X



トップページ身体・健康
1002コメント259KB

【トラムセット】トラマドール【トラマール】 5 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:36:56.98ID:58kU8v2s0
弱オピオイドの作用と三環系抗うつ薬の作用を併せ持った鎮痛薬。
鎮痛目的はもちろん抗鬱目的での使用も含め愛用者は徹底的に語り合おう。

前スレ
【トラムセット】トラマドール【トラマール】 3 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496735418?v=p
【トラムセット】トラマドール【トラマール】 4 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1528918592/
0225病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:09:45.67ID:dJWF3VSG0
トラマールは頭痛にはなぜか効かないよな?
風邪気味で頭痛い
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:45.52ID:criv5ZFn0
>>163
>>165
彼は結局トラマールが頭痛に効いたのだろうか?
座薬のボルタレンやイミグラン点鼻薬の方が効くと思うんだが
0227病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:40:51.58ID:5+gMaPEq0
トラマール は頭痛には効かない。
中枢の痛みしか効かないぞ。
頭痛は抹消だからロキボルのほうが効くはず。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:31.87ID:wJoOwqdO0
トラマドールの副作用に(多幸感)があるぞ恐ろしいな
0229病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:56:21.53ID:criv5ZFn0
>>228
ないよ
どんな薬(パブロンでも)でも一応書いてあるけど
0231病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:34:59.90ID:FFvOlD0D0
>>229
プリンスもそれを求めて過剰摂取し過ぎて人形になってしまった
0232病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 03:20:06.21ID:s2siHJOY0
>>231
プリンスが「トラマール」を飲んでいたというソースどこ?
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:53:35.07ID:aBIGg0S40
頓服として100mgイッキに飲むと体中かゆくなってたまらんな
0234病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:12:23.45ID:2OsGCxVm0
プリンスは強オピでしょ。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:13:38.79ID:AMXLQKwj0
>>236
もしかしてパープル・レインBGMに聴きながらキメてる?
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:37:30.03ID:yB+CHISI0
薬物の過剰摂取ってアレルギーと違って
自分の意思で快楽を求め摂取してお亡くなりになられたのだから薬や製薬会社のせいじゃなくね?
自業自得じゃないの。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:20:57.13ID:UDbrIMxz0
この薬実際ガン患者の人も飲んでますか?
0241病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:16:33.20ID:a8Anf1lp0
全然効かない。
頸椎症って中枢系の痛みの典型例だろ?
効いてる人なんて本当にいるの?こんなもんなら腰痛にだって効かないだろうな。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:27:15.24ID:rHm9efZv0
製薬会社の責任はないね。まず主治医が責任追うから。
製薬会社は簡単にいうと説明書がすげーんだよ。
どの方向から訴えられても、現場が責任をおう。
説明書通りに投与しなかった病院の責任。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:19:49.96ID:s8TUPD6z0
陰謀論みたいになるけど、トラマドールを開発したグリュネンタールは
元ナチスの人員を雇ってサリドマイドを作った加害企業でしょ?
リアルアンブレラじゃん。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:30:08.47ID:5Ni0iDk10
じゃあ大日本製薬は戦前ヒロポンを作りましたけど?今なんか問題あるの?
0246病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:32:31.83ID:9wfOPY3P0
ヒロポンは、今も医薬品として使われているんじゃないかな?
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:36:56.49ID:5Ni0iDk10
LSDはノバルティスの科学者が作ったけど今何か問題あるの?
0248病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:57:19.20ID:5Ni0iDk10
サリドマイドは、今もガンの医薬品として使われているんじゃないかな?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:34:28.58ID:qIkSWUkB0
腰痛には効くよ。頭痛と抜歯痛には効かない。一度はじめると、地獄の入り口。
うまくやらないとえらいことになる。
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:54:49.40ID:d6L9YySm0
じゃあ何で添付文書の適応に「抜歯後疼痛」って書いてあんの?
頭痛には適応じゃないし実際効かないという思うが
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:50:50.91ID:YYwz4qPKO
医者の予想通りの効き方は患者と症状で違うよね
あまり言うと薬増やしたがるから現状にしてるが
頸椎と膝は割りと長めに効いてるけど腰は真っ先に切れ目くる。俺の場合
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:12:20.62ID:LzSXJv0I0
線維筋痛症の痛みにとのことで飲んでるんだけどいまいち効かない
0253病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:24:05.52ID:NRhLLnZn0
トラマールは肝臓に悪さはしないですか
0254病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:56:30.70ID:je0JxTSl0
線維はなんの薬もきかないよ。効かないから中枢系の薬どばどばだされて、気がついたら廃人なってるケース
がほとんど。奥が深すぎる。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:42:45.09ID:je0JxTSl0
やばいなーこのスレが延びるほど、被害者増えるんだな。
この薬まじでやばいよ。簡単にやると人生破滅するかもよ。
0256病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:39:18.63ID:LzSXJv0I0
そんなにヤバい薬なの?
