X



トップページ身体・健康
1002コメント396KB

胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034病弱名無しさん (ワキゲー MM4f-OG83)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:17:04.34ID:Utc5EDn+M
>>33

うん、だから計画的に摘出した方が良いよ。
俺は救急だから月跨いだわ。
流石に倍にはならなかったけど五万円くらい損したかな。
開腹だと倍くらいになるかもね。
0040病弱名無しさん (オッペケ Sr8b-oKPk)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:22:03.91ID:OkQZF25or
あと今日背中がなんとなく重くてダルいからついに自分にも発作来たか!と思ったら便秘のつまってたのが出て治まった(´・ω・`)
0045病弱名無しさん (トンモー MMed-/Tv8)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:20:53.48ID:hUL1u33FM
明日退院後の診察&血液検査
あれ食うなこれ食うなって
言われるんだろうな。キツイな。
笑ってこらえてを休んでたのって
胆嚢炎のせいだったのか、
知らんかった。
0050病弱名無しさん (ワッチョイWW c2ce-lseB)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:03:04.02ID:XrpwUb1z0
胆摘してから3ヶ月だけど下痢がひどい
渋り腹って言うのかしつこく催す時あるし腹痛もある
でも胆のうの痛みに比べたら全然ましだわ
それだけ痛みしんどかった
0051病弱名無しさん (ワッチョイW 064b-Bug1)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:56:09.09ID:bZ5xpH/w0
背部痛で今日はご飯も食べられないぞ。
ゼリー飲料と水で薄めたスポドリがやっとだ。
明日病院行って、なんなら入院させてもらおう。
デブとは言え、1日で体重が2キロも減ったら脱水してる。
今日も別の病院で点滴はしてもらったがなー。
0053病弱名無しさん (ラクッペ MMe1-a4sG)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:58:04.32ID:y3ppfHgyM
胆嚢とって2週間だが便秘が酷い、下剤も効果薄だし人生初の浣腸に挑む未来もそう遠くなさそう
尻が汚れにくいから拭く手間は楽だけどなんか苦しい、ただ胆嚢鈍痛を思えば文句は言えないか
0054病弱名無しさん (ワッチョイ 2ef1-3zlj)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:36:20.91ID:DaO3W6nn0
摘出後便秘ってあんまり聞かないけど(むしろ下痢のほうが聞くけど)
どんなもの食べてるの?食事に気を使いすぎて消化のよいものばかり
食べたりしてないか?
食べて気持ち悪くなるとかなら仕方ないけどそれなりに普段通り?
消化の悪いものも食べていかないと普通に出ないと思う
徐々に戻ってくるとは思うけどね
0059病弱名無しさん (スッップ Sd62-Dhcn)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:39:24.16ID:bAIpnaDUd
>>37
石だと気づいてなかった時は、背中が凝って痛いな、胃痛胸焼け程度しか思っていなかったよ
胃薬飲むのと胆嚢の痛みが治まるがシンクロしてたから余計気づかなかった
0063病弱名無しさん (ワンミングク MM92-Bug1)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:29:54.11ID:/plK5RwtM
>>62
今日は内視鏡で総胆管の石だけ取るんだよ。
胆摘はまた後日。何回手術をするんじゃい。

2週間の絶食は辛かっただろうな。お疲れ。
ロキソニンで痛み治まったけど、石は胆管通り抜けちゃったんじゃね?
0066病弱名無しさん (アウアウカー Sae9-/Uql)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:29:30.65ID:4XB0h65ha
>>65

