X



トップページ身体・健康
1002コメント305KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ55【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:55:59.33ID:WtKk19Xh0
頭痛に関するスレッドです。

★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドライン
http://www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
頭痛大学
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/

★頭痛の先生(探し方や病院名も)
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902249189/
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832702971/
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721161/
「頭痛くらい」で病院へ行こう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309906184/

★その他の頭痛スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part18【ギザギザ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534465910/
【☆★自殺】 群発頭痛 15期 【厳禁☆★】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1528588132/
その他テンプレは>>2-4くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ54【緊張性頭痛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1537820025/
0350病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:30:02.24ID:8N7MntjD0
ここ一週間ずっと頭痛
今回は今までになく目の深い奥の方が痛むような痛み.....
カロナールで痛みはぼんやりになるけど、結局毎日飲んじゃっているから内臓が不安だ
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:48:07.05ID:t3JQ1cVf0
今月は大体週一ペースやわ
トリプタン5錠までに抑えたいが
いけるかどうか・・・
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:47:32.70ID:5Bz54auB0
自分も10代から偏頭痛に悩まされてきたけど
30代になってから後頭部痛もで始めた
血管が老化しているからなんだろうか
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:02:23.02ID:XyubaxXS0
>>349
それは人によるとしか、、
自分はイブクイックの成分の配合具合がピッタリはまってるんだと思う、まさか市販薬ごときであの地獄の痛みから解放されるとは思ってなかった
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:05:56.63ID:C5IgaZvx0
片頭痛も神経がピリピリする頭痛も緊張も持ってるけど30後半になって片頭痛が変わった
前なら閃輝暗点したら絶対酷い片頭痛起こして寝込んでたのに閃輝暗点だけで軽く吐き気しておわる事がある
閃輝暗点なしの片頭痛は今まで通りあるけど薬飲んで寝ればマシだからいいとして肩透かし閃輝暗点がちょっとイヤだな
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:29:07.89ID:m05uRlCM0
頸椎ヘルニアで整形外科に通って薬をもらっていたけど、
目の奥や後頭部まで痛くなってきたことを話したら「一度、
脳神経外科を受診してから来てくれ」と整形外科の医師に
言われた。
明日、脳神経外科を受診するつもりだけど、やはりCTとか
撮る可能性あるのかな。
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:42:55.76ID:VL3AzEJ80
そりゃ当然撮るでしょ
なんか不都合あるの?
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:53:34.48ID:vGDlaMn90
>>355
CTかMRIかは解らないけど撮らないと頭の中は解らんからねぇ
撮る可能性を気にするのはなぜ?
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:03:51.35ID:XyubaxXS0
>>355
片頭痛ならMRIしても何も出ない
脳腫瘍とか脳梗塞由来の頭痛の可能性を調べるだけ
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:30:08.51ID:7ESTXSN/0
まあ、CT・MRIとるならお金かかるよね
カード使えない病院なら現金用意しておかないと

自分が頭痛外来行った時は、その場で血液検査8000円、外のセンターでMRI8000円とかかかった
安心代と思って納得してるが
0361病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:38:21.52ID:PzdgE35O0
血液検査8000円て何を調べたらそんな高額になるの?
CTと血液検査で1万もしなかったような
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:42:46.59ID:PJ0D+m420
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
数日で3,700人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌 (うえまつ あきら)
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:10:31.58ID:7ESTXSN/0
>>361
詳しくは忘れたけど、内臓系とか神経系の異常がないかどうかのマーカー値か何だったかの数値がたくさん出てた
MRIも含めてプチ人間ドックを保険診療で受けた気分だったよ
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:03:27.35ID:XY40YNZh0
電車とかに乗ると臭い人多過ぎてそれも頭痛トリガーになってしまってるわ…
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:26:14.16ID:YITz0XqD0
久々強烈なのきた
頭痛も酷いけど吐き気と眼痛が耐え難い
首肩もパンパンだしマジつら
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:49:35.41ID:8SCFjXZv0
今日は天気が悪くて寒かったからか
1日中頭が痛かった
久々に3回飲んだ
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:31:54.75ID:VakQYMpr0
3連休だとさっき知った。3連荘で頭痛か、、、、
旦那が休みで家にいるから、、、、(;_:)
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:15:47.61ID:7jbAZD+P0
片頭痛のせいで1日潰れた
昨日の朝から0時まで寝ながら苦しんでようやく良くなった
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:28:36.32ID:qPysGhXk0
一週間くらい、片頭痛が軽くなったり寝込んだり。今日はお腹にきてる…同じような人いますか?
3日連続でレルパックス飲んでしまったから、もう薬は飲めないな。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:54:37.28ID:a/R9aDFd0
レルパックスとか1日に2回までを守ってれば1〜2ヶ月なら毎日でも平気だよ
実際群発性頭痛の人は1〜2ヶ月毎日お世話になるし
それ以上の期間になると薬物乱用頭痛の危険性あるけど
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:12:38.14ID:qPysGhXk0
>>375
ありがとうございます。
そんなに毎日でも大丈夫なんですね。

