X



トップページ身体・健康
295コメント79KB

●● 老眼 遠近両用メガネ など Part1 ●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:46:54.10ID:c/4k6Rj30
遠くの信号機みたいな丸い光を見るとわかりやすいと思うけど。
いくつも見えるからw
0168病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:22:15.27ID:JKjCoMTE0
45歳なんだか
老眼とか言われた
遠くは見えてるが
近くのは見えづらいのではと言われた
老眼の眼鏡したほうがいいと言われたんですが
どうなんでしょうか?
0169病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:44:05.21ID:2WS5Trzm0
不自由してないならいらないし、日常困るようなら買ったほうがいいし、って感じなんでしょうね。あんまり強く勧められないことが多い
0170病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:29.56ID:c+5bkLSb0
老眼鏡は100均でも売ってるから試してみればいい。
たぶん使うのは手元の距離程度を見る時だけだよ。
確かに本とか読む時見やすくはなる。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:40:09.66ID:kA1hyDRn0
基本はコンタクトでいたい(メガネは頭痛しちゃう)ので、パソコン向かうのがメインの日は視力0.6-0.7くらいになるよう矯正、
外出する時は1.0-1.2くらいにってレンズを使い分けてるが超〜面倒くさい!
両用コンタクトは全くダメだった。難儀や・・・
0174病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:15:59.63ID:t1E9U0gW0
自分はハードコンタクトの遠近両用が合ったからよかったけどドライアイ持ちなんで乾燥してるとものすごい頭痛が襲ってくる
0175病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:35:43.59ID:J7CDoOxf0
遠近両用のコンタクト(ソフト)は酷かった
酔うし頭痛酷いし寝込む勢い
慣れるまでやる気にならなかった
高いし
0176病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 14:30:36.99ID:ZzNrQmXX0
遠近両用は近くが見えにくくてしょうがない
裸眼のほうがまし
0177病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:12:47.53ID:f3KKOH5z0
眼鏡市場
でニコン社の遠近両用めがねを
買った
0178病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:03:47.50ID:qs12+VuU0
老眼の原因は老化だけではない!? 老眼に早くなる人、ならない人の違いとは?
https://getnavi.jp/life/35412/
0179病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:25:10.63ID:EKxZfYzC0
十代からのド近眼からここ数年で老眼が進んでいます
ごく最近気づいたのは薄暗い場所だと黒やダークグレーの物体より
赤系の色がついた物が見分けにくくなった
夜の玄関のえんじ色の靴とか(隣にあった黒い靴は見えた)
車庫の中の赤い宅配ケースとか意識してじっくり見ないと何もない暗がりにしか見えない
これも老眼の影響でしょうか?
0180病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:35:26.31ID:K0xPrqW+0
黒と赤は人間が認識しやすい色だった気がする
眼科行った方がいいよ
目のトラブルは怖い
0182病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:15:10.35ID:jXK3SDZf0
age
0183病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:48:01.46ID:IZ9RBpyS0
メガネを作るときのPDって、機械で測る眼科と、定規で測る眼科がありますけど、
どっちがいいのでしょうか?
定規だと斜視とかも考慮してくれるのですか?
0184病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:01:35.57ID:x9v5X9500
テレビで境目のない遠近両用メガネ ってのを知った
0185病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 11:38:27.92ID:ccEl1qca0
片目コンタクトが慣れるといい感じだな
0188病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:53:51.29ID:IdxLOX6g0
age
0189病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:51:21.03ID:R6/nofVx0
眼精疲労からくる頭痛が酷いと思って眼科にいったら老眼だと言われたわ
元々視力が1.5あるから物凄い筋力使ってピント合わせてるらしい
手元見えにくいと思ったことなかったからショックや
0190病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 02:41:18.04ID:EwftPf6X0
40歳の頃100キンでなにげに老眼鏡をかけてみたら
自分の手がめっちゃよく見えてびっくり
見えてなかった事に気づいてなかった自分に衝撃うけたな
それから老眼鏡サイコー生活
0191病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 23:00:48.53ID:ecxj0fWn0
まつのやでカツ弁当持ち帰りにしたら、ふたが4カ所セロテープで貼ってあって、取るのに四苦八苦していたらついに床にぶちまけたw
老眼には、透明のふたに透明のセロテープとか難度高いわ。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 23:06:21.32ID:kq2SFNjc0
眼科で老眼始まってるよっていわれてから裸眼では無理にピント合わせないように意識し始めたら新聞とかスマホの文字とかホント見づらくなってわろた…わろたよ
もはやブラウザ表示125%がデフォだわ
0193病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:40:19.35ID:5bdrdkQy0
いいサプリメントないかな?
老眼鏡かけるにはまだ抵抗があるんだよな
0194病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:43:43.63ID:+emV3ZZF0
新聞読むときだけ100均の老眼鏡かけてる
0195病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:41:18.01ID:DBQdIuBD0
早めに老眼鏡使っていたほうが目の健康のためだよ
老眼でなく別の目の病気を誘発するかもね
0196病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:58:22.56ID:7Jm9XZqR0
>>143
まず乱視と近視を通常のコンタクトレンズで矯正して老眼鏡かけるのが良い
0197病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:06:15.06ID:auQNPV1I0
早めに老眼鏡使った方がいいと眼医者にいわれて初めて+1.0にも満たない+0.25くらいの弱いの作ったがかけていてもあまり楽になったと感じない
0198病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 08:49:05.79ID:BwnIj/2F0
age
0199病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:13:43.79ID:zDywnsMn0
199
0200病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:13:53.11ID:zDywnsMn0
200
0201病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 15:46:30.98ID:3Nu7nWut0
40後半
もとから近眼のため、メガネをかけてると30cmより近くなるとでピンと合わなくなるけど、
外すと15cmぐらいのところでピントが合うポイントがある。