入院給付金と手術を受けた時のものは別だからよく確認した方が良いよ。
そして退院したら入院1日目から出る保険に入り直した方が良い。
胆嚢取れば再発のしようが無いからなんら問題なく入れるから。
0068病弱名無しさん (ワンミングク MM92-Bug1)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:35:51.04ID:/plK5RwtM
16時半ごろ無事内視鏡手術は終了。
鎮静剤効かねえw
結構苦しかった。
ベンゾジアゼピンには耐性ついてるからかなあ。
保険は良く確認するよ。
0069病弱名無しさん (ワッチョイ c22b-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:06:21.75ID:jzMBSTBw0
現在保険なにも入ってなくて、今年中に胆嚢摘出考えてるんだけど(たまにみぞおち痛む程度)
加入して何か月後に保険対応になるんだろう?
0071病弱名無しさん (オッペケ Sr71-6oeX)
垢版 |
2018/09/22(土) 06:35:23.80ID:AJnE1gb0r
鈍痛も圧迫感も背中痛もないがみぞおちがシクシクした感覚だけある
胆石持ちだからか、胃や十二指腸も弱いからか
血液検査は異常はなかった
0075病弱名無しさん (トンモー MMed-/Tv8)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:23:16.48ID:GowmFMYMM
>>48
ヤブ医者じゃね?
普通は油っこいのくわんように
いわれるやろ。
0078病弱名無しさん (ワンミングク MM92-Bug1)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:46:26.46ID:IDaSPAUUM
昨日受けたのERCPと、ESTとかいうやつらしいけど、これって保険の給付金の適用されるやつなんかな。
今回も胆石発作で数日入院するだけだと思ってたから、保険確認してくるの忘れてしまった。
0080病弱名無しさん (アウアウウー Sa25-wHMa)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:09:16.57ID:HVEIDee3a
摘出して3ヶ月だけど胆嚢あったであろう場所がジクジク鈍痛のようかときがあるんだけど同じ人いるかな?
直ぐ治ったりするんだけど中で何がおきてんだろ
0081病弱名無しさん (ワッチョイW b105-Bug1)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:20:12.93ID:zlaPnQ/M0
31 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/05/23(水) 13:45:52.24 ID:vJ7hKt1B0
私も去年胆のう摘出したんだけど胆のうあった場所がジクジク痛む事があるよ。後は食事後の下痢にも悩まされてる。術後の外来で医師には伝えたけど特に何も言われなかった。
これっていつか治るのかな

33 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/05/23(水) 16:14:22.75 ID:DYE/qbkB0
>>31
約2年前に胆摘したんだけど、ほぼ同じ症状。
食後すぐとかの排便はないけど下痢状態、普通のは1ヶ月に1,2回あれば良い方です。
以前スレで言ってた胆汁性下痢だと思って諦めてます。

48 名前:病弱名無しさん :2018/05/26(土) 15:31:46.87 ID:/+v+xDCO0
>>31
自分もそうだったけど回復した
胆嚢摘出後症候群とやらで5年続いたわ
時々重くなるけど今は定期服用なしでやれてる
0083病弱名無しさん (ワッチョイWW d2d7-PAIT)
垢版 |
2018/09/23(日) 03:58:32.14ID:gU5ZSWx+0
腹腔鏡手術後2週間の手術痕をみてるけど、へその形が変わると昔のスレでみかけたが、多少かさぶたがあるだけでそれも時期に無くなりそうだし見た目の形も以前と同じようで良かった。
0085病弱名無しさん (ワッチョイWW 6d4c-X7BH)
垢版 |
2018/09/23(日) 07:13:05.61ID:ucQ4lPzg0
>>84
開腹になる状況。

