X



トップページ身体・健康
1002コメント340KB

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 72【ストレス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 3104-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:06:40.85ID:+I9w/Xe30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 70【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534581107/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 69【ストレス】 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530139845/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 68【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1524800771/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 63【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497941080/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 65【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505918026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002病弱名無しさん (ワッチョイ c278-ZViX)
垢版 |
2019/01/29(火) 03:09:06.10ID:sHsYhXzL0
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0004病弱名無しさん (アウアウクー MMb1-Si0N)
垢版 |
2019/01/29(火) 10:23:23.04ID:xUhfaWYHM
たまーに出社前にしっかりした固形便が出て電車内で催さなかった時の爽快感と来たら
これが毎日続けばいいのに…
0007病弱名無しさん (ニククエ MMb1-Si0N)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:26:42.80ID:HPSKTcgpMNIKU
>>6
勿論イリボーとトリメブチンとビオスリーとリーダイで薬漬けの毎日ですよ

前はイリボーの代わりにコロネル飲んでたけどイマイチ効いてる実感がなかったので中止した
0009病弱名無しさん (ニククエ c2eb-wD8z)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:27:49.04ID:wvKTsPMN0NIKU
初めての店いくと腹痛がくるなぁ
店というか場所でもかな

人と行くときは事前の周囲トイレデータ収集のためにも前乗りしなきゃならぬ
0011病弱名無しさん (ニククエ Sd62-V0fA)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:52:09.89ID:ixteDh5idNIKU
ありとあらゆる薬替えて
中性脂肪が高いので満を持して漸く
コレバインが処方されたのに
イリボーとのコンビでも効かない…
ポリープ取っても何も変わらない
0013病弱名無しさん (スップ Sd62-YWAY)
垢版 |
2019/01/30(水) 02:41:06.97ID:f0wCNs5Gd
IBSだとそっこー心療内科薦める医者と、通ってても全く薦めてこない医者がいるよね
色々行ったけど、いい医者はほとんど薦めて来ない
色んな薬を試してくれる
そしてまあまあ改善しているわ
0014病弱名無しさん (ワッチョイ c278-ZViX)
垢版 |
2019/01/30(水) 03:41:31.72ID:7tRqCVT40
   ( ^-^)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |
   |   /⌒ヽ(ん`  )
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (三(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)____r'
0016病弱名無しさん (ワッチョイWW 4115-6/6F)
垢版 |
2019/01/30(水) 07:09:46.31ID:SQaggHFZ0
メンタルのおくすりは弊害大きいからね

依存性が少なくて害が軽めな薬を患者に合わせて出してくれる良心的な医者にあたるんなら良いんだけど
0021病弱名無しさん (スップ Sd62-V0fA)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:06:59.86ID:MtivnX20d
>>18
マジ? 自分も狭窄部分がありそのせいか
たまに形がある便が鉛筆くらいの細さで出る
事もあります 自律神経も胆汁も狭窄もありの複合原因 このまま下痢とは長い付き合いか
0023病弱名無しさん (ワッチョイ 6efe-beQY)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:13:33.07ID:3Fw7KUGY0
なんかもう昼食べたら駄目な体になったかも。パン1個とかでも下痢が止まらん
夜1食だけだと下痢率も減るから、1日1食がいいのかも
0024病弱名無しさん (ワッチョイ c64c-8l29)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:29:58.85ID:FmHLFK7h0
1週間便秘→下痢で放出 というのを4週繰り返してますがこの病気ですか?
ストレスを感じる場面で腹痛になることはありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況