今後、老眼が進むとこの裸眼でピントが合うポイントもだんだん遠くなっていくの?
それとも老眼が進行しても裸眼であればずっと15cmでピンと合うの?
0207病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:33:57.22ID:XP9+Rq/40
スマホの文字の大きさは設定で変えられると思うけど
0208病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:31:23.95ID:/BuvaPaZ0
>>206

Apple信者です!設定⇒画面表示と明るさ⇒テキストサイズで大きくできます…
もっと大きくするならアクセシビリティ⇒画面表示とテキストサイズ⇒さらに大きな文字をオンで凄まじく巨大に… 追加で画面のズーム機能もオンにすると不便は無くなりますよ…

さらにさらに生活上小さいくて見にくい文字は拡大鏡でスマホの画面に大写し出来る機能があります…

iOSしか知らない(iPhoneやiPad)ので悪しからず…
0209病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:42:03.85ID:ltMAXa7m0
老眼になる平均年齢て今何歳になってるのかな
母親世代だとスマホやパソコンなかったから50歳位と言われた
0210病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:43:14.03ID:ltMAXa7m0
今は小学生でも老眼で教科書が見えない子供が増えたってTVでみたけど、恐ろしい
0213病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 01:32:29.07ID:oguXsogxO
うちの母ちゃんは38歳で目の調子が悪いっつーて眼科行ったら老眼だったらしい
0214病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:02:52.90ID:AKk26Wpe0
>>197
私も眼科で老眼鏡使ってって言われてとりあえず100均のを使ってるけど、老眼鏡使った方が老眼が進まないとかそういうのあるの?
今まで眼鏡も使ったことなかったから老眼鏡かけてると気持ち悪くなって頭が痛くなるんだよね
確かに字はハッキリと見えるんだけどさ
0215病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:05:44.52ID:AKk26Wpe0
老眼鏡とルーペだとどっちが楽なんだろう?
博士ルーペとかCMでやってるけど
0216病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 21:03:16.56ID:7qbbMLMZ0
48歳だけど、老眼の症状が濃くなってきてる
もともと近眼だからスマホは全く問題ないけど
0218病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:39:34.47ID:pL4ggnCd0
困ったもんだよねー
遠くも見えるコンタクトして、近くを見る時は老眼用眼鏡は、スマホヘビーユーザーには面倒くさいし、遠近両用は見え方が気持ち悪いし。
なので運転するときだけ眼鏡してます…
0219病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:28:47.95ID:sDSHPSyx0
>>218 わかるー。仕事をするにはコンタクトしないと見えない視力なのに、スマホや読書は老眼鏡必須。
でも、そもそも頭痛が起きちゃうからメガネ苦手で、読書の意欲が減ってしまった。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:03:54.66ID:2+Bwnc5U0
この時間になると完全にメガネが合いません
眼科で作ったメガネ2種類とも全然だめです、仕事になりません
この疲れた時間専用メガネも作らないと駄目なんですか??
0221病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 05:47:22.49ID:L8tysoRS0
>>220
矯正不可なのでは?
ピントの問題でなく弱視になってる?
0222病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 09:14:58.45ID:QFtaqz670
100均の老眼鏡大活躍
新聞読むのにちょうどいい
0223病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:45:07.16ID:0enaTdUS0
夕方以降は細かいものは殆ど見えない
眼を1ミリくらいに細めて強度の老眼鏡で何とか見えるか見えないかって所
老化だから諦めてるけど実際疲れるんだわ
0224病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:22:48.08ID:6ZkbQZYm0
どなたかご存知の方教えてください
私は強度の近眼なのですがこのところ細かな小さな文字が見えづらく、眼鏡を外して近づけると見えます
