トップページ身体・健康
1002コメント468KB

【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん (アウアウカー Sa87-Ntyj)
垢版 |
2018/09/11(火) 07:21:39.34ID:TQVR/zDMa

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0870病弱名無しさん (ワッチョイW dbf1-Pnos)
垢版 |
2018/11/13(火) 16:31:36.60ID:52MWX3vf0
>>869
よっぽどのバカでもない限り今後の関係を考慮してホントの事なんか言わねーよ。
0871病弱名無しさん (オイコラミネオ MMe5-DiF4)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:09:03.33ID:4SXU1dfKM
換気扇回さずに風呂入って、出た後に浴室のぞいたら
匂いはしないけどカビっぽかったわ。埃っぽいというか。
そんな感じなんじゃねーかな
0875病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-hGoZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:17:55.81ID:REINn1i1a
有臭patmerはもちろんいるでしょうが、patm症状と臭いを関連付けすぎなくても大丈夫と思う
例えば、周りに酷く症状が出てるから今日の自分はめちゃくちゃ臭いんじゃないか?みたいな
それはないと思うわ
0876病弱名無しさん (ワッチョイ 99f0-ULJe)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:19:48.25ID:Y72aHOAw0
>>861

PATM物質によるアレルギー反応と、物質の臭いによる反応は分けたほうが良いですね。
私は前者をアレルギー反応、後者を体臭反応とよんでいます。
私は有臭PATMerですが、爆反の大半はアレルギー反応だと思います。

>>869

おそらく、嘘をつかれています。人に直接「臭い」とは言いづらいですからね。

>>873

皮膚ガスとその臭いには何かの関係があると思います。ですが、
体臭反応とアレルギー反応は区別しなければなりませんよね。
0878病弱名無しさん (ワッチョイ dbf1-mDL8)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:53:58.42ID:G876fTLN0
いいですかー?

例えば太ってる事に凄いコンプレックスを持っている人がいたとします
そして周囲の咳やくしゃみや鼻すすりが気になりだして
太ってるのが原因かな?と妄想し始めた
そしてこのスレに来てデブ系PATMERを名乗りだして
「ここの住人で太ってる人いる?」
「あ、俺太ってる」
「俺も俺も」
「こういう食生活したら1ヶ月で5キロ痩せられたよ」
「このサプリで痩せられるらしい」
「今日デブって陰口叩かれた」

こんな会話されちゃったらどう思いますか?

太ってることとPATMは関係ないからって言うでしょ?
それと同じですよ

世の中太ってる人もいれば痩せてる人もいる
臭い人もいれば良いニオイの人もいるんです

PATMとは関係無い
0879病弱名無しさん (ワッチョイW 196c-akHr)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:14:37.18ID:o/2MNEl/0
テレビでやってたのって有臭PATMなんだよなぁ
実際私も検査して臭いとPATMが紐づけられたし無臭っていうのが考えられない
それこそ自臭症疑うべきだと思う
0881病弱名無しさん (ワッチョイ dbf1-mDL8)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:20:56.23ID:G876fTLN0
有臭系PATMER
デブ系PATMER

同じだよって書いたけど
よく考えたら同じじゃなかった

デブ系PATMERを名乗る人は実際に太ってるんだろうけど
有臭系PATMERを名乗ってる人は本当に臭いのかかなり怪しい

経験則だけど自分が臭いと思い込んでる人は実際全然臭くない場合が多い
むしろ凄いケアしてるせいか普通の人より臭わない人が多い
自臭症ですよね
精神病です

だから有臭系PATMERを名乗る人よりデブ系PATMERを名乗る人の方がだいぶマシだと思います
0882病弱名無しさん (ワッチョイ dbf1-mDL8)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:25:07.30ID:G876fTLN0
>>879-880
思い込みじゃないんですかね?
だって再現VTRは本人の主観に基づいてるんでしょ?

