X



トップページ身体・健康
1002コメント332KB
【イビキ】 いびき総合 part9 【鼾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:34:29.22ID:vDzyxY4L0
>>775
嫁とか居ないのか??
そこまでうるさくて、今まで気がつかなかったのが凄いわ
過去に友達とか彼女とかと旅行とか行ったら絶対迷惑かけてそうなレベルだけどな
0780病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:05:40.43ID:QIT9gg6n0
>>775
まあ乾燥の時期だからってのもあるかも
エアコンかけて寝てない?
マスクして寝ると喉守れるよ
呼吸苦しかったら鼻だけ出せば鼻呼吸気味に持ってける
って鼻詰まりか
鼻腔拡張テープ併用すればなんとかなるかも
テープののりで痒くなるからあれ嫌いなんだけど
0781病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:54:59.80ID:GWkJWFLK0
鼻詰まりの時は、クールミントガム噛んだり、メンソレータムを鼻の下に少量付けてる
0782病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:03:55.88ID:qGASmOdq0
素朴な疑問だけど、何で病院行かないの?
0786病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:33:45.47ID:WIFrifDH0
ここってどんな人が書き込んでんだ?基本困ってる人多いのかね?医者とかいるのかな?
ちなみに俺はノドチンコとって鼻のレーザーやったがイビキラボ120前後の人
手術で何とかしたい人だ
0787病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:40:58.62ID:GR/5Ln8j0
医者が作ったマウスピースでいびきスコアがほぼ0になった。
最近はスコアが嫁のいびきに左右される。
0788病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:05:12.35ID:FEkchgrF0
クラウドファンディングの商品が届かない!被害が続出、「格安で提供」の罠
https://tanteifile.com/archives/12543

>商品「イビキトリーナ」を通常価格よりも格安で提供するという企画
>クラウドファンディングサイト「Makuake」にて実施した。
>ところが、商品がいつになっても届かないというのだ。

これ >743 の枕じゃね?

ツイッターの購入ページに行くと
https://goodsleep.thebase.in/
上のと同じ商品出てくる・・・

>合同会社アスタイル
HP死んでるね
0789病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:11:23.69ID:q9hI13MK0
ナステントずっと挿入してるけど粘膜組織が傷ついて癌化しないかな?と堀ちえみの舌癌でふと思っちゃった‥‥
0790病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:23:47.36ID:xa9vOoLj0
マウスピース全然効果なかった。。
顎小さいから効くと思ったのに。
0793病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:15:38.17ID:E8lsWTp+0
>>792
それで効果ないんだー。
うちの夫も顎が小さくて、病院へ行ったら、マウスピースを勧められたけど、あんまり期待しないほうがいいね。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:34:58.28ID:suh6Cibv0
のどが狭まるのが原因のいびきならかなり期待できるけど
鼻の穴が狭かったりするとマウスピースで鼻の穴が広がったりするわけがないから効果もない

