X



トップページ身体・健康
1002コメント289KB

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:56:34.60ID:8EKQ1aa/0
・歩いて止まった瞬間に滝汗スイッチON
・夏の暑さにポタポタ
・冬は暖房にダラダラ
・弱冷房車は天敵

次スレは基本>>980が建ててください
無理な場合は依頼してください
スルーするような自分さえ良ければ良い
そんなマスターベーションさんなら愛人できませんよ?

■前スレ
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】79
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1529015995/
0131病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:55:52.86ID:hY/x8ZpN0
ドライEXのシャツセールだったんで買ってみたんだがここでの評価はどうなの?
0132病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:16:36.67ID:OI+/ODQ20
どうだ!この汗が羨ましいだろ!ぐらいの気持ちを持つことが大事だよ
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:49:47.65ID:J3DarRdw0
夏は地獄。学生やけど通学で制服がビショビショやろ?んで時間たつにつれスメハラになるやろ?消臭スプレー吹っかけるやろ?効果なしやん。オワタ。
毎日これ。ワイの汗腺どうなってんの?ちな167の体重75体脂肪16%
0134病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:57:00.44ID:1v4rmglT0
>>125
逆なんだよなぁ
だったら世間はあんなに身形や地位なんて気にしてないよ
自己顕示欲が弱いから他人の目が気になるんだよ

いっちゃなんだけど、センス悪い人でも自分がお洒落してると思ってる人は堂々としてるもんよ
0136病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 05:49:52.92ID:IecaSg6E0
身形や地位を気にし過ぎてるのが自己顕示欲が強いということ
0137病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 05:51:04.89ID:IecaSg6E0
センスの良い悪いはその人の才能や感覚の良し悪しの話でまた別の話
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:08:54.27ID:nlwkK06f0
酷暑は明日までの予報……。

ヘトヘトになるまで汗かいて、週末はゆっくり休もう。
0139病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:14:22.46ID:B8TZSLKj0
自己顕示欲が強い人の特徴傾向
・自分に自信がない、コンプレックス強め
・無いからこそ時として嘘まで付き顕示する
・積極的だが目的が私利私欲
・会話力に乏しい(常に自分は〜)
・基本KY。確信的なKY(空気を読めない/わざと読まない)
・承認欲求の奴隷
・理想論を語り易い
・寂しがりカマちょ
・自分の見た目を異常に気にする
・自演常習
・孤独

自己顕示欲の弱い人の特徴傾向
・自分に自信がある、コンプレックス弱め
・自分を良く理解している
・理解してるからこそ満足し他人に顕示する必要がない
・他人との勝敗にあまり興味を示さない
・人目を気にしない
・自己愛が比較的強め
・独特な世界観を持ってる
・その世界観が不思議なオーラを醸し出してる
・人を引きつけ他人が寄り添う
・尊敬されやすい
・友人知人も多い
0140病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:15:34.35ID:oKUcXfWU0
>>115
どんなやつ使ってますか?
0141病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 13:47:50.75ID:J8D37vJB0
滝汗ダラダラの上に顔真っ赤か
ホント嫌になる
0142病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 13:59:40.71ID:MaFEXBL30
汗かくところに三日間ずっとラップ巻いてたら全く汗出なくなった
これは革命が起きるかもしれない
0145病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:53:16.92ID:ODSsNCuP0
汗をかくって気持ちいいわ〜い
0146病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:56:32.73ID:CmDJhnQf0
自転車一時間乗ると汗すごいわ。プール一時間だとそんなことないのに。
0147病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:18:13.35ID:UlUGQBlp0
>>146
水圧だけでも汗かくんだよ
0148病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:23:58.86ID:VLe8MvPb0
俺もプールで泳ぐと水がすげぇあふれだすくらい汗かくわ
0149病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:58:15.35ID:aROKlSIh0
>>147
プールで熱中症起こすのはわりと多いらしいよね
水だらけなのに?って思いそうだけど
皮膚から吸収してるわけじゃないからw
0153病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:08:41.84ID:ziNRqMbb0
定価1500+税だから買うならよく考えて買うこと。これだけはネットで安売りしてない。
イオンとか下着売り場行けば定価で売ってる
地方だが夢タウンにも下着グンゼコーナーにたくさん定価で陳列してる
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:30:03.45ID:oKUcXfWU0
みんな、汗かいた額に500円玉引っ付く??
0157病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:29.24ID:PzmBfjXi0
パースピレックス敏感肌用ロールオンを自分も買って試したけど代償発汗がすごかった。コットンに付けて顔まわりとうなじに付けたけど、今まで手汗足汗なんてなく首から上のみだったのが他からの汗がすごかった。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:35:17.24ID:PzmBfjXi0
続 結果、効いてるのかわからなかった。
試したい人いればタダであげるよ?送料持ってくれるならね。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:38:08.61ID:J7ldyxhU0
>>153
7月下旬のアマゾンでタイムセールで1000円だった。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:49:06.75ID:+ctMwYtr0
>>134
逆じゃね
多汗が原因で他人の目が気になるから自己顕示欲がだせないんじゃないかな
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:33:30.86ID:aROKlSIh0
>>157
レポおつ
どっかの発汗を無くすとまではいかなくとも
全部まんべんなく減らすとかさえも夢物語なのかなぁ
0163病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:38:15.42ID:CBefxMj+0
汗がいっぱい噴き出している人ほど美しい・かっこいい、って言われる国はありますか?
可能なら移住したいです
治安がよく、湿度も気温も低めのところでお願いします
0164病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:36:45.85ID:N9178pjn0
肥満体型でものすごい汗っかきです
いまの時期は歩いてるだけで顔背中だらだらです
そしてその分水分摂取量が半端ないんですがみなさんもそうでしょうか?
この前喫茶店に入ったとき、わたしのコップだけすぐ水が空になって、その度に店員さんが注ぎに来てくれたのがなんかものすごく恥ずかしくて…