数年飲んでるけどこの薬の副作用なのか他の鎮痛薬の副作用なのかわからなくて
0258病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:47:17.98ID:Okx5SXkO0
やばい人にはやばい。意志が弱い人には劇薬化となる。離脱半端ないからね。まー勿論症状があるから、これ飲むんだけどね。頓服で飲めないのが痛いとか。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:31:43.88ID:VqHq2ZAQ0
離脱症状ってどんなのあるの?
トラマ2年飲んで去年辞めたんだけど
離脱症状出てないのは奇跡?
1日300mg飲んでた
0260病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:54:47.47ID:t6ck65HE0
四十肩で処方されてるんだけどこれ筋肉痛にも効く?
今日運動し過ぎで全身筋肉痛でキツイから効くなら今日くらい3倍量飲みたい
0261病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:26:45.70ID:UgEl7B6U0
離脱症状は倦怠感や鬱症状かな。まー根本の病気が治ってれば、離脱症状はでにくいけど、根本が治ってないと離脱は続く。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:25:13.03ID:vmNIxlJS0
100投入したら、元気でてきたぞー!きまった。
0263病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:20:31.42ID:Nw4i5eCV0
トラムセット1日1錠ぐらいなら過剰摂取ではないよね?
飲まない日もあるが2年ぐらい飲んでるかも
0264病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:13:05.79ID:6AUYFCog0
>>263
過剰摂取じゃないと思う。
しかし、私の主治医は月10粒しか処方しない。
さらに毎回、「この薬は、もういい?まだいる?」と聞いてくる。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:55:50.50ID:v0DJx4ud0
俺は飲んだことないがトアラセットはどうなんですかねぇ?!ボルタレンとはあります
0266病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:25:57.89ID:HkC1GIZ70
この薬って例えば頭痛の時ロキソニン飲んだら効いた!って位みなさんの痛みには効きますか?
自分は正直そこまで感じられないので辞めようか悩んでいます
0267病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:36:01.39ID:g9R2sBNj0
痛みや神経には直接作用しない。脳の中枢を麻痺させる薬。
麻薬を考えたらよろしい。
0269病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:08:00.91ID:mHJH7BI00
>>267
ということは骨折や腰痛などには、
ロキソニンやボルタレンで痛みや炎症の元になるプロスタグランジンを抑えて
脳への痛みの伝達をトラマールで抑えたら
単体で飲むより強力じゃないか。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:40:14.77ID:rkEtaceK0
>>269
だからトラムセットが処方されるんだろ
何ひらめいた!みたいなバカレスしてんの?
0271病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:36:41.75ID:zPdOoOFb0
ロキソニンと比べる時点でアホまるだし。作用機序が全然違う。
オピオイドとブロードマンの脳地図勉強しろよ。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:56:09.89ID:3z2R54tu0
>>269
すご〜い。かしこ〜い。よく気がついたね。そうなんだよ。
でも、飲みすぎたらダメだよ。胃を荒らすからね。
0273病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:10:54.66ID:DFa/i9x8O
ロキソニンやボルタレンと効かせるとこが違う位は前提ではなそうよ
併用は有りだとは言われてるけど
0274病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:11:58.09ID:fBGh2HZD0
>>261
離脱症状は長期間飲んでいた量によるもので根本の症状とは関係ありません。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:50:44.62ID:PUuT1Rwd0
うつって副作用にあるけど逆に気分よくならない?
0277病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:44:47.51ID:6RmHO2Ta0
>>276
なる。
むしろ抑うつに効果があるのではと。
0280病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:48:13.47ID:QVu4TuaB0
叫んでしまうほどの考えすぎちゃう系うつには効きますか?
余計興奮させますか?
それともストレス緩和になりますか?
自分じゃないからためすのもこわい
0282病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:16:35.26ID:DCCV51ZAO
>>280
精神科でパキシル処方された奴2ヶ月位辺りから悩みも消えて
むしろ心落ち着いて楽しくなったらしいぞ
0283病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:29:43.50ID:V4s6SDfR0
100できまる。この味もうまああーい。トラマ最高!
0284病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:35:57.46ID:Y35JF07y0
抗うつ剤で、神経性疼痛にも効く薬でしたら、
トリプタノールとかサインバルタあたりは如何でしょう?
副作用も大きいけれど、
トラマドールよりかはマシじゃないかな?