のどが狭い場合もマウスピースで改善できないくらい狭いとはやり効果はなかったり限定的
0795病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:03:32.61ID:MiFvRTp70
アプリは何を使えば良いの?
どれも同じなのかな
0796病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:02:06.00ID:HijHLU3x0
>>795
ここではいびきラボがよく使われている
ただ、医学的には何の意味もない
0799病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:31:30.79ID:hFTRhcGF0
マウスピースなんて傷できないでしょ煽ってるようだけどバカ丸出しw
0801病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:32:23.13ID:eSr3X6oO0
>>799
舌マウスピース敵視してる人がいるから…
お得意のジョークグッズが言えなくて悔しいの
0803病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 09:20:50.41ID:1/HmhMkl0
>>799
実際数ヶ月使ってたんですけど、常時引っ張られているうえに舌も乾いて外す際にそれなりに刺激というか負担がかかって軽い痛みも出てきたので止めてます
スリープスプリント調整中です
0804病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:44:01.17ID:zfP699Hr0
>>801
は?馬鹿なの?誰がマウスピース敵視だ?歯ぎしりするからマウスピースは付けてるわ!クソが
0805病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:23:07.41ID:udNpNNy40
正規の医療器具ではないからまあ自己責任だよ
0806病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:31:27.97ID:POPtCObH0
ラジオ番組の広告で聴いた
サイレントスノアという耳に掛けるタイプのいびき対策グッズを試した人いますか?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:10:08.50ID:/VY/Owj80
軽症のイビキだと、どんなグッズでも効果があるけど
重症はCPAPとナステントだよねえ
0809病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:13:30.89ID:Hj1rhRuQ0
>>806 あるよ
慣れるのですぐに効果がなくなるのと外れやすい
欠陥商品だね、アイマスクとかの姉妹品もすべて同じ
0810病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:26:42.12ID:POPtCObH0
そうですか
慣れてしまうので効果乏しいですか
困ったな
0811病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:27:03.73ID:CeM60nOn0
>>810
それよりは舌マウスピースの方が明確に効果あった。
耳掛けのやつはいびきラボで確認してたけど確かにぴーとなっていびきが止まる場面はあった。数値も心持ち減ったかな?とはなった。が舌マウスピースの方が明らかに数値減ったね
0813病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:45:05.68ID:uafuzeq/0
4-5ヶ月は使ってたかな
その時はログもこのスレにあげたりしてた。
最近あまりイビキかかなくなったので舌マウスピースもしてない。舌マウスピースは2-3ヶ月はしてたんじゃ。
つけるの忘れたり途中で外れたりしててもいびきラボでなんかいびきかいてなくね?ってなってつけなくなって今に至る
0814病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:03:34.30ID:1CZ8wSxt0
風邪気味で鼻の奥が痛かったのでナステントをやめて数ヶ月ぶりにいびきラボで録音してみたらスコア17だった。でも再生したらそこそこデカい音だった
0815病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:09:23.74ID:nF6sM4QJ0
デスクに突っ伏して寝ててもいびきかいてしまう。
体系は痩せ型なんだけど。
0816病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:43:53.27ID:j8d6DtHJ0
今の時期花粉からの鼻づまり。明らかに口呼吸してるんだろうなってくらい寝起きの喉がカラカラで辛いわ。
久しぶりにいびきラボ使ってみようかな。すごいことになってそう
0817病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:00:59.05ID:JTWl2qvE0
昨日のTVで渡辺直美がいびきが凄くて鼻に変なチューブを刺して寝てるって言ってた
ナステント使ってるみたい
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:44:42.51ID:EG1VZAI+0
花粉症はイビキストには最悪だな花も喉もやられるばかり
0821病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:58:23.38ID:aEj8TI0C0
>>818
だとしたらナステントとかじゃなく
今すぐにでもcpap使うべきよな..
0822病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:58:34.71ID:2vnTZrP40
ナステントって鼻に挿入する時痛くないの?
あんなの入れて眠れるの?
0823病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 05:55:05.59ID:HpNOF0oE0
そういやはじめ苦労したなあ
くしゃみ出っ放しだったが、上手になったら慣れたよ
0824名無し募集中。。。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:37:12.70ID:JyAbX/x/0
小さい頃からアレルギー性鼻炎でいびきあり
耳鼻科には10件以上行って薬で一時的によくなるがぶりかえす
お嫁にいけないと思っていたがお嫁に行くことになりそうなのでここを見つけてよかった
ナステントとスリープスプリントを試す
あと一度やってイマイチだったレーザーも考える

ちなみにナステントの再利用はこのスレではNGとされてるんでしょうか?
0825病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:57:39.76ID:50uI/VB50
>>824
今はナステント止めたけど、やってるときは3セットをローテしてたわ。

管の中を洗うのは急須の注ぎ口の中を掃除するたわしみたいなのを使ってた。
洗剤は台所洗剤で、念入りに流した。
保存はミルトンを哺乳瓶の殺菌と同じ分量で割ってそれに漬けてた。
漬ける時は管の中に気泡が残らないように気を付けた。
鼻に突っ込む前に医療用ジェルを塗った。