ジーパンのウエストまわりは常にびっちょりだし下着もびっちょりで生理のときとか家から出たくなくなります
0165病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:48:35.54ID:GrTgX2eM0
>>164
汗はみんなそれなりだろけど、水たくさん飲むなら糖尿病の心配は?
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:03:36.34ID:uWsKuXjT0
>>159
ウマラやしい1480円で7枚買った・・
>>164
基本、最低量として食事とは別に1.5Lは推奨。
これはあくまでほぼインドア内勤程度の人の最低量。
夏期、それも外出するレベル更に一連のこの暑さなら通常一般的な人でも2Lは
摂取しないと熱中症になる可能性大
ここの住民は肉体労働従事者に準ずる汗の量とした場合
3Lくらいは普通に飲んでもおかしくないよ
ちなみに自分は毎日3L。@薬局勤務の内勤業務
ジーンズやボトムスの汗対策はアンダーで補うしかないと思うけど?
それこそレディースのかなり薄手のガードル(ハーフタイツ)で
下着になるやつ売ってるでしょ
汗を漏れなく吸い拡散するで白の薄手のデニム履いても
全くと言って良いほど透けないよ
緩めの吸水速乾系素材のやつね。悩むくらいなら何かしら対策をすること
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:05:03.50ID:uWsKuXjT0
知り合いの製薬会社MR(営業)外勤業務の人は4-5L毎日飲んでるよ
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:07:55.36ID:N9178pjn0
>>166
アドバイスありがとうございます
下着探してみます

>>165
もともと水分摂取量は多い方なんですがとにかく汗をかいたあとはその分飲まないとしんどいって感じになってさらに飲んじゃう感じの悪循環です
結局飲んだものがまた動けば汗になってでていくというのに…
0170病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:44:00.93ID:izHsor/Y0
ポタリングって汗のことだと初めて知ったわ。
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:17:57.94ID:sW9UcaMs0
汗かくとしゃつから変な匂いがするんだがおまえらなんで除菌してるんですか?
0173病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:43:03.98ID:qwW3cqU+0
ステマの意味も知らないのか?
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:52:50.38ID:KvQAt9k10
>>175
おまえは頭皮の毛穴がパチンコ球みたいにツルツルだなw
0178病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:11:14.06ID:sW9UcaMs0
汗かくとしゃつから変な匂いがするんだがおまえらなんで除菌してるんですか?
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:41:38.35ID:Ke01zfBt0
グンゼカットオフ買ったけど正直、Tシャツ下に着て汗かくとこれでもまだ気持ち悪い。
ドレスシャツの下には着ないよりはるかにマシだけどさ
ナノユニバース色違い3枚買ったけどこれが全く汗が染みないので素晴らしすぎる。
来年はヘンリーネックとクルーネックとV。Tシャツはナノユニで揃えるよ

今年のは売り切れ
それにしても汗かきは金がかかり過ぎる
0184病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:00:47.87ID:zQzVRODA0
>>178
自分の場合は服着る前にファブリーズメン吹いてから着てるけど匂いは大丈夫
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:29:25.97ID:jmRvnwK90
加齢臭は自分で気付かず。嫁彼女にしてもらえ。テレビでやってたが同じ男は気付きにくいとのこと
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:02:46.64ID:qwW3cqU+0
>>183
首の開きが浅すぎるからだめ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:10:30.75ID:whjueDD90
>>182
仕上がり寸法みたがえらく小さいな。コンプレッション並みにピチッと着る前提じゃないのか?Lで着丈71身幅なんと46肩幅も42.5て
サイズあげりゃいいんだろうが厳しいな
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:13:10.43ID:whjueDD90
>>186
たしかに浅過ぎるな。あのV?浅さじゃワイシャツネクタイ時しか厳しいな
私服には使い辛そうだ

