X



トップページ身体・健康
1002コメント376KB
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:14:46.78ID:FJMS+IlG0
自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
>>2-10あたりにあるテンプレ必読

http://www.dm-net.co.jp/trend/oshiete/001.php
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。

http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
BMI 19.4、HbA1c 4.9 %、GA 16.3 %、1,5-AG 16.7μg/mlと、平均血糖値の指標は全て正常範囲なのに食後は「血糖値スパイク」が起きている27歳

前スレ
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527771654/
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:55:36.84ID:ULQFf8OJ0
でも一気に血糖値が上がることはないでしょ
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:58:49.54ID:9pgxo0EB0
食後高血糖と言われたんだけど皆は朝昼晩どういうメニューで食べてます?
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:00:17.43ID:9pgxo0EB0
食後高血糖と言われたんだけど皆は朝昼晩どういうメニューで食べてます?
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:07:32.77ID:abz1ogjV0
>>226
RAP食の真島先生は飽和不飽和に関わらず脂質のとりすぎで動脈硬化が進むと言っている
体に良いと言われてる青魚やナッツの脂質も駄目みたいだ
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:19:33.21ID:8nhcIc/S0
そりゃ摂り過ぎはなんだって良くないよ。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:08:41.06ID:GgYP+qDj0
>>237
真島医師はとりすぎどころか脂質をとったらプラークになると言ってる
原因を一つに絞りすぎるところが釜池医師や新井医師にも似てる
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:26:34.05ID:5I/PMODB0
>>236
ごく最近食後1時間値が250超えだと知り慌ててリブレだのメディセーフだのポチったものです。
いろんな食事パターンで血糖値の乱高下の有無を試してるところ。
基本ロカボで野菜たっぷりで大豆製品&鳥と豚肉でタンパク質摂る感じでやってる。
粉系穀物系摂らなければスパイク起こさないので。
朝はサラダとチーズとトマトジュースとか。
昼は社食にキャベツ千切り持ち込んでおかずだけとか。
夕は作り置きのタンパク系のおかずとスープとか。
夜にワイン飲んでから食べてる。血糖値不動になるし。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:34:47.40ID:5I/PMODB0
最近の血糖値変動の傾向(日記でゴメン)。
・ストックしてある主食は雑穀米入りの玄米60g(糖質18gくらい)をベジファーストで食べても血糖値は上がる。
・ベジファーストで食べても一番血糖値が高いのは1時間〜90分前頃。
・最高値はまちまち。140〜200まで。
・ワインを先に飲んで食べるとケーキだのクッキーだの食べても血糖値ほぼ平行線。
・リブレ、同じ機種の血糖測定器二個、別タイプの血糖測定器一個で同じ時刻に血糖測定しても10〜20の差が出る。

血糖値の変動コントロールって奥が深い。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:35:48.41ID:5I/PMODB0
ごめん。
チルダのマークが文字化けしてますね。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:41:24.98ID:5I/PMODB0
ワイン飲んでからケーキやクロワッサンやクッキーやパンを食べる試験をしたんだけど、血糖値上昇がほとんど無し。
普通なら100以上急上昇で上がって下がるところなのに。
これって喜んでいいのかな?
体に入った血糖どこ行っちゃったの?って感じ。
仕事前の朝昼はロカボ食事にして、仕事に関係ない時の食事に適量ワイン飲んで炭水化物取る食事にすればいいのかな。
ワイン好き大勝利?
アルコールは少量でもがいがあるって説が有力だし、そうそう美味い話にはならないと思うんだけど。
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:56:27.21ID:jjsqhOpE0
血糖値が上昇しないのはアルコールが糖新生を抑制するから
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027635.php