家族も臭いを認識できない
DR小西も臭いを認識できない
その程度の臭いで何メートルも離れた人間を咳き込ますことが出来るのでしょうか?
0884病弱名無しさん (ワッチョイ dbf1-mDL8)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:41:28.69ID:G876fTLN0
例えば仰天ニュースで関係妄想の特集やったとします
笑ってる人を見ると自分が笑われてると思い込んでしまうのが典型です

関係妄想患者の主観でVTR作ったらどうなりますか?
「電車でも職場でも笑われる」ってナレーション入りますよね?
家族が笑ったのを問い詰めると
「あなたの事を笑ったんじゃないのよと言われた」
こんな感じになるんじゃないかな?

その番組を見た他の関係妄想患者達は
「実際笑われてるじゃん」
「これは精神病じゃないんだよ」
って言うでしょうね
0886病弱名無しさん (ワッチョイ dbf1-mDL8)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:49:01.03ID:G876fTLN0
>>885
一番近くにいる旦那さんが誰よりもPATM現象を体験してるはずでしょう?
理解も何もないじゃないですか
実際に何か物質が出ているなら誰よりも分からなければおかしいじゃないですか
0888病弱名無しさん (アウアウエー Sa23-NKJ9)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:55:43.38ID:4o4XMw2ga
ていうかにおいはマヒしたりするから運動して汗かいてないとかで家ではわからなくても
家族はあなたといっしょに住んでるあの人おかしくないとかふつういわれてるはずなんだよね
0889病弱名無しさん (ワッチョイ 9304-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:04:49.39ID:dBSHHPGR0
>>886
そうなんですよね
実際夫にも反応されてて訴えても会社でもこんな感じとか
くしゃみしてもちょっと寒いねとか言い訳されてはぐらかされます
0890病弱名無しさん (ササクッテロレ Spcd-82S1)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:29:20.73ID:XReiwu9xp
普通に考えて鼻をすする、咳き込む行為は臭いがあるからであって全く不快な臭いがないってひとはかなり少数なんじゃない?
仰天ニュースといえば魚臭症もそうだけどTMAU2ってものがある。TMAUは有名だがTMAU2に関してはあまり知られてないよね
0891病弱名無しさん (ササクッテロレ Spcd-82S1)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:34:01.02ID:vKLEStZ2p
長文すまん
ワキガにしてもそうだけど、大体数が鼻をすすられたり咳き込まれたりするってよく言ってるよな
PATM=無臭 って認識がそもそもおかしい

鼻に付く臭いであるから反応されるものだと思うし
0893病弱名無しさん (ワッチョイW 91b5-WqUE)
垢版 |
2018/11/14(水) 06:38:39.61ID:EsyaWZhC0
私の場合は40歳で急にPATMになったので
初めは加齢臭だと思って対策してましたが
加齢臭してる人の周りでアレルギー反応が
ない事に気づいて家族に相談しました
今のところ子供の反応は少なく
喫煙者の旦那は爆反応してます
クサイと言うより変な匂いらしいです
0894病弱名無しさん (ワッチョイ 3162-otFY)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:00:18.45ID:7qT0P6Kb0
杉花粉に匂いは感じないけど
一部の人にアレルギー反応を引き起こす
必ずしも匂いがあるとは限らないのではないかと思います
0896病弱名無しさん (ワッチョイW 3162-WqUE)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:07:23.16ID:Ee9v4CSg0
少なくとも咳させるほどの酷い臭いはない
人並み程度の体臭とpatmになってから特異な臭いはある
それが直接patmのアレルギー物質と繋がるかは分からない
0897病弱名無しさん (ワッチョイW d3c0-vXwG)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:03:15.29ID:EjUeO1Du0
口で呼吸をすると喉はイガイガしない。
鼻で呼吸すると喉がイガイガするということは、脳がある種の匂いを感知するとアレルギーみたいに体の抗体が反応してるように思える
他人も口呼吸の人には全くわからないと思います。
0898病弱名無しさん (ワッチョイW dbf1-Pnos)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:16:58.34ID:5XmwOO5U0
今日免許の更新なんだが。

