X



トップページ身体・健康
1002コメント313KB
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ54【緊張性頭痛】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 05:13:45.40ID:0MwOv0JV0
頭痛に関するスレッドです。

★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドライン
http://www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
頭痛大学
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/

★頭痛の先生(探し方や病院名も)
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902249189/
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832702971/
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721161/
「頭痛くらい」で病院へ行こう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309906184/
★その他の頭痛スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part17【ギザギザ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1487275525/
【☆★自殺】 群発頭痛 14期 【厳禁☆★】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468884058/
その他テンプレは>>2-4くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ53【緊張性頭痛】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1532427740/
0052病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:28:53.76ID:dX64QP7W0
睡眠不足じゃないけど、早起きが続くとジリジリ痛くなる人いない?
めちゃくちゃしんどい…
0054病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:37:42.99ID:4Zhi20A+0
SGってあんまり片頭痛で処方されないと思ってたけど飲んでる人居たんだ
自分はほぼ毎日SGかトリプタン飲んでる
朝起きるとすぐ締め付けられてるような頭痛があって
枕に当たってたところが特に痛くて徐々に弱まる時もあればズルズル一日中痛い時もある
最近頭皮やあちこちの皮膚が痛みに敏感になってきた気がする
0055病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:18:06.41ID:1Sj26DRW0
昼の暑さと日光でやられました…頭痛すぎる。台風もくるし、辛い…
0057病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:10:59.83ID:n0vpT/Zf0
高血圧と頭痛って関係しますか?
0058病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:05:12.60ID:Go/sD5Y/0
関係するし血圧高くて頭痛いなら病院行ったほうがいいよ
0059病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:14:23.02ID:Kp0JJgSk0
季節の変わり目だし台風来るしでやばいね
0060病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:33:47.75ID:JoZ8i4r2O
台風21号からこっちすっきりしない天気が多くて頭痛のほうもすっきり治りきらない。
うちは21号で屋根瓦が飛んでまだ修理できてない。
で、また台風。
もういやだわ。いやだと言ってても何もかわらんけどさ。
心配でなんだか胸苦しくまでなってきた。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:49:27.94ID:8wJNDJ1K0
頭皮が張ってる感じの痛みはなんだろう
生活に支障はない程度だけど気になるしこんな痛みは今までにないから対策に困る
0062病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:55:18.59ID:jB25uF2l0
バス酔いしながら帰宅
台風近づくといつも車酔い
そして頭痛はじまたTT
0063病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 03:02:46.84ID:W1sItdol0
やっぱり調子悪いね

今慌てて薬飲んだけどここのところ連日だ
涼しくなったら今度はこれだもんな
0064病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 04:45:28.14ID:eRHnpTb60
頭痛ール敢えて見ないようにしてる人はスルーしてね


土日月怒濤の警戒でわろた
今から鬱だ…
0066病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:04:18.25ID:58TPTeDX0
>>65
横にスクロールすれば見れるでしょw
970くらいまで下がってたよ
0067病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:29:36.60ID:EYFZb33i0
いつもタイミング外してばかりだから、片頭痛の確信ないけどレルパ投入
あたまがふわ〜としてきた
この感じ・・・嫌いじゃないw
0068病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:48:41.70ID:EYFZb33i0
完全に効いたw
つかこれが片頭痛なら全部片頭痛だったんじゃないか
頭振ったら悪化するとか温めたら悪化するというけど
少なくとも初期段階では自分には当てはまらないことが判明
0069病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:19:07.39ID:gXB5/w310
寝る前に頭痛くて薬飲んだら寒くなるわ胃が痛くなるわで寝られなくて散々だった
お腹すいてないしいいかなと思ったのが間違いだったわ
白湯で葛根湯にでもするべきだった…
0070病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:45:53.07ID:hVSwCXYB0
 
【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538192471/

【せいご】安倍晋三首相が国連総会の演説で漢字を読み間違える 「背後」を「せいご」と★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538188998/

【セクハラ】<NHK>元紅白責任者がセクハラ 停職3カ月 NHK広報局「内規に従って厳正に対処しています」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538137052/

【ヘル韓国】「バイトすらない」韓国の“青年失業率”が最悪レベル 頼みの綱は人手不足の日本なのか ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538134438/