>>243
>・ストックしてある主食は雑穀米入りの玄米60g(糖質18gくらい)をベジファーストで食べても血糖値は上がる。

これだから低GIは信用できない
こんなの糖質制限を推奨したくない糖尿病学会が苦肉の策で推奨してるにすぎない
実際に血糖値測定したらほとんど効果ないと分かるが測定器を持ってない人間は騙されて食後高血糖が野放し状態
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:56:51.28ID:CQe2C9pE0
アルコールは適量ならOKでしょ、糖尿病専門医も低糖質のものなら飲んでいいって言ってるし
白ワインは血糖値降下作用があるし、赤ワインは脂質代謝を改善させる
ただし、適量でね
http://wine-bzr.com/topic/column/3700/
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:43:36.27ID:SZxBpoSR0
アルコールは超短期的にはピーク値200や300になる糖質量でも140以内に血糖値抑えるくらい強力に抑えるけど
その分を肝臓に無理やり脂肪貯めてるから長期的に見たら多用すると脂肪肝になるリスク大きいんじゃないか。
インスリン抵抗性もグングン上がるんじゃないかと思う。
運動して消費すればいいだけだけどな。便利だからとアルコールでの血糖降下を多用して運動しないと大変なことになる。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:40:57.53ID:24BGB0Cx0
ゴーヤチャンプル作って食べたら
食後にすごい眠気に襲われて今起きた
スパイクしたんだろうなぁ

でも肉と豆腐と卵とゴーヤって糖質そんなにあるのかな
豚肉の代わりに牛肉で作ったけど
それも関係あるのかな
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:05:52.58ID:24BGB0Cx0
センサー切れてて測ってない
でも食後の眠気って糖尿病の症状でしょ
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:21:50.97ID:HjTRH7950
健康でも満腹で眠くなることは普通にある
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:30:10.24ID:2jnWOeGIO
>>249
自分も生春巻食べた後に異様な眠気に襲われた。
皮と少量の春雨以外ほとんどきゅうりとかの野菜なのに何なのアレ。
タレがヤバいのか?でも小皿にほんの少しだけだし。
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:36:30.32ID:gug2LuX00
タレの糖質ぐらいで血糖値は変動しないだろ
悩まなくても次回に血糖値を測定すれば分かることだ
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:48:27.51ID:gdyzMcDa0
>>253
皮の糖質結構あるよ
ググってみ
何個食べたのか知らないけど
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:03:21.12ID:2jnWOeGIO
4切れっていうか2本っていうか、皮2枚分。
あんな透けるほど薄っぺらいのに油断ならない子だったのか。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:18:05.46ID:gPt0wPl60
一ヶ月我慢して食べる順番や摂取量を減らしたら日中の居眠りが減った
で、昨日空腹からいきなりパスタ大盛り食ったら1時間後に歩いてても寝そうなくらいの眠気に襲われたからやっぱりスパイクの可能性が高い
食うのがストレス発散タイプだからキツイぜ
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:55:02.20ID:VHQQG8Be0
血糖値が爆上げすると分かってるのにあえて炭水化物でストレス発散とは漢だな
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:33:02.59ID:L6s11+CY0
>>258
炭水化物じゃないと食った気がしないし炭水化物が美味すぎる
過食症に片足突っ込んでる自覚はある
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:46:41.94ID:04+L3Kss0
焼肉しゃぶしゃぶ食い放題で嫌ってほど食った気になるな
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:52:33.52ID:5I/PMODB0
>>248
健康で心配なのは血糖値だけじゃないしアルコールの害も怖いから、なるべくなら飲みたくないです。
でも調べると糖尿病でも赤ワインに関してだけは良いことばっかり書いてあるので、飲んだほうがいいのかなあと悩んでました。
やっぱりインスリン抵抗性は上がりますよね。
その場限りで血糖値上げなくても、抵抗性が回復しなけりゃ意味ないのでやっぱりやめときます。
運動の方がいい。
だから早く酷暑過ぎて欲しい。
クーラー無いから息してるのもしんどい。
太ってはいないんだけどなんで食後のスパイクが起こるんだろう。
そのあと空腹時は80台で落ち着いてるんだけど。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 05:44:40.58ID:hbHBLFsN0
>>242
無塩無糖トマトジュースも食後血糖値爆上げすることあるよ
野菜ジュース、スムージー形は固形物に比べて用心を
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:43:48.22ID:tvFLD43w0
>>261
ワインそのものがインスリン抵抗性上げるわけじゃないよ。
体内の脂肪量過多がインスリン抵抗性を引き起こすんだよ。
高血糖が起こるってことは、脂肪量が多いから細胞が糖質の取り込みを拒否してきてるってことね。イコールインスリン抵抗性。
遺伝的特質なのか単位筋肉量あたりの脂肪貯蔵量に限界があるのか、その限界がインスリン抵抗性で表れるようになってる。
だから脂肪肝になれば少なくとも肝臓単体のインスリン抵抗性は上がる。普段の食事で取った糖質の取り込み先候補が1つ潰れてより高血糖方向に向かう。
でもこれはアルコールを取る取らないはあまり関係ない。運動しない、つまり1日の摂取カロリーが消費カロリーを上回る生活だと体内の脂肪量が増えてインスリン抵抗性が上がり続ける。
アルコールで血糖値が上がらないからって喜んで食いまくっても摂取カロリーと消費カロリーのバランスを抑えないと脂肪量増えてぬか喜びに終わりますよってことね。
結局のところ、カロリーのバランスを取りつつワインも適量飲む、運動もする、が最大に益があるんじゃない?
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:48:21.38ID:0mWSaR7Z
野菜→おかず→白米(茶碗1杯糖質55g)これを野菜→おかず→シュークリーム等の洋菓子(1つ糖質20〜40g)にしたらより血糖値スパイク起こしにくくなる気がするんだが。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:30:39.73ID:1OitBP/D0
自分も白飯一杯よりチョコ一枚の方が全然血糖値上がらない
砂糖は分解すると半分果糖だし洋菓子は油多いから吸収しづらいしね
というか白飯がヤバすぎるんだよ
あいつあきらかに日本人を殺しにかかってる
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:33:37.79ID:NEEs0TSj0
ぶっちゃけおにぎりはコーラにハンバーガーとかシュークリームより凶悪です
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:37:38.97ID:MT1SBzTj
やっぱりそうなんだな。白米系は控えめにするわ。
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:34:48.24ID:kcgA0VQT0
>>263
詳しくありがとうございます。
肥満とインスリン抵抗性があるようですが私は決して肥満じゃ無いのでそこが解せない。
だったらポリフェノール信仰を信じて飲んでた赤ワインが原因だったかも?と思ったんですが違うんですね。
24%の体脂肪もっと減らすしか無いのかな。
それでスパイクが起こらなくなるなら頑張るんだけど。
今日もお試しでセブンのサンドと唐揚げ(糖質約45g)で1時間値182を記録しました。
お昼もキャベツてんこもりと社食のおかずだけ(糖質10gくらい)で160超えたし。
昼はなんでやねんて感じでした。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:42:44.38ID:3WjqphUK0
>>261
>太ってはいないんだけどなんで食後のスパイクが起こるんだろう。

