X



トップページ身体・健康
1002コメント323KB

【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:03:58.06ID:8Z8sSSRd0
*鉄骨なお約束*
・970を書き込んだらら絶対に次スレ立てること
・規制などで立てられない時は必ず報告して他者に依頼すること
・1000ならやっぽいとか書き込んで次スレ立てずに放置する奴は全身骨折して苦しめ

■整形外科・整骨院・接骨院・ほねつぎ
■骨折・捻挫・脱臼・打撲・リハビリ
などに関する、雑談・体験談・お悩み相談・治療報告etc.にお使いください。

※参考としてWikipediaへのリンク
骨折・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E6%8A%98
捻挫・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%BB%E6%8C%AB
脱臼・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E8%87%BC

整形外科学・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E5%BD%A2%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6
柔道整復術・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E9%AA%A8

■前スレ
【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1525870722/
0608病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:04:06.70ID:wG26q3Sn0
>C:圧迫
出血などの外傷で損傷した患部の血管などは、場合によっては出血がとまらない可能性が存在する。
そのため、患部周辺または上流部分の動脈を圧迫し、一時的に血流量を落とすことによって
血小板による血管修復のペースを出血量が上回らないようにするためである。
方法としてはタオルなどの清潔な布を患部に巻き、固定するためにスパナやレンチのような金具を利用して
絡め捻って締め、定期的に圧迫を緩めるのが理想的である。

Wikiの表記だとわかりやすいな。
結局重症かつ滅多に起こらない事象への備えってわけだ
自分で病院に来て30分1時間待っての診察時に大した腫れじゃなかったら圧迫する必要はねぇな
教科書で覚えて思考停止奴は3日くらい弾性包帯巻かせそうだけど
0609病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:36:52.41ID:vOP5Hyjd0
>>603
見られるねー
足首骨折して入院中、外出許可もらって車椅子で買い出しと家族との食事に出たけど
シーネの足をわざとらしいくらいに不躾にジロジロ見まくってきたのはババアメインだった
私もアラフォーでババアだけど赤の他人を眺めて何が楽しいのか意味分からないよ…
0613病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:35:12.57ID:wG26q3Sn0
>>612
まともに答えられなかったお前が負け犬の遠吠えってことに気付いているか?
昼に指つめて紫に腫れた患者が夕方きたら今後も内出血を止めるために圧迫するんか?(笑)
0614病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:54.40ID:fCPA3H6r0
ギプス生活2週間
46歳にもなると、なかなか新しい骨できないのな。
なんかいい薬ないかなあ。。
0615病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:28:30.86ID:DduEPYnG0
入院中は全然骨できなかったけど、退院したら早かったな。
0616370
垢版 |
2019/02/13(水) 09:01:27.50ID:icWLJAB/0
骨をくっつける薬ってのはないんですよね
地道にカルシウムとビタミンD、K摂取しかないのかも
0617370
垢版 |
2019/02/13(水) 09:03:44.26ID:icWLJAB/0
あとは血行を良くすること
自分の治りが遅いのは、年齢と血行が良くないせいだと思ってる
0618病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:09:58.16ID:ydl38NkJ0
動きあったほうが復活が断然早いよ
0619病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:37:56.41ID:xRmM7Wrv0
全過重になったときに10キロくらい歩いて筋トレだね
0620病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:54:43.52ID:6FQevpV/0
>>616
べつに普通にあるけどな
治療は、まず患者さんがX線透視装置のテーブルにうつぶせになります。
次に患者さんの皮膚に局所麻酔をします。そして、直径3mm程度の針を患部の椎体に挿入し、
骨セメントを注入します。骨セメントは10分で固まり、治療自体は30分くらいで終了します。
治療後30分はうつぶせ状態での安静で、それ以降1時間30分は横になって安静を保ち、終了となります。
治療成績は80〜90%で痛みが軽減し、骨が元の形に近いものになります。
残り10〜20%に痛みの残るケースが報告されています。
0621370
垢版 |
2019/02/13(水) 12:25:13.99ID:icWLJAB/0
>>620
へーこんなのあるんだ
普通の骨折にも使えるんだね