夏に同乗者シートベルト違反で止められたので二時間の違反者講習です。うっかりいい忘れた自分が悪いんだけどさ…二時間はきついわ。

免許持ちPATMerはこういった意味でもゴールド免許を死守しなきゃダメだな。
0900病弱名無しさん (ワッチョイW d3c0-vXwG)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:21:56.77ID:7ruJi2xX0
推測すると、煙りや埃、花粉、黄砂、カビのような物質ではないかと思います。
体臭はせいぜい届いても風ありでも1-5m程度ですし、patmは埃っぽいものが自身から舞っているイメージがしやすい。
花粉の場合だと室内入った瞬間舞いますから10m位であればすぐにアレルギー反応ありますよね?
同じじゃないでしょうか
0902病弱名無しさん (ワッチョイW dbf1-Pnos)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:14:26.28ID:5XmwOO5U0
>>901
PATM物質に限らずたばこで免疫落ちるのは常識だと思うが…
0903病弱名無しさん (アウウィフWW FF05-ISL8)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:21:28.53ID:FBO5KI1ZF
>>902
と言うことはPATMは何かしらの害になる物質を出しているってことだね
その物質は10mの距離でも瞬時に到達でき、有臭なら同時に臭いも届ける(?)
でも他人に息の匂いが届く距離はとある実験で5m前後らしい
全くもって謎な物質
0904病弱名無しさん (ワッチョイ 0153-Xpip)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:08:43.47ID:YnEkxNWW0
>>900
もし10m先の人間が瞬時に反応するのが事実だと仮定します。

花粉、ホコリ、煙などで10m届かせるためには莫大な花粉などの量が必要なのです。
人間一人が一度にそんな大量な粉を放出するのは困難です。
たとえ放出したとしても空気よりは早く伝わりません。
また、アレルギー物質もスギ、ヒノキ以上に強力なアレルギー作用を持っていなければならないはずです。

まず、10m先にの人が瞬時に反応するには、前提として空気より軽い分子量であること(空気がの分子量が28.8)
有機物で最小の分子は2,3-ペンタジエン(C5H8)、H3C-CH=C=CH-CH3 の分子量68であり、最小の分子ですら
空気よりは数倍重いので、計算上はそんな物質存在しないという不思議なことになります。
0905病弱名無しさん (ワッチョイ 538c-8vM/)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:12:41.25ID:keZg+H6m0
>>904
花粉、ホコリ、煙などで10m届かせるためには莫大な花粉などの量が必要なのです

本当?
0906病弱名無しさん (ワッチョイ 0153-Xpip)
垢版 |
2018/11/14(水) 15:11:22.53ID:YnEkxNWW0
>>905
例えばスギ花粉がアレルギーを起こすには5000個/cm³クライの花粉が必用。
これはかなり大きなスギ1本がごく近くにあるくらいの数値。
0907病弱名無しさん (ワッチョイ 538c-8vM/)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:00:30.55ID:keZg+H6m0
>>906
花粉症の人の近くにいつも大きな杉があるわけじゃないよね。
0908病弱名無しさん (ワッチョイ 0153-Xpip)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:13:28.25ID:YnEkxNWW0
>>907
日本の森林の3割がヒノキ、スギって知っている?
0909病弱名無しさん (ワッチョイ 538c-8vM/)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:22:14.30ID:keZg+H6m0
>>908
10m届かせるのには莫大な花粉か必要という説が本当かという問いに対し

スギ花粉アレルギーをおこすには大きな杉一本必要

という答えは適切でないのではということです。
0910病弱名無しさん (ワッチョイ 0153-Xpip)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:47:44.93ID:YnEkxNWW0
>>909
?頭弱い人?
0911病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-WqUE)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:58:08.03ID:bUXFoc3Ia
>>850
激しく同意。
共通点から原因特定につながるかもしれないしね。

あと、patmの保険適用と研究促進のネット署名もありかなと思った。
だけど実名出さないといけないみたいだから、身バレが怖いpatmerには、ハードル高杉。
0913病弱名無しさん (ワッチョイWW 91b8-i2q7)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:54:53.02ID:Lk9qcMtf0
>>912
こんなのあったんですね…有難い
じっくり見てから参加します

