X



トップページ身体・健康
1002コメント332KB

糖尿病初心者質問スレ68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:50:56.46ID:XbgcRTBy0
糖尿病初心者の方の質問と、それに答えるのが基本です
総合スレが荒れている時は、こっちでマターリもOK
糖尿の話題なら適当に出してOK
========== 自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ ==========
ここでは質問は自由ですが
■専門医の診察を受けることをお勧めします
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します
空腹時血糖126(mg/dl)以上
75グラムのブドウ糖を飲み2時間後の血糖200以上
随時血糖200以上
HbA1c6.5%以上
のいずれかの場合、糖尿病と診断されます
■質問がある場合には以下の内容をまとめると誰かが答えやすいかもしれません
@年齢・性別・身長・体重
A血液検査結果(空腹or随時血糖値・HbA1c)
B投薬の有無(インスリン・投薬名)
C質問したい内容
■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう
■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう

前スレ
糖尿病初心者質問スレ67
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1535820432/
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:09:08.41ID:E+1i9YHS0
>>175
ごめん 当たり前のこと言ってるみたいだけど、
何を見てそれ言ってるのかさっぱりわからん?
0178病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:24:39.38ID:szWHbKCa0
生活の中で工夫するじゃん
ミネラル摂ったり、サラシアやルイボスティーを飲んだり、玄米食に変えたり、
運動も時間や負荷変えたり、自分の中で効果を実感できることを積み上げていけばいいだけ
オリザノールもその一つだと思えば、否定することでもない
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:25:00.01ID:E+1i9YHS0
>>177
それ自体がおかしい話だって事。
玄米は白米と比較してもインスリン分泌促進しないよ?
0180病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:26:56.22ID:E+1i9YHS0
>>177
ぶっちゃけていうと、これサプリ売るためのそう見えればいいでっち上げでしかない話で、
実際そこまで効果あるなら製薬会社が放置するわけないでしょうというね。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:33:31.98ID:ChEsBAXd0
そんなにすぐにクスリになるわけないっしょ
0182病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:36:12.58ID:szWHbKCa0
>>181
やめとけ、20gを相手にしても嫌な思いをするだけだ、無視で
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:04:46.89ID:E+1i9YHS0
>>183
条件が局所すぎる。
研究自体の結果はマウス実験による想像保管。
玄米が白米より良いとされるのは周知のの通りなので良いと思うけど、
玄米食ってたって意味のない人はいるというのが私の結論かな。
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:08:26.53ID:ChEsBAXd0
メタボ男性のクロスオーバー試験もやってるじゃない
重要なのは他人にどうかじゃなくて、自分に効能があるかどうかだから
まず玄米食って見るべしだな
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:26:47.59ID:ChEsBAXd0
あっそうか、20gだと玄米もまともに食えないのか
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:36:36.79ID:CBia0lsF0
また同じ文字カタカタ打ってる人がいるのか
0189病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:57:22.67ID:szWHbKCa0
γオリザノールか
抽出物がアメリカで買えるから飲んでみるか、2ヶ月分で800円くらいだし
亜鉛飲んで小躍りしてた20gは飲まなくていいぞww
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:22:52.61ID:E+1i9YHS0
>>189
というか、ここに書いてあるのだけでも、
肥満抵抗性改善してインスリン作用を正常化させるって話だけだけど、
肥満なの?
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:59:44.06ID:zg/q2wep0
溺れるワラですなあ
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:32:27.18ID:IRQf5iTZ0
糖質20gで動脈硬化も進行してる場合は、どーすんの?
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:41:35.49ID:E+1i9YHS0
DHA,EPAサプリ摂取しても魚を直接食べるより
致死性疾患死亡率は低下させないらしいんだけど、

このサプリ摂取するよりも玄米食ってる方がまだましな気がするわ。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:06:02.94ID:IRQf5iTZ0
仮定じゃなくて、現実と思うけどね
検査してないのか
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:07:43.61ID:E+1i9YHS0
>>196
してないけどね、
ちなみに血管年齢は
実年齢が37歳で血管21才、信ぴょう性は知らんけど。
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:10:23.40ID:dzdWC/vA0
>>175
膵臓のβ細胞が復活するとの研究結果が幾つもある

一つも見たことねーわ
どこにあるんだよw
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:51:29.46ID:VIq45HQV0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:07:52.22ID:SLMg34HS0
血糖値などの数値を検査ごとにびくびくしてしまう……
少し悪かっただけで気になるし
そうなると大腸とか肝臓とか腎臓もなぜか気になって
最早、血液検査が近づくと寿命が縮まってる気配すらある……

