X



トップページ身体・健康
1002コメント291KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:15:14.52ID:xFdyxQ7Z0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう60
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521456321/
0153病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:44:48.62ID:E0TiUxeK0
歯科助手がするやつとは違う、歯科医がやる洗浄で
水圧の凄いシャワーみたいなの歯間にしてもらったけど
かなり洗浄されるもんなんですか?
0155病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:14:39.60ID:+anxbQ8h0
149です
ただ今帰還しました、親知らず抜歯して貰ってきました。
笑気ガスで嘔吐反射が抑えられ、
麻酔で痛みもなく速攻でした。

このスレのみんなのおかげです!
ありがとー
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:17:50.73ID:xnOZvbRM0
もう終わった
歯茎の腫れ見せても何も言われなかった大丈夫かね
0157病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:37:13.79ID:+CBcdeQd0
結局電話できずに一日がたってしまった
情けないわ
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:48:08.56ID:xnOZvbRM0
行った方が絶対にいいよ
自分の歯だから頑張って
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:50.45ID:+CBcdeQd0
前にもおなじようなコメントを俺は書いた記憶あるわ
情けない
0162病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:08:47.03ID:+CBcdeQd0
それもあるかもしれない
それと歯医者があまりにもおおすぎて選べないのもある
はずれひいたらなにされるかわからないし
0163病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:24:00.53ID:xnOZvbRM0
俺田舎で三件しかなくて一件ハズレだったでも知り合いはそこに行ってる
もう一つは女の医師だから嫌で消去法で残りの一つに行ってる
この医者も優しいけど下手感がある
でも歯医者ごときで遠くまで行きたくないし
0164病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:39:25.22ID:FOAgLRcn0
街の綺麗な歯医者行ってみれば?
歯医者好きになるかもしれないし
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:10:26.90ID:b9++kSyU0
最初は入りづらいかもしれないけど慣れるよ
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:20:58.81ID:knDFfq4Y0
奥歯がかけたので意を決して10年振りに歯医者に通いだしてから4ヶ月が経過
しました。
親知らずも抜き、虫歯も順番に治療しています。今はすごく口の中がスッキリしていい気分です。

初回は歯と歯茎のクリーニングから始まり、歯磨きの方法を伝授され、歯茎の様子を見ました。
これまで昼食後に歯磨きしてる人を見て、なんでそこまでと思っていましたが、考えが代わりしっかり歯磨きをするようになりました。

期待していたおっぱいが当たる事はないですし、虫歯治療はなかなか金額も高いです。麻酔なしでやる時は痛いです。
それでも差し歯や入れ歯になる前に通い始めてよかったと思ってます。

皆さんも1日でも早く歯医者に行った方がいいです。
0168167
垢版 |
2018/08/17(金) 19:28:00.31ID:knDFfq4Y0
ちなみに欠けた奥歯は親知らずで、虫歯が広がり溶けて欠けたものでした。
親知らずも放置しすぎると成長し、歯医者では手に負えず病院で手術が必要となる場所もあると言います。

親知らずがある人は早く行った方が身のためです、麻酔はチクッとするだけで痛くないですし、親知らずは簡単に抜けます。
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:33:40.44ID:uq6ZYM7e0
歯に対する意識は変わるよな
あと人の歯を無意識に見てしまう
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:37:26.72ID:+CBcdeQd0
半年は間違いなく通うし土曜日ぐらいしかいけないのがネックだな・・
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:02:31.43ID:knDFfq4Y0
自分は仕事を「今日歯医者なんで」とサクっと定時で帰ります。
仕事的に間に合いそうにない時は電話して別日に変更しています。

歯医者に通いだしてから外出先でも昼食を食べたら歯磨きがしたくなるようになりました。酔っ払ったりして歯磨きを忘れて寝てしまい迎えた朝の罪悪感をすごく感じるようになりました。

