X



トップページ身体・健康
1002コメント402KB

【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part16・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:00:27.93ID:lpkrBfLM0
健康診断で引っかかったけど再検査行ってない
クレアチニンが高い
そんな人達が不安を打ち明けるスレを立てました。
医者から指摘されたが経過観察だけで何の処置もない?
クレアチニンが高いけど大丈夫?尿酸、尿素窒素(BUN)、高い?
改善策はないの?等色々な不安を打ち明けましょう。
※自分の年代・それぞれの数値を書くと相手にもよく伝わります。
食事を工夫して、こんな献立/メニューも食べてるよ。等
下がったぞ!と言われた人は、いくらからいくらへ
下がったのか詳しく書いてくださいね。
皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
あなたの文字が相手を癒します。
差別用語厳禁・ただちに出禁です。
荒らしや煽りの意見は真実かどうかは自分で確認しましょう!

※前スレ
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part15 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530708063/
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:33:13.86ID:eBbAnNDN0
>>215
医者だってスーパーマンじゃ無いから経過観察して検査データを見ないと分からないから何も言えないんだよ。
ただ一つ言える事は減塩と運動!
本当は他にもやる事も有るんだけど無難に医師として言えるのは減塩と運動なんだよ。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:37:06.34ID:eBbAnNDN0
>>216
貴方の好きな様にしてねw
俺は運動を強制しないよw

もしかして貴方は↑の方の運動否定してたキチガイの方?
iDを変えて再登場かな?www
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:27:47.09ID:6F/onFaE0
クレ1を越えだして、3年間0.1か2ずつ上がってる。
そのままの生活ではどんどん加速する?
どういう上昇カーブとなる場合が多いのだろう。

あるラインを越えたら年0.5とか1単位で増え出す、何をやっても止まらないとかの目安のラインはあるのでしょうか。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:36:00.57ID:meNljqgg0
>>219
そう
ある程度まではゆっくり進行するけど、一線を超えると坂道を転がるように
急速に悪化すると言われてる
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:37:52.28ID:meNljqgg0
運動って曖昧すぎる
有酸素運動か無酸素運動かレベルにもよるし
筋肉を破壊するような運動は腎臓に負担がかかるってのは双方共通認識なのか?
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:06:21.31ID:69GF9tve0
共通認識?
筋肥大が負担になるエビデンスでもあるのか?
有酸素無酸素関係なくストレス過多の運動なら負担にもなるだろうが
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:13:00.89ID:meNljqgg0
筋肉細胞は破壊と再生で肥大するから
そのときの細胞カスは腎臓に負担かけるのはこのスレの住人ならしってるだろ?
しかもタンパク質摂取しなきゃ肥大もしないし
そのタンパク質摂取が腎臓に負担がかかってる

腎臓を守りたい人にタンパク質も筋肥大するような運動も禁忌
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:23:00.04ID:lNqTfYsz0
だからそれエビデンスあるのか?
一昔前の運動そのものが腎臓負担という誤解と同じじゃないのか?
毎日何年も筋肥大させるボディビルダーと一般人の筋トレを同じ扱いにしてないか?
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:28:11.30ID:lNqTfYsz0
と言うか筋肥大しなくても筋肉が毎日破壊と再生してることもこのスレの人間は知らないのか?
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:50:17.96ID:meNljqgg0
それは一般的に代謝っていうんだけど
筋肥大するような運動をすると加速するのは間違いないだろうね

>>224
おまえがいくら運動しようとビルダーにはなれないだろうが
一般の運動とか曖昧な表現ではなくて、筋肥大するような運動なら
腎臓に負担かかるのはあまり前の話
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:58:28.44ID:lNqTfYsz0
運動そのものが既に負担なのにアホかよ
その負担を繰り返すことで体に耐性ができて負担じゃなくなる
お前はそんなに負担が嫌なら寝たきりで生きろ
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:54:10.11ID:RI45Zrrh0
4年くらい尿蛋白2+とか出てて腎生検したけど
なんの異常もなし
腎機能も正常
1.5g/日出てた時もあれば
入院中の蓄尿とか尿検査では0.12g/日とか0.5g/日とかめちゃくちゃ蛋白量が変わる
とりあえず病名もつかないので体重減らして経過観察の指示

