X



トップページ身体・健康
1002コメント281KB

首・頚椎症★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:41:23.04ID:7uWAlMlN0
語り合いましょう。
首から来る症状、意外と見落としされてます。
首だけでなく、肩から腕にかけて痛みやしびれがあれば、頚椎症も疑いましょう。
特に首を動かした時に痛みがあれば可能性大です。

前スレ
首・頚椎症★5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1479911314/l50
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:21:45.98ID:TgRE/LUp0
化膿性脊椎炎が首に転移してなるときもある、炎症反応弱いからということで抗生物質治療しないで可能性脊椎炎見落として
深刻な状況になることもある。さらに首まで炎症が広がってきたときにはさらに転移して髄膜炎になることもある。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:10:46.04ID:ygv98OoO0
整形外科に通っていますが、男性の理学療法士や柔道整復師ばかりです。
力一杯押されるので、違和感がありかなりイライラしてきます。
女性のスタッフが多い整形外科はないのでしょうか。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:58:47.60ID:MmH3vn/70
食パンはフライパンで焼くとおいしい

まずいねオーブントースター
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:39:50.03ID:K/NaSBaS0
牽引やると言われて辞めてしまった整形外科。
次に行った病院での医師に話しを振ってみたら「エビデンスないのでやりませんよ」と言われた。
ですよねー。やっぱお金儲けしか考えないクリニックだったのね。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:36:37.29ID:0LWQAgbl0
文部科学大臣が、女性ばかりの個別指導ヨガに行っていた。
俺たちも女性スタッフのヨガやストレッチに行きたい。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:18:25.17ID:irD4nfd00
勝手に俺たちとか言うなや。一人で行ってろ
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:54:26.67ID:vquVnAv00
アリナミンEX plus
高いね
試しに飲んでみたら結構痛み取れた
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:36:37.12ID:qKrLdhoO0
>>11
俺も飲んだことあるけど、3日で効果が薄れてきてガッカリ_| ̄|○
0013病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:28:11.95ID:Z4mnv/ey0
>>12
でも3日でも効くなら、大したもんでは?!
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:26:14.74ID:4gzxqDKh0
整形外科や接骨院は、男性スタッフばかりだね。
首や腰を触られて、かなり気分が悪くなって途中で帰ってきた。
女性スタッフのみの整形外科や接骨院はないのかな?
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:55:04.11ID:4dV+a1Bm0
>>14
道北のほうにおばあちゃんやってる整骨院あるぞ。
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:05:26.66ID:rLqaxYzA0
>>11
朝起きた時の体の疲れが抜けた感じは、効果なのかも知れない。
肩や首の痛みも緩和されてる。
ただ、2〜3日程度しか持続しなかったのが残念なんだよね。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:50:00.86ID:lLiq9T0D0
前は左の首が痛くなるから気をつけてたのに
今回は右が痛くなった
左の時は5番目と6番目の骨って言われてた
今回はまだ病院行ってないや
薬飲んでも飲まなくてもある程度の期間は痛む気がして
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:17:25.51ID:4kIKVWUn0
皆、クッション部分の摩耗って複数個所ある?
俺は4-5と6-7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況