インスリン抵抗性がなくてもインスリン分泌不全で起こるよ
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 04:36:31.01ID:ASAdJtep0
深夜勤の休憩中なう。
こんな不規則な生活してるしインスリンも分泌不全にもなるよなあ。
詳しく検査してないのでいつかしようか。
ただ現状は変わらないし努力するしか無いんだよね。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 04:38:41.09ID:ASAdJtep0
ちなみに夜食はサラダとゆで卵なり。
食前血糖値105だった。
これで上がったら泣くわ。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 06:35:28.15ID:WL1ndTnF0
>>269
糖尿病の原因は膵臓についた異所性脂肪が原因のことが多いから
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:14:22.64ID:3qF5Lj/x0
深夜勤終了。
流石にサラダとゆで卵の後は90分後で血糖値107で安心した。
帰る前にナッツとチーズ摘んでるとこ。
空腹時間も作るなとか下がりきる前に食べるなとかどないせぇっちゅうねん。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:18:20.29ID:3qF5Lj/x0
内臓脂肪ドックとか行ったら膵臓の脂肪も分かるかな。
普通の採血じゃ中性脂肪もコレステロールも正常なので。
運動で回復するなら頑張る。
でもとりあえず帰ったら寝る。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:15:27.44ID:Y1VnZg100
>>269
一般的なイメージの肥満体でインスリン抵抗性が出るとは限らないんだよ。見た目痩せててもインスリン抵抗性は出る。
痩せててもインスリン抵抗性が上昇してしまうのが日本人に多い遺伝的特質なんだろう。
筋肉量も少ないしインスリン分泌能力も低いしとにかく糖尿病になりやすい。
だから日本人は痩せ型糖尿病が半数を占めるくらい多かったはず。
体脂肪率24%ならインスリン抵抗性が上がってても不思議じゃないと思うな。
ストレスや過食、運動不足で高血糖が生じ始めると膵臓のβ細胞は徐々に数も機能も減っていく。>>77に詳細ある。
そこがトリガーとなって耐糖能崩壊スパイラルが始まる。
膵臓が元気なら運動だけしてればスパイクは治るだろう。
高血糖が生じてから相当の時間が経ってるならインスリン分泌能も低下してるだろうからスパイクを抑えるには運動と糖質制限を合わせて継続的に行う必要がある。
糖質制限だけでも血糖コントロールはできるけど、運動直後から12時間くらいはインスリン感受性上がって普段食えない糖質量を食える特典がある。
それに運動して全身の血行良くして身体が締まっていてハツラツとしてる方が人として魅力的なので運動は少しでもした方が良いと思う。
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:25:20.61ID:WL1ndTnF0
2型糖尿病の患者が食事療法をはじめると、7日間で肝臓の脂肪蓄積が大幅に低下し、インスリン感受性が正常化し、
空腹時血糖値も正常化することが確認された。試験を8週間続けると、膵臓にたまった脂肪も減り、インスリン分泌が改善し、
血糖値はさらに安定するようになる。
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027332.php
0281病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:58:08.91ID:JYMSe3HN0
>>279
>>280
ヘロヘロになって帰ってきたら嬉しい情報が二つも。ありがとうございます。
偶然食後1時間後高血糖を発見してから「何故どうして」が先走ってましたが、不思議じゃ無いんですね。
心当たりありすぎな仕事とか空腹時間20時間余裕とかもういろいろ。
でも運動と適切な食事療法で戻れる望みがあるなら頑張れます。
ストレスが原因なら職場を変わった3年前からかなあと予想できます。
特にこの3ヶ月は頑張って甘味を食べるようにしてたので。
甘党になろうとしてたらこのていたらくですよ。
だって甘党の人って幸せそうなんですもん。羨ましかった……。
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:01:30.47ID:JYMSe3HN0
帰りにメディセーフのチップを買い足しに行ったら、別の調剤薬局とのお値段の差なんと800円!
え??定価があるんじゃ無いの??
近所では針とセットで3000円でしたが、別のとこで買ったら3800円でびっくりした!
針は一箱300円は同じでしたよ。
絶対ぼられてるよねこれ。
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:47:50.18ID:1miJIXvz0
>>269
>お昼もキャベツてんこもりと社食のおかずだけ(糖質10gくらい)で160超えたし。
>昼はなんでやねんて感じでした。