体質なのかな?
同じような人いない?
0230病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:27:31.45ID:zhLMrgVN0
>>220
そのある程度のラインとどの程度っていうのが気になる訳です。

年齢、個人差あるだろうけど。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 01:24:22.18ID:PBWZmEnw0
>>230
一般的にクレ値は2を越えると加速が激しくなると言うよね
でも人によっては2を越えても緩やかな人も居るので個人差かな?
0232病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:26:49.98ID:+6xOnhIT0
>>231
あざっす
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:42:30.48ID:qdXa5+Oq0
尿って頻尿のほうが良いのか、少ない方が良いのか
どちらなんだろうね。
頻尿だったら、それだけろ過する機能が多いという事だから
腎臓に負担のような気がするし。少なかったら脳梗塞にもなるし。
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:50:21.90ID:WfmDvmuz0
>>221
ぜんぜん曖昧ではないのよ。

腎不全には日本の診療を共通化するために、診療ガイドっていうお医者さんの
教科書が存在していて、そこにすべての解説が書かれている。

血液検査でどの段階の人なら、どの程度の運動を推奨しているかも
全部書いてあって、具体的に犬の散歩とか、早歩きとか、ジョギングとか
どこまでいいか書いてある。
しかも最初にどこから初めて、どの程度まで増やしていいかも書いてる。

そういういのを一回も読んでないやつが、ジョギングをやれとか、末期腎不全で
悪影響があるステージでも、やったほうが良いんだ、って言い張るから
ややこしくなってるだけだよ。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:03:20.29ID:m5mZFsto0
キチガイがややこしくしてる
曖昧なんじゃなくて個人差があるだけ
ステージによって違うし
歩いただけで疲労する虚弱ガリとベンチ100キロ挙げるマッチョの適正強度が違うのも当然
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:13:29.44ID:WfmDvmuz0
そうそう。
こういうのは議論するようなことではなくて超単純。
病院ごとに指導内容が異なると患者が混乱するから、日本には基準がある。

運動になれるまで3メッツの運動から初めて、5メッツ前後の運用をやって
最大で6メッツ程度の運動が良いって、日本中の診療ガイドに書いてある。

それ以上の運動が、腎臓をどの程度悪化させるかは、患者に無理やり
運動させて、腎臓が悪化するかしないかなんて、データを取ることが
許されないから、臨床検査のデータがないことも明記されている。
過度な運動が腎臓を悪化させることも常識。

でもこういうスレって、なんでも自分中心で考える人が多すぎて、
自分のステージだと大丈夫とか、自分は悪化しなかったから大丈夫とか
そういう人が自分の意見を言ってるだけで、いきなり7メッツの運動を
やったほうがいいって人までいるわけよ。

議論になったら腎臓学会の診療ガイドを見りゃなんでも書いてある。
たとえば運動療法なら、このマニュアルの53ページを読めば、
議論するようなことなんてないよ。

エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン 2018
https://cdn.jsn.or.jp/data/CKD2018.pdf

あと、このスレで時々とんでもない議論になるのは、病名と
ステージを全部ごちゃ混ぜにするから。
たとえば、食事制限でもステージによってまったく変わるし、腎臓病の
悪化速度にしても、腎臓病ってひとつではなくて、糖尿病から遺伝的な
多発性嚢胞腎とか、ネフローゼとかみんな違う病気で、診療方法も
食事制限もみんな違うのに、そういうのが全部一緒くたにされてる。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:22:59.95ID:m5mZFsto0
そう
同じメッツ数にしても虚弱ガリとマッチョやランナーじゃ運動内容は全く違う
ステージ悪化した透析間近な人間に高強度運動を勧めるはずもない
ステージ無視してとにかく減塩やタンパク質制限をさせようとするキチガイと同じ
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:34:06.10ID:uByRWGai0
>>233
1日15回ぐらいまでなら頻尿の方が良いらしいよ
糖尿からの頻尿とか疾患ががあれば別でけど
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:18:48.11ID:l7UfdqHv0
>>238
頻尿になる原因の方が問題で、それを改善するのが第一

