X



トップページ身体・健康
1002コメント313KB
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ54【緊張性頭痛】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 05:13:45.40ID:0MwOv0JV0
頭痛に関するスレッドです。

★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドライン
http://www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
頭痛大学
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/

★頭痛の先生(探し方や病院名も)
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902249189/
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832702971/
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721161/
「頭痛くらい」で病院へ行こう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309906184/
★その他の頭痛スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part17【ギザギザ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1487275525/
【☆★自殺】 群発頭痛 14期 【厳禁☆★】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468884058/
その他テンプレは>>2-4くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ53【緊張性頭痛】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1532427740/
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:57:44.75ID:D7Wq67FE0
頭痛酷くて外ではいちまった
もう嫌だこんな人生
さっさと死んでしまいたい
0554病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:11:59.97ID:jY9okKlQ0
臓器提供していただけると、助かります
0556病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:59:03.02ID:LImzdOSU0
俺の体で提供出来そうな健康な部分てどこがあるんだろう……?(30手前
0557病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:03:11.33ID:F4q+K0QG0
心臓、肺、肝臓、腎臓、膵臓、小腸及び眼球(角膜)
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:53:03.11ID:IIHKqg9/0
また最近頭痛が続く……あーツラい
0561病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:55:54.92ID:cWqZvodf0
夕方予兆もなく頭痛が来て、即マクサルト飲んだんだけど、一旦治った気がしたのにまた痛みが増してきた。
追いマクサルトするか、ロキソニン飲むか、アマージにしてみるか悩む。
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:00:49.10ID:i36sZ8G/0
先週から一転して毎日不安定な天気で肌寒いからかな
俺もしんどい
0565病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:53:54.83ID:9HSiLxlf0
ここんとこほぼ毎朝頭痛
トリプタン飲むか迷いながら、さっき甘ったるいコーヒー飲んだら治まった
こんなに素直にコーヒーが効いたのはじめて
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:27.36ID:xOJOfQPQ0
昨日からズキンという一瞬の激痛が数十分おきに繰り返されるんだけど今までにない痛み方で怖い 
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:03:52.62ID:xbCJlGiw0
今までにないと思うんなら素直に病院行け
手遅れになっても知らんぞ
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:40:00.95ID:UW/21jhZ0
緊張性頭痛なんだけど、うつ病の症状の一種のように思えてきた
夢や希望どころか好きなものやりたいことがなんもないってどうなんだろう
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:30:56.68ID:4lYYQz0p0
うつっぽいねー
自罰的な思考でループしたり、消えたくなったりしたら重症だよ
0570病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:34:29.10ID:4lYYQz0p0
追記
身体表現性障害、てのがある(詳細はggr
精神的な原因で痛みの症状出ることもあるからね
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:37:56.93ID:U7LoEmWb0
 
【生きてるだけで迷惑】24時間寝かせず給料0円、会社で共同生活…社員が自殺した広告会社で何が起こっていたのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541565644/

【水道事業民営化】外資に売却で「高価な水」買わされる危険性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541546182/

