心療内科で見てもらってますが頭痛があまり無いため先生に脳髄液減少症の症状(喉の詰まり、息苦しさ、手足の冷え、階段昇りや重いものを持つと息切れ)は受け入れてもらえず検査してもらえません、パニック障害を疑われています。
自力で専門病院に行くしか無いのでしょうか?