高血糖や高血圧もしかりでそういう代謝異常になる原因を知って治療しなきゃいみないのに

医者はそこまでやらないから
対処療法しかしない
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:19:59.23ID:oG4pPRDZ0
>>236
本当に中身読んでる?
ここに出てくるMetSはメタボリックシンドロームのことで
運動強度のMETsとは関係ないよ。
恥ずかしいやつだな。
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:22:58.00ID:l7UfdqHv0
>>237
腎臓悪い奴で同じステージなら
ガリとかマッチョとか体型は関係ないだろ

理解できてないなら口を挟まない方がいい
見た目で腎臓の機能は判断できない

そもそも腎臓を気にかけるなら
はやくから運動内容や食事には気を付けて
やるべき

運動は老化と代謝を促進させるもの
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:35:45.99ID:er4/SXVK0
ガイドラインに書かれてるメッツは運動強度で合ってるよ。同じページにメタボリックシンドロームの意味でのmetsも書かれてるからややこしいけど
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:42:38.92ID:qdXa5+Oq0
>>239
頻尿になるって言うけど、水分を多く取れば頻尿になるでしょ?
コーヒーとか飲にものによっても変わるでしょ?
それを言ってんの。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:03:06.84ID:4luf9ZcI0
でも腎臓が悪いなら水分とか制限されてないの?
あえて頻尿になるようなことはしない方が吉
されてないとしても気になるなら頻尿にならないようにち調整した方がいい
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:06:19.91ID:l7UfdqHv0
>>245
これは腎臓悪い人の指標ではないだろ?
メタボ解消しましょうではなく
腎臓のスレタイにそくしたエビデンスを提示しないと
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:36:27.86ID:U4J4V71H0
平均的な体力に合わせて具体的に書いてあるだけだから体力差がある場合は意味がない
同じ運動をしても必要な酸素量は違う
体力のない人間が歩いてキツイと感じても体力のある人間が同じように歩いたところでキツイとは感じない

>>250
人間は息を吸って摂り入れた酸素で栄養素を酸化し、発生したエネルギーによって活動しています。椅子に静かに座っているだけでも、体重1kg当たり1分間に3.5mlの酸素が必要です。これを1単位と考え、1メッツといいます。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:59:24.73ID:U4J4V71H0
エビデンスどころか>>236のガイドラインも読まないでメタボ肯定する意味が分からない

メタボリックシンドローム(MetS)は,内臓脂肪 の蓄積に伴って高血糖,脂質代謝異常,血圧高値などCVD の危険因子が重積した病態であり,CKD 患者における死亡、CVD,ESKD の危険因子である


強度についても書いてあるし

初期の運動強度は低(<3 METs)~ 中等度(3~6 METs)に設定し,十分慣れれは&#12441;徐々に 中等度以上の運動を考慮するよう提案する(表 1)
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:33:18.68ID:l7UfdqHv0
腎臓について問題ないなら体型差や体力差が比較基準になってもおかしくないが、
腎臓の進行度がまず第一に優先されなきゃ駄目って話じゃないか?

