X



トップページ身体・健康
271コメント87KB

糖質制限でも食べられる甘い物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:58:13.76ID:Hbk5tW4C
ローソンに売ってるロカボのバームクーヘン6.5g
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:42:05.79ID:XQv1xtwm0
ロカボの食べ物って不味くない?
美味しいのある?
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:10:17.54ID:mkyynQvO0
ゴロっとグラノーラ糖質50%オフ
ロカボとは言いにくいが比較的マシ
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 03:36:53.32ID:K4/5wo8T0
糖質制限してるなら、ダイエットするにも腸内環境的にもグルテンフリー(小麦製品抜き)もしたほうがいいから、1はNGだね。
甘いもの食べたくなるのは、たんぱく質が足りてない。基本は食べないのが一番。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 03:38:44.95ID:K4/5wo8T0
基本は糖質を制限するのが一番。の間違いね。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:01:27.57ID:g1YyRMPK0
生キャベツに塩胡椒=美味しい
マヨネーズなんか不要

トマト
ブロッコリー
カリフラワー
じゃがいも
アスパラも合う
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:05:34.57ID:3MAqN+CH
糖質の事は書いてないがチーズケーキは糖質少なめのが多い
0013病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:40:35.58ID:WsuJsbk2
ちょっと値段高いけどセブンのフロマージュ
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:20:46.59ID:9kavY5IP
QBBの甘いチーズのやつコンビニやスーパーで売ってる
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:19:44.33ID:tgm0NK+30
ハチミツは糖度が高くて甘い割に血糖値が上がりにくいのでお勧め。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:37:13.95ID:0MgWVg+5
和菓子はあんこや米や餅関係が多いから糖質高いよな
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:45:49.74ID:xbQJx1Ru0
冷えたバターに人工甘味料を練り込んで舐めてみろ
病み付き間違いなし
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:21:22.50ID:4or0SbJw0
タラミの糖質0ナタデココ入りゼリー 最高!
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:44:11.26ID:1FqM2Sf10
>>15
はちみつ、果物だめだわ、そう思って食べてたけど、
血糖値普通に上がるし、果糖は脂肪になりやすい。
0024病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:46:12.83ID:0jctZoC+
>>22
これ見ると和菓子系や無糖じゃないコカコーラ以外は適量ならそんなに上がんないんだね。まあもちろん食べ過ぎ飲み過ぎはダメだけど。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:54:49.12ID:1FqM2Sf10
>>24
何を持ってそんなに問題ないというのか
通常の全く問題ない人は食後でも150mg/dl までにコントロールされているわけで、
殆どのものが糖尿病(もしくは食後高血糖でも)だと良くないということじゃないの??
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:06:00.38ID:p7l146nX
でもたまに饅頭とかの和菓子系食べたい時あるし我慢は辛いしどうしても食べたい時は食べた後すぐ思いっきり動くよ。
0029病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:05:35.15ID:a6Vtm+vR0
チーズデザート マダガスカルバニラ6P
(1個標準15g)

炭水化物:2.6g / (糖質):2.5g
http://www.qbb.co.jp/item/item.php?pid=503
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況