【指標】実質賃金、2カ月連続減 9月の毎月勤労統計 厚労省
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541549985/
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:16.43ID:tsx+jF2g0
>>570
おれのも、その身体表現性障害ってものかも
しれんが、横になる、もしくは、カロナールで
収まる。朝起きると痛み出すなんだろ?これ
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:06:43.34ID:0tqKhwZl0
>>572
脊髄液減少症?の症状の1つに
寝てると痛くない、起き上がると痛むって聞いたなあ
まれだとは思うけど
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:47:49.15ID:uIDr5Y9E0
耐えられないほどでもないけどずーっと頭がうっすら痛い
薬飲むかどうか悩むわ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:06:28.53ID:cN9xeHFX0
さんざんガイシュツかもしれんが12月にレルパのジェネリックが出るから使ってる人は費用負担軽くなるよ
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 05:03:55.80ID:JB5KjHcd0
あ、ジェネリックになるとガイシュツになるのか
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 05:26:59.69ID:+gDXv8bw0
あー、頭痛もするし吐き気もする。
痛み止め聞かない
眼精疲労かなぁ…
めぐりズムしよ
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:34:44.93ID:d+YXNMGT0
ふいんき(←なぜか変換できない)
と書きたい衝動がw
0583病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:57:42.31ID:PL+GY/5f0
>>579
まじめか?
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:11:25.95ID:uY8fg1po0
雨の日よりその前日に頭痛になることが多いなと思ったら
気圧が下がるのは雨ふる前日の方が多いのね
つまり今日は危険と・・・
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:54:52.88ID:DbWs9DA90
今日も頭痛!毎日頭痛!明日も頭痛!
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:30:18.36ID:d+YXNMGT0
気圧原因だと今日は怪しいね
私の場合はホルモンと週末頭痛っぽいから今日は無事かな
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:07:26.30ID:M2Q1izsa0
閃輝暗点が出てもたーーーー
これから外出なのに、頭痛大丈夫か凄い心配。
閃輝暗点が出てから、頭痛起きるまでの時間ってどれくらいあるの?
以前は1時間以内って感じだったような.....
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:08:16.67ID:jxUMGmNv0
今日は天気ええのに気圧は下がってるとかなんなんすかね?
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:30:15.82ID:DdcVMloA0
>>568
緊張型頭痛持ちだけど心療内科では身体表現性障害と診断されたよ
でも夢はともかく希望はあるし好きなこともある
よく眠れるしね
ただ薬はどんなのも全然効かない
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:14:10.82ID:hIwNrur30
一昨日あたりからずっと頭痛
何なんだろ?
気圧が連日下がってるの?
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:33:34.40ID:kxNWQ0xj0
ここきたら、みんな連日頭痛だった
私も三日目
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:03:14.34ID:KnTXqScC0
目がズキズキしてて目瞑って上から指で指圧すると目に鈍い痛みが走る
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:32:11.66ID:MKfVw6hm0
台湾土産の白花油、少し効いたかなと思ったけど…あんまりかな。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:36:09.17ID:y+1+5WNz0
閃輝暗点出る人いいな
頭痛の予告が欲しい
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:37:47.78ID:KnlCxvxm0
今日片頭痛酷くて会議早退させられて病院行ってきた
いつもイミグラン点鼻なんだけど、初めて行ったクリニックで
薬局に在庫ないだろうからイミグラン錠剤出してもらった
めまい、ふらつき、血圧低下(体感)、動悸…副作用酷すぎだわ
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:29:17.59ID:BdU7cYxX0
痛くて死亡しそう
眠れないし薬も効かん
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:38:03.47ID:BIhN7NuK0
>>602
私も一度だけイミグライン錠剤飲んだとき、体感でひどい目にあったんだけど
点鼻薬だと副作用ないの?
錠剤であの副作用だから点鼻すすめられたけど恐ろしくてマクサルトに落ち着いてるんだけど
最近マクサルとの利きが悪いから、点鼻試してみようかな
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:27:52.69ID:3AyxZ2SU0
昨日の夜から痛くなって来て
薬飲んで寝たけど
朝痛くて目が覚めた。
朝から薬。効いてくれー。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:06:23.96ID:p/aA1iZD0
治る作用は無いけど鼻炎スプレーが痛くてどうしようもないときたまに効くよ
喉に流れると滅茶苦茶不味い&痛いのが欠点だけど…
痛くて辛い人は一度試してみるといいかも
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:03:17.36ID:ZwKIlM+s0
鼻炎スプレーって何の成分が効くの?
抗ヒスタミンのリボスチン点鼻薬ならあるけど
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:12:29.76ID:aML7y7MT0
ひょっとしたら副鼻腔炎からくる頭痛なのかな
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:14:46.56ID:jz1bWCvx0
新規発症持続性連日性って診断された人います?
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:20:11.97ID:p/aA1iZD0
>>607
リドカインっていう麻酔的な成分です
ググると鼻炎スプレーの記事出てきますよ

ただ痛みを麻痺させるだけなので、根本的な解決にはならないことが多分多いと思います
自分の場合は痛みが麻痺してそのまま治まることもあります
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:31:38.75ID:ZwKIlM+s0
>一番手軽な治療法としてはリドカインという表面麻酔薬をスプレーで鼻粘膜に撒布する方法です。
>これは30%くらいの群発頭痛の患者さんにのみ有効とされております。

これのことか
群発頭痛じゃなくて片頭痛なんだけどさ
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:21:39.65ID:p/aA1iZD0
自分は群発じゃなくて偏頭痛と緊張性なんだけど効くことあります