【外国人労働者大幅解禁】人手不足業種から新資格要望相次ぐ 農業・介護・飲食料品製造業・建設・造船・宿泊・外食・漁業・ビルクリーニングなど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538188120/

【社会】移民ダメなのに働く外国人は拡大へ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1534229132/
0071病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:18:50.06ID:R926LGy70
右の耳の後ろから首にかけてめっちゃ痛いんだけどこれなんだ??
こんなの初めて
0074病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:33:33.36ID:ROf4Pglw0
寝起き頭痛の方いらっしゃいますか?
当方、月10回弱起床時から頭に違和感あり、程無く頭痛パターンで参っております
0075病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:55:34.05ID:10K4UMZD0
私も寝起きから微弱頭痛でしばらくしてマクサルト飲むか…ってなる
寝る前に予防薬(トリプタノール)飲んでてもなる
マクサルトの副作用がキツイ
特に朝飲むと午前中から3時間はひどいダルさで仕事にならない
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:23:03.15ID:rXfAPx5S0
グルテフリーしてからあまり頭痛が起きない
0077病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:11:11.35ID:La2q7d840
長くズツール使ってるけど、こんな酷いチャートは記憶にない。キツイなぁ。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:26:44.80ID:4pM0m2X20
マグネシウム、ビタミンB2とか片頭痛に効くってよくあるけど効く人いますか?
自分はあまり効果感じないんだけど
0079病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:47:32.90ID:wg8CsF0J0
>>78
プラセボ効果程度かと思う
ちゃんと三度の食事とってればちゃんととれてるわけだし
0080病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:07:03.03ID:m3VWlfy+0
もう、一週間くらい左後頭部つけ根の鈍痛に悩まされています。市販薬バファリンで痛みは引きますが、切れるとまた鈍痛がきます。
これは、片頭痛と緊張型頭痛を併用しているんですかね?自然治癒しますかね?
0081病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:24:13.61ID:FgPJfpqR0
1:   お ま ん こ 舐 め た い   (24)

2: オナ禁しようぜ −18日目− (742)

3: 【アトキンス・釜池】糖質制限全般65【その他の剽窃者】 (359)

4: 【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.43 (620)

5: 多発性硬化症の人集まれPART22 [無断転載禁止] (36)

6: 【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part15 (956)

7: 【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ54【緊張性頭痛】 (80)

8:   お ま ん こ さ せ て   (56)
0084病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:47:48.91ID:2qpqjbaN0
やっぱり今日は頭痛の人多いよね?
いつもは台風の影響ないタイプなんだけど今日は朝からずきずきする
緊張型頭痛もあるのに偏頭痛の痛みもプラスされてしまった
0086病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:33:24.29ID:5ecZ+Gmg0
昼くらいから来てる
脳が膨らんだ感じの頭痛?でなんだかよく分からない
生理痛もあるしもうレルパックスとナイキサン両方飲んだ
30分経ったけど、とりあえず効いたっぽい
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:39:22.92ID:5ecZ+Gmg0
>>80
こんなところで聞いたって誰もわからんよ
脳神経内科行ってCTかMRI撮ってもらいな
0088病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:05:31.85ID:wg8CsF0J0
急に音に過敏になるの何とかしたい
上の階の風鈴に殺意覚える
ぐっと堪えて寝るわ
0089病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:11:34.52ID:La2q7d840
東京は3時から気圧が改善に向かう。長かった。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:13:11.92ID:i0rjzidHO
隣家の風鈴がうるさい、なんて苦情言えない場合もあるけど…気になりだすと耳障りなのってたしかにあるかな。
以前住んでた家の前に児童公園があって、どういうわけか夜遅くなってから子供をブランコに乗せに来る人がいた。
子供の声やブランコのキィキィ鳴る金属音がいやだったわ。
苦情言ったら来なくなったけど、それはそれでなんだか悪い事した気にもなるし。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:15:19.48ID:La2q7d840
>>90
それは言っていいんじゃない?俺でも言うわ。子供は昼間遊ばせろと。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:09:00.45ID:Cu2JcKvd0
台風が来ている時より、来る前の方が偏頭痛起こるんだけどそういう人いる?