別に健康診断で異常がない人が痩せよう
そのために運動しようというポジティブなことではなく
いかに不可逆的な腎臓の進行具合を抑えようというネガティブなスレなんだから。
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:00:41.76ID:dglcQ7qn0
その進行度を抑えるために運動が大事なんだろ
何をごちゃごちゃ言ってるのか分からない
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:29:38.06ID:4luf9ZcI0
その運動が曖昧な表現ってこと
自分の腎臓の進行度に合わせた運動って書いとかないと
運動にもいろんな種類も強度もある

やみくもに間違った内容でやると悪化するでしょって
いつまでもループなんだよね

自分が医者で患者に一言で運動しろっていうかね?
そんな無責任な医者、訴えられるよ
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 03:36:04.76ID:btJZgmv10
回復しない病気なのにステージ3までなんの対策も取らずに
肉食い続けるとかバカだろ
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 03:41:01.33ID:btJZgmv10
腎臓の破壊は運動で防げない、取り組むべきは食事制限だろうに
それも早い段階で取り組むに越した事は無い、運動連呼はキチガイだろ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 06:41:27.47ID:eS/t9/eD0
運動と食事を両方改善すれば良い

はい
この無駄な議論終了
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 07:27:16.23ID:X4GTu2kz0
>>259
同感!
運動と食事どちらも大事です!
食事だけ改善しても駄目!
医者が言うには運動は血流改善の為に食事以上に大切!
食事は基本的には減塩しか無いみたい。
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 07:59:22.45ID:rS2tAKZZ0
>>260
クレアチニンはいくつなの?
運動ってどういう運動?

自分の指導が他の人に当てはまるとは限らんよ
曖昧な運動や食事制限ってオウムみたいに言っても意味ない
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:46:08.23ID:X4GTu2kz0
>>261
運動否定論者がiD変えて質問してるけど答えても無駄だろうなーwww
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:14:07.12ID:QgHa9AWp0
>>240
おまえ馬鹿だろ。

そもそも運動をやる目的が腎臓の保護なんかじゃなくて、メタボリック
シンドロームの防止や、それによる血圧の低下を指してるわけで、
それを混同してると思ってる時点で、中身を理解できてないってことだぞ。
0264名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:41:58.00ID:iin5NHeO0
eーGfrが60.9なんだけど、あと2〜3年で60切ったら医者通いということになるのでしょうか。
栄養管理はゆるやかに指導されるレベルでしょうか。

尿蛋白は(ー)ですが、ネットで見るとこれだとCKDではないとはなってますが、多少経過観察として治療対象となる段階になるのは少し先になるのでしょうか。
0266名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:14:28.99ID:ulO2Wzg20
>>264
対処方は貴方の年齢に寄って違うと思いますよ。
例えばeGFRが60でも貴方の年齢が60歳なら問題無しだと思います、反対に30代ならこの先の人性が長いので確りと治療をなさった方がいいです。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:08:33.80ID:h5aF9wuh0
>>67ですが運動しなくても変わらなかったです。
前回crが0.98で今回0.95です。
尿は全く問題なし。

指摘されたロキソニンの服用も数ヶ月やめていたのにどうしてだろう。
痩せ型でカロリー普段あまり摂ってなくて運動しすぎてるのが原因ですか?
運動といってもクラシックバレエなんですが。
今日先生に聞くの忘れちゃいました^^;
毎日自炊で過剰に塩分撮るような生活は長年していないし低血圧です。
ここ数年、顔面に原因不明の激しい痛みがあり、
中々良くならず、毎日痛みと闘うといったような過剰なストレスはありますがストレスは関係ありますか?
塩分は気にしなくていい、他で定期的に血液検査をして上がったらまた来てと言われました。
担当医は大学病院の腎臓専門医です。
運動は続けていいのだろうか…電話で答えてくれませんよね。。不安です。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:33:40.59ID:Vn0GzSDZ0
普通に高血圧や血糖値スパイクや脂質異常が原因でしょう
ストレスでもこれらは悪化するから
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:43:25.48ID:wuWwyoia0
>>265、266
47歳と微妙な年齢です。