思い切って、レルパックス飲んじゃいました。
朝からダラダラ痛かったので、効き出すまで時間がかかるかもしれないですが。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:28:42.56ID:B9rpZkHa0
群発と違うなら同じように考えない方がいいような気がする
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 03:27:54.80ID:S2B19RJW0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス、誉(ホマレ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、ベリーベリー他】に参加する変態バカ野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、
一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。約11年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに参加する。
コイツの参加する目的は単に酔った女の体に触りたいだけ。ワイセツ罪で警察に訴えたから覚しといてよ。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:14:45.31ID:FOg/cLlT0
>>188
めまいといっても、ぐるぐる回るような回転性の起き上がれないようなめまいなら検査したほうがいいと思う。
ふらつくみたいな、くらーっとくるくらいのならあるかもだけど
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:47:44.95ID:MUGgFxkd0
>>381
検査して偏頭痛から来てる目眩って医師から言われました。今はほとんど偏頭痛はしませんが、頭の痛くならない偏頭痛があるらしいです。

回転性めまいは年に数回だからなんとかなるけど、ふわふわ目眩と立ちくらみと吐き気は一年中だからほんと辛いです。
こんな事なら週に2回の偏頭痛の方が良かった…
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:10:50.73ID:NnS09XDl0
首筋から後頭部にかけて痛かったり、首筋がピキッたりするのは緊張性なのかな
今日も頭痛で寝込んでしまった
月曜に頭痛が多いから仕事の影響かとおもてたら祝日でもこれかよ
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:42:18.54ID:GDN65HUk0
片頭痛が頻回に起こるので、
先週からセレニカRを使い始めました。
飲んだことのある方、どのくらいで効果を実感しましたか?
ミグシスは、半年飲んで効果が出ず、副作用の眠気が残るだけだったので、やめました。
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:14:34.31ID:PMuLtjsM0
>>383
頭痛外来(脳神経外科)を受診した方がいいよ。
その症状だと緊張性の可能性が高いようだけど。
案外、首(頸椎)から来ている場合があるから、調べてもらった
方がいい。

俺は眼精疲労と精神的ストレスで同様な症状が出て医者に行ったら
薬でかなり軽減された。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:37:30.88ID:ZXlVA8ua0
以前ちくわ頭痛の話題をしたものですが
どうやら餃子も駄目らしく1人餃子パーティーをした翌朝に激しい頭痛に襲われました
原因が判明するのは喜ばしいことですが
好物が1つまた1つと食べられなくなるのは悲しいです
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 02:49:57.71ID:neGg1rrc0
>>386
餃子は自分で作ったもの?買ったもの?
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 04:41:02.01ID:CS1Cxos/0
なんでこんなに痛いんだー!
昨日からホントにしんどい。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 06:41:49.62ID:NkJfLevc0
最近、軽い頭痛なら自力で治るようになってきた
乱用抜けて脳の痛み調節機能とやらが復活してきたのかも
ここまで3ヵ月
診察で最初に言われた効果の出る期間と一致する
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 07:40:20.48ID:GGOMjZhN0
風呂入った30分〜1時間後に高確率で片頭痛になる
原因は分からないまま
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:15:28.79ID:bb9OvFQ/0
>>388
市販の冷凍餃子です
よく仕事休みの前夜に食べてたのですが
休日に限って早朝吐くほどの頭痛になって寝込む事が多かったのはこれかと思いました
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:41:50.15ID:bb9OvFQ/0
>>393
休日は不定期です
久しぶりに餃子を爆食いして
久しぶりに頭痛で吐きました
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:44:04.93ID:Zm1+Cgct0
どっちかっていうと週末頭痛っぽい感じだね
餃子が原因とすると犯人は小麦粉(グルテン)か化学調味料あたりが有力か