0285病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:52:05.35ID:SA5Rr5B00
トラマールが血中に残っている間は、サインバルタは飲んだらだめよ。
嘔吐や下痢で丸1日は動けなくなるから
0286病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:35:58.76ID:l5bpgtFM0
>>284
両方チンコが勃たなくなるよ
チンコに影響ない薬がいいです
0291病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:48:16.71ID:X0FNtHtt0
>>287
たつけどイケなくなる 射精障害ってやつ
パキシルほどではないがトラマールもこの副作用あるね
0292病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:14:02.71ID:uw2ktCLp0
ワントラムとロキソニン同時服用で、めまいと吐き気で布団から出られず、1日無駄にした。
0293病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:04:22.68ID:voOZ1rvk0
サインバルタはシャンビリという離脱症状あるから、気をつけないとね。
0294病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:24:45.92ID:cJQ1UHSw0
トラマールって25mg一日一回でもテンション上がっちゃうのだけど、寝る前に飲んでて眠れてますか?
0296病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:55:02.55ID:Wm47tYzn0
これ飲み忘れると凄く身体が怠くなって悪寒が発生する。
そういう人居る?
0297病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:07:03.41ID:lCjXnzDQ0
>>292
あ、目眩の人がいた。
目眩と吐きけでこの世のものとは思えないほどの苦しみを味わい2ヶ月病床にいて人生を無駄にした。
0302病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:17:25.16ID:JSC2p/en0
オピオイド系作用のみだと思ってたけどSSRI作用もあるから俺に効くのか
0303病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 04:27:31.26ID:kLOgBrm+0
>>302
抗うつ剤いろいろ服用したことある人ならわかると思うけど
トラマールの抗うつ作用ってSSRIというよりもむしろトフラニールみたいな三環系に近いよ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:44:58.00ID:srNkpOw0O
一応SSRIとは禁忌になってるなって酒飲みながら服用してる俺がいうのもあれだが
0305病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:50:56.41ID:IunROAU90
>>296
今年入って1日50mg飲んでるけど確かに飲み忘れるとこの症状出る。
2ヶ月で既に耐性ついて離脱症状出てるって事?
0306病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:56:59.35ID:FbjDYxAK0
2ヶ月も飲んでればそうなるよ
止めるときは少しずつね
0307病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:27:05.18ID:kDTHbf+K0
2ヶ月どころか数週間で、離脱でるよ。そんな恐ろしい薬なんだ。
まー慣れれば大したことないけどね。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:00:05.10ID:F/UMTF3y0
大したことあるよ。
この辛さは例えようがない!
生き地獄!!
0309病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:20:32.42ID:fx3rjgDO0
俺の場合腰痛で鬱だからトラマほど最適な薬は無い
これがあるから生きていける
0310病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:43:59.14ID:5CtWllM+0
トラムセットとリリカ毎日飲んでたら最近耐性ついてきた
事情があって手術にも踏み切れないし、頓服も効かなくて辛い
薬が効かないなら1日3回から2回に減らしてみても問題ないのかな
みなさんどうされてますか?
0311病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:53:41.97ID:d5b61w+g0
トラムセット朝昼2回、土日は昼前1回
問題なく効いている、リリカは集中力がなくなるからやめた
0313病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:03:30.35ID:z6R9l2MO0
>>312
ロキソニンテープペタペタ貼って酒飲んでごまかして寝る
0314病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:48:58.89ID:9mCBsJdp0
ピエール瀧もトラマくらいで我慢しとけばよかったのにな
0316病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:46:40.44ID:3NyiKohp0
弱オピオイドのトラマールなんかゆっくり減薬すれば離脱症状なんか出ないがベンゾジアゼピン系の薬は離脱症状が酷いからね。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:54:08.90ID:0jZJ3cZI0
>>315
この図に、モルヒネ・トラマール、リリカ等々を入れたらどの辺になるんでしょうね?
0319病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:35:55.25ID:H4PD4clC0
ゆっくり減薬なんて無理。これは麻薬だから無理。効果万能副作用甚大だ。
0320病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:37:03.11ID:H4PD4clC0
しかし、ロキソニンテープも1日1枚しか処方できなくなったから、
全然足りんよ。
0322病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:55:49.69ID:u63zILTY0
手術した腰部脊椎間狭窄症
術後も痛みが取れず
トラムセットを飲んでます
リリカも併用中

痛くて歩けないくらいだし飲まなきゃ会社も行けない
飲み過ぎで罪悪感あったけど
鬱に効くって初めて知りました
むしろ飲んでる事で鬱な気持ちになってたんだけどな
0323病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:58:56.03ID:wSVOSAmd0
>>320
一回の処方に70枚までっていう制限だよ。騙されないで
貼りすぎは確かによくないけど
0324病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:23.78ID:Xr6Y8qSA0
ロキソニンでそれならモーラスはもっと厳しいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況