未だに歯医者の診察椅子に座ると緊張しますね。あとは金額がわからないので給料日前は避けるようにしています。
0174病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:23:41.62ID:2db9nvDo0
11月から通ってほぼ終わり
考えてみたら8ヶ月も通ってた
嘔吐反射がひどかったが、だいぶよくなったし歯が治って何でも食べられるようになった
歯科恐怖症はとても克服できないと思ってたけど今では待合室でも怖くない
0175病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:07:47.95ID:Hf61Ozne0
今日頑張って2回目行ってきた
今後の治療プランとか金額とか各歯の説明とか聞いて、今日は麻酔打って三箇所詰め替え&治療
麻酔が効きにくくてプチ難航したけど
頑張ったああぁ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:23:41.96ID:hwDO/k+b0
電話し難い人はネット予約出来るところ探してみては?
自分は大昔に行ってた所の先生がちょっと怖かったけど、ネット予約出来たからそこに行くようになったよ
たまたま先生も変わってて今は紹介されて大学病院の歯科へ通ってる
痛くないし多少面倒だけど今は通うのが楽しみなくらいだよ
0177病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:03:08.12ID:YlSvMZ9H0
>>172
お酒飲んだら歯磨きがかなり雑になる

夜更かしするとお腹がすくね
目の前にあるういろうが食べたいけど歯にくっつくから我慢だわ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:49:43.22ID:2W6Br8AX0
酒もタバコもやらないから今の状態を保ってるわ
やってたら終わってた
0181病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:25:40.81ID:Z8dQELZT0
もう一年以上通ってるけどまだ一年ぐらいかかりそうで毎回うんざりする
行きたくねー
0182病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:12:00.45ID:/rBCncMD0
で明日はほとんど歯医者やってないという
奥歯なんてかけてないわ
おそらく神経しんでる
0183病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:27:24.83ID:ThUtnKxO0
歯医者のブログの写真付き記事読んでみろ
かなりのグロだが耐性ある奴は是非
早く歯医者行かなきゃという気になるぞ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:05:10.36ID:/rBCncMD0
いってすんなりいくもんだよね?
あたりはずれがあるからこまってる
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:29:28.50ID:guhSj6TA0
>>183
耐久性ないから吉本芸人の二重に生えてる歯までならなんとか見られるけど
歯医者のブログのは無理
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:39:15.20ID:C+OVC7Xq0
前歯の裏削られたまま埋められたりせず放置されて3ヶ月経ったけど穴あけた訳じゃないから放置してんのかね
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:57:07.44ID:wW95VZW20
神経抜いて銀被せてた右下7番がもうダメみたいで抜歯したほうが良いと言われた。
ほぼ全て治療済みの歯だし30代で総入れ歯になるんじゃないかと不安で潰れそう・・・入れ歯技術の発展を祈る
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 03:20:11.30ID:C+OVC7Xq0
入れ歯スレも見てるからその気持ち分かる
歯医者が歯を良くする為に働いてると信じるしかないが痛くなったりすると信用できなくなる
0189!omikuji!dama
垢版 |
2018/08/19(日) 04:27:54.34ID:i1BfRr150
>>187
ちゃんとメンテしてればそこでかなり粘れるだろ。7番は割れてるとかじゃないの?総入れ歯前にインプラントありえるよね。
0190!omikuji!dama
垢版 |
2018/08/19(日) 04:30:01.68ID:i1BfRr150
>>184
歯医者は絶対前評判確認しといたほうがいいぞ。下手なとこ行くと、冗談抜きに寿命縮めるよ。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 04:47:21.70ID:C+OVC7Xq0
ヤブジジイのとこ一回行っただけで前歯二本やられたわ20年持たないなこれは
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:27:46.48ID:PGDPoRIR0
歯医者さんいっぱいあるから合わないなーと思ったら新しいところへ行けばいいんだよ
本当は普段からクリーニングでかかりつけ見つけておくとトラブった時も安心なんだけど
言うてもしょうがないからね がんばろうね
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:30:54.60ID:PGDPoRIR0
>>175
さらっと書いてるけど三カ所同時とかハード
でもさくさく進むと通い甲斐あるよねおつかれ!
0194病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:56:01.98ID:C+OVC7Xq0
田舎だからどこもカウンセリングとかないのよなほとんどジジイだから客も求めてない
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:32:13.56ID:S7EDicXH0
同じ痛みをわかる人が行っている歯医者に行くのが一番オススメ! 軽度の痛みしか経験ない人のオススメ歯医者はダメ
0196病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:34:35.97ID:161bDJLE0
家や職場から1番近いからって理由で歯医者選ぶと失敗することもあるよね
少し遠くても良い歯医者に行こう
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:08:42.20ID:AD61jajV0
バス停1つの歯医者に通ってる
白鵬が診察受けてたから外れではないと思いたい
月イチでクリーニングしてる
0199病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:09:46.05ID:wW95VZW20
>>189
根管が詰まってる&かなり複雑らしく数ヶ月根管治療しても膿が全然出てこないので抜歯したほうが・・・と
インプラントは金銭的に厳しいなー1本でも多く残せるようメンテと定期検診頑張ります
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:53:50.44ID:7YNVyilU0
都内にきてはじめてだからわからない
それにしても歯医者ありすぎる
美容院よりおおいんじゃないかな
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:45:40.89ID:giBWe/H10
率直な話、歯医者不信で二の足を踏んでる人が日本には多いんじゃないかと思う
0202!omikuji!dama
垢版 |
2018/08/19(日) 13:53:20.77ID:i1BfRr150
>>199
ああ、そういうパターンですね。でも抜いたままにしておくと、周りの歯の歯並びが悪くなるみたいですよ。骨も痩せるし。
インプラント、今なら1本60万円とかかなぁ。私も1本インプラント入れたけど、キツくてもう2度とやりたくないですね。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:56:10.84ID:giBWe/H10
>>170
わかる
でもあの人たちって作り物の歯だよね
そうじゃない人もいるだろうけど、鈍い俺でさえ“これ作り物だろ”ってわかる歯列がある
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:37:11.14ID:C+OVC7Xq0
親に歯ぎしりしてるって言われた
起きたらよく歯の形変わってるし
噛み合わせとか気にしてくれないクソ医者だわ
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:33:44.04ID:7Wy/KXNW0
酷かった虫歯勇気出して治療に行ったけど全然痛くなかったよ!
みんなも歯医者行っちゃいなよ!