これやねん
http://低糖質.com/review/cat14/post_233.html
1型糖尿病の患者さんに限らず、
2型糖尿病の患者さんであってもインスリン分泌量が低下気味の方は
「レタス一玉いっき食い」
などは避けておかれた方がいいですよ、ということです。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:31:51.01ID:JYMSe3HN0
>>283
面白いブログの紹介をありがとうございます。
これかー!!早速ブクマしました。
白米を食べない替わりにキャベツ千切りをタッパーに入れて持ち込み、それを食べてからおかず食べてました。
腹がふくれるとダメということ?
腹八分目ならいい?
糖質を食べずタンパク質量を摂りでも腹八分目ってムチャ振り過ぎますけどもう。
いろんな記事ばあるので読み込んで見ます。ありがとうございました。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:43:17.52ID:JYMSe3HN0
なんだかんだ悩んでも結論は同じで、「適度な食事と運動」「定期的な健康診断」なんですよね。
血圧計と体重計で自分の日常の値を知り、眼底検査や血管エコーで血管の状態を知ると。
血糖値スパイク起こして怖い血管への悪影響を把握できれば、タイトな血糖値変動にこだわらないでも大丈夫と思いたい。
ぶっちゃけ臨床の場にいても、血糖値スパイクが疾患と関係してるか知るすべがないんですよね。
ストレスでも血糖値上げるし、自律神経を整える方向でもアプローチして見ます。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:53:31.34ID:+ua2nx9B
糖質が多く量も多い時は分食する。食べた後すぐ身体を動かす。野菜から先に食べる。白米食べ過ぎない。