クレ値は1年腎臓のための制限はせずに様子をみたら0.2上がってて、数年見たら上昇傾向。

取り敢えず1日1箱弱吸ってた煙草を10月から止めてます。
蛋白質は少し減らそう(G3の制限 体重×1gはきついのでもう少し摂ると思います)かとは思います。

血圧はやや低血圧だし、体脂肪率も13ー17%辺りなのでこの辺りから始めてeGfr60を切ったら医者通いですかね。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:52:02.35ID:LmdjK7xa0
慈恵医大だかが今年中にやるって言ってた腎臓異種移植の臨床試験の新しい情報が
ググっても全く出てこないんだが、どうなってるのか知りたいな
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:51:04.41ID:fSlyz7x+0
運動によって血糖値やコレステロール値等は低下するだろうが
死んだ腎臓糸球体は再生しない、生き残った糸球体の死滅を如何に防ぐか
どう守って行くかに対する答えが運動?きちがだろ
何で食事療法に突っ掛かって来るのかサッパリ解らん、キチガイだとしか思えんよ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:08:02.88ID:R0KyYTFb0
いつも何と戦ってるのかサッパリ解らん
このスレ全員がお前をキチガイだとしか思ってない

血糖値もコレステロールも食事で改善する
もちろん運動でも改善する
つまり両方やれキチガイ
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:20:11.05ID:z4Y2pq4F0
>>270
>266ですが47歳なら減塩と運動に気をつけて生活すれば大丈夫だと思いますよ。
変な話しですが貴方の腎臓は一生持って他の疾患で貴方は亡くなると思います。
CKDは老化現象だと思いますので年齢なりの機能低下はしかた無いと思います。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:41:42.41ID:okmbOgDn0
低血圧なのに減塩しても意味ないだろう
塩分過剰じゃなければ残りの人生でタバコどころか食の楽しみまで捨ててどうするのさ
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:17:34.58ID:wuWwyoia0
>>275
クレ値が3年に0.1位ずつ位の進度だったらそれなりの生活で切り抜けれそうですね。

減塩の目的が血圧を高めないためとあることからすると減塩は“?”どうなんでしょう。

朝の健診の空腹時とか、体が起きてないと血圧も低くいし脈拍も40台前半でだるかったですし。

まぁ、肝臓とか胃も労ってあげないといかんです。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:28:42.36ID:5RQc4aWh0
50歳でNAとクロールが高く医者に塩分取りすぎと言われてる
そのため味噌汁も汁を残すとか、ラーメンは一切やめるとかを始めたところ

でもこの4年間クレ0.9なんだよね。そこまでしなくちゃいかんのか?。。
そろそろ2か月たつので、塩分検査をしてもらってみる
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:04:25.86ID:ulO2Wzg20
>>278
今度主治医に聞いて見るけど減塩は血圧を下げる目的だと思うけど、血圧正常の方も減塩が勧められてるのは塩分取り過ぎだと余分な塩分の排出の為に腎臓に負担が掛かるからだと思うけどね。

例えば降圧剤を飲んで血圧が正常の方は減塩しなくてもいいって話は聞かないよねー
やはり毛細血管の塊の腎臓には塩分は大敵だと思うけどね。
私は高血圧が原疾患のCKDだけど今は血圧は115-75位で安定してるけど減塩と運動はやって下さいと強く指導されてるよ
0281病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:21:44.15ID:okmbOgDn0
塩分が腎臓の大敵なんてエビデンスはないだろう
腎機能が弱って塩の排出ができなくなって血圧を上げれば大敵になるがね
塩分過剰なら分かるが違うならその医者が減塩を強く指導する理由は何さ
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:41:20.81ID:5RQc4aWh0
>>281
血圧は普通
医者は塩分過剰なので、80歳代になったら動けなくなるとか言っていた
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:50:45.79ID:okmbOgDn0
50で0.9なのに動けなくなるわけがない
塩分過剰の食生活を改めさせるための脅しだろう
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:59:39.55ID:wuWwyoia0
>>280
塩分排出か。
足らなくなっても困るし、汗かけば排出されるし中々難しいですね。

差し支えなければ今の腎臓スペックを教えていただけますか?