嘘です、地獄の痛み味わいました
0206!omikuji!dama
垢版 |
2018/08/19(日) 17:06:18.35ID:i1BfRr150
アラフィフだけど、麻酔の強いの打つ時悶絶した。つま先まで足先伸ばして、全身の筋肉に力入れて呻いたw
自分より20以上若い医師に、「よく頑張りましたよ」と言われたw
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:22:37.10ID:P2M3Xyuo0
俺が通ってるとこは麻酔痛くないな
ちょいチクッとするくらい
0208!omikuji!dama
垢版 |
2018/08/19(日) 17:39:38.96ID:i1BfRr150
いや麻酔にも段階があるんだよ。歯根治療する時とか、更に膿んだ歯根治療する時とか、大人でも悶絶する位痛いのくるよw
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:39:59.73ID:C+OVC7Xq0
麻酔するような手術する歯ないけど
なんで麻酔されるん?
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:02:02.01ID:SoLhzmgS0
歯医者さんに噛み合わせが悪いからいずれマウスピースした方がいいって言われた
マウスピースなんてして眠れるもん?
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:28:07.82ID:SoLhzmgS0
>>212さん
こんなスレがあったとは!
教えて下さってありがとうございます
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:50:11.09ID:jYvq2W410
>>193
ありがとう!
うん、左下の5、6、7番を一度にだった
ついでにその隣が少し虫歯になってたから、そこも削って埋めて…
結構疲れたけど、確かに治療が進む達成感みたいなのがあるよ
次回も反対側の同じ辺りを二箇所やってくれるみたい
また頑張るよ〜
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:15:22.44ID:mhjir+lF0
無いよ
削られたこと一回あるけど麻酔とかしなかったなんかヤバイの?
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:06:34.58ID:vTdKOh++0
痛くなかったなら問題ないが
麻酔しないなんてあるのか
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:33:44.54ID:fv1GNMuJ0
自分のとこは基本麻酔せずに虫歯削って詰めるよ
痛かったら麻酔しますので言ってくださいって言われる