もっと心を強くしないとあかんわマジで
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 06:12:47.05ID:g5zTQA0b0
分かるわ〜 1年中血糖値が気になってかなりのストレスだわ いわゆる悪循環ってやつ?
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:22:45.44ID:+u/FQ34u0
>>166
食事じゃなくて乳製品適量じゃないの?
ぐぐる翻訳だから正しいか判らないけど。
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:26:28.35ID:+u/FQ34u0
>>172
わ、目からうろこ。
同じインスリン量でも体重が少なければより効くって話なんだ。

私糖尿病専門医に痩せても体脂肪率が変わらないと愚痴ったら、
脂肪の総量は減ってるわけでしょ?って説明された。
その分抵抗性も減るかな。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:47:09.10ID:+u/FQ34u0
>>195
コレステロールが高い時病院で処方される薬で主成分がEPAってのがあるんだけど。
詐欺なの?
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:58:29.43ID:OrcRtDjs0
>>205
低下させるんだから詐欺じゃないでしょ。
魚食ってたら低下するほど低下させないよってだけで、
コレステロールは必ずしも下げれば良い訳じゃないので。
下げると逆に死亡率が上昇もするパターンがある。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:20:48.62ID:hHtd5yrU0
完全BMI標準ど真ん中、Tcol136、 HDL56、 LDL71、TG41 
a1c4.9の俺は、痩せすぎも異常数値が出まくるので良くないが、デブは痩せれ、と思う
筋肉量や質はしらんが、BMIを標準の中心に持ってくると血糖値も安定しやすくなる
まず、標準にすることを努力全フリしたほうがいい
BMIは指標としてよくできてるよ

はっきり言う、極端な糖質制限をやるなら短期に限定して大きな減量が必要なやつだけ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:38:51.29ID:9rrdDgco0
>>205
もしエパデールならありがたく飲んどけ
薬価が高いのがネックだけど
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:35:11.66ID:OrcRtDjs0
脂質異常とはそんな単純に考えられることではないって事。

サプリ過剰摂取は「死亡率」を引き上げていた
https://toyokeizai.net/articles/-/93253

それどころか、外国の医学専門誌に発表された論文によると、EPAを医薬品として大量に摂取すると、
死亡率が少し高くなることもわかりました(参考文献:Lancet 2007;369:1090-98.)。

HDLの低値と中性脂肪が高い事は確実にリスク増だけど。
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:50:19.24ID:i800NNGx0
>>201
血糖値とかLDLの数値に実はドキドキしても意味がない

肝心なのは動脈硬化=血管プラーク=失明・腎症・心筋梗塞・脳疾患・足壊疽などなどだよ
脂肪分が増えると、血管PURA-くで大変なことになるので
真島クリニックHPで勉強したほうがよい

ちなみに炭水化物「制限なし」で、油もの禁止だ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:49:39.90ID:+209gHaZ0
意味は大あり

食後高血糖が動脈硬化を進めます
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/obesity/pamph48_9.html#anchor-8

http://med.skk-net.com/supplies/seibule/guidline.html
国際糖尿病連合は2007年に発表した「糖尿病における食後血糖値の管理のためのガイドライン」をその後のエビデンスの蓄積を受けて2011年に改訂し、発表しました。
今回,蓄積されたエビデンスを基にして、治療目標を「食後2時間血糖値を140mg/dL未満」から、「低血糖を起こさずに、食後1〜 2時間血糖値を160mg/dL未満」へ変更しました。
健康な人の食後血糖値は140mg/dLを超えることはほとんどありませんが、糖尿病患者が低血糖のリスクなくこの値を達成することは難しく、安全性を考慮して目標値を160mg/dLとしています。

Q1. 食後高血糖は有害か。
[ エビデンスステートメント ]
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。