医療用ジェルはそこらのドラッグストアには置いてないのでアマゾンで買ったと思う。
手軽に手に入る鼻炎用ジェルはハーブが強力で鼻が痛くてたまらなかった。

真似するのは勝手だけど、どうなっても他人ではなく、自分を恨め。
0826病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:05.49ID:dt0iakJm0
私も小さい頃から鼻炎と鼾あり
痩せ型の体型だけど、顎が小さいのが原因かもと耳鼻科で言われました
スリープスプリント勧められて大学病院の紹介状もらったけど他の歯医者て虫歯治療中だからまだ作ってない
舌用マウスピースで効果があったので、舌沈下が原因なんだと思って、マウスピースつけないで寝る時に上の歯に舌を付けるようにしたら、鼾もあまりかいてなかった

いびきラボの数値で
通常30〜50
上の歯に舌を付ける 10〜20
舌用マウスピース 0〜10
こんな感じ

ちなみに鼻の粘膜のレーザー治療は効果ありませんでした
0827病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:58:12.52ID:Lfe0vImH0
きのうは珍しくいびきラボで7だったわ。
春夏秋は20〜30前後、冬は30〜60前後。
なぜ昨日だけは7なのかが分からん、理由が分かれば対策の立てようもあるのにさ。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:21:03.48ID:FcOCx+nB0
>>826
同じような体型体質だけど鼻治してもダメなのかー
0829名無し募集中。。。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:42:08.15ID:gIHlOet90
>>825
ありがとうございます
参考にします
まず試して効果をみてから費用面について自分で考えます
0832病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:20:35.07ID:Lfe0vImH0
気持ちは分からんでもないが、いびきに男女関係なかろうに
0833病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:18:05.36ID:7tMFPaAF0
喉ちんこが大きいらしいので何もしようがないよ
0836病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:21:29.04ID:NPfTp4JK0
いびきどうこう言われるのが嫌で逆に人と同じ部屋で寝るのが嫌になったわ
0837病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:32:13.61ID:9Xj9GlZr0
鼻の中焼いて喉ちんこ切ってナステント使ってもいびきはゼロにはならない
配偶者は布団に入ったら秒で寝る人なので全く気にならないと言うが
突然倒れて意識ないまま入院とかしたらナステント使えないし大いびき野郎が来たとヒソヒソされるんだろうなと落ち込むわ
0844病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:09:07.81ID:UdVdqSio0
>>843
いびきがうるさいのに一緒に寝てくれるのがうらやましい
0845病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:30:02.84ID:JOZq108s0
>>836
わかる。まあお互い辛いよね
あの朝起きた時に刺さる周囲の軽い殺意みたいな目線が…
0846病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:51:05.53ID:2MRBPMlP0
いびきうるさい妹は旦那と別部屋でねてるよ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:56:15.69ID:qoGRw3mF0
菊地亜美もイビキかくらしいよ
旦那大変だね
0850病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:06:24.26ID:XSr5OdKw0
別室での就寝は良いアイデアです
ただ 離婚率は高まるようですね
0851病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:40:47.62ID:rTDJjxG20
いびきうるさいのに一緒に寝れるか
ストレスたまるねん
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:43:48.66ID:A4W86kwJ0
アバタがエクボに見えてる間は、イビキも素敵なBGM
長くは続かん
0853病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:12:34.54ID:Gou3hOeg0
うちの両親がそうだが、お互いイビキかくと相手のが気にならないらしい
0854病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:46:38.60ID:z0pe/FF00
ましないびきは寝息と言う
まじのいびきは別部屋
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:33:19.34ID:uKdG6KeQ0
イビキがうるさい!隣の部屋で寝てても聞こえる!
って言っても「わかってるよ、うちの親父もそうだったから!でもしょうがないじゃん!」
って言ってた旦那、アプリで自分のイビキを録音したらあまりの爆音にびびってた