強風の日に団地で風鈴デビューさせた謎の人がいたんだけど、やめて、とその人んちのポストに速攻貼り紙した人がいたわ
敢えて皆に見えるように貼ったのか?住人が外出中だったのか、とにかく数時間で取り外されてたからご近所も助かったろうな

名前書かず近所のものですが迷惑しています、とポストか
集合住宅なら管理会社が言ってくれたり
明らかに騒音出た後だから伝えるチャンスではあるけどね
0094病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:33:19.40ID:pYj2ivYk0
来る前のが頭痛くるよ〜

今回は薬飲んだら治ったからよかった
0095病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 03:28:26.47ID:jeqP8m1x0
台風が沖縄あたりにくると痛みだす(関東在住)
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 04:10:33.16ID:qZryx1Ng0
頭痛は仕方がないから、どれだけ飲んでも癖にならない頭痛薬を開発して欲しい
現代医学をもってしても無理なの?
息するだけでも痛くて頭かち割れそう
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 04:56:01.46ID:jEb5rRst0
今日も頭痛いわーなんとかならんかな
頭ごと取り替えたい
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 05:55:20.60ID:vTyHh4p20
>>96
プラセボだけど毎回頭痛薬切れたら違うメーカーの買ってる
バファプレミアム→イヴ→セデスみたいな
0099病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:29:37.71ID:tvvVGVKc0
頭痛はなくなったけど寝起きから脱力感と緊張感が混在しててなんだこれ
0100病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:40:56.29ID:uh8FlJqq0
台風過ぎ去った後の今の方が頭痛い(関東在住)
昨日は薬で乗り切れたのに
0101病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:45:21.18ID:7d6+gHsu0
外は晴天だけど、異様なほど身体が重い
この1週間で6日頭痛になってる
もうそろそろ解放してくれませんかね神様・・・
また診察で10日以内にしないとって言われるじゃん
0103病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:46:34.72ID:/ahqHJUW0
>>100
いつもは自分も台風がくる前に痛くなるのに
今回は去ったあとも痛い…
頚椎症もあるから首も痛い
片頭痛と緊張型の両方キツい
でも、頭痛ーるは、そうでもないんだよなー
0104病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:04:12.71ID:fPy//nQJ0
今回は頭痛は大丈夫だったんだけど代わりに耳が詰まっているような違和感があったな
0105病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:55:05.44ID:9v47h9iZ0
台風で凄まじい頭痛だった
イブ&ゾーミッグのコンボ投薬も全く効かず15時間寝っぱなしでようやく良くなった
もうこんなの死んだほうが楽だよって寝ながら何度思ったことか
0106病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:03:29.90ID:UsKbfPOy0
俺も昨日ヤバかった。ズキンズキンと身体動かすだけで後頭部が。今日も若干痛い
0107病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:55:55.47ID:tW3NENOD0
4日の台風ん時に頭痛来たが今日も来たわ
1日遅れか??
父さんが脳出血で倒れるし…脳弱い家系かもな〜
血管が弱いと脳のヤバイ
血管や
血管を強くしたい…
0108病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:31:47.74ID:xYCUPkPb0
台風が最接近したであろう夜中に寝返りうったら回転性のめまいも勃発…
ググったら良性のめまいで気圧で耳石がずれる?と
今日1日頭は痛いわ、ふわふわするわ気持ち悪いわで最悪でした
0109病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:02.34ID:ZdVXeDHv0
そういや昨日めまいあったわ台風のせいもあるか
0111病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:13:53.30ID:qQ0jW6mV0
ネット検索して緊張型にカフェイン50mg飲むといいという医師の文があって
ドラッグストアに行くと50rは飴タイプしかない、錠剤は1錠、100mg以上ある
飴タイプなめたらこれは中毒になりそうだ興奮して頭痛は引いてるけど
0113病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:17:38.46ID:OXbsTMcH0
ここ1、2週間頭痛知らずで快適だったのに台風去ってから日刊頭痛復活
気圧より気温が影響してるんかな
でも今日は曇っていても痛い