ここから余談ですがFM石川の17時からのペットの番組で猫アレルギーの話をやってた。
アレルギー発症テンプレ話の「アレルギーはコップに水を〜」ってくだりから猫アレルギーの原因物質の話になり、唾液や皮膚からのたんぱく質がアレルゲンだと言ってた。LD1とかいうらしい。なんかpatmとも関連あるのかなってふいに思ったので…
まったく関係ないかもしれない下らない話だとも思っています。
0914病弱名無しさん (ワッチョイW dbf1-Pnos)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:34:20.88ID:5XmwOO5U0
免許更新行くって言っていた者です。

違反したことが結果オーライとなったのか、講習室には自分以外は講師ともう一人だけでした。

違反がなければ10人近くいる部屋に入るところでした。

講師は常に鼻触りまくってましたがもう一人の人は自分の真後ろに座ったにも関わらず無反応でした。

因みに講習前のロビーではいろんな人に反応されまくりでした。
0916病弱名無しさん (ワッチョイWW 2bf1-0doN)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:12:29.44ID:adTkd4dC0
準静電界と生体電位と静電気を絡めて考えてみてるけど、難し過ぎてよくわからない。
準静電界は数メートル離れた人の生体電位を変化させるとか。アスファルト路面でも20〜30メートルは届くとか。個々でパターンが違うとか。
妄想が止まらない
離れた人がホコリを吸い付けやすくなるのか分からないけど
0917病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-WqUE)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:05:17.92ID:m7rw1K15a
臭いの話をどうするかで揉めてるようだけど。

それぞれの立場からみると、
有臭パトマー視点→体臭は、patmの一症状であり、無臭patmerという存在が疑わしい。

無臭patmer視点→体臭はpatmの本質ではない。よって体臭の話はスレ違い。優秀patmerは自臭症の疑いがある。

って感じ?お互いに相手をpatmだと認め合って無いよねw

体臭って自分で言ってるのか、他人に言われたのかによっても信憑性が違うし。他人から無臭って言われても、気遣いの可能性があるからデータとしてかなり扱いづらいと思う。

patmかどうかの指標として、今のところはっきりした結果で見えるのはトルエンの放出量くらいじゃね?
自分の書き込みに信用をもたせたいなら、トルエン放出量または未受験なのか、どんな臭いがするのか、或いは無臭なのかを書けばその書き込みの信用度がわかると思う。

ちなみに自分は未受験焦げ臭い

来週皮膚ガス受けますw
0918病弱名無しさん (ワッチョイWW db28-ISL8)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:39:16.86ID:v4Hb5KeF0
いや、ごく一部の無臭PATMerが有臭を認めていないだけで
大抵はお互いを認め合っていると思うよ

そう言えばPATMって温度とかも関係しているのかな
学校の教室で自分がいると室内が蒸し暑くなる現象があります(自分だけ?)
よく温度の高低差があるところに突然踏み込んだらくしゃみとか出るじゃないですか
自分の考えとしてはPATMerは一般の人より二酸化炭素を多く呼気や皮膚から出している気がする
0919病弱名無しさん (ワッチョイW 7910-mqgT)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:02:03.63ID:z2uZfU9Z0
>>918
蒸し暑くなるのめっちゃわかる
0920病弱名無しさん (ワッチョイ 99f0-ULJe)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:58:53.45ID:xnkq89sj0
有臭PATMer(焦げ臭い系)の体験談(この1年間で発生)

これは今週の出来事です。
私がある大学生の後ろの座席に座ると、ある大学生は後方確認しました。
大学生の友人「ん?」
大学生「なんかにおいがw」
大学生友人「あーwww」
私「(やかましいわ!でも、リアクション的には耐えられる程度?)」

これも今週の出来事です。
ある長蛇の列に並んでいたとき、私の2メートルくらい後ろにいるグループが
A「うわ!くっせえええwww」
B「くさいwww」
C「うんうんw」
みたいなことを言いましたが、あまり聞き取れませんでした。