こんなにうるさかったんだ、そりゃ寝れなくなるよな…だってさ
だから最初からそう言ってんのに実際自分で聞いてみないと実感ないみたいだね
この間マウスピースの型とってきたらしいけどこれで改善されたらいいなあ
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:36:09.41ID:Rd+WDxRR0
>>855
自分の相手も、父親もイビキが物凄かったと言っていたけど自分は自覚が無かったな。
しかもすごく父親似なので、骨格とか似てたらやっぱイビキも凄いんかなと。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:02:34.22ID:iYUpCnd50
ここ書いてる人っていびきの悩みはパートナーや家族との問題だけ?
賃貸で問題抱えてる人っていない?
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:54:29.89ID:LY0yPcsP0
どんだけボロいアパートに住んでんだ?
0860病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:27:39.47ID:3fTHLik90
うちはボロアパートだが文句言われたことはまだないな
0862病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:23:38.46ID:fbgSx9MB0
木造の古いアパートだと壁越しに隣の生活音が聞こえるなんてよくあること
特に言われたことはないが自分は大いびきかきなのでせめてもの配慮で壁から離れて寝るようにしていた
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:03:59.57ID:bwXXmkSw0
築30年弱の木造アパートだけど90年代の建物だとリフォームなんかされてればぱっと見充分キレイなんだよね
しかしまあ音は筒抜け
電話してるのもわかって壁に耳あてすれば内容すらわかっちゃうからアパートでは電話すら出来ない
首都圏でも家賃3万くらいなんだけどさ
これが5万くらいまで上がると違うのかね?
出せない事は無いんだけど、別に単身で安いとこでも問題ないと思っちゃったので
イビキもラボで測っただけだけどそこまで驚異的に醜いとは思えないしなあ
無呼吸とかないし
でも嫌がらせされるんだわ、睡眠妨害はホントキツい
思うに安いとこの民度もあるのかな、と
精神的にも時間的にも余裕がないヤツが多そうだからまず耳栓してみようとか思う前に
壁ドンとかして止まりゃいいってなっちゃうのかね
テレビの音がうるさいとかじゃないし、そんなナステントとかまでやる気ないから治る問題でもないのに
0864病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:56.65ID:PxDneitt0
スプラトゥーンやっててざっけんなとか大声出す時あるので木造アパート無理
0865病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:16:14.03ID:o85m9Pao0
今も隣の部屋の目覚ましが延々聞こえるw
が、なかなか止まらずオッサンイビキかいて寝てるw
自分がかくからか部屋越しの人のイビキなんかそんな気にならんな
0866病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:25:05.15ID:EZsiRpz60
花粉症からの鼻づまりで睡眠中口呼吸になって、目が覚めたら口の中カラカラすぎてやばいわ。なんか咥えてるのかと思うくらい舌もカラカラ。
たぶんずけー音量でいびきかいてるんだろうけど怖くていびきラボできないわw
0867病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:02:29.18ID:IgFQsdhF0
特に冬場は朝起きたら舌が干からびてることは俺もよくある
0868病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:35.34ID:Ws/Pbp7K0
>>857
一度東京のホテルで寝てたら隣から壁ドンされて目を覚ましたことがあるけどあれがそうだったのかも。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:06:32.23ID:adncb+1S0
>>867
おまおれ
冬場の寝起きは舌は干物状態だし上顎のとこもカピカピ
口開けて寝てるだけかと思ったら大いびきだったでござる
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:34:31.33ID:QcqNerrn0
868
私もある。深夜に壁ドンされた、ビジネスホテルで
0871病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:06:07.48ID:IrHB4pAA0
夏場、夜歩いてると、外まで聞こえてくることあるよ
窓開けて寝てるんだろね
0872病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 04:31:27.55ID:pxh56jKe0
隣のイビキが聞こえるようなホテルに泊まったことがない
0874病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:46:46.17ID:FL0DqHPf0
壁薄でも高音から遮音されるんだね
隣のおっさんがイビキかいて寝てたけど低音しか聴こえなかったから壁に耳あててみたら「グゴゴゴー」と醜いイビキしてたw
0876病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:00:35.38ID:eiWQ4fqK0
レオパレス並みのビジネスホテルあるぞ
0877病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:28:09.96ID:uRD/cmS00
耳鼻科で検査して紹介状もらってマウスピース作ったけれどぜんぜんダメ 装着して寝ても昨日はスコア86 悲しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況