老眼の方は眼鏡を外して遠ざけて見る仕草をイメージしますが私の場合も老眼鏡で見えるようになるのでしょうか
眼鏡をかけると文字がぶれるようにもなりました
0225病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:47:38.23ID:DlxnLOjo0
ネットで調べるより眼科へ行ったほうがいいです。
納得できないようなら何軒か病院を変えてみましょう。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:28:10.25ID:tUnW6FhR0
眼科で老眼ですと言われた
今度今使ってる老眼眼鏡持ってきてね、と言われた
100きんのしか持ってないからそれをもっていく
0229病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:10:39.23ID:C284OJk60
コンタクトと老眼鏡で遠くと手元は見えるんだけど、会社のデスクや自宅の作業机でPCのモニタが見えにくい
この距離用の眼鏡も必要かなぁ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:19:50.52ID:Hy7Y/k4R0
今、中近両用なんだけど、どの距離もイマイチ
でも距離合わせで買うと、手元用、PC距離用、遠く用とか買わなきゃいけないのかと思って躊躇してる
値段が数倍になりそうで
0233病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:09:40.56ID:ivcQIVS60
遠く用は老眼になる前から持ってる。
手元は眼鏡いらない。
PC用は仕事で使ってるんで本当作ってよかった
0234病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:11:32.57ID:ivcQIVS60
ブルーライトカット入で軽いのにしたよ 目が疲れにくくなって快適
0236病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:45:21.17ID:ivcQIVS60
ド近眼だから見えるよ
メガネかけたら近く見えなくなったから(前は普通に見えた)老眼です
0237病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:03:03.84ID:Y5PT5rrB0
私には理解不能…
自分は中学生から少し遠視で、そのまんま42歳位で眼科で「視力はいいけど老眼です」、って言われた
典型的?な老眼タイプ
100均の2.0使用
0238病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 11:54:45.67ID:rLkhR9ls0
博士ルーペっていい?
拡大率2つあるけど、自分でどうやって調べるの?
0239病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 17:07:02.35ID:JbeHLqYI0
>>238
親の知り合いとかが買ってる人いるみたいだけど、高いだけだとか
0241病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 09:49:05.56ID:M2wegTZ30
老化を治療する薬剤実用化まで、順天堂は5年、東大は10年
老眼もなくなってほしい
0242病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 07:37:07.44ID:8ZmI6/Kq0
この世の中は妬み、ひがみ、嫉みでできてる
0243病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:24:17.24ID:93bxyJTs0
老眼で見えないのに、いちいちメガネ外してPC画面とか見るやつうざい
なぜサポートメガネ使わないのか
0244病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 05:54:58.86ID:mupf+IO/0
遠近両用はサイドが歪むから嫌!
遠近両用は会議など手元資料とプロジェクターを両方見るような時しか使わないです。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:07:55.03ID:eEtQriZ30
リーディンググラスって…
老眼鏡でいいよ
わかりにく
0248病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:17:26.28ID:Eq07Q0GT0
ハズキルーペと博士ルーペどっちがいいの
0249病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:02:32.75ID:soxX1/na0
100均一の老眼鏡はダメじゃないけど、ちゃんと左右さを計って作った方が合うんだね
0250病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 15:00:30.11ID:7xqUQBmn0
  