大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全

[ 推奨 ]
食後高血糖は有害であり、対策を講じる必要がある。

食後高血糖が心血管疾患のリスクや心血管疾患の予後と強い関連を持つことが示されています。さらに食後高血糖は動脈硬化性疾患と関連があること、
また 網膜症、癌や認知症などの発症と関係していることも多く報告されています。このように食後高血糖が有害であること、そしてその対策の必要性が指摘されています。

http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/obesity/pamph106_7.html#anchor-7
国立循環器病研究センター(国循)のCCU(心筋梗塞や狭心症などの専門病棟)に入院した患者さんにブドウ糖負荷検査をおこない、糖に対する反応(耐糖能)を調べた研究では、耐糖能が正常であったのは4人に1人だけでした。
治療中の糖尿病の方と、検査で新たに糖尿病とわかった方を合わせると、全体の半分以上が糖尿病でした。このことは糖尿病と心筋梗塞の発症の関係が深いことを示しています。
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:51:31.50ID:2KR3duFJ0
たかだか一人の医者の言うことを真に受けて キリッ としちゃうアホがまた現われたよ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:53:58.29ID:ir8Yon6B0
20gがこっちにも同じことカタカタ文字打ってる
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:21:58.10ID:q9tkOPfQ0
真島医師の対象患者は何にしても
血液検査の脂質プロフィールが異常な人ばかりでしょ。

そんな人とコントロールしてる人を比較する時点でおかしい。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:32:44.21ID:q9tkOPfQ0
結局無理なく脂質異常が改善する糖質制限とは違いrap食は永続的にできる食事法でないので、
特異的対症療法でしか無いでしょ。

いいんじゃないですか?やりたい人はやったら。
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:51:18.57ID:ffkTkyRc0
>無理なく脂質異常が改善する糖質制限

でたらめ
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:57:43.79ID:q9tkOPfQ0
それと言っておきますけど、中途半端な糖質制限では意味ないですので悪しからず。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:25:52.09ID:q9tkOPfQ0
>>221
というか、一般的に低炭水化物研究はどれも改善してるはずだよ?
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:27:01.62ID:q9tkOPfQ0
>>221
付け加えるなら、糖質摂ってるより良好な脂質状態になってるはずだよ?
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:19:16.91ID:q9tkOPfQ0
ところでrap食ってさ、
こじつけたカロリー制限でしかないんじゃないの?
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:46:11.42ID:qrYp7bLx0
今日の20グラムはさようなら〜

お薬ちゃんと飲むんだよ〜

222 名前:あぼ〜ん[NGID:q9tkOPfQ0] 投稿日:あぼ〜ん


223 名前:あぼ〜ん[NGID:q9tkOPfQ0] 投稿日:あぼ〜ん


224 名前:あぼ〜ん[NGID:q9tkOPfQ0] 投稿日:あぼ〜ん
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:57:46.29ID:q9tkOPfQ0
なんだ、反論じゃ無いのか。
面白く無いね。

あぼーんは別に好きにしたらいいだけなのに、
わざわざ宣言したくなる心理って、負け惜しみ?
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:25:31.74ID:ffkTkyRc0
エビデンスもないのに、ゴタクを並べるクズ
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:47:03.78ID:q9tkOPfQ0
>>227
それぞれの研究結果がそう示してるのはエビデンスじゃ無いの?
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:50:24.89ID:X2i1KE9I0
>>227
エビデンスがあってもなくても自分で調べないで
エビデンス出せ出せいうだけのクズは君?
0232病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:59:56.49ID:X2i1KE9I0
>>231
寧ろ無い方を出してみれば?
各研究で結果は示されてるよ?エビデンスでしょ?
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:25:46.99ID:h8Z2zCfl0
糖質制限のエビデンスが出せないのなら、

御託はいいから、せめて動脈硬化を防ぎ寿命を延ばす臨床例を数十例程度は出してみろよ

その病院に行きたいんだけど、ないの?
20g
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:41:13.51ID:h8Z2zCfl0
てか20gは、糖尿10年選手なので、まだ30代だけど初心者ではないわな
立派な成熟した糖尿選手だよ
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:02:31.30ID:ZTUKKqOn0
腎糸球体を護ろう!
今日も塩分タンパク質が
ザルの目を壊してる!
意識しよう!
腎臓糸球体というザルの目は
一度破れたら治らない
そして数十年後には確実に透析さ!
だから腎糸球体を護ろう!
今日の塩分を控え、タンパク質に注意を!
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:42:01.99ID:X2i1KE9I0
>>233
日本語わからんのか?
どのrct研究でも低炭水化物が優位に改善してるだろって言ってるの。
そのくらいの知識は君にもあるでしょう?
出せないのは君だからそればかり繰り返す。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:45:18.09ID:X2i1KE9I0
>>233
というか
エビデンスの意味わかってる?
こう行った条件ではこうなった という結果がエビデンスだけれど、
一体君は何をエビデンスって言ってるの?