辛い物、漬け物、ラーメンとか無闇に食べないようにします。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:20:03.27ID:h5aF9wuh0
>>268
すみません、267の私宛のレスですか?

家族や親戚に糖尿病や腎臓病になった人が一人もいないんですけど
一年前からcrだけ高いです。
コレステロールは高いけど善玉も高いから問題ないと言われたことはあります。
36才で0.95は高いですよね
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:37:52.55ID:ZZ5DKSfr0
>>285
痩せてる女性なら多分血糖値スパイクしてるよ
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1537132075/


さらに痩せ遺伝子はこれが怖い

早産児や低出生体重児は出生時のネフロンが少なく、それは生涯にわたって継続すると考えられているのです。ネフロンは腎臓の主な働きである「尿を作る」ための管状の構造です。
一般に1個の腎臓には約100万個あるといわれています。早産低出生体重児はこのネフロンの数が生涯少ないと考えられているのです。
http://www10.showa-u.ac.jp/~dohad/posts/paper10.html
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:22:32.11ID:Au09IjtG0
死滅したら再生する事が無い腎臓糸球体をどうやって守って行くか?

→運動



キチガイだろ、完全に
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:29:58.27ID:Au09IjtG0
突っ掛かっていくなら東京女子医大や東邦大学、全国腎臓協議会、オムロンや旭化成だろうに

死滅した腎臓糸球体は再生しない、如何に腎臓糸球体を守って行くか?
→運動


キチガイだろ、誰がどう考えても
そんなに食事療法を紹介されると困るもんなのかね?
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:14:07.15ID:ulO2Wzg20
>>284
詳しい情報はお伝え出来ませんがeGFR48前後をウロウロしてる初老の男性です。
まぁ85歳位まで生きられればOkと仮定してeGFRが49なら透析は回避出来ると思います、それよりも私の家系は殆ど癌で亡くなってるので透析の前に癌で死ぬと思いますw

塩分量をパソコンで管理すればラーメンや味噌汁等もOkですよ、もちろんラーメンのスープは飲まない条件ですけど。
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:36:45.97ID:ulO2Wzg20
>>290
永谷園や信州一味噌の減塩味噌汁なら塩分は1.5gなので他の食品で調整すれば全然問題無いですよ。
ちなみに私は味噌汁を飲む時はオカズは納豆のみにしてます、納豆は塩分0.8gで計算してます。
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:33:15.22ID:iin5NHeO0
>>289
もう大分長いことキープされてるのですか?
蛋白質も体重×0.8ー1gも含めて栄養管理されてるのですよね。

私は40歳過ぎから47歳まででクレ0.95→1.05まで上がりましたが、そろそろ止めるか緩やかにしないと。

色々見てるとeGfr60.9というのはG2とG3aの境目近くにいますし、クレ値をキープしても下がりますよね。

もし今の私と似たような値の頃がありましたらその頃の対応や経過を教えて貰えるとありがたいです。
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:34:50.23ID:iin5NHeO0
>>289
もう大分長いことキープされてるのですか?蛋白質も体重×0.8ー1gも含めて栄養管理されてるのですよね。

私は40歳過ぎから47歳まででクレ0.95→1.05まで上がってしまいました。

色々見てるとeGfr60.9というのはG2とG3aの境目近くにいますし、クレ値をキープしても下がりますよね。

もし今の私と似たような値の頃がありましたらその頃の対応や経過を教えて貰えるとありがたいです。
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:52:29.03ID:rME7ouVN0
一応、突っ込んどくけど初老って40歳位を差すからね。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:00:07.30ID:YTRKQL+70
GABAって腎臓にいいとか聞いたけどどうなの
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:01:25.44ID:LYwYPLql0
透析は進行を緩めるのが目的というけど、最後はどうなるのだろうか。
苦しみとかあるのかね
0298病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:51:27.81ID:qfAmUh+F0
>>295
時代と共に初老の定義も変わってるよ
貴方の説は昭和の時代の話だはw
人生百年と言われてる時に40歳で初老は無いだろうwww
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:53:26.51ID:F+NTPDi00
>>295
50過ぎから暫くの人の事を言ってると思ってた。