これはたまに経験することです。
私とすれ違った高校生や大学生が、鼻をつまみながら私をガン見してきました。
私「(文句があるのなら直接言えよ!)」
"すれ違い鼻つまみ"を見るのは5回以上は経験したと思います。

これは去年の出来事です。
私が教室で待機していると、チャラチャラしたグループが入ってきて、
私の4メートルほど先(体臭射程圏内)の座席に座りました。そのあとに
A「うーわーwww ここくっせーwww まじでクセーwww」
みたいなことを、大声で叫んだアホが一人だけいました。
そのアホの友達は、叫びに便乗せずに黙っていました。賢明な判断です。

これも去年の出来事です。
私が夜、帰宅しているときに、自転車で後ろから追い抜かしてきたJCだと
思われるガキが「くさっ!」と言いました。説教してやろうかと思いましたが、
通報されたら男の私が不利になるし、体調が悪かったのでやめました。

これだけ体験談を挙げたら、十分信じてもらえるでしょう。
0922病弱名無しさん (スプッッ Sdf3-+GxZ)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:20:48.21ID:OkQK1jSId
バスで一番前に座っても一番後ろの人が余裕で反応する
後ろの方に座っても運転手が反応する
0923病弱名無しさん (ワッチョイW 3162-WqUE)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:32:33.98ID:z4cRcPPM0
>>920
そうなんだね。
臭いって言った人全員に肝心のパトムの反応はあったの?
0924病弱名無しさん (ワッチョイ 99f0-ULJe)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:56:15.45ID:xnkq89sj0
>>921

爆反の大半はアレルギー反応だと思います。隣の車両に逃げたり、
後方確認をしたり、そっぽを向いたりするのは体臭反応だと思います。
ですので、体臭反応とアレルギー反応は分けて考えたほうがいいですね。

>>922

確かにそういうことはあります。アレルギー耐性は個人差が大きいですからね。

>>923

アレルギー反応のほうは、意外と少なかったように思います。
ですので、体臭耐性とアレルギー耐性は全くの別物だと考えて良いです。
0925病弱名無しさん (ワッチョイW 91b5-WqUE)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:21:57.25ID:EsyaWZhC0
今日は家で爆反応されたので検証(暇人w)
コンビニでは5人中、店員と客2人が咳と鼻スン
ドラッグストアも男のレジの店員と客2人が咳
パチンコ店では両隣りとすれ違う人が鼻触る
DAISOでは同じ列の人とレジの人が鼻触る
基本咳は男、鼻触る人は2m以内にいる男女
若い子や子供は反応少ない、婆より爺反応多し
痒いのか臭いのか聞きたいけど聞けない
友達に聞いたら昔の田舎のような匂いらしい
やっぱり他人に迷惑かけてるのかなぁ
0926病弱名無しさん (アウアウエー Sa23-12RI)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:43:42.54ID:5bzKglnBa
>>920
これはよくあるパターンなのだけど
じぶんのあとから乗ってきた派手なカッコのやつが鼻すすりとかしてくる場合が多いかな

想像だけど、あとから派手なやつがのってきたからあなたは臭いをだしたんだっていう理由付け、じぶんが犯人あつかいされることへの反撃の動きだとおもう

後ろから歩きスマホで歩いてきたやつが抜きざまに鼻すすりするでしょ
あれはおまえがくさいから抜いたんであってぼくは追い越し車線にははいってないよってアピールなんだとおもう
ぼくがおまえを抜いたのはおまえの臭いが理由であって、ぼくは列を乱して前に入るものじゃないっていう意思表示だと思う
なんにしても不潔にしてるからではなく治らない病気でそれをやられるときついよね
0927病弱名無しさん (ワッチョイW dbf1-Pnos)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:54:23.76ID:5XmwOO5U0
>>925
昔の田舎ですか…。 田舎だけど平成生まれの自分には分かりにくい表現だな。
故郷を離れて何十年という中年が嗅いだら「なんか懐かしい感じがする、帰りてぇよお母ちゃん」って泣き始めるのかな。