なんか最初の趣旨とズレてない?
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 06:37:05.73ID:CCNkQwrk0
糖尿病が動脈硬化の最大の原因であることは、確かである。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 06:39:46.61ID:CCNkQwrk0
だけど油が動脈硬化を招くエビデンスは、証明されていない
ただ真島DRが多数の症例を紹介しているのは、民間療法とはちがうだけに
気になるところ

有識者で血管プラークの発生要因・予防・対策を取りまとめてくれないかな
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:09:01.16ID:8vKWF75o0
いらんよ、そんなの
初心者は血糖コントロールができることが第一
まず、薬でもインスリンでもいいから、安全圏の平常値を楽勝で維持しろと
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:39:38.34ID:Fr7bz/2K0
一度高血糖状態を経験している人が糖質制限をしても合併症リスクは変わらない
高血糖状態を経験したというのは、既に血糖値コントロール不良の経験を持っているということだから

有名な焼き肉ドガ食いを止めない有名な女性合併症ブロガーだけじゃないんだな、
糖質制限さえすれば糖尿病治療なんて要らない、
透析治療にもならないって考えているキチガイは

糖質制限で全て万事OK,
お前の脳内ではそうなのだろうな、お前の脳内ではなw
だけどお前の病態はどうなの?20gクンw
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:21:07.30ID:gETp1Ors0
高脂質食が有益な可能性

5日間の高脂肪高エネルギー食負荷試験(人体実験) その2 リポタンパク質(a)Lp(a) あなたは何者?@
http://promea2014.com/blog/?p=6311

私のLp(a)はベースライン時では24.5あったのですが、高脂肪食を食べ始めてどんどん低下し、
5日後には9.2まで低下しました。ということは、高脂肪食は心血管疾患のリスクを低下させる
可能性があるということになります。逆に考えれば、これまでの低脂肪食の推奨は、
もしかしたらLp(a)の増加をもたらし、心血管疾患のリスクを高めていた可能性もあります。
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:29:28.50ID:C3BMtjp80
>>244
匿名医師の感想文を見て何を言えと?

そりゃA1cを下げても動脈硬化が進行し合併症リスクはさほど変わらないのと同じように
LDL数値では動脈硬化の進行度が良く分からないってことだな
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:06:30.18ID:nRTT8lld0
初心者なら【スロースクワット】お勧めします。きちんとやれば確実に効果あります。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20181003/index.html
+マイタケも効果大です。
食事の最初にマイタケを食べるだけで血糖値の上りが緩やかになり、朝食べれば昼くらいまで効果が続くそうです。
決まりとしては、マイタケの混ぜご飯とかではなくマイタケオンリーで食べる事。

好きなものを気兼ねなく食べられる幸せ。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:09:42.88ID:/ZmY/4tm0
そんな程度で血糖改善したらみんな苦労しないわ

>好きなものを気兼ねなく食べられる

これ糖尿患者がしたら確実に合併症行きだろ
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:11:21.60ID:/ZmY/4tm0
言い忘れたけど
スクワットに関してはその効果を素直に認めるよ
糖尿病にもあれは非常におすすめの運動だから
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:15:38.73ID:nRTT8lld0
>>249
初心者なら改善するよ。
自分がそうだから。
 
ちなみに好きなだけだべていい訳ではないからさ。

あなたはどの程度なのかわからないけど、薬に頼らなくていいように努力していみたらいかがですか?
自重でのスロースクワットだけど、週3回継続するだけでも気力が試されますよ。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:22:03.44ID:w7XOHg8X0
初心者って何
その程度のスクワットで改善するとしたら血糖値スパイク止まりの人や
せいぜい予備軍までだよ
もしくは筋肉が異常に少ない高齢者や女性かな
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:07.14ID:nRTT8lld0
>>252
ここって糖尿病初心者スレだから書きました。

あなたは何を根拠に否定しているのか分かりませんけど、自分は改善したのでお勧めしています。

悪化してからだと非常に改善するのが難しくなるので、初心者(発覚したばかり)
でここを見に来た人は頑張ってみる事をお勧めします。最初に頑張っておかないと後悔すると思う。
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:29:33.29ID:tMoV3ju00
スクワットしても痩せないし、自重負荷が大きい抵抗性肥満には特に適していない。
まずは食事の改善からだね。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:35:12.85ID:kBcT0brn0
腕立てやったら肘に水が貯まったわ
しょうがないのでダンベル体操に替えた
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:38:54.86ID:nRTT8lld0
食事の改善は当たり前でしょう。主に炭水化物の量ですけど。