0114病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:39:14.64ID:jjGOX4Am0
締め付けられてていてえええ
吐き気まできたorz
0116病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:26:40.00ID:ebS4KYXe0
こちらも起床時、頭起こしたらひどい頭痛と吐き気
何だこれ
0117病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:09:49.50ID:Z48B/B680
台風九州辺りに接近時、片頭痛来たよ@関西
薬も殆ど効果無しで異様な気分の悪さだったけど
和歌山上陸前後にスカッと苦痛が消えた
家族も同じ様なタイミングで不調が消えたらしい
こんな状態は初めてです
0118病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:22:35.84ID:jjGOX4Am0
首の付け根辺りごりごり揉んでたらちょっと楽になったかも
でも偏頭痛にマッサージってよくないんだよね?
0119病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:59:49.62ID:WdRfyORC0
マッサージでよくなるなら緊張型頭痛かも?
たまに偏頭痛もくる緊張型頭痛もちだけど首と肩の凝りをほぐすように気をつけてたらマシになる
0120病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:28:49.79ID:lcJzssFi0
>>114
俺も締め付けられ系だよ。
風邪じゃないんだな。多分。
0121病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:43:25.40ID:ovNQjC2B0
カフェイン錠、初回は効いたけど2回目は既に耐性ついたか効かない。ロキソへ
0122病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:46:16.41ID:6QR261NH0
自分は前頸部を指圧してみてるわ
ここ数日間調子よくて指圧のお陰かと思ったけど今日からダメだわ
0123病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:47:05.09ID:xQEj1tAd0
>>118
首の付け根の辺りは大事な神経が通ってるから
グリグリは良くないよ
揉むのではなく、お風呂で温めてマッサージや
マフラー、カイロなどで温めるのがいい
首の付け根辺りにツボがあるので、ググるといいよ
0124病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:01:00.99ID:u4iPzY+w0
>>123
今日職場でずっとそれやってた
吐き気催すほどの頭痛治らない
0125病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:02:47.99ID:u4iPzY+w0
やっぱ台風影響あるのか
久しぶりに頭痛かと思ったら、最悪
ここまでとは
0126病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:02:13.42ID:BwZGVQiZ0
沖縄だけど近づいてる台風の影響で今日朝、頭ズキズキで目が覚めたよw
0127病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:19:41.94ID:B5g4tH3z0
こっちはまだ頭痛来てない
この前の列島横断のはやばかったけど
0130病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:15:36.90ID:Naf9I+Fl0
>>108
わかるわあ
自分は急に起き上がるとなるので朝は気を付けてゆっくり起き上がるようにしてる
台風のせいか酷い頭痛
今日もイブクイック飲むか
0131病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:02:44.92ID:GKPQmvxh0
きのうものすごい偏頭痛来て職場のみんなに迷惑かけてしまった
動くと痛いのはわかってるんだけどじっとしていられなくて頭から叩いたり首つねってみたりガサゴソしてしまう
痛みがなくなるわけじゃないんだけどね
0132病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:27:40.70ID:GTCeBTr90
昨日は一日痛くて一晩寝たら収まっていた。眠たいときに1時間寝られると起きない
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 10:47:16.89ID:Dh85ZEPw0
右側の目の奥と鼻と奥歯も痛む感じで頭痛いんだけど台風のせいかね
0134病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:36:05.11ID:itiJ6GJQ0
少しでも眩しく感じたら即イブ飲んでます
0135病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:50:13.50ID:1s9Xw7PB0
食事をとると額の部分がギュッとしまった感覚になるってことないですか?
午後からの仕事が辛いっす
0137病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:58:29.60ID:qdBjIEie0
 