一回手作りしてみて自分で餡の中身調節してみるといいかも
(小麦粉が原因だったらどうしようもないけど)
個人的には大根葉やレンコン入れてシャキシャキ食感にするのがお気に入り
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:47:41.93ID:Zm1+Cgct0
週末頭痛っていうか休日頭痛ね
休みに入って精神的にリラックスすると起こる頭痛なので不定期でもあり得るよ
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:48:12.34ID:WsVU1Fu/0
餃子っていうか「爆食い」の胃もたれが原因とかってことはないのか
後は一緒に酒を飲んでるとか
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:55:37.13ID:lQk/D3M80
>>391
ちゃんと水分摂ってます?
気づかないうちに脱水になってるかも。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:10:27.66ID:NTXNWao30
>久しぶりに餃子を爆食いして
食べ方の問題かも
ひとつのものを集中して摂取して許容量越えちゃうと
アレルギーのスイッチ押すことにもなりかねないので程々に
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:48:20.59ID:rFsJyPXJ0
>>400
飯の量は大いに関係ありそうだわ
最近1食のご飯の量を0.5合くらいにしてるんだけど2週間くらい頭痛来てない
超ガリ体質だから太りたくて毎食無理して食ってたが減らして正解だった
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:22:02.40ID:AZpK6aXh0
>>391
典型的な片頭痛。
身体があたたまり血管が拡張することにより引き起こされます。
昔知らなくてサウナに入るたびになってて、今となってはそれが片頭痛のはじまりで、今では普通の風呂でもなるから、入浴できずにシャワーのみ。
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:29:23.14ID:R+HtRO5K0
>>402
俺も心当たりあるな…
胃もたれと頭痛関連してるパターンあるのかもしれん
週末にどうしても食いすぎちゃう
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:04:51.72ID:neGg1rrc0
>>392
市販餃子の中身なんて、前言ってた練り物と同じく添加物多いですからね。恐らくあなたは添加物や増量剤がトリガーな体質なんだと思います。
私も同じなんで、練り物や餃子やハム、ソーセージなんかは基本食べません。
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:17:32.87ID:5JepH0kA0
クリスマスなのに頭痛で何もできなかった
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:49:12.94ID:WsVU1Fu/0
そこまで来ると、逆プラセボ(ノセボ)なんじゃないかと思える
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:18:30.71ID:GCwDYeFM0
緊張型頭痛持ちなんだけど
土曜日から全然治らなくてむしろ悪化してる
ようにも思える、、、
片側の目の奥からの頭痛がして
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:14:50.13ID:Ske6Il3h0
ちくわ餃子頭痛の者です
色々なアドバイス本当にありがとうございます
以前試したのですが小麦は違ってました
カラムーチョでも嘔吐頭痛になったので添加物や刺激物が駄目っぽいです
あと休日頭痛も仕事が精神的にキツイので開放されるのもあるかもしれません
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:33:28.00ID:DKHrPOkb0
最近頭の血管がズキズキするような頭痛に悩まされています。
随伴症状として目が軽く圧迫されるように痛むときがあります。
頭痛そのものは軽めですが集中力が欠け辛いです。
眼科では異常はなく脳の血管に異常があるのかなと心配しております。
参考になるか分かりませんが当方2016年8月に脳ドックを受けましたが
全く異常なしでした。頭部、
頚部のMRIとMRAと頚部エコーをその時は受けました。
どう思われますか?
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:21:19.58ID:3UUxCh8H0
>>411
みんな同じですよ
調べても原因は分からない。
市販の鎮痛剤が聞かなければ、神経内科で痛みにあう薬を調剤して貰うのが最良だと思う
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:24:13.11ID:3UUxCh8H0
あ、ごめん 最近の検査じゃないのね
CTとかMRIして、先ずは異常ないか調べるべきと思う
。あと心配なら目もね
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:54:50.27ID:KSA8d8Yy0
>>411
まずは頭痛外来とか神経内科に行くといいと思う
そこでおそらく脳の検査は勧められる
多分脳には異常ないんだけど、あった場合は怖いので、安心代と思って検査は受けた方がいい