痛いけど耐えられないほどの痛みでは無いから我慢してる
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:04:10.49ID:mhjir+lF0
俺もまんまそれだ
激痛がするほど痛かった事はない
ただ下手だとは思う
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:16:39.06ID:7y4HFZJt0
午前中に下の奥歯を抜歯してきた
膿んでて麻酔の効きが悪く抜歯直後からすでにズキズキ痛い・・・ロキソニン飲んだけど効かないからもう1錠追加した
痛すぎて今日明日はなにもできなさそう
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:22:32.30ID:spY5uXhz0
お疲れ様…頑張った頑張った!
そんな時のための薬だし、我慢しないで効く量飲んで、無理せずゆっくり休んでね
早く落ち着くといいね
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:57:18.34ID:fmTmAW5n0
c1の虫歯なら麻酔なしで削るよ
c2から麻酔
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:27:19.64ID:7y4HFZJt0
>>221 >>222
ありがとう!ドライソケットにならないかヒヤヒヤだけど塞がるまでなんとか頑張る
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:21:08.41ID:K7vSIiEn0
欠けた前歯で物噛むのむりだなぁ
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:33:32.19ID:K7vSIiEn0
でも事故で前歯全損するよりはいいのかな
もう歯が健康だった昔みたいに何も考えずゲームしたりオナニーしたりはできなくなった
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:42:03.78ID:PyqGSpbq0
>>225
c1で行くんじゃなくて、歯医者で見つかった時にc1なら麻酔無しでやったって事
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:21:22.17ID:sOuiu6tSO
C1メディカルのゼクリンっていう舌ブラシ良いよ
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:46:35.94ID:A9U3YcqM0
歯が痛くなった事ないけど
欠けたから歯医者行った
虫歯が神経まで到達した事ないかも
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:25:37.48ID:g5i8aYSR0
さっき15年ぶりに歯医者に行ってきたよ

下の歯がズキズキと痛むのでその歯の治療になると思ってたら、「ズキズキという痛みはこの下の歯の虫歯具合では起きない。上の奥の親知らずが虫歯がひどく、おそらくこの歯が原因だから抜歯しましょう」と言われた
普通の虫歯治療でなく抜歯と言われて内心焦ったが、その歯も時々痛みがあったので抜いてもらった
表面麻酔無しでも麻酔の痛みはあまりなく、抜歯自体も抜く瞬間痛みはひどかったものの、1分かからず抜いて終了
今は抜歯後の痛みが来ないかだけ心配

あちこち虫歯があるので、残りの歯も頑張って治療を続けます
ブリッジか部分入れ歯作る時の型取り以外は、思ったより苦痛はなさそう
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:24:44.09ID:yp0JQU/Q0
このスレ見て思い切って行ってみて3年近く通ってる
もう歯医者に行くのが当たり前になってきたよ
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:55:35.22ID:A9U3YcqM0
歯医者って結構失敗するな殺したくなるわ
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:17:15.78ID:1mXQDwyw0
>>235
3年間おつ!
自分も虫歯だらけで5年位かけて治療した。
昔通ってたとこが痛すぎて最初の一歩がこわかったけど、治ると楽しくなるよな。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 03:44:23.18ID:ZC/lvC7O0
>>235 同じく通い出して2年目 歯医者が無い週は反対に不安になってるw
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:06:58.60ID:v4EPXp320
親知らず4本が斜め&虫歯
ぱっと見で10本くらい虫歯がある
歯を抜くのが怖くてなかなか歯医者行く気になれない
完食多いのと15年くらいほとんど歯を磨いてなくて着色?歯石?も多いから怒られるのも辛い
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 08:21:16.79ID:mdNe6rve0
下の親不知、俺も斜めだったから切開抜歯したけど麻酔してても激痛だった
術後もボルタレン飲んでも1週間は死にそうだったよ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:15:53.46ID:wCr4MPtv0
そんだけ通うって全部虫歯か?普通1だろうしね。考えだけでウンザリしそう。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:19:39.00ID:EuXLjoeo0
治療終わりそう
もう二度と虫歯ならないように定期健診行ったりして気をつけて過ごそうと思うけど多分最初だけ
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:37:14.80ID:uDwC9PEO0
>>240