安いんだから自分で試して報告してくれたかが780円じゃないか
0189病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:16:54.89ID:whjueDD90
11195 dri-comfort V首半袖シャツ | スポーツ時のインナーに最適!
780円
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1750
https://store.workman.co.jp/common/images/1119-siries.gif
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1750ma01.jpg
誰か報告よろ

比較対象
エアリズム、シームレス
グンゼSeek、同社カットオフ
これらでやってくれると助かる
俺はもう買いすぎた↑のやつ

浅いVのようだがクルーネックT下だとこんにちわする?
0190病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:17:38.13ID:whjueDD90
おっと間違えた
ここで編集してた
ワークマンスレで俺が聞いてきてあげるよ
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:18:09.06ID:30CQ8V5a0
この夏やっと初めてギャツビーのクレイジークール買えた!
ほんの一時とはいえ極寒味わえて幸せ
出荷量が少ないのか即完売なのか分からないけど、オキシーはよく見かけるのギャツビーはなかなか無いんだよね
ボディシートといいクレイジークールといい、マンダム最高!
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:38:40.48ID:8py2egRC0
>>191
クレイジークールの無香料はどこを探しても売ってないからほんと困る
0196病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:16:51.27ID:q8h1z42r0
風呂上がりの石鹸のかほり
強いて言えば昔から純然たる石鹸のかほり
爽やかおじさん・・
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:08:34.75ID:gtuJf4Ga0
シャツとか臭くなるやつって柔軟剤使ってないの?
今は柔軟剤かなり良くなってるからそれでも匂うならなんか病気なんじゃね?
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:30:26.91ID:Dmh1XuD+0
何を今更
スレ内検索しろ。服の洗い方が悪いだけだバカ
0199病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:32:38.34ID:yLeX1Iik0
固形石鹸で手洗い
落ちない臭いは無い

以上
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:40:32.32ID:9ajq1I6k0
石鹸なんかで落ちるわけないだろwwww
それに石鹸のにおいなんて散らかしてたら赤ちゃんかな?て思われるわハゲ
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:50:38.39ID:Dmh1XuD+0
粉の合成洗剤、液体の合成洗剤よりはるかに固形石鹸の方が洗浄力強いよ
粉石鹸(アルカリ助剤入り)で洗い続けてもシームレスだけは強敵だった
例のユニクロ匂い対策記事の酸素系漂白剤の粉とお湯と洗剤で見事に解決した

それと、経験的にシームレスは柔軟剤使うと余計に臭くなりやすいかな
エアリズムはニュービーズ単体で洗っても全く臭くならない。グンゼも@自分環
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:06:17.12ID:A2KNDvt10
今日は湿度低めであまり汗かかいてない
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:30:40.11ID:JOq1Dudx0
昨日一日中外歩いてたんだがTシャツ臭くなりまくりでやばかった。
朝シャワーしてかなり意識してるのに大量の汗にはもうどうにもならんな。
久々香水買ってくるわ。
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:09.00ID:+gVlL0jr0
食べ物の影響が大きいよ

ほとんど野菜と米にしたらほとんど臭い無くなってきた
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:22:15.55ID:SjA4aRn/0
汗かいて乾いてを繰り返す。
化繊は臭くなりやすい。
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:41:43.03ID:oXCXCDW50
ワークマンでアームカバー買ってきた
めちゃくちゃ腕が冷えるじゃないか。少し濡らすともう冷え冷え
これは汗かきまくればまくるほど冷たくなるな
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:47:53.99ID:v9S/cWtO0
夏のインナーは消耗品、安いのをどんどん買い換えて捨てていく
おろしたてはどんなに汗かいても臭わない
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:49:27.42ID:JOq1Dudx0
やっぱ下着はそうか。お湯で酸素系使って漬けてても匂い取れないわ。
もったいないけど捨てるか・・
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:51:23.03ID:SHcLSH/90
酸素がダメなら塩素に浸ければいいのにもったいない
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:53:04.50ID:JOq1Dudx0
>>210
塩素系漂白剤とか持ってないよ・・俺も下着はいつも400円のBVDしか買わないから
大体2年で捨ててるけど3年目のは無理だったか。。
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:55:18.48ID:zj9AcR1U0
当然のリスクがあるけど、脱水後レンチンして干すのが一度効果あった
秋雨が続いた時に部屋干しでも臭くならなかった
何度か焦がしてるけどね
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:00:40.18ID:cpiRCr/k0
レンチンはくれぐれも綿100のみ。そうしないと発火する
そして綿100でもかなり縮む。煮洗いと同じ最後の手段
普通はタオルとか