治りが遅いので、医者に何とかならないか聞いたら、
時間をかけるしかないって言われたんだよね
骨をくっつける薬はないからって
そこは超音波もやってないところだったからかな?
0623病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:38.86ID:6FQevpV/0
まぁ骨折はほとんど再受傷しないように保護して自然に治すもんだからな
年取ったじいさんは治らなかったら寝たきりコースにする それが病院
特殊な金と特殊な器具や技術がいる治療法なんてポンと大金払えるプロ選手向け
0624病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:53:34.25ID:ydl38NkJ0
健康保険での受診では無理ってことね
0625病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:42:52.33ID:tsDIyOdT0
脛骨腓骨の抜釘手術終わったー
みんな楽だよーって言うから安心してたらめっちゃ痛いのなんのって
0626病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:32:40.54ID:GwnV6YyP0
転んで骨折とは情けないし恥ずかしい
スマホも左手だと打ちにくいな
何もかも不自由だ
0627病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:04:21.02ID:gboGJg4/0
コケかけて思わず着いた手が骨折パターン多いよ
全体重かかるから負担も大きいよね
0629病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:46:51.00ID:bphjZkWX0
手を着けるのはまだ若い証拠。老人になると顔面強打して鼻血垂らして帰って来たりするから怖い。
0630病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:45:38.45ID:4wUIQ1k00
疲労で肉離れって起きる?
ここ数日は立ちっぱなしが多いんだけど、ついさっき尻か腰のあたりに激痛が走って立てなくなった
数分間休んだら戻ったけど、なんだったんだろう
0631病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:09:19.76ID:uTH+pj8g0
>>630
数分で治ったんなら、肉離れじゃなく筋肉が攣ったんじゃないの?

骨折してから3ヶ月半くらい
かなり骨が出来てきた
自分のリハビリやってくれてた人が辞めてしまったのか、いなくなったのが残念
鍛えるリハビリからマッサージみたいに軽めになってしまって、これじゃあんまり通う意味がないような
0633病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:53:40.73ID:MjZ/30qd0
>>630
ぎっくり腰とか椎間板ヘルニアとか坐骨神経痛な感じもしなくもない。
ご注意くだされ。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:53:22.27ID:4wUIQ1k00
>>631
立とうとすると力が入らず痛みが走るタイプだったから、ずっと痛みが続く攣りとは違うかなあと
この後も痛みが無ければ、攣ったってことでよさそう。療養中だから神経質なんだわ