調べてみると
定義は40過ぎ、最近は寿命が伸びて50過ぎから60前位で使われる事が多くなってるようですね。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:01:30.81ID:qfAmUh+F0
>>299
同意!
ある辞書によると最近は60歳前後を言うと書いてあるよね。
40歳は青年から壮年に入った所で人生の一番輝いてる時だと思うよ。
>>295は戦前生まれのお爺ちゃんだと思うよwww
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:33:32.43ID:ZgVJyloC0
>>281
> 塩分が腎臓の大敵なんてエビデンスはないだろう

たしかにみんなの塩分を死守するみたいなイメージとはぜんぜん
違うんだよな。
公式の診療ガイドの減塩では、エビデンス レベルはC1になってる。
C1ってのはこういう意味

A(強):効果の推定値に強く確信がある
B(中):効果の推定値に中程度の確信がある
C(弱):効果の推定値に対する確信は限定的である   ← これ
D(非常に弱い):効果の推定値がほとんど確信できない

効果がある部分は高血圧とと尿タンパクが減りこれは腎臓に良い部分。

一方、エビデンスがC1で低いのは、
減塩自体は腎臓や、心臓、血管にいいんだけど、腎臓病の場合、
患者が高齢者で、高齢者が減塩をすると食欲がなくなったり
栄養不足になって、それが体を悪化させるから、トーてるでと統計を
取ると、減塩と健康が比例しないから。

だから診療ガイドにはこういう注意書きが付けられている。

>制限というよりも,過度な
食塩摂取量を適正化するという観念に基づき,対象
に応じて無理のない目標を定めるべきである.

>これまでの研究より,食塩制
限の血圧・尿蛋白に対する効果は直線的であること
が示唆されているが,CKD患者では減塩によりGFR
が急激に低下する症例もあることから,過度の減塩
は危険であるという認識は必要である
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:10:06.84ID:qfAmUh+F0
>>301
長文乙w
お前は運動否定論者かな?w
今度は減塩否定論者として再登場かな?w
減塩を否定するならお前だけしなければいいだけで他人を巻き込むなよwww
減塩を否定する医師は誰もいないぞ、減塩は腎臓治療の基本中の基本だぞ!

長文で皆さんを騙そうとしてるお前の目的は何?w
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:26:03.72ID:12LhxKtk0
西郷隆盛は30代で「西郷翁」と呼ばれていた
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:28:23.52ID:aqBLjgMu0
血圧が下がらないなら減塩に意味はない

>>301
>減塩自体は腎臓や、心臓、血管にいいんだけど、腎臓病の場合、

だからこれも減塩自体がいいのではなく過剰な塩分が悪い
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:32:01.61ID:qfAmUh+F0
恐らく>>301は皆さんを透析患者にしたいのだと思うから注意して下さい!

>>301自身も透析患者かもね?www
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:36:47.63ID:ZgVJyloC0
>>302
なんかいちいちつっかかる文廟の意味も理解できない馬鹿が常駐しすぎ。
自分は2年以上減塩をやってて、塩分をへらすために1日2食にしてまで
減らしている。
それと内容が減塩の否定でないことすら理解できないやつって、全部を
読んですrファいないだろ。

この塩分の内容は、腎臓学科が新しい事実が出てくると更新されてくる
医学のエビデンスを集計した、『エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018』
って公式の診療ガイドに全部書いてあることだよ。
これを読んで、こんなの嘘だって思う人は無視すりゃいいだろ。