酸素系漂白剤、お湯、洗剤で1時間漬け込めばまず間違いない
それでも臭うのなら副鼻腔炎か統失かそれに準じたメンヘラーの幻臭
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:06:41.14ID:WX4syB910
多汗症で学生の人、どんなところでバイトしてますか?
0215病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:58:44.45ID:VElwX9ba0
スーパーの品出し
冷房完備で快適
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:57:31.50ID:zj9AcR1U0
危険はあるし縮みもするだろうけど、そう簡単に事故レベルのことは起きないよ
乾くと燃えるので、穴を開けたポリ袋に入れて空気を抜いて、膨らんで蒸気が吹き出すまでチンしてる
何よりレンジ内で乾かさないことが大事、濡れてりゃ燃えない
ユニクロのエアリズムもレンチンしてるけど、まだ焦がしたことはない
ポリエステルもレーヨンもレンチンしてるけど無事
シルク、ウール、カシミア、アンゴラ等はやらない
たんぱく質系のはおそらく縮み方が洒落にならん
加熱するわけだから、何の生地でも燃えたり変質したりするリスクはある
綿100でも失敗すると普通に焦げるよ
過去に焦がしたのは実は全部綿100、油断してやった
危険がある方法で、責任が生じるからこんなとこでしか人には勧めない
ついつい目を放してしまうとか、性格が雑とか、簡単な料理でも失敗しやすい人は危ないから止めた方が良い
酸素系漂白剤使用でダメなら買い換えが一番ではあると思う
あと、何やってもダメな人は一度洗濯機の掃除をすべき
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:35:48.02ID:CFsz4ay20
>>217
洗濯機の掃除は大切だな
酸素系漂白剤で簡単にできる。つべに色々動画うpされてる
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:39:44.29ID:urUYAncv0
1年無掃除の洗濯機を酸素系漂白剤粉とお湯で例の如くやってみたけど
全く汚れらしきものが浮いてこなかったので今はやってない
以前は浮いて担だけど

洗濯機使用後必ず蓋は開けっぱなし
洗濯機に洗うものを入れっぱにしない
洗濯するものは必ず脱いだら吊るして乾燥させる
これやり始めて洗濯機汚れなくなった
ついでに洗濯物臭くもならなくなった
エアリズムは持ってないグンゼは使ってる
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:26:17.41ID:5H2ouYXa0
意味がわからん
酸素系はいたーでつけおきしたら洗濯機も服も普段から綺麗になり臭いもつかわんだろ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:38:42.06ID:pMBpSn/W0
脇にオールドスパイスのデナリのソリッド塗って
あーウッディないい匂いがするーとか思って
打合せしてたら胸と顔から滝のような汗が出て
脇の下だけ汗かかずなんだけど
こんなもん?
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:44:39.60ID:o/BcLl1E0
>>223
混ぜるな危険
君のワキガ臭と混ぜてはいけない
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:35:02.51ID:GzXR2Z6/0
>>221
それくらいやった方がいいんだろうけど一人暮らしでめんどくさい。実家の親は多分そんな風にしてる
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:14:12.01ID:HRzrAfIu0
北海道はもう夏一段落した感じだが、そうなると不都合もあって
”一般人も汗かいてる程の暑さだし”という開き直りが効かなくなる
これからどんどん汗をかいてたら悪目立ちする季節になっていくと思うと、やっぱ真夏ってまだマシだわ
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:34:52.46ID:o53/pw/r0
真夏って好きだよ
エアコンガンガン効いてるしむしろ涼しい素晴らしい環境

これが9月10月になってごらんよ
エアコンを消す施設も増えてくるし、それこそ真夏より体感温度は高くなる

5月6月もね
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:37:03.10ID:o53/pw/r0
今、会社で暑がり勢が幅を利かせ決定温度23.5度。室温計も23.5度
これが10月になると、、、、最悪だ(´・ω・`)エアコンオフられてしまう
10月こそ汗がダラダラ
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:42:40.62ID:P+YT2egh0
外がほんとサウナ級の暑さだったわ
車のエアコン全力でもなかなか効かないほどの暑さ
店内のエアコンも弱いとこばっかり
スーパーの冷蔵冷凍コーナー鉄板
外出ると日射しくらった瞬間から額に汗
暑さのせいかフラフラ歩く家族連れが多くて蹴り飛ばしたくなる
0230病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:34:28.99ID:pYshQ3US0
女性は無印で汗じみしにくいシャツってのがあるけど
男性でそういったのは誰か知らん?脇汗やばすぎで困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況