話変わりますけどトルエン出てる人って乾燥肌とかになってないですか?
0928病弱名無しさん (ワッチョイW fe56-gC+5)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:07:11.77ID:KCKAWrTl0
冬だから単に寒くて鼻スンっていうのが多いだろ
俺は夏より今の方が断然過ごしやすいわ
糞暑い夏にあんな鼻と咳されたら逃げ場ないからな..
0929病弱名無しさん (アウアウカー Sa85-g0rh)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:37:15.48ID:fAh/s4W3a
人によって症状の差もあるし、一概には言えないよ
軽く咳き込まれるだけの人はそれこそpatmじゃなくてただの臭いだけの人かもしれない
0930病弱名無しさん (ワッチョイW a562-++4O)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:18:16.13ID:rzySJwHj0
最近埃っぽいにおいがすると言われました
自覚症状はありません
職場の何人かに咳き込まれることはありますが例えば映画館、コンサート会場、電車の中ではそういったことはありません
体臭は無いと思います
咳き込まれる相手はほぼ喫煙者です
0933病弱名無しさん (アウウィフWW FF91-Z2JV)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:32:28.40ID:+FnMfy9KF
>>932
どうだろう。似たように鼻臭症でも咳き込まれたりするから答えはYESだと思うけど

PATMや魚臭症関連で平気で「臭い!」って声に出して言う人がいるけど
これって人間が発している匂いとはかけ離れているが故、堂々と言えるんだなと思う
例えばオナラの匂いとかの場合、とても臭くても誰かがこいたんだな
って思うだけで、遠慮して声には出さないでしょ
0934病弱名無しさん (ワッチョイWW 86f1-lw6T)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:55:22.81ID:V+JV2UEu0
>>932
昔に魚臭症の検査受けたけど陰性だった。
その時にトリメチルアミンのサンプル貰ってかいだけど、不快な匂いだけど咳き込む感じじゃなかった。物凄く濃いカツオだしみたいな匂い。
0936病弱名無しさん (スプッッ Sd1d-Go6X)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:03:46.17ID:QS1Ak32Vd
>>931
そうですか…
実はトルエンに油脂溶解の作用があるってネットで見つけたんですよね。

自分なに塗っても即乾燥するので乾燥させる物質が出てると思うんですよね。
0937病弱名無しさん (スプッッ Sd1d-Go6X)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:05:15.60ID:QS1Ak32Vd
>>935
まさか小西クリニック じゃないですよね?
0938病弱名無しさん (アウアウエー Sab2-Hg+R)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:26:57.54ID:FKu5wXTVa
化学物質測定器や保険外の医療は高すぎるから
せめてkunkunbodyででる数値だけでも狙って0にできるように試行錯誤してみたんだけど
どうにもならん

左脇はいつも0なのに右脇は30になるのを止められん
かたほうのドアだけ閉まらずにぶっ壊れてるみたいな感じ
0940病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-7aWf)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:05:09.05ID:XVaUyOpvp
>>935
なんていう病院か教えてほしい。
0941病弱名無しさん (ワッチョイ e9f0-bHrI)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:53:12.24ID:wJfB8GUE0
>>930

PATMの初期症状っぽいですが、別の病気の可能性もあります。
私が初期の頃は半径1メートル以内の人が鼻をこすったりする程度でした。
PATMなら、数ヶ月後には反応範囲が半径10メートル以上に拡大します。

>>933

珍しいニオイだと、人間が発している体臭だとは思わないんでしょうね。
ちなみに、たまに遭遇するデリカシーのない奴は、遠慮せずに口に出します。
0942病弱名無しさん (ワッチョイW da1a-12Pr)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:32:29.20ID:xzooocY90
>>918
凄く分かる。私が締め切った車内に居ると、私の周りが一番窓ガラスが雲ったりする。
多分、肌から水分が蒸発しやすいのかも。

