>>319
薬によるレートやリズムのコントロールと違って、
カテーテルアブレーションは心房細動自体を
起こさないことを目的とする心房細動の根を断つ根治療法。

ただし、発作性心房細動、持続性心房細動、慢性心房細動の違いによって
成功率に違いがあり、2回とか3回とか複数回カテーテル
アブレーション治療を受ける必要があるケースもある。

そのため、症状を自覚したら治療は早いのに越したことがないようです。
発作性のうちや持続性の初期に治療を受ければ1回で済む可能性が高く、
慢性心房細動はそれらに比べると治りにくく複数回の治療を要する可能性がある。