これで大体はスパイク防げるかな?
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:06:35.30ID:xtZqoLL50
>>4以外は糖質の摂取量を調整すれば防げる
運動やカーボラストによってその糖質の摂取量を少し増やせる
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:09:37.89ID:xtZqoLL50
>>285
>ぶっちゃけ臨床の場にいても、血糖値スパイクが疾患と関係してるか知るすべがないんですよね。

すべ?
関係あるのに?
>>9
大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:51:12.51ID:JYMSe3HN0
まず入院時に既往歴を聞いてもガチ糖尿病なでい限りわからない。
血糖値スパイクなんて普通に生活して普通の検診だけじゃまず発見されないから。
スパイクと関係あるって言われてる疾患がメインで入院してきたとしても、過去にスパイク起こしてたか知るすべがないし、入院してからじゃ調べないし。
だから糖尿病と診断されてなくても上記の病気で入院されたら、もしかしたらと今なら考えるかもしれません。
でもやっぱり証明するすべがない、というわけです。
さらに言えば「血糖値スパイク」自体全然重要視されてなくて、テレビの健康番組で不安煽ってるだけの位置付けです。
糖質制限も糖尿病の先生たちの間じゃいまだに否定派多いですよ。
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:38:48.33ID:d5GoP5s8
5日間思いっきり糖質制限して残りの2日間を自由に糖質摂りまくる事は危険かな?
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:06:45.40ID:t+Dzake60
>>289
医者がスパイクを最重要視してないのは予防医学に関心がないから
糖尿病になってから最重要視してどうするの
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:53:01.93ID:jtlHqbxS0
食後高血糖の危険性は医者も当然認識してるけど、検査するのが面倒なので無視してるんだろ
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:59:11.45ID:RkuFz8D40
糖質制限否定派の医者はいるが食後高血糖肯定派の医者はいないな
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:23:48.99ID:+Q8WFDju0
ネットの情報だと食後血糖値を重要視して、健康診断で食後採血を採用してるとこもあるとか?
でもそうすると中性脂肪やそのほかの値が変わるんですよね。
やっぱりスパイク発見のチャンスは少ないですね。
空腹時血糖値が低くてA1cが境界線だったら「要注意」結果となるかもしれない。
そこでちゃんと再検査して、75gGTTまでやる人がどれだけいるかな。
平日の仕事の人なら休まないと検査できませんし、そこで放置されてる気がします。
自分で血糖測定器買うなんてまずしないだろうし。
やがて空腹時血糖値が高くなって、患者も医者もやっと重い腰上げるのが定番のようです。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:27:03.17ID:oWvSWinp0
う、うん

>>1
>だから、健康診断ではわからないことが多い。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:11:47.48ID:464YV8I40
>>296
腹いっぱいカツ丼食った後、15分おきに検査紙に小便ぶっかければよろしい

血糖が180を超えていたら尿糖が出るので反応する。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:58:25.69ID:iIDmXuye0
>>296
全部やってリブレ装着して食事テストまでやってる境界型です
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:22:31.86ID:ypmSYH8Z0
>>289
>でもやっぱり証明するすべがない、というわけです。