胆嚢の壁が炎症により肥厚している
胆嚢と周囲臓器との癒着が強い
総胆管にも結石が認められ、摘出が困難
術中に出血、胆管損傷・腸管損傷が発生し、対処が困難
0086病弱名無しさん (ワッチョイ 2ef1-3zlj)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:00:13.85ID:TQuglkDV0
自分は開腹したけど術後はちょいしんどいが
腹腔鏡のほうが予後微妙な人もいるみたいだし
終わってみればそんな気にするほどのことでもない
でかい病院や症例数の多いとこなら
開腹いわれてても腹腔鏡ですむことも多いみたいだよ
0087病弱名無しさん (アウアウイー Sa31-8n+a)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:45:12.75ID:2Dsvd+yUa
怖い
0088病弱名無しさん (アウアウイー Sa31-8n+a)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:45:47.69ID:9kjqmy8ya
腹腔は毛を剃りますかね
0090病弱名無しさん (ワッチョイW 6e51-SbuS)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:42:48.76ID:PcFqXfvY0
>>88
俺は、毛深い方だからヘソの周りをしっかり剃られました。
0091病弱名無しさん (アウアウイー Sa31-8n+a)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:06:43.84ID:Qci0sguga
下の毛は剃らないんですね
0093病弱名無しさん (アウアウイー Sa31-8n+a)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:27:08.01ID:Qci0sguga
結局刈るんですか
0094病弱名無しさん (ワッチョイ 2e18-Om/S)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:58:57.39ID:BUOR11i/0
エコー検査のとき研修医が入っても良いか聞かれてどうぞどうぞって言ったんだけど
よれよれのパンツ履いてたから恥ずかしかったわ
これからは気をつけよ
0097病弱名無しさん (ワッチョイW 0638-QIpy)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:34:09.86ID:VVBrJVNR0
デブだけど腹腔鏡だったよ
脂肪はくっつきにくいから出来るだけ切りたくないって
炎症も酷くて予定の倍の時間掛かったけど頑張ったってさ
ちな術後は脂肪肝でデブ外来に強制連行された
0098病弱名無しさん (ワッチョイW 1d04-Z/+k)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:01:29.45ID:u/OuJJ2h0
6月に手術したよ。
今年の1月にみぞおちと背中が痛くなり病院へ。
砂があると言われブスコパンとネキシウム処方。
月が経つにつれ痛みが酷くなり救急車に乗る事4回。
1回目に運ばれた総合病院で問題なし。
2回目に運ばれた総合病院でも問題なし。
3回目に運ばれたボロボロの病院で1日入院。
胆嚢炎、胆石症と言われ紹介状を書いてもらい
1回目に運ばれた病院へ行く。
明日また来いと言われ翌日病院に向かう途中
みぞおちよりやや右側が痛くなり
駅のホームで動けなくなり救急車を呼ばれ病院へ。
白血球の数値が上がってると言われそのまま手術。
胆嚢を取りました。入院は10日したよ。
地獄のような半年だったわ…。
顔が歪んで「ああああああああ」と叫び声あげてた。
口開けっ放しだから口が渇きまくってたなぁ…。
キンタマの痛みとは違う激痛だよな…。
0099病弱名無しさん (ワッチョイ 2e18-Om/S)
垢版 |
2018/09/24(月) 01:45:32.43ID:KyKQC2nN0
>>98
大変でしたね
私も何か所かの病院に行っても特に問題なしだったけど
友達にそれ絶対に胆石だよって言われて
それから数カ所目のひっそりとした医者でやっと胆石だって言われたんだよね
0100病弱名無しさん (ワッチョイ 8247-XS6U)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:44:47.90ID:q9yyEDhY0
wniの鈴木里奈愛してる
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101病弱名無しさん (ワッチョイWW c92c-/Zi4)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:05:13.59ID:sYreAdiS0
昨日の夜中に胸のあたりが、息苦しいような痛みがグルグルと背中や、みぞおち付近を移動するような痛みがありました。
痛みはずっと強い痛みではなくたまに弱くなったり体制変えたりすると少し弱くなったり、そしてまた強くなったりでした。
1時間程で治ったと思いますが、朝方から夕方にかけてはなんか少し重いく胸がつかえてるような違和感です。
調べて症状を比べてると胆石にたどりつきました。
救急車で運ばれたり大変な思いをされてる方がいるのですね。
書き込みでは数回病院いっても発見されない方が多々いるみたいで、自分も病院いったも何もないと診断されないか心配です。
この痛みが続くようであれば私も病院にいってみようと思います。
0103病弱名無しさん (ワッチョイ c22b-tHrl)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:36:08.23ID:6lX+bG4E0
>>101
内科じゃなくて消化器科に行くといいよ
みぞおちあたりが痛むって言うとエコーで見てくれる
ただ便が黒ずんでたりするなら胃潰瘍とかの疑いもあるけど
