病弱名無しさん (ワッチョイW 519a-Db6/)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:21:01.33ID:Z5n9Lz/Z0
>>891
まさにそうだよね
下痢が半端ないからとか言っても
俺だって毎朝下痢だけど?とドヤ顔で言われる
普通の人は下痢と言っても1〜2回らしいが
毎日10回〜15回とか下痢と言っても信じてもらえない だから全く理解もしてもらえない
0895病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-FOKv)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:22:43.35ID:19+YReCoa
ストレス溜めると下痢ぴーで下血が止まらん
めちゃくちゃ鬱になるんだけど
腸が悪いから精神は悪くないって頭の中で念仏唱えてる
0896病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-FOKv)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:54:55.69ID:19+YReCoa
病気で競ってくる人っていやだよね
色んな病気で各々が痛くて苦しいんだ
下痢くらいで病院行くな、ずるい、甘え、は散々言われた
説明しなきゃいけない状況ではほんとに迷惑
周りも、え?ズル休み?って誤解はじまるし

下痢はね、下痢なんだよ
けつからうんこ出るのを制御できない
あとめっちゃ鬱でーす!って
言えるなら言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況