血糖値スパイクと>>288疾患が関係あると証明されたからガイドラインに載ってる
ただし言うまでもないけど「証明されたイコール血糖値スパイクで必ずその疾患になる」とは違う
タバコの害も証明されているけど吸ったら必ず肺癌になるわけじゃないし肺癌患者が必ず喫煙者とも限らない
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:15:34.59ID:qfrrRbiJ0
>>283さんの貼ってくれた記事に学び、ご飯替わりにキャベツてんこもり食べた後におかず食べるのをやめてみました。
朝と昼の2食を副食をゆっくり食べつつ途中から主食(玄米&雑穀で糖質20gくらい)をよく噛んでゆっくり食べる感じ。
そしたら朝は最高値130で昼は143位と、いつもより40以上低かったです。
ベジファーストよりも腹八分目の方が効果ある!びっくり!
私の場合膵臓より副腎の方が先に疲弊しそうなタイプなのかもしれない。
キャベツ食べて勘違いして血糖値上げないでよ涙。
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:21:30.51ID:qfrrRbiJ0
>>300
全部やってリブレまで買って食事にまで気をつけてるならもう水際で防げますね。
いろんな患者さん見てきましたけど、そこまで初期に頑張る2型DM(糖尿病)の人は見たことありません。
病気って性格が出るなあと思うこともしばしばでした。
お互い頑張りましょう。
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:28:05.76ID:qfrrRbiJ0
自分のグルコーススパイクを知る前は「一日一食」とか「朝食抜き肯定」とか「断食」とか目指してた。
特に鶴太郎氏のヨガに特化した生活とかやりたかった。
でも今は怖いな。血糖のスパイク的に。
一食主義とか昼を抜くとか空腹時間が長くなる人は大丈夫なんだろうか。
今に自分の状態は普通に20時間食べない生活が原因の一端と思うので。
空腹が飢餓遺伝子をどうのって言ってるごぼう茶の先生も大丈夫なのかなあ。
個人差ってことなのか。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:46:44.54ID:qfrrRbiJ0
ごぼう茶の先生にリブレ付けて血糖値の変動を公開してほしい。
できるなら75gGTTの結果とか。
完全に好奇心だけど。
いろんな人いるよね。暴飲暴食でも全然血糖値変動しない芸能人とか番組で見た。
追跡調査して欲しいなあ。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:35:37.43ID:XOy+NEbx0
>>304
血糖スパイクせいで糖尿病になるという因果関係はわかってないんだよね
すでに血糖スパイクが起こる時点で糖尿病になってるのかもしれない
0310病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:50:45.40ID:QH0wuIk60
スパイク起こってる時点でβ細胞が正常な活動出来てないって事だからね
これで痩せてもスパイク起こるならβ死んでるんだからもう糖尿みたいなんでしょ
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:27:29.60ID:1crFK+Dg0
>>309
因果関係とは?
スパイクは糖尿病発症リスクが増す

最近の研究から, 高血糖状態が続くと β 細胞に酸化ストレス,小胞体ス トレス,低酸素ストレス,サイトカイン誘導など様々 な細胞性ストレスが誘導されることが明らかとなっ た.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo/59/5/59_336/_pdf/-char/ja
0313病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:38:50.65ID:1crFK+Dg0
そんな意味か
スパイクなら大丈夫と考えるのも間違ってはいないが他のリスク>>9はあるからな
0314病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:51:42.66ID:1crFK+Dg0
しかし
こう考えられる人間がこのスレにいる意味あるのか

【まだ糖尿病じゃないから血糖値スパイクは気にしない!】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★3 ・
0315病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:57:59.95ID:GBNzVKFx0
血糖値スパイクが起きてるってことは、インスリンが遅れて出てくるのか効きが悪いのかってのはわかる。
その反動で低血糖になるのはしんどいのでなんとかしなきゃならないと思う。

でもさ、もしスパイクが起きててもその後正常値に戻って、なおかつ低血糖のしんどさがなければ大丈夫なんじゃないか?と仮説を唱えてみる。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:03:25.11ID:GBNzVKFx0
私がこのスレに常駐してるのはそもそも、
「血糖値スパイクを起こすタイプの境界線患者は、普通の糖尿病よりやばいじゃよ」
って説に心配してのことなんだけどさ。
そんな結論がきっちり出るほど、
「血糖値スパイクを起こすタイプの患者データおよび追跡調査ができてるの?」
ってとこがなんだかなーなのよ。
しかも、スパイク起こすタイプの患者の、喫煙歴とか肥満度とか分けて調査してるの?
スパイク起こすよりも喫煙&肥満のせいで危険度上がってるんじゃ無いの?
0317病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:08:09.04ID:QH0wuIk60
正常人はスパイク起こさないから起きてる時点でヤバい
0318病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:08:43.77ID:1crFK+Dg0
>>316
>「血糖値スパイクを起こすタイプの境界線患者は、普通の糖尿病よりやばいじゃよ」
>って説に心配してのことなんだけどさ。