>>633
ひえっ…
姿勢悪くしないように気を付けますわ
0635病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:26:58.47ID:Tj7/k5U20
やっぱり寒さっていうのは骨に響くねぇ。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:35:33.17ID:QR4p35rl0
骨は脊椎動物の命
骨は常に溶けてそして作られる
骨を作るにはビタミンKとカルシウムが必要
カルシウムはビタミンD3がないと腸から吸収されない
血管等の石灰化防止にはビタミンKとマグネシウムが必要
でも、この骨代謝を回すにはインスリンを出す必要がある
膵臓からインスリンを出すには、グルコースとカルシウムが必要。
カルシウムはビタミンD3がないと腸から吸収されない
ビタミンD3はインスリンが出ないと腎臓で活性化されない
低炭水化物ダイエットは自殺行為
日焼けを避けて日向ぼっこしない女性は自殺行為
ビタミンDは次世代にまで影響している
新生児の虫歯率も生まれる前のビタミンDの影響を受けてる
0638病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:50:19.51ID:QR4p35rl0
骨=カルシウム+リン酸=ヒドロキシアパタイト
カルシウム:リン酸=3:4=0.75以上にすると骨密度が高まるらしい
推奨摂取量は Ca:P=3:4から1:1になっている
平均摂取量は Ca:P=1:2。Caが更に低くCa:P=1:4とかになると骨によくない
食べ物はリンであふれているので不足することは考えにくい
0639病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:43:49.73ID:RqfOs80l0
カルシウムをリンの0.75倍以上にしようとすると
カルシウム520mgと豊富なちりめんじゃこを食ったとしても
リン860mgも含まれてて0.75以下になるから他でカルシウムを補給しないと割合が保てない
ちりめんじゃこか0.75の数字のどっちか罠なんじゃね
0640病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:42:53.47ID:IXE2cAaA0
上腕骨近位を4つに骨折して保存療法中のものです。
受傷して1週間で2日おきにレントゲン撮ってますが今のところ転位無し。
保存療法を選んだ後、転位して手術になった方いますか?
1週間だと、まだそれなりに転位するリスクあるよと医師から告げられており、怖いので座って寝たり着替え回数を減らしたりしてるのですが。。
0641病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:53:39.87ID:RbvAutws0
保存選べるということは
そんなかんたんにずれないでしょ
一応言っとかないと無理するから予防線
0642病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:49.41ID:IXE2cAaA0
>>641
ありがとうございます。
オペするとしたら、なかなか大掛かりらしくかなりビビってました。
お陰で勇気出ました。ありがとう。
0643病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:20.24ID:BOpWYaFM0
>>640 ごめん、4つにってなにしたらそうなったん?
興味本位だけなんだが聞いてみたい
お大事にね
0644病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:51:43.52ID:p5cTiONP0
4つに割れてる粉砕骨折って意味でしょ。
そりゃあ転移心配するだろうけど、変にいじるほうが怖いね。手術も大がかりだろうし。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:08:12.44ID:IXE2cAaA0
スノーボードで腕を開いたように落ちて折りました。。
無理せず気長に待ちます!ありがとうございますm(__)m
0646病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:12:14.50ID:BOpWYaFM0
スノボで手やっちゃうのか、こえーですな
スキーで足やるのは毎年よく聞く話だが、ボードもこわいっすな
0647病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:56:40.18ID:z0S4RVT80
二度と復元できないくらいの状態になる
0648病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:22:17.24ID:VVut1ZSL0
スノボで半身不随になった人がいて、それからスノボは怖くて出来ないわ
もう新しいこと始められる年でもないというのもあるが
0649病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:12:57.80ID:f8foTNpM0
歩行者自転車バイク車
なんでも半身不随あるよ
手足無くなる事も珍しくない
0650病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:26:09.97ID:6qyXEvLm0
俺もスキーで膝の前十字靱帯断裂+半月板損傷して、
再建手術したよ。
手術から約3年、スキーは滑っているけど、急斜面で心臓バクバクして、
スピードが乗ると停まるようになった
完全にトラウマになってるな
0651病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:35:36.31ID:3vjPgMtR0
スキーよりスノボの方がケガ恐いよ
足首骨折してまだ完全には治ってないが、スキーは靴履けばギプスしてるのと同じだからって医者からOK出た
スキーは骨折より膝やる方が恐いな
0652病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:59:09.68ID:KxMG+jNm0
昨夜、かなりの勢いで右足の小指を自宅の柱にぶつけてしまいました
ギャグみたいな状況でしたが、これがかなり痛くて、1時間ほど経過してから指全体が紫色に変色して来て、今日は更にヤバい色になって来てる気がします
たぶん骨折はしてないと思いますが、歩くとズキズキ痛くて、いつもより移動に時間がかかる感じです
いつまでも変色や痛みが収まらない場合はやっぱり病院に行くべきですかね?
何日くらい様子を見るのが良いのでしょうか?
0655病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:59:18.03ID:WW29YKlF0
病院行ったほうが良いですか?
に変わる質問w
0657病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:15:37.57ID:KxMG+jNm0
マジですか、無知ですいませんw
なんとか時間作って今日中に病院行きますw
0659病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:24:05.74ID:RIGIzevV0
何かわかる人いたら教えてください
なんて言えばいいのかわからないけどゴムにペダルついたトレーニング用具で
毎日のように腹筋していたんだけど、右腕(肩の下あたり)が突然痛くなったのね 腕の筋肉も使うから
それが11月くらいで、痛みは大分なくなったんたけど腕の動く範囲が狭いのと、
無理に動かすと痛い  腕が半分死んだような感覚がする
病院行った方がいいでしょうか 
0660病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:37:32.70ID:6qyXEvLm0
そのままでいいなら、病院行く必要ない
治したいなら、行くべきじゃないの?
0661病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:49:18.32ID:cicq90ux0
足首骨折したお。ギブスはめてるけど痛い
0662病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:34.15ID:cicq90ux0
超音波って試してみたい
0663病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:34:52.07ID:RIGIzevV0
>>660
そうですね
最近は温めていたのだけど、今冷やし始めたら急に良くなってきた気がします
もう少し様子を見てダメそうなら病院いきます
0664病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:37:42.50ID:czFocEZV0
筋肉動かしてなかったら自然に歩けるまで時間かかるな
なんというか硬いのと痛みが早く出る
0665病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:30:11.02ID:CytdArAj0
毎日腹筋したことによる肉離れかな?
11月の時点で行っておいた方がよかったね。もう治ってるものとして扱われそう。それでも行くべきだけど
0666病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:35:08.09ID:CpFFU3sW0
>>652
痛さはあなたしか分からないけど
あなたがどうすれば良いか分からないなら医者行くべきだな
0667病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:27:04.99ID:cxQRySXT0
>>659
パーフェクトシットアップか?
あれ、頚椎とかにも悪そう
0668病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:47:18.30ID:yFyV+QVp0
MRIやったあとちょっと可動がよくなった経験はないか?
あれなんか応用きかないかな
0669病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:01:42.49ID:RIGIzevV0
>>667
トレーニングチューブとかいうやつ
チューブにハンドルとペダルがついてるだけの大したものではないよ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:36:29.79ID:NvYZ9jUk0
座椅子みたいな腹筋マシンはどうだろう?
0671病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:43:09.98ID:yFyV+QVp0
腹筋なんて両手で膝を押しながら体を起こせばいくらでも負荷を作れる
わざわざ器具買う必要なんてない
0672病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:56:44.32ID:A401k/eX0
道具あれば出来ると思ってるやつは絶対続かない
ほんと腹筋に道具の意味が分からん
0673病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:57:40.63ID:NvYZ9jUk0
やっぱりそうだよね
0674病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:00:53.98ID:1gZ3WM8Q0
>>672
腹筋に効くのは、アブローラー
立ちコロ毎日30回で、腹筋バリバリ
50代でもできるんで、試してみて
0675病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:10:18.29ID:YVTDv40R0
>>674
ありがとう、でも立ちコロは怖いわw
膝ついて地道にやってみます
0676病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:47:52.59ID:L5K8S9ek0
寝違えて肩が痛い
病院行くほどじゃないしなあ
0677病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:00:20.00ID:tPLydGAG0
寝違えはひどいと予想以上にダメージあるな
歩くだけでいたい
0679病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:59:55.25ID:hIMVl6JB0
雨の日は古傷が痛むとか聞くけど、現在治療中の傷も痛むよね
晴れてた昨日の方が痛みがましだったわ
0680病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:59:38.59ID:T4OrSGWS0
踵骨骨折手術が終わりました
いつ足をつけるようになるんだろ
0681病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:44:12.06ID:LsY8MM8kO
足がもつれて食卓の角でしこたま胸を強打しました。レントゲンを撮ったら胸骨骨折でした…(-.-;)
咳をすると激痛でのたうち回る位なんですがロキソニン飲んでの我慢大会で一体どれくらいの期間我慢しなければならないのでしょうか?
0682病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:25:58.82ID:viy9KSKt0
人それぞれ