昨日15年振りに歯医者に行って虫歯も12本あったけど、特に怒られる事は無かったよ
いきなり1回目が虫歯がひどい親知らずの抜歯になって一瞬焦ったけど、麻酔はあまり痛くなかったし、抜く瞬間すごい痛かったものの痛みは一瞬で、抜歯自体は1分かからず終わった
今回抜いたのはまっすぐ生えてたから簡単だったかもしれんが
幸い今のところ抜歯後の痛みは無し

予約した日は気が重くなったものの、その日から通院の日まで、「歯医者に行くんじゃなくて疲れ取りの休憩に行くんだ」とひたすら自己暗示とリラックスのイメトレをしてた
マッサージとかスパにくつろぎに行くイメージをひたすら刷り込み

実際に歯科医院に入った後も、待合室でも治療中も多くの時間力を抜いてくつろいでたら、気づいたら一回目の治療が終わってた感じ
今後も「歯医者に行くんじゃなくて疲れ取りの休憩に行く」というイメトレを続けるつもり
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:39:17.81ID:uDwC9PEO0
歯石はYouTubeで歯石取りの動画を見ると、「早く自分の歯石もこういう風にパリッと取って欲しい」と思うようになるよ
超音波スケーラーで気持ちいいくらい歯石を取る動画がいっぱいある
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:00:46.51ID:+bj+jlJdO
抜歯はしたくねえな
入れ歯とかブリッジとか面倒くさそう
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:43:21.06ID:T9t48Stn0
今の歯医者は極力自分の歯や神経を残す治療をしてくれますよ
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:35:28.34ID:V7Gd95Qk0
>>244
悪化してる虫歯あったら神経の治療で地獄見るで

ヒヒヒ
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:44:52.57ID:v4EPXp320
>>244
怒られないなんて羨ましい…
2年くらい前に妊娠中に無料の検診券もらったから口コミ良い所に行ったけどレントゲン撮れないから治療はできず
歯が汚いと衛生士さんにも先生にも毎回言われて落ち込み歯石を取るのに5回か6回くらい通ったけど毎回歯茎から大量出血で悶絶していた
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:49:51.18ID:uDwC9PEO0
さっき2回目の治療行って来た
昨日抜歯したとこの消毒だけと思ったら、根しか残ってない歯の神経の抜き取りもやってもらった
この歯は虫歯が進行しすぎてものすごくえぐれてて、もう抜歯確定だと思ってたので、それでも抜く事なくすみそうなのは嬉しい
実際はどれだけもつかわからんが、4、5年もてば御の字かな

神経がかなりやられていたおかげか、神経抜く時の痛みはちょっとしかなかった
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:56:08.22ID:uDwC9PEO0
15年以上前に抜髄した時は、神経がまだある程度生きてたせいか、麻酔してても結構抜く瞬間痛みがあった
今回は麻酔も無しに抜髄されたけど、余裕で耐えられる痛みだった
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 16:02:46.49ID:V7Gd95Qk0
神経の治療の真の恐ろしさは2回目以降の痛みのチェックなのだよ
神経が完全に死んだか細い針でグリグリしてチェック
残ってたら激痛走るよ
あ、痛みのチェックなんで麻酔無しだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況