医者で予防薬を処方してもらえるかもしれない(効果の個人差は大きいみたいだが、ハマると効く)
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 07:04:43.43ID:5EMIZlvO0
子供の頃から片頭痛だから慣れてるけど、大人になって急にこの痛み経験したら怖いかも
うちの父親頭痛知らずだけど、風邪引いて頭痛になると大騒ぎする
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:00:30.63ID:KUzYQpZL0
>>409>>410
いつもじゃないけど体調良くない時に、カラムーチョと餃子はダメだった
自分の場合はニンニクが原因で、大量の生玉ねぎもダメなので、ニラも多分良くない
条件次第で頭痛か腹痛の二択になって体調崩すので、硫化アリルがトリガー
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:41:35.66ID:DKHrPOkb0
脳ドック異常なしで2年半では、もう信憑性ないんですか?
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:48:34.80ID:KgOZUgZU0
仮に成長の早い脳腫瘍だとしたら2年半前のCT なんて何の意味もないだろう
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:55:25.89ID:IvkHQrGO0
脳ドックも1〜2年おきに受けるのが推奨されてるしな
脳ドックなら保険診療にならないが、脳神経内科の紹介状あると保険きくから考えようによっては特だぞ
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:02:44.19ID:AM01Qmz40
天気悪くて目に来てるせいか目が赤くなってる。(´・ω・`)
幸いにも頭痛には発展してないが目の奥が重いわ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:40:33.18ID:Ske6Il3h0
>>416
ジャンクフードやお惣菜を食べても頭痛にならないので
濃い味や刺激物(口臭が残りそうなもの)がトリガーかもしれません
完全に避けてしまうのは辛いので少量を嗜む程度で様子をみてみます
0423411
垢版 |
2018/12/26(水) 22:06:11.23ID:DKHrPOkb0
日赤の神経内科に行こうかなと思ってるんですが、
紹介状はいるのでしょうか?あと一昨年の脳ドックの結果と
CDは持っていった方がいいでしょうか?
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:16:51.48ID:HiNLWymG0
それは事細かに病院に直接聞いたほうがいいと思う
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:06:39.44ID:0tjBbzWt0
異常なかった検診の結果なんてわざわざ見ないような気がする
問題は最近起きてることなんだからどうせ撮り直しでしょ
0427411
垢版 |
2018/12/26(水) 23:38:49.81ID:DKHrPOkb0
>>424-426
レスありがとうございます。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:36:26.93ID:RoWwpoPy0
>>422
416だけど
餃子にはニンニクとニラが入っている事が多くて
カラムーチョにはガーリックパウダーが入ってる