質問としてはお腹いっぱい食べましたが
どれくらいでお腹空きますか?
と同じ。
0683病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:30:11.64ID:ucGPi4Sl0
だいたい肋骨まわり痛めたらそんなもん 咳とくしゃみでボディブロー食らったくらい痛い
1ヶ月くらいは覚悟しとけ
0686病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:51:43.56ID:E+SHLf/E0
エアコン1日中つけてたら楽になった!
電気代+3000円くらいだけど1日ジュース1本と思ったら安い!
0687病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:57:08.12ID:JJedE7uy0
下垂指です、
昨年夏の熱帯夜で足がつって自分の足拇指を引っ張って唸ってるうちに寝落ち→朝になったら足の下になってた腕が痺れて動かなくなりました。
主治医には末梢神経麻痺と診断されました。半年リハビリして指パッチンはできる様になりましたが
”イイね”が出来ません、手首は動くのですが甲側に手首を反らすと菩薩の手のような緩いOkの形になって5指が真っ直ぐ伸びません、特に親指・人差し指・中指が伸ばし方向に力が入りません。
群馬ですが、お勧めの外科あれば教えてください。自分としては
@2ndOpinion目的で診てもらう
A実績有れば外科的治療(メス)を入れるリスクも検討したい
Bあるいは、地道なリハビリ+鍼とか補助療法でしょうか?
今まで、やったこと
@マイクロ脳梗塞が無いかMRIx2回・CTx2回やった・・・見つからなかった
A最初にステロイドパルス療法5wやった、
B神経導通検査やった、尺骨神経の波形が2こぶラクダのようになっていて気になった
主治医は計器のノイズという、全体に波形が低いが異常では無いというのが医師の見立て。
今日半年経ったので尺骨・正中神経導通再検査した、結果は明後日。
Cリハビリは@と平行してEMS刺激とシーツ伸ばしとかやった、それなりの効果はあったと感じている。
ただ、いまでも箸持つのがつらい、字がミミズ、鼻くそほじれない精算機の小銭掴めない・・・
リハビリ開始から150日過ぎたので毎月のリハビリ制限がかかるのでちょっと不安になったのです、
長文スミマセン。