何この説
0319病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:10:06.54ID:GBNzVKFx0
私の経験上、喫煙してない、肥満じゃ無い人の動脈硬化が進んだ例って知らないのよ。
今スパイク起こして心配な人は、喫煙と肥満をなんとかすればかなり心配は軽減できると思うのね。
スパイク起こしてるってだけで、それでしんどいんじゃなければ大丈夫の確率は高いと思う。
反論は受け付けます。
ここに来る人たちなら食事も運動も頑張って喫煙もしない人だと思うので、スパイク起こすだけのリスクで動脈硬化からの死に至る病にはならないんじゃ無いかな。
0320病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:12:48.08ID:GBNzVKFx0
スパイク起こす=これは絶対異常だ!って言えるほどデータがないはず。
だって調べてないんだから。
大多数が食後血糖は140を超えないかもしれないけど、スパイク起こすタイプがやばい!ってのはなんでやねんてこと。
そのままそのタイプってだけで、合併症起こさない可能性もあるでしょ?
0321病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:27:26.52ID:1crFK+Dg0
>>318の質問の答えは?

境界型は真性糖尿病よりヤバイとか
スパイクは大丈夫とか
言ってる事が支離滅裂
0322病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:38:23.65ID:GBNzVKFx0
>>321
ソース貼れなくて申し訳ないんだけど、ようつべで見まくった健康番組でそう煽ってたって記憶してる。
だから自分も心配になって食後1時間値を測ったら高かったんでここに来たんだ。
違った?私の記憶違いだったなら嬉しいんだけど。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:46:57.93ID:1crFK+Dg0
ソースがないのに聞かれても知らないとしか
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:51:22.27ID:miJ6UEkG0
そもそも糖尿病だとベースが200でスパイクして300とか普通だけどな
0325病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:57:33.95ID:T3vqIxjO0
それって、「糖尿病は健康診断などでわかるけど、
スパイク起こしているのはひっかからないから、
気付かないうちに病気が進行する場合がある」っていう話ではないかな?
そういう健康番組ならいくつか見たことがあるけど、
糖尿病よりも深刻とかまずいとかという話は見たことないな
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:59:03.42ID:GBNzVKFx0
空腹時血糖値が高くて食後血糖値がさらに高い上にそのまま高いままって糖尿病より、スパイク起こすタイプの方が動脈硬化からの死に至る病罹患率が高いとかの煽りは信じないでいいと思う。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:08:37.40ID:1crFK+Dg0
誰が煽ってる?
ソースも無いのに見えない敵と戦うなよ
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:10:41.63ID:GBNzVKFx0
戦ってるって誰が?え?
戦ってないから煽らないでもいいよ。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:12:42.96ID:1crFK+Dg0
だから誰も煽ってないだろ
0330病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:14:55.02ID:GBNzVKFx0
誰も戦ってない。
誰も煽ってない。
平和な世界でよかった。
0331病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:34:33.62ID:nqe0LG6V0
http://www.pocorin.com/feature/糖質食事により健常人でも起こる急激な血糖値上/

これ見てると140万人どころかもっと多そう
自分は食べ物にもよるけど糖質量が60〜70gで2時間値が150〜220超える
それでも頸動脈エコーでは異常なしだった
少なくとも一年以上はスパイク起こしてたはず
どっかのサイトじゃ食後180以上を2週間放置するだけで血管が傷つくと見たがどうなんだろうね
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:53:04.14ID:iiouwxOJ0
>>322
これ?

4/28
「血糖値スパイクのメカニズム2」
国立循環器病研究センター
臨床研究部
部長
北風政史
https://www.mbs.jp/inokokoro/sp/archive40.shtml
糖尿病は癌の発症率を13〜31%上げる
血糖値スパイクは癌の発症率を87%上げる
血糖値スパイクは糖尿病とは全く別の病気
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:00:02.12ID:1crFK+Dg0
高血糖が持続するより変動するほうが色々とハイリスクなのかもな
どちらにしてもスパイクを防ぐためにやる事は変わらないけど

1. 正常糖濃度(5 mM)
2. 持続高糖濃度 (20 mM)
3. 24時間ごとに正常と高糖濃度をくり返す3パターンで培養したところ、
血糖変動をくり返した細胞で最も多 くのアポトーシスを認め
https://www.igaku.co.jp/pdf/1312_tonyobyo-3.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況