ジャンクフードやお惣菜がダメと言いたかったんじゃなくて
餃子とカラムーチョがダメなら、ニンニク・ニラ・生ネギなどの
硫化アリルを含む食べ物に気をつけると良いのでは?と言いたかった
分かりにくくてごめん
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:06:54.79ID:rIYx6a4J0
>>403
入浴から片頭痛の人って自分だけじゃなかったんだ!
寒い日は湯船で温まりたいよー
ドライヤーも危険だし…
暖房も暖かい布団も鬼門な体を捨てたい!
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:47:19.66ID:9MiVHqC30
>>429
ほんと同感。
暖房きいたショッピングセンターなんかもヤバつてなる。
外を歩いてるぶんには夏よりは冬のがマシかな
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:48:44.68ID:snEOq5Px0
ファンヒーターたいてるときの頭痛率が高い
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:25:26.08ID:YGrIvVmUO
頭が痛くてどうかなりそう
自分の心臓の鼓動が聞こえるよ
今日はうっかり二度寝してしまったのが原因
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:54:03.28ID:tHq6CaND0
自分も冷え性な割にのぼせ体質なんだけどどうやら瘀血(おけつ)って症状だったみたい
生理痛軽減目的で漢方内科で桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)というのを処方してもらったら
軽い頭痛にも効くようで飲み始めてからわりと調子いい

あと、前は半纏とかで上ばかり着膨れてたんだけど
下半身を厚着にして上半身は薄着にしたら冬場でも過ごしやすくなった
頭はこの時期でもアイスノンや保冷剤が手放せない
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:37:55.90ID:QhWU9tbW0
>>431
なるね
自宅はファンヒーター禁止のマンションなので寒い時期の頭痛だいぶ減った
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:03:00.53ID:rIYx6a4J0
>>430>>433
郵便局歩いていったら暖房きいてて頭痛キタ
冬でもアイスノン等は欠かせないね
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:08:34.68ID:0xlxl8WF0
ファンヒーター自分もダメだ
ガスファン付けてうたた寝とかしちゃうともう地獄
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 18:13:22.64ID:7a9PrFke0
今朝FF式のファンヒーターが点火不良で治らない。緊急で通称ファンヒーターを1万で
買ってきた。FF式を買うまでのつなぎ。ニオイが頭痛に来る、排気しないからCOもかな
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:11:22.00ID:AAV2iHsj0
>>428
422です
丁寧なお返事ありがとうございます
私の方こそズレた返信をしてしまい申し訳ないです
自分の頭痛が起きた時を思い返すと
硫化アリルが原因の可能性は非常に高いと思いますので
しばらく控えて様子をみてみますね
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:18:06.87ID:d1R1rNOS0
仕事中片頭痛来ると死にたくなる
結局早退して肉体だけじゃなく精神的にもかなりダメージ受ける
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:50:18.98ID:yP5LY41H0
病院行って念のためにMRIも撮ってきた。
動脈瘤が見つかったけど小さいから気にしなくて
良いって言われたけど経過観察でまた数ヶ月後に
MRI。
何年かおきに、治らない緊張型頭痛がくるから
その度にCTやMRIは撮ってるけど初めて知った。。

普段から頭痛持ちの人は本当に検査していいと思う
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:49:19.91ID:qkcboUD00
>>329
エレトリプタン錠試しに10錠出して貰った
なぜか私も日医工
10錠で1400円
笑いが出そうなほど安かった
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:37:42.74ID:fR9U0uLz0
>>442
半額はかなり大きいね
合うかどうか不安だけど次の時に薬剤師に相談してみよう
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:14:30.09ID:HhtjjPaP0
>>411
脳ドックから動脈瘤が原因は絶対ありえない、
検査する必要ないよ!
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:20:05.71ID:RjOaMijM0
はぁ〜
これから6日まで休日頭痛か。。。。
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:40:40.80ID:AM9YuH3J0
起き抜けから頭痛いとほんと嫌になるけど
よく考えたら寝る前から頭痛だったわ
耐えられないほどじゃなかったからそのまま寝たけど酷くなっててわろた
寝てる間に治ればいいのになー
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:56:56.14ID:vTWB/Y+q0
こちらも休日頭痛
ゴロゴロしてるだけなのに頭痛とか
ここ寒い年末に何をしろと
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:10:08.27ID:/Ftv+Kz70
家いると何故か全然頭痛にならない
外だと薬飲まない日はないってぐらい頭痛になる
ストレスかなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況