皆、皮膚薄かったりする?
0943病弱名無しさん (ワッチョイW 3ef1-Go6X)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:40:54.32ID:DaBACqgx0
>>939
適当に色んなワードで検索かけまくってた時に見つけてその後寝おちしたので何で見つけたのか思い出せないんですよ。
申し訳ない
0945病弱名無しさん (ワッチョイW 59b2-NOup)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:31:12.55ID:gJQoSm9V0
PATM自覚してから、肌が弱くなった気がする
買い物袋とかカバンとか、ひじの内側で持っていると跡が赤くミミズ腫れみたいな傷になる

皮膚ガスはトルエンとアンモニアの数値が異常に高かったけど、そのせいで弱ってるのかね
0946病弱名無しさん (スップ Sdca-HwSv)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:44:20.02ID:H5/xT2XVd
オフ会なんて無駄だぞ?
なんでおまえがみたいな軽度の奴しか参加しない
本当に参加してほしい重度の奴はやばすぎてとても参加できない

初心者英会話教室開いても英語ペラペラな奴しか参加しないのと同じ
0948病弱名無しさん (ワッチョイ e9f0-bHrI)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:38:44.22ID:PzVUvZzt0
>>946

私は自称重度PATMerですが、オフ会を思い切って主催しました。
中度から重度だと思われる方々は参加できましたが、
精神的なダメージの大きい方は参加できませんでした。

>>947

私の経験上、PATMer同士が爆反し合うことはありませんでした。
0949病弱名無しさん (ワッチョイW 95b5-zaQw)
垢版 |
2018/11/16(金) 07:41:31.79ID:zTOcC/Wo0
だんだん友達減って単独行動多くなったから
共感して愚痴言える友達欲しいよね
でもオフ会で自分だけ臭いとかだったら
嫌で怖くて行けない被害妄想
0950病弱名無しさん (ワッチョイW 95d5-nagY)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:12:35.84ID:Daj6mp+z0
自分はpatm寛解してるけどフィットネスクラブのお風呂でよく会うおじさんが明らかにpatmerだ
そのおじさんがいると口の中が乾くというか違和感を感じるタイプのpatm
お風呂って湿度高いしホコリなんかも舞ってない場所なのにここまでなるかっていつも思ってる

寛解したからこそ思うことなんだけど、電車の中とかは元々空気悪い場所だし人も多いしで
すぐに鼻や喉の調子おかしくなるよ
それが他人のpatmのせいなのか花粉のせいなのかホコリのせいなのかはわからないけど
0951病弱名無しさん (スプッッ Sdca-Go6X)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:32:54.63ID:/PBBRxGGd
>>950
んで?
みんなその寛解の仕方を聞きたいんだけど

絡んで悪いとは思うが、ネット上であなた見たいに期待だけさせる人がホントに多いから釣りでないのなら是非寛解に至った経緯を聞かせてほしい
0952病弱名無しさん (ワッチョイW 95d5-nagY)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:00:33.31ID:Daj6mp+z0
>>951
以前書き込んだけど腸内環境を整えることと運動
patmが悪化しないような食習慣にすること
ストレスフリーな生活をすること

食事によってpatmの状態に変化がでるのだから
やっぱり自分は腸内環境とかLGSが絡んでるだろうという考えは変わらないなあ
それで良くならない人もいるみたいだから別の要素もあるんだろうけど

950で言いたいのは無自覚のpatmerは意外と多くいるんじゃないかということと
ある場所で反応が増えたとしてもそれは決してpatmだけが原因ではないかもしれないということ
0953病弱名無しさん (スプッッ Sdca-Go6X)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:11:33.51ID:/PBBRxGGd
>>952
答えてくれてありがとう。

やっぱり腸とストレスなのか…。食事改善はわかるが、ストレスフリーってのがなんとも難しいですね。反応される事がストレスになるPATMにとってストレスフリーになるためには引きこもるしかなさそうだけどそれは非現実的。

あなたはストレス面はどう対処したんですか?
0955病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-vRWl)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:21:51.04ID:WJ0EzCFop
>>952
親が金持ちかなんかで働かなくてもいい身分の人だっけ?彼女もいるんだよな。違ったらすまん。
過去にそんなスレみた気がする。働かないで良くてジム行って食事に気を遣って寛解したとかいう人。
人と関わらないで仕事しなくていいなら自分でも治る自信あるわ。
貧乏人だから無理な話だが。
0956病弱名無しさん (スプッッ Sdca-Go6X)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:52:25.37ID:/PBBRxGGd
透析患者みたいに国がちゃんと治るまで保護してくれればなぁ