0104病弱名無しさん (ワッチョイWW c92c-/Zi4)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:44:57.40ID:sYreAdiS0
>>102
>>103
ありがとうございます。痛み、違和感が続くようなら消化器科でエコーとってもらいますね。
私はいつも夜はサラダとスープのみしかたべなくて、油っこい食事はあまりしないんですが、
一昨日お昼にケンタッキーを3ピース食べたからなのかなー?と思ってますが、
痛くなったのは食べてから16時間ぐらい経ってからだから関係ないかもしれませんね。
0106病弱名無しさん (オッペケ Sr71-CtNX)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:29:47.23ID:qahOu3FCr
心臓手術?
胆嚢の痛みがそこまで出てなければ数年様子見たら?
心臓がちゃんと治ってからでいいんじゃないの
胆嚢の痛みが酷いなら仕方ないけど
0109病弱名無しさん (ワンミングク MM92-Bug1)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:26:45.94ID:UzQvlYB3M
そういえば最底辺だし、4-7月にも別の病気で入院しているから入院費用なんて格安なんだけど、
月を跨いでしまうことになったな。一番損なパターンだ。
0110病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-PfBo)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:11:58.00ID:oROwUo31d
7月に胆嚢とってなんでも食べられるようになったのは嬉しいが、むかむかと吐き気だけ続く。
逆流性食道炎かな?
とりあえずあの痛みがないのはほんと嬉しい。
0113病弱名無しさん (ワッチョイW 5d7b-U2Pa)
垢版 |
2018/09/26(水) 14:48:25.78ID:HIwTyd3Z0
ロキソニンメチャ効いた
効きすぎて胆嚢が破裂寸前まで痛みを我慢出来てしまった。
破裂してたら死んでたって。
やっぱ痛みって大事よ。
0116病弱名無しさん (ワンミングク MM7f-gb+K)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:48:25.43ID:neQba75NM
手術前、脂質制限食は仕方ないんだが野菜のメニューが煮浸しばっかりなのは辛いわ。
ぜんぶ和風出汁の味なんだよ。コンソメ煮とか出ないのか。
0117病弱名無しさん (ワッチョイW 17ab-Rrfl)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:25:35.01ID:oHVt32ve0
7月に摘出したんだけど、今日胆嚢あったところの背中側が少し痛む
胆石タイプじゃなくて壁が厚くてとったタイプだけど、これがここでよく見る胆嚢摘出後症候群ってやつなのか?
0118病弱名無しさん (ワッチョイWW 1fd7-ue+G)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:13:05.09ID:gkiENAHm0
胆嚢入口が詰まり胆嚢が機能していない状態で暴発しないように飲食しつつ、いつか手術する日がくるのかなと思いながら淡々と日常生活を過ごしてた。
ある日なんとなくもういいかなと感じたので摘出した。術後は胆嚢機能無し生活に慣れ過ぎてしまっていたのか後遺症も無かった。とりあえずハラミを堪能した。
0125病弱名無しさん (ワッチョイ 378d-2rmu)
垢版 |
2018/09/28(金) 10:36:26.17ID:YRACZ2Pn0
3月に胆摘してから体調あまり思わしくなかったんだけど、
数日前豚バラ肉巻きをたくさん食べた日の夜、発作的な痛みが
起きました。懐かしいけど、もう2度と味わいたくなかった痛み。
幸いブスコパンを飲んで割とすぐ治ったけど、怖いので手術した
病院でCT撮ってもらった。異常なしだった。これが胆嚢摘出後
症候群ってやつなんですかね。手術してからもずっと背中に違和感と
攣ったような痛みがあります。毎日胃薬飲んでるし何故か便秘も酷いし、
もーやだー。取ったら終わりじゃなかったのかよー。
長くてすまん。吐き出したかったし、こういう例もあると知ってほしかった。
0128病弱名無しさん (ワッチョイ 378d-2rmu)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:20:12.30ID:YRACZ2Pn0
>>126
まさにビンゴです!家族の残したものも勿体無いからと食べてしまい
食べすぎた自覚は痛いほどありました。胃もたれ半端なかったし。

>>127
わかりづらくて申し訳ございません。手術は胆嚢摘出時だけです。
上のほうで、胆摘後は何食べてもいいっていう話題が出てて、私も
主治医からそのように言われていたので、量が過ぎるとこんなことに
なる例もあるよっていうことをみなさんにも伝えたかったのです。
0129病弱名無しさん (ラクッペ MM0b-cUHp)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:22:49.26ID:JpNMnOg8M
勝手な偏見なんで違ったら悪いが、重症事例や開腹手術以外で胆摘後も食事指導や制限指導を受けてる人は基本的に肥満体型のような気がする。
0131病弱名無しさん (ワッチョイ fff1-tsV1)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:58:48.20ID:m2PeOUvg0
開腹したけど何を食べてもいいとは言われたよ 別に太ってもいない
一般人でもちょっとなと思うようなものは
摘出した人には負担になるってことはわかるだろうよ…
まあだからこそ摘出になったのかもだが…
(自分は他の病気との兼ね合いだけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況