MRIも異常なしで、整体にも通いましたが、結局、症状が出てから湿布と鎮痛剤を飲むしか治す方法がありません。

前までは、朝目を覚まし、目を開けた瞬間に首がピキッ!!って音がした瞬間、首が動かなくなる(その場合すべて上向きで寝てる時のみ)事ばかりだったのですが、
最近は、危ない!もう少しでぎっくり首になる所だった!と、昼間でも予兆がわかる時もあります。
首の筋が後少しでピキッとなりそうな、首が弱ってるような、筋が変になりそうなフラフラ首がすわってない、そんな感覚があります。
神経や骨がおかしくないのに、何がピキっとなるのでしょうか。

スレチで長文すみません。
先生に話しても無駄なようで、ここで首のプロというか、経験者の方が沢山いるので、相談させて頂きました。