ところで一時期話題になってたパトムパワーとかいう団体はどうなったのかな。
パトムを認知してもらうため色々働きかけるとか言ってたけど。
0957病弱名無しさん (ワッチョイ 86c4-AXDZ)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:21:11.87ID:FXubGT620
俺も腸内環境改善したら良くなったな
やったのは糖質制限と断食かな
それにサプリも併せた

やっぱりPATMって何等かの皮膚ガスだよね

今は鼻啜り咳払いは喰らわなくなって精々咳き込まれるくらいだよ
0958病弱名無しさん (スッップ Sdea-Go6X)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:50:40.10ID:sD2fvoecd
>>957
参考までに糖質制限の内容教えてください。

制限の期間や献立など
0959病弱名無しさん (ワッチョイ 86c4-AXDZ)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:01:19.03ID:FXubGT620
>>958
糖質制限の期間は2年くらい
スタンダード→スーパー糖質制限(3食糖質制限)→スタンダード→ご褒美(糖質食いまくり)→スタンダード→スーパーetc
のローテーション

食事はこんな感じ


卵料理、プロテイン、サラダ


コンビニのホットスナック(フランクフルトや揚げ鳥)
サラダ


肉料理(鶏肉や豚肉、魚等)、味噌汁、野菜料理、プロテイン
0961病弱名無しさん (スッップ Sdea-Go6X)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:52:26.28ID:sD2fvoecd
>>959
スタンダード〜スーパーの間隔は一日毎ですか?
0962病弱名無しさん (ワッチョイ 4a04-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:25:44.23ID:1FweLNND0
どこに行くのにも不安で仕方がない
すぐに疲れてしまう
元々精神的に弱くてPATMになってから余計に酷くなった
自分はゴミみたいな存在なんだなと思う
メンタル強くなりたい
0963病弱名無しさん (ワッチョイ 86c4-AXDZ)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:12:39.36ID:FXubGT620
>>961
その時による

一例
スタンダード2日→スーパー2日→スタンダード2日(回復食の役割→ご褒美1日

大体、スーパーは2日〜3日行い、同日数のスタンダード糖質制限(回復食)をその後、行う
というのもスーパーは断食に極めて近いためいきなり糖質を馬鹿食いすると内臓がびっくりするから
また、導入としてのスタンダード糖質制限をスーパーの前に1日程度行う
0964病弱名無しさん (ワッチョイW 95d5-nagY)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:03:27.76ID:Daj6mp+z0
>>955
その人で当たってる。しばらくpatmスレ見てなかった
寛解後に食事内容変えたら悪化して再び食事内容変えたら寛解したから
食習慣を変えることが特に重要なんじゃないかと思ってるよ
寛解→悪化→寛解の流れの時に運動とかその他の生活習慣は変えてなかったし

>>953
自分にとって一番のストレス発散法はプールで泳ぐこと
体調崩した時以外は週6で泳ぐことを1年3ヶ月続けている
0966病弱名無しさん (スッップ Sdea-Go6X)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:36:38.85ID:veypfOUWd
>>963
詳しく教えてくれてありがとうございます。
>>954
プールですか。体力もついて良さそうですね。

>>965
殴られるってマジですか。
0967病弱名無しさん (アウアウエー Sab2-Hg+R)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:01:33.78ID:gVInGoA5a
>>966
体操って身体をぶんぶん振り回すだろ
服に内包された皮膚ガスが周りに振りまかれるのだろうおそらく
殴られるっていうかおまえどっか端いってろみたいな感じ
0969病弱名無しさん (スッップ Sdea-Go6X)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:59:32.75ID:veypfOUWd
>>967
体操って始業前の準備体操の事ですよね。

毎日やらなきゃいけないんでしょうけど嫌になりますね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況