低周波治療器、
0688667
垢版 |
2019/02/20(水) 23:02:39.71ID:JJedE7uy0
すいません、マウスが上手くつかえません・・・

家でリハビリするのに低周波治療器のお勧めあれば教えてください、と書きたかった。
OMRONですかね、
0690687
垢版 |
2019/02/21(木) 00:00:18.39ID:QNlwNhjo0
>688 うっわ 安価まちがえたわ、 687っす
>689 せやなぁ手に気つこてたら、目が留守になってた、寝るわ サンケス
0692病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:19:29.45ID:mOe4pMBF0
>>687
会社の人の話
自分の腕を枕に机で朝まで寝たら、手のしびれがでて数日しても治らないから病院行ったとか
診察は、3日で治らなかったら3ヶ月かかる。それでも治らないと3年かかる、特段治療は無く待つしかない。と言われたとか
3ヶ月でしびれ取れて良かったとか言ってた
0693病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:15:43.42ID:tIHDtDNm0
あかん、小指基節骨折でギプス取ってから一週間。
ほとんど曲がらないああああ
0694病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:39:07.52ID:FJRvnGeI0
>>693
自分は足首だったけど、最初は全く感覚なかったよ
ギプスしてる時より歩くのが恐くて松葉杖なしに外出できなかった
恐怖感なく歩けるまでに半月くらいかかった
0695病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:31:44.67ID:om6M1rmY0
寝ていて足がつることあるから気をつけないと
0696病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:35:13.94ID:QGAZgyPt0
子供の頃よく夜中に足がつった。原因は水分不足らしい。
0697病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:39:59.85ID:hnPq9EwH0
踵骨骨折の手術から5日
経過は順調なんだけど2週間で退院みたい
固定具つけて足下ろせるまで1ヶ月、松葉杖なし装具まで2ヶ月、みんなどうやって自宅生活してるの?
最初の二週間が死にそう
0698病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:48:47.77ID:qW1nKF2J0
>>697
足首3本骨折して手術して10日入院して先週退院した
トイレには工事いらない手すりをつけてもらって、お風呂は介護用の椅子、洗面所にも椅子おいた
家族が在宅ワークだからかなり生活介助してもらえるけど、松葉杖だと両手ふさがるからかなり生活は制限ある
アマゾンにあるアイウオークフリーとか買うと大分違うかも
私は喘息持ちで動くとすぐ頻脈になるから室内出るときは車椅子(レンタルは)にしたから買わなかったけど、うまく使えたら手が使えるからよさそうだなと思った
0699病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:54:54.21ID:hnPq9EwH0
>>698
築50年に迫る住宅にバリアフリーなどあるはずもなく
トイレが洋式水洗でてすり付きに改修してそれほど経ってないのだけは助かった
シャワーがきついな。折り戸でないので中に何もおけん
0700病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:01:54.82ID:22AEScpT0
歩けるまで入院してました
地域包括ケア病棟みたいなの
入れるの最大2カ月までだったけどいっぱいまでいた
0701病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:15:37.73ID:hnPq9EwH0
>>700
主治医と話した時、どこも定員かつかつで厳しいって話でした
0702病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:24:16.96ID:22AEScpT0
>>701
そうですねー
自分も直に入れなくて1週間ちょっとかな、自宅待機期間ありましたね
その間は通院リハビリに通ってました
諸事情もあって労災手続き随分面倒なことになりましたが…
0703病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:58:57.07ID:qW1nKF2J0
>>699
ギブスついてるならアマゾンとかに打ってるシャワー用ギブスカバー買っても良いかも
うちも古い賃貸でお風呂入り口段差あるしシャワーが一番大変
小さい椅子もおけないってなるとかなりきついね
0704病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:04:01.45ID:anfc8zJO0
親父に殺られて初めて手の指から手の平と手の甲が黒く変色して動かない状態の女だけど生理と風邪で死んでたから1週間以上病院も行かず適当に添え木と包帯して酒呑んでる
0705病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:20:27.14ID:MVK05fhk0
殺られたのなら今書き込めないよね
ちなみに骨折だとパンパンに腫れるし、痛みは生理痛以上
0706病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:23:34.59ID:eBBa33da0
どうせ変色っていっても軽く青アザできてるくらいだろ
本当にヤバい状態なら酒なんか飲んでられないし風邪ひいてようが生理だろうが病院行く
すぐに盛りたがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況