>>231
そうなん?
足底筋膜は足趾から踵を繋ぎ、アキレス腱へと延長して繋がっているから、アキレス腱とヒラメ筋・腓腹筋群との繋がりもあると言って良いんじゃない?
ふくらはぎの硬さがショック吸収を妨げるから足裏にダメージたまって足底筋膜炎に陥るパターンもあるからね。
あと足関節の動きが悪い場合(距骨滑りが悪くて背屈が上手くいかない)もあり、その場合はアキレス腱周囲の硬さが原因の事もあるので、結局のところ、ふくらはぎのストレッチは必要になる。

……そういっちゃうと、足底筋膜が殿筋群まで繋がってるっていうと語弊があるのか。
連動してる、って言った方が良いのかな。