【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538709757/

【国際通貨基金(IMF)】消費増税、予定通り実施を=悪影響の緩和も必要―IMF 消費税を15%までとの見解
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538688986/

【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538708619/

【経済】IMF専務理事、アベノミクスの見直しを要請 女性労働問題、男女格差是正にも言及
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538691552/

【ガソリン】小売価格 5週連続の値上がりで155円台
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538584956/

【製薬】資生堂「ストレス臭」発見。緊張で皮膚からネギの臭い
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538649635/
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:59:56.69ID:qdBjIEie0
 
【また来るの?】台風25号、沖縄地方に4日夜にも接近 6日には西日本に接近 7日には日本海から北日本に進む見通し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538628398/
0139病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:58:41.40ID:W+22MZYy0
金属関係の会社が多数の不合格品の製品を合格と偽って製品を販売していた。
原発にもいろいろ使われている。いつ強度不足で原子炉本体や重要部品や
配管などの破損や亀裂が起こるかもしれないし、そうなれば大規模な放射能
漏れも起こる可能性が高い。こんな危険なことを十分知りながら
再稼働を推進することはバカか基地外のすることだ。まして日本のほとんどすべての原発は
稼動後、40年以上経過し、耐用年数をはるかに超えた超老朽原発ばかりだ。
合理的に考えてもすべてやめて廃炉にしてしまうのが一番よい選択だ。
福島でも原発の事故処理にいまでも毎日6000人以上が
働いているが、今後何十年、何百年同じことを続けたとしても
収束できる見込みもない。万一のときに安全に解決できないことはやるべきではない。
福島の原発事故収束費用に20兆円以上もかかるという
経費の無駄の極致。廃炉コストも含めると、原発はもっとも高コストの
発電方式だということが一目瞭然だ。原発事故で甲状腺がんが多数発生しているのは
昔からわかっていた事実の再確認に過ぎない。放射能は低レベルでもガンの原因になる。
ここまでは安全だがこれ以上は危険だというしきい値は無い。
日本に今のようにガン患者が多数発生するようになったのは
中国の核実験や韓国や日本の原発が由来。原発は通常運転でも常に低レベルの
放射能を出し続けている。また季節風に乗って日本にシルクロードから黄砂とともに
中国の無数に行われた核実験の放射能が数十年間にわたり流れてきている。
これがいま日本でガン患者や脳出血や脳梗塞、クモ膜下出血、心筋梗塞、若者の突然死などが
多数発生している一因だ。
事故が一旦起これば今の技術では安全に収束できない原発の再稼働には反対する。
0142病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:44:58.78ID:n1s2L2d00
職場で二言ぐらいしか喋らなかったがなんとかやりとげたTT
辛かった頭痛やばかった
0144病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:49:51.93ID:S/dZBlZo0
明日の夜は低気圧と思うだけでキリキリする
0145病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:02:04.06ID:KkaGAQ7w0
>>141
俺は読まずにあぼーん
2つも消えて清々してるw
5ちゃんは専ブラ推奨だぜ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:49:48.95ID:LXFBK0BP0
やっぱ台風来るとだめだ
一気に頭痛になる
0147病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:10:10.61ID:eN+3o6dYO
緊張性頭痛片頭痛の混合型だけど、台風が近づくと頭が重くなって、いつもは痛まないところがピキッピキッとあちこち痛む。
0148病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:43:15.02ID:T7udJa/I0
自分も混合系だけど気圧関係なく痛い
もう何で痛いのかわからなくなってる
毎日朝起きるとガンガンしたり締め付けられたり重かったりする
整形外科の痛み止めも飲んでるし全身痛みだらけでどうにかなりそう
最近は顔がやたら熱くて婦人科に行った方がいいかな
0149病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:10:38.03ID:eN+3o6dYO
>>148

自分も何が頭痛の原因なのかわからなくなってます。
頭痛薬の服み過ぎもあると思いますが…
以前インフルエンザの高熱の影響で前庭神経炎を起こしてから、低気圧でも頭痛や耳鳴りやめまいが酷く出るようになりました。
更年期障害もあるみたいで、しつこいダラダラ頭痛には命の●Aが効いたりもします。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:16:35.15ID:fKS95UhaO
皆さんも大変ですね
ざっと読んだけど寝起きから頭痛の方結構いるんだね
元々片頭痛持ちで私も起きた時から頭痛が結構あって
ここ数日は頭痛に起こされる
起きる寸前の寝ぼけてる時からズキズキ感じて……痛すぎ
すぐにマクサルト飲んでまた横になる
続くと寝るの不安で嫌になるよ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:48:06.96ID:UQLE+I7O0
やっぱり台風の影響の人、多いな
自身も特にこの2日間ダメだ
トリプタンも効かない
0152病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:46:58.65ID:L+DTWM8y0
>>149
そうなんですね
命のなんちゃら試してみようと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況