チャチャ入れてる人がいますが、初心者なら努力で改善出来ます。
悪化すると死ぬ気で努力しても中々改善しなくなるので初心者ならお勧めです。

凄く頑張れる人なら+がっつり筋トレもお勧めします。
筋肉を維持しながら体脂肪を減らす為に。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:46:33.11ID:xgk7Abcg0
体重も血糖値もLDLも下がったが、動脈硬化が進行している・・・
やっぱ脂質制限とEPAをしないとダメだな
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:30.18ID:tMoV3ju00
>>256
努力で改善は当たり前だけど、
代謝異常で無茶すると体壊すよ?
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:56:18.65ID:tMoV3ju00
代謝異常で筋トレしてもタンパク質合成能が低下してるから
代謝を正常化させることが先決だよ。
だから食事でまずは改善。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:57:43.77ID:w7XOHg8X0
>>248
>好きなものを気兼ねなく食べられる幸せ。

こんトンデモを書くのは無知か特異体質かのどちらかだから人様に助言できるレベルにないので無視しましょう
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:00:50.17ID:w7XOHg8X0
こんなトンデモ

悪化してからこのスレに来る初心者がいることも想定できないのだろうね
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:05:56.00ID:nRTT8lld0
頑張ろうとしてる人をネガティブなレスで気をそごうとしている人がいるけど、
やらない理由にしないで欲しいなぁ。

努力出来る人はした方がいいです。
自分は先日ギリギリですけど正常値範囲になったので(1年3か月かかりました)。

2型なら努力で絶対良くなります。初心者さん頑張ってください。
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:06:38.75ID:SIrPw8Ud0
>>254
アンチ脳の奴って必ず極端な例を持ち出すよな
スクワットも出来ないデブなんて誰も基準にしないだろ
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:13:29.05ID:tMoV3ju00
>>263
抵抗性デブは正しいフォームができなくて膝壊すかもよ?
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:16:55.82ID:tMoV3ju00
>>263
ジョギングも過体重ならリスクだから、せいぜいやらんよりいいウォーキングでいいよ。
糖の消費にある程度貢献してくれるから脂肪燃焼の手助けになるでしょう。
最初は無理に筋トレする必要はない。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:17:35.47ID:w7XOHg8X0
食事制限と運動が大事なのは当たり前
高齢者向けスクワットしながら好きなものを食べても改善しません
健常者モドキが糖尿病患者に向かって助言してるからこんなトンデモを書くのでしょう
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:57:42.53ID:as+61SMA0
発症時クソデブなら病院食を再現するつもりで、
ひもじさと戦いながら、1日1000カロリー以下をカウントしながら体重を落とす
クソデブがぽっちゃり程度になってきたら、
できる範囲の運動でカロリーも消費して、食事制限も継続してそこからまた痩せる
標準体型になってきた時の数値からが本当のスタート
まあ、大概の患者の数値はここで安定するわ
やる順番ははっきりしてる
クソデブに運動しろとか言ってもムダ
ひとつずつ越えなきゃいけないハードルと長い道のりがあんだよ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:10:19.87ID:BQpEWhh70
別にカロリー制限や運動しなくても食事の糖質量減らすだけで体重なんて簡単に減る
しかもデブ率が高い奴ほど期間中における体重の落ち幅大きい
デブは脂肪肝もあるとおもうがそれも改善する
https://kenka2.com/articles/74
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:23:29.00ID:kBcT0brn0
糖質を摂らないと耐糖能は改善しないんだよね
0271病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:26:15.94ID:tMoV3ju00
糖質制限は極端に減らすと少量食べただけでも満足感が得られるから
食事量自体が減少する。ま、少なくとも一時的には減少効果があり、それで減量はスムーズにいくとは思うよ。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:37:48.92ID:kBcT0brn0
>>273
研究者らは、この効果が、特にインスリン分泌の高い人(標準量のグルコースを消費してから30分後のインスリンレベル)における肥満治療の成功を改善する、とあるね
糖尿病人には無縁ですな
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:41:22.59ID:tMoV3ju00
>>274
?
つまり高インスリンによる脂肪合成の抑制と、糖代謝、所謂解糖系抑制による
クエン酸回路の亢進ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています