X



トップページ身体・健康
1002コメント247KB
天然歯の生理機能を有する『次世代型口腔インプラント治療』の実証に成功 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:32:08.40ID:gFsxy9Ke0
東京理科大学 総合研究機構の辻 孝教授
(現、理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター)および
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科インプラント再生補綴学分野の
大島正充助教らの研究グループは、天然歯と同等の歯周組織を有する
バイオハイブリッドインプラントを開発し、
歯科矯正学的な移動や神経伝達といった歯の生理機能を再現しうる
「次世代型の口腔インプラント治療」の実現可能性を実証した

材質や形状は?、細胞の入手先は?などの疑問はあるが
実用化の折には骨癒着型インプラントの欠点を補完しうるか?

・理化学研究所
http://www.riken.jp/
・臨床研究情報ポータルサイト
https://rctportal.niph.go.jp/
・再生医療Today
http://www.saisei-iryo.info/index.php
・東京女子医科大学先端生命医科学研究所
http://www.twmu.ac.jp/ABMES/CSTEC/ja/top
・オーガンテクノロジーズ社
http://www.organ-technol.co.jp/
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:27:33.91ID:AOp+SEYi0
意外と早い時期、ひょっとしたら2020年くらいには臨床にも辿り着きそうな気もするんだよな。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:18:44.37ID:68rgLo2a0
>>232-234
なるほど
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:27:53.84ID:ah65iVAZ0
去年は今年中には治験するかもってここで誰かが言ってなかったか
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:50:52.48ID:ongC0Urk0
いざスタートすると、その先は早いんじゃないの?
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:17:16.23ID:V554HM140
髪のヒト臨床も来年初頭予定だし
歯も19-20年あたりが予定でしょ
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:19:42.32ID:lOiA6ojN0
今年は何もなし確定か
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:22:09.99ID:HTDMam9T0
>>240
大体順調じゃないの。企業のサイトを見ても。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:46:49.70ID:0UmNyDS40
歯胚からの歯の再生研究も続けられているが、
大人の場合は成長期間の長さというネックが
すぐにでも歯が必要な高齢者などは
成長機関の長さを許容できないだろうし

成人の場合は形状等も計算して植立できそうな
歯根膜入り人工歯の完成、実用化を以て
歯の再生研究も噛む機能の回復という点では
一応の完成と言えるのでは
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:57:16.19ID:Z2H58oaS0
実現、実用化されたとして、どんな構造材質になるんだろうね?

歯の移植みたいに埋めて固定とかで間に合うんだと良いけど
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:20:00.02ID:DOiSQW300
人工歯だと歯冠や歯根の成長期間を省略できるし
歯根膜が付いて噛めて、長期間機能すると
ほぼ自分の歯みたいなものだしね

間違いなく歯胚よりは先に登場するだろうね
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:07:21.25ID:pqIa5XiG0
なるほど・・・・・
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:38:01.35ID:etfC3CVO0
歯根膜細胞が他人のでもいいんだったら使えるな
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:29:05.04ID:vAZ3+3JE0
おそらく
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:23:47.84ID:rEw/zyHV0
考えてみると、培養したり人工的に作った歯根膜を介して
噛む事ができて長持ちする様だと
他は人工物でもいいんだよな。

人工物に歯根膜をどうくっ付けるかが課題だけど、
一応は動物でも成功したし、人体での応用にも期待するよ
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:31:04.04ID:JgqkI4LO0
むしろ歯冠に関しては取り外しのできる技工物の方が良いということもありえる
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:14:37.72ID:ZUE7jcZC0
ケースバイケースだろうけど、おそらく実用化された際には歯根と土台まではその日のうちに入れるんじゃないの。
そして、固定されたら人工歯冠を装着。こんな流れになるのでは?
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:38:53.38ID:rEw/zyHV0
>>252-253
なるほど
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 03:17:11.13ID:IYenDB9C0
オーガンテクノロジーズ社のHPによると
「自己の歯根膜細胞を用いれば次世代インプラントにできる技術開発にも成功し、この次世代インプラントを早期に臨床応用することにより人々の健康と生活の質の向上を目指しています」との事

どんな方法でインプラントや人工歯に歯根膜細胞
シートを付けるのかは判らないけど、人工物に
歯根膜シートを付けて埋め込む技術は何となく
できているという事かな?
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:10:14.34ID:wnENOtWB0
今のインプラントは金属や焼き物のネジだけど
埋め込み時にねじ込んだりすると、歯根膜を傷付けたりして、失敗に終わるのでは?

となると、歯根膜付きインプラントは
ネジ式ではなく、差し込み固定式になるかな?
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:09:23.29ID:vtwYxH7k0
歯とほぼ同等の材質、形状の人工歯に歯根膜を巻きつけて埋め込み
固定して、着くのを待つ、歯の移植みたいな感じか
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:51:14.97ID:F8xdOnFl0
歯根膜細胞の入手先がipsしか無い様だと、普及には時間がかかるかな.....

他人の細胞又は自分の歯の細胞を使える様だと早いのかもしれないが
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:42:04.52ID:eKm8dUmB0
そうかも知れないな・・・
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:45:03.05ID:2B72LaV90
歯根膜の無いインプラントはやはり危険だな
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:30:56.61ID:hdVM/3bX0
動物実験が盛んなら
歯根膜インプラント第5世代とかなんだろうね
んでIPSなら3世代位
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:28:26.59ID:86AIf58l0
現行のチタンインプラントを第一世代とすると
第二世代はどんな感じか?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:11:38.33ID:fRrL39140
骨結合のチタンインプラントが第1世代だと、自家または他家細胞を培養した
歯根膜入り人工歯が第2世代、ipsから作成した歯根膜入りが第3世代で
第4世代は歯に限りなく近い材質で造った歯根膜入り人工無髄歯
第5世代がその人工歯に再生させた歯髄組織を内包する形式
第6世代は人工歯胚、未来のインプラントはこんな感じじゃないの?

第3〜第4世代くらいまでは比較的早期にできそうな気もするけど
第6世代の人工歯胚登場はいつ頃か、かなり先かな?
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:15:26.52ID:9fX3xLML0
>>210
培養幹細胞を用いた注入型の培養歯槽骨もあるけど
骨材とどっちがいいのかな?
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:36:07.71ID:d0n1p6iR0
オーガンテクノロジーのHP見たけど、今前臨床段階なのか?
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:46:07.24ID:lrm/5B/e0
そうですよ。
2020年臨床実用化を目指すとの事だし、
今年か来年くらいには治験もいけるんじゃないの。
骨材はあるし、インプラント埋め込みや
歯根膜移植は行なわれているんだし
意外とハードルは低いんじゃないの。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:19:42.74ID:tBnevH+70
>>265
>>266
そのようだけど

親知らずの歯根膜細胞を取り出して
培養してつくったシートと一緒に植えるのかな?

だとすると、抜いて良い歯のある人以外はipsか他の歯
または他人の歯の細胞を使うしかないのでは?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:28:43.40ID:u8RrdRSX0
これって歯根膜シートを人工歯に付けて埋める時に歯根膜を傷付けたり
感染事故などを起こさなければ、
むしろインプラントや歯の移植よりも成功率が上がるんじゃないの?

そんな気もするよ。

まぁ期待するよ。
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:35:39.77ID:J6LSJkFy0
期待したいけど治療費用はどうなるんだか.....

治験だったらタダかタダ同然かもしれないけど。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:02:58.46ID:f99j5Ff60
>>265
髪が先行していて、臨床化ほぼ確実だったけど
http://www.riken.jp/dmp/contents3.html
歯根膜入り人工歯もほぼ同等の段階みたいだね
0271病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:16:55.48ID:/xhBM/Y+0
髪がたしか2020年実用化予定だから、それと同じ段階だとすると、2020年前後には臨床が始まりそうだな〜
もう歯ボロボロで思い切り笑えないし現行インプラントは怖いから期待しよ
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:45:04.36ID:f99j5Ff60
>>271
歯の再生にも期待したいけど
安全確実に埋め込めて噛める様になるんだったら
これで間に合う層も多いだろうね
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:12:54.96ID:na8gLfvl0
費用はさておき、一本の歯から10000人分の
歯根膜シートが作れる様だし、細胞培養に
要する時間はそれほど必要ないか?

実用化の際には歯科に届いた冷凍歯根膜シートで
治療を受ける事になるのかな?

あるいはあらかじめ顎の状態を診て作成したガイドに従って顎の骨を削ったりして計画的に穴を開け
同じく計画的に作成した歯根膜付き人工歯が歯科に届き、歯科ではプスプス人工歯を差し込んで
固定してオシマイ、こんな流れになったりして。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:53:42.38ID:Lryb4m7I0
>>271
臨床までいけると、ほぼ実用化されるだろうね。
2020年オリンピックの年に
次世代型としてデビューしたりして。
私も新型、次世代型に期待するし
今のインプラントを入れるくらいなら
入れ歯にするよ。て言うか、今のインプラントを
入れた途端に新型が登場したら
目も当てられないしね。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:40:24.66ID:70zbJhi20
15年くらい前に歯医者で
「上顎の臼歯がイカれたら下顎の親知らずを移植
すればいい」、こんな会話を交わした事がある。

この時は「上顎の骨がこれしかないのにどうして入れれるの?!」なんて言われたけど、何年か前に
同じ歯医者を訪れた際に、「いざとなったら此処に骨をつくれば、あの時話した親知らず移植もできるね」と聞いたら「それもそうだな」と言われたよ。

それだけ進歩した訳だし
親知らずは抜いて移植するよりも、いざという時の
歯根膜調達先にも成りそうな気がしてきた。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:01:47.03ID:oVxTCgEw0
オヤシラズは抜いたりせずに
とことんまで残すのが良さそうだね。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:14:50.65ID:dLxxvdW90
早く実用化して!
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:02:06.09ID:YpItFHfz0
これが実用化されると救われる患者は
かなりいるだろうね
0279病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:50:17.38ID:42IgjnsJ0
歯の再生はまだ無茶だろうし現実的な治療費になるか、生えるかもわからない

この次世代型に期待する
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:26:41.46ID:bNr60Nyx0
>>276
まじでそれが正解だと思うわ
親知らずはサイズもデカイし
1本で全部の歯の材料になりえる
0281病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:38:53.88ID:FesVT6k10
>>280
そうだよね・・・

一番奥だから虫歯になりやすいだとか、生える時に他の歯を押し付けたりして悪影響を生じるとか言って
抜いてしまう事も多いけど、普通に生えたら虫歯になっても治して残すべき。
いざとなるとブリッジの土台にしたり、入れ歯のバネをかけたり、矯正で移動させて7番臼歯の
代わりにしたり、条件が合えば、一旦抜き取って他の臼歯部分に移植し直す事もできる。

それに、下顎の親知らずなんて強力に生えて容易に抜けない様な事も多いけど、そんな歯は残すにも
適している訳で、こんな歯を強引に抜き取ったりすると、他の健康な歯を傷付ける事も多い。
特に下顎の親知らずを抜くのに失敗して、砕けたり、途中で折れたりして
この時に他の歯も傷付けられて歯がメチャクチャになった様な人も多いよ・・・

親知らずの臼歯部分への移植はむしろ、大型の歯よりも小さめの歯の方が向いているけど
(小さくてブカブカでも歯根膜が生きているので、やがて骨を造ってくれて固定される)
大きな親知らずを3つくらいに分割して、前歯や小臼歯の代わりに移植する様な事もできるし
7番を抜いて親知らずを残し、6番と繋いだ方が良いとする意見もある。

将来的には親知らずの細胞を培養して作成した歯根膜シートを天然歯の周囲に移植して
歯周組織を再生させたり、人工歯と組み合わせて移植する事で
本当に「全部の歯の材料」に成り得る可能性もあるんだから
いたずらに抜いたりせずに、残すべきだと思うよ。
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:45:49.91ID:Ie2zi7+80
次世代なら完全再生とまでは遠いが今のよりは良さそうだ

が、今週に3本やってきます。
本当は次世代まで待ちたいが未来が見えなさすぎて埋めてきます
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:17:51.88ID:wtK2oko40
良い判断
具体的な日程が見えなさすぎる
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:53:34.59ID:G6b4bboz0
やはり、親知らずは残すのが正解の様だな。

神経も入っていてほぼ無傷の親知らずが1本あるし死守せねば
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:34:34.51ID:DM5/sYMa0
2020年位には臨床まで辿り着いているかな?
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:23:40.36ID:ig4qB2FZ0
>>268
なるほど
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:09:09.67ID:DkY/dAyi0
早く実用化してほしい
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:31:45.31ID:6bvyym5A0
>>287
同じく
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:58:17.31ID:z7aNJNjn0
付いて噛めると、まさに理想の人工歯だけど
いつ頃登場するかな。
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:41:13.93ID:tV90bjJ60
インプラントと天然歯の連結はNGだし
インプラントと天然歯が共存するのももちろん感心しないけど

これが実用化されると天然歯とも繋げそうだし
歯科医療もかなり変わるんじゃないか?
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:07:50.31ID:z+Q6LvYb0
>>290
毎日同じような内容呟いてるけど宣伝?
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:27:18.02ID:yWlbkpDB0
イヌの次は人か?
それともサルか?
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:11:28.08ID:UUwHEFv60
最近少しは動きあった?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:47:27.16ID:M0YnRPLA0
治験も間近じゃないの
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:24:08.17ID:UWbgxn5w0
犬から先に進まないなぁ...
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:20.51ID:vJTTETGw0
>>295
犬で成功したら、人への応用はほぼ可能だと思うし
実際に人体でも培養歯根膜移植はした筈だけど
遅いね
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:36:50.23ID:NA++vuKa0
遅いのか
遅れてるってことか
0298病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:32:20.45ID:JAY/Qi9z0
本来だと歯根膜移植に成功した時点で
歯根膜付きの人工歯の埋め込み実験くらいしても良かったと思うけどね
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:10:11.14ID:c4H+qdYT0
囚人でも使い実験してみればいいのに
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:22:28.10ID:cNIzPvCO0
予想外の問題が発生してるんだろうね
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:02:26.28ID:GLJMrfQ80
>>300なるほど。
ずっと歯科医会や現インプラント会社とかが
足留めさせてるんじゃないかとひねくれた考えしかなかったw
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:16:41.46ID:hloUJ0aC0
むしろその二つも待ち望んでるんじゃないか?
より高い金取れるんだから
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:47:23.26ID:n9oV2xoc0
治験だったら、十分な検査もするだろうし、むしろ狙い目かもね
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:28:07.21ID:66ErdCAo0
だからこそ、日程問題が重要。
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:10:34.42ID:n9oV2xoc0
来年くらいには治験も始まるんじゃないかと思うけど

東京女子医大が候補か?
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:19:49.82ID:66ErdCAo0
今年始まるんじゃないかって去年は言ってたね
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:49:42.89ID:j9IH0cEk0
目安みたいなものだし、最終的に実用化普及すれば良い事よ
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:55:59.12ID:qdM7PY9V0
つまり日程は目安というだけで相変わらず何も決まってないと
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:06:37.20ID:VWDmwxtk0
髪だって抜き打ち的に始まった。
ある日、重大発表があるかも知れないし
期待して待つよ。
0310病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:03:13.14ID:vUNoSod90
期待できるのは抜き打ちだけという状況はよくわかった
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 06:39:20.87ID:QjYEGjUa0
企業サイドでも開発を目指している旨のアナウンスをしているんだし、抜き打ち発表しか考えられないと思うけど
0312病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 06:46:59.27ID:/RCLxH2F0
>>293
全くないみたい
0313病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:47:12.85ID:824sCaDo0
>>312

6億円の資金調達に成功した様だが足りるのか?
0314病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:21:16.60ID:snTc5LHR0
これができたとして、埋め込むと
自分の歯みたいな噛み応えも戻るの?
0315病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:50:29.65ID:Rcv1S0ja0
囚人でも使って実験するといいのに。
手っ取り早いと思うが。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:56:12.49ID:kjv8MPbO0
>>313
そういうのこそソースアドレスのっけなきゃ
ここ二、三ヶ月の新情報なんでしょ?
0317病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:15:47.56ID:TDpIyS720
やる気あんのか?
って逆ギレしたくなるぐらい早く実現して欲しい
0318病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:05:32.35ID:QjYEGjUa0
>>316
会社(オーガンテクノロジーズ)のホームページに載っていたよ
トップページに載っている
0319病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:15:57.53ID:QjYEGjUa0
>>316
ここ2、3か月の間に髪が臨床化ほぼ確定(6月初旬)
歯(歯根膜入り人工歯)もどうやら実現に向けての方向は定まった(5月)
そして、最新記事として資金調達に成功した