近視の老眼って面白いぞ。目元から30cm以外のあらゆる距離でピントが全く合わなくなる [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648683896/

409 イドクスウリジン(岡山県) [ニダ] ▼ New! 2022/03/31(木) 14:34:39.10 ID:EwXKtE8C0 [1回目]
遠近、中近、近近、単焦点(シニア・グラス)の4つを使い分けて生活してる。
  
0251病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:23:07.04ID:3F84cvTG0
>>250
ときどきこういう極小の文字化してあるやつがあるけど、老眼鏡かけても読めない位小さいんだよね
なんで小さく変換されるの
0252病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:35:21.64ID:Ok3/nddR0
コンタクトしてて老眼鏡使ってる人って多いと思いますが、コンタクトしつつ中近メガネ使ってる人も結構いますかね?
0253病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 03:03:02.46ID:RqozEEKW0
老眼用のコンタクトワンデー高すぎワロタ
これ医療費控除案件?
0254病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 06:04:17.30ID:efacrk9X0
対象だが、医療費に年10万以上払ってるか?
0255病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 10:32:02.23ID:ZXrVla9c0
老眼になってまでコンタクトするとか、ばかなんじゃない
0256病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:27:42.34ID:QRKQHFuN0
>>251
専ブラかアプリ使ってる?
AA表示オフにすれば他と同じ大きさになるよ
0257病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:22:37.47ID:Xb24Ecxv0
30代後半でICLやる人って直ぐ老眼になって老眼鏡必要にならないのかね?
それならやらんで遠く見るときだけメガネとかわらんくね?
0258病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:16:43.65ID:yxcWCkt00
>>257
そういうのやたらとやらない方がいいみたいね
後々網膜剥離になりやすくる
0259病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:14:02.86ID:Od++VBak0
博士ルーペがあれば老眼鏡は要らないのかな
0261病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 23:53:58.63ID:Od++VBak0
そうかな
大きくして見えるのと
ピントが合って見えるのと
結局どっちも見えるようになる訳じゃん
0262名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/13(火) 12:31:24.63ID:kDq027yY0
大型トラックの運転手なので運転免許更新の際は普通免許の人よりも厳しめの
視力検査を受けて来た。
50超えた。
急に目が悪くなったらしく、作業日報に自分の名前を書くことすら正しく枠内に
書いているのか不安になって来た。
太っているし今まで目が悪いことは無かったから、糖尿病の合併症か何かで視神経が
やられていると思い、失明の恐怖に怯えてここ数日は欝になり掛けていた。
あ〜そうか。老眼になったという可能性もあるのだなと色々と検索し始めたのだが
良く分からない。老眼になったかどうかは眼科医に聞いて診断を仰ぐのがいいの?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:33:44.22ID:kDq027yY0
ここは病弱名無しさんで書くのか。失礼しました。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:34:44.07ID:kDq027yY0
取り敢えずディスカウントストアに行って老眼鏡を買って来ました。
仕事が休みになったら眼鏡屋に突撃して眼鏡を作ろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況