最新の腎臓学会の公式ガイドブック
エビデンスに基づく
CKD
診療ガイドライン
2018
https://cdn.jsn.or.jp/data/CKD2018.pdf

塩分制限のエビデンスは17ページ。
ここに全部書いてある。

あと、運動療法も、軽度な運動を否定してた人なんか一人もいなかったぞ。
ステージに合わせて、診療ガイドに載ってるレベルの運動をすることは、全員が推奨していて、
ただし、一部の馬鹿が、運動で腎臓の悪化が止まるんだ、治るるんだ、
腎臓学会の推奨値よりはるかに高い運動をやってもいいんだ、運動の負荷で
腎臓が悪化するステージの人でもやれっていうから、言い合いになる。

ごくふつうに運動療法にしても、、診療ガイドブックに書いてあるんだから、
君みたいなアホを信じるより、優秀な医師が集まってまとめた、診療ガイドを
信じたほうがいいのは小学生でも理解できるだろ。
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:56:47.28ID:Lp104RLc0
秋の健康診断の結果が返って来て
要再検査になりました・・・
クレチアンとかいうのが1.57、尿タンパクが+です。
これって、腎臓が悪いっていうことでしょうか?
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:07:53.82ID:xLTznud30
>>306
>ただし、一部の馬鹿が、運動で腎臓の悪化が止まるんだ、治るるんだ、
>腎臓学会の推奨値よりはるかに高い運動をやってもいいんだ、運動の負荷で
>腎臓が悪化するステージの人でもやれっていうから、言い合いになる。

こんな馬鹿いないだろ
>>302の頭の中にいるだけだ
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:28:29.25ID:emMe8DI20
>>307
それは再検査の結果を見てからの医師が判断することです
こんな掲示板の誰とも知れない無責任レスに頼るのは間違っています
不安が薄れそうなレスも、大変だ一刻の猶予もなく節制を!と煽るレスもあるでしょうが

今のあなたが判断を仰ぐべきは決してここではありません
0310病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:32:07.57ID:xLTznud30
そんなマジレスすることかよw
悪いかもしれないから再検査するということくらい本人も分かってるだろ
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:19:37.05ID:08KpJ1nZ0
塩分自体1日最低1.5gで何とか生きていけ、大量の汗で一気に抜けなきゃ5gもありゃ十分というのがWHOの考え方なのかな。

日本人、流石に11g/日とか摂ってりゃ過剰で血圧とか上がって負担になるわね。

初期のCKD、もしくは蛋白尿にもなってなくて血圧も低い人なんかにとってはどこまで気にするべきなのかね〜。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:26:23.00ID:PXaKBPjL0
余り神経質になる必要はねえということよ
0313病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:32:30.31ID:PXaKBPjL0
ある新聞記事から

五十代の男性Aさんは血圧が高いことで医師から「塩分を少なくした方がいい」と指導されたため、
とにかくしょっぱいものを避けた。
その結果、低ナトリウム血症で意識が混濁した状態で私が勤務していた病院にはこびこまれた。
過度の制限により塩分が足りなくなって別の病気になった、ということである。

過ぎたるは及ばざるが如し
0314病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:51:19.31ID:RSXBAiZJ0
進行具合に関係なく神経質になるべきは動脈硬化
初期なら蛋白質も塩も食べ過ぎなければ問題ない
0315病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:50:17.60ID:qfAmUh+F0
>>313
どうすれば倒れるまで減塩出来るか聞きたい位だよなーw
俺は減塩目標6g以下で頑張ってるけど往々日本して7g位の日が有る。

減塩し過ぎなんて考えられない減塩味噌汁を飲むだけで1.5gだから1日に二回減塩味噌汁を飲めばそれだけで3gにもなってしまうよなw
0316病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:51:58.35ID:zwMnDbIk0
自分は減塩味噌汁 塩分1.0gで計算している。
1.0gでも過大見積もりだと思っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況