こんな記事が載っているよ

・オーガンテクノロジーズ社
http://www.organ-technol.co.jp/
0320病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:37:01.40ID:YwHu3tZv0
・5月
「理研の創薬プロジェクトに採択されたことにより、これまで以上に研究開発のスピードが加速し、臨床応用がより確実なプロジェクトとなりました。」

今まで遅く不確実性の高かった研究が、理研採択で確実性が増した、くらいに読むのが妥当では。

・増資について
「今回の資金調達で得た資金は、毛髪再生医療の提供に向けての開発等をはじめとする当社の研究開発資金に充当します。」

メインは髪じゃん。
少なくとも「歯根膜インプラント研究に6億増資」ではない。

ソースを明示してもらえるとファクトチェックが出来ていいね。いかに適当な事言ってミスリードさせようとしてるかがよくわかる。
0321病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:39:43.85ID:YwHu3tZv0
「今回の資金調達で得た資金は、毛髪再生医療の提供に向けての開発等をはじめとする当社の研究開発資金に充当します。」

バグってた部分だけ再投
0322病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:07:23.32ID:QjYEGjUa0
>>320
だけど、ここを見てみると良い
http://www.riken.jp/dmp/contents3.html

髪も歯も同じくらいの到達度の様だし
実際にも歯は移植やインプラント埋め込み、骨造成も行われ、
歯根膜シートは完成して移植治験も行われ、人工歯と歯根膜を接着して
顎に埋めると、着いて何とかなりそうだ。こんな段階じゃないの?

そう考えると、基礎技術はあるんだし、始まるとその先は早いかも知れないよ。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:47.62ID:YwHu3tZv0
まず「歯根膜インプラントに6億増資」かと思われるような書き方をした事を、改めるような姿勢はないの?
ますます信用失うよ。
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:54:26.70ID:VsGWzXBi0
数十年後の技術何だろうなどうせ

いや数約年後かもw
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:15:06.16ID:SpJ3ka9n0
最新治療はよ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:43:42.88ID:zhdPJoGU0
>>324
数十年、数百年後でも通用する技術だといいね。

数十年後なんて、歯そのものの再生に成功して
新しい歯が生え変わっているっての。
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:21:37.27ID:rQquyWPl0
となると研究に成功しても使われるのはほんの20年てことか。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:25:44.76ID:MIsh1rhG0
数十年後に歯牙再生に成功して実用化されたとして
培養歯胚を埋め込んでから萌出するまでに何年かかるのかね?
しかも生えてくる歯は自分の理想通りの形態や色調とは限らない
理想通りもしくは妥協できるレベルの歯牙再生が可能になったとしても
天然歯である以上は、虫歯や神経打撲による失活や破折やヒビ割れといったリスクは常に残る
それならいっそそんなに時間かけずに歯根膜付きの人工歯根+クラウンのほうが良いという選択は充分あり得るよ
0330病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:55:32.46ID:rQquyWPl0
じゃあ歯根膜もリスクがあるから、既存インプラント最強ってことか。
0331病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:28:13.13ID:zhdPJoGU0
>>328-330
そこだよ。
将来的には歯の再生も歯根膜入りの人工歯も実現可能だと思うよ。
しかし、完全な歯が生えるとしても、生えかけの歯でも噛めるだろうけど
すぐに歯が必要な高齢者や歯が足りなくてブリッジにできない様な人は
成長期間の長さを許容できないだろうし、となると、顎の状態や他の歯の状態も
計算して入れる事ができそうな歯根膜付き人工歯が良いのではと思う。

おそらく歯胚からの再生は若年者の先天性欠損か希望者に限定され、
成人の欠損補綴は自ずと歯根膜インプラントになると思うよ
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:43:33.51ID:ezwL0LR/0
F3O
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:45:14.88