吐き始めたりイミグランが効かない辺りの時間になっちゃうともう全然効かないんですけどね
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:12:57.92ID:PC4YpP8T0
片頭痛用の薬は頭痛と副作用どっち取るかって感じだな
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:25:32.51ID:4yRn7V7N0
お前ら、頭痛で薬飲んでも効かなくて、どうしようもない場合に試して欲しいんだけど、
タブソルトっていうのがあるんだよ。
要は塩の塊みたいなもんで、熱中症予防に使う物なんだけど、飲むと頭痛が不思議と緩和されるんだよ
今度、食塩で試してみようと思う。
塩分過多と思われる位取ってといいかもしれんぞ。頭痛が治るなら余程いいだろ?w
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:29:03.51ID:ZULT/Okr0
>>613
そうだね、どっちとっても辛いんだからこんな選択迫られるなんて理不尽だよね
頭痛の心配なんかしたことない人だっているのに、どうして私はそうじゃないんだろうっていっつも思う
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:27:05.31ID:1/fD+sWB0
今の世の中、健康に全く不安ない人ってどれくらいいるんだろう
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:39:26.24ID:j3igCJcW0
>>614
低血圧だから塩分は多少多めにとった方がいいかもしれないとは思ってる
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:01.94ID:prfbMt6Q0
>>614
そういや前に頭が痛くなってすぐの時にOS-1飲んだら治ったことがあったな
単なる水分不足なのか塩分のおかげなのかよくわかんないけど効いた
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:04:10.21ID:eORh3TlQ0
マクサルト直ぐ効くけど動けなくなるくらい怠くなるから副作用考えると中々飲めない
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:07.37ID:aML7y7MT0
それでもトリプタンの無かった頃の地獄に比べたら今は幸せだよ
何とか最低限の活動はできるから
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:52:14.81ID:E6FWBRW00
頭痛時に、ふくらはぎを強めに揉むと楽になる感じがして、横になってモミモミしてる。
痛みを散らすことにつながってるのかな。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:16:54.66ID:3CUm716V0
整体いってカロナール飲んだけど治んねぇ
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 07:28:50.76ID:3CUm716V0
>>623
バッチリ効かなかったわ
さっき起きてからロキソニン投入したよ
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 07:30:01.43ID:/GksaLDD0
>>622
整体なんかで頭痛が治ったら苦労しない。そういうビジネスと思った方がいいよ
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:30:31.85ID:53JJ0SPh0
朝っぱらから頭痛くて薬飲んだわ。効きがイマイチでまた飲むハメになりそうだ
悪寒も抜けない
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:31:34.08ID:ehv08H1A0
昨日頭痛来てないと思ってたけど、ほんの少し小走りしたら頭ガンガン
そういう時に限って薬持ってなくて、わざわざ20分運転して帰宅したのに帰ったらほぼ治ってた
片頭痛に違いないけど頭痛の芯が残ってた程度なんかな
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:42:08.11ID:fPprGdaL0
走ってガンガンなら血管圧迫されたんじゃないの?
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:49:46.06ID:Ynfs2Jwo0
>>617
塩分は気を付けろな
いつもの片頭痛と思ってたらだんだん痛みが変わって脳内出血で今入院して2ヶ月。片腕麻痺やから。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:26:31.75ID:/stS9oMI0
あかん最近レルパックスが24時間保たない・・・
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:04:30.14ID:RyUIovaM0
あれ24時間も持ってくれるものだったの?
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:12:40.59ID:xOQj11EU0
高血圧の治療で急に減塩食とか血圧を下げる薬とか服用したら頭痛になるのか?
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:41:19.19ID:/stS9oMI0
高血圧で頭痛くなるのはそれこそ超危険域のヤツやぞ
死ぬ一歩手前や
普通の高血圧じゃぁ頭痛にはならんよって頭痛外来行ったときに言われたな
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:24:45.33ID:OxQqsCcR0
いや、普通の高血圧でも頭痛がちになるよ。高血圧、肥満は立派な頭痛要因。
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:29:56.48ID:RyUIovaM0
診察行くと毎回血圧は測るから問題あれば教えてくれるとは思うけど、頭痛自体は学生の頃からなのであんまり関係ないような
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:18:59.98ID:/stS9oMI0
>>637
実際俺より高血圧な母親は頭痛知らずやで
どっちかというと極度の高脂血症とかの方が頭痛になりやすいやろな
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:42:17.64ID:BTu77W/A0
起きた瞬間から頭痛くて一日中頭痛かった
もうウンザリ
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:52:26.66ID:48Shych90
医者に貰ったブルフェン(イブプロフェン100mg)とかいうの全然効かん
まだイブクイックDXの方が倍以上効く
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:06:16.74ID:id0zUpVT0
>>642
ブルフェンは1回2錠(200mg)だよ。
一日で600mgまでな。

外国だと400mg錠もある。
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 05:09:13.82ID:EatwljCY0
>>639
血圧高い人がみんな頭痛持ちな訳ではなくて、あくまで要因の1つ。
肥満が頭痛の要因の1つだけど、デブが全員頭痛持ちな訳ではないのと同じ。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:43:49.08ID:bPS4M7SD0
今日は起きた時、首に変な汗をかいてた。
そのせいか頭がぼーっとしてる。
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:17:46.90ID:P3Zm3wVvO
今朝はまだましだったのに、年末調整の書類記入してたら頭痛と肩こりがはじまった。
もうやだ、こんなの。
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:40:43.88ID:RBHLgwa10
昨日夜痛くて朝起きても痛くて昼になっても痛いまま
何も効かないどうしようもない時って色々滞って時間ムダだなって虚しくなる
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:17:53.68ID:TBTBTuYg0
これから6時間耐久低気圧の刑やん・・・
寝て起きたら頭痛とかまじ辞めてや・・・
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:53:25.52ID:KLgXKDk90
やっぱそうなん?
寝る前なのにちょい頭痛やねん
薬飲もうか迷ってたとこ
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:24:07.26ID:BxtbuY3s0
気圧に負けない部屋って作れないんかな
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:34:56.42ID:EatwljCY0
私の場合、ズツールで急激に気圧が下がって要注意の時より、少し下がってやや注意の時の方が酷く頭が痛くなる気がする。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:25.30ID:Jnc9JLzO0
昼くらいから頭重かったけど夕方にはもう頭から首から肩からバッキバキに痛くてお腹が張って酷かった…
雷が鳴るくらい荒れる前ってこんな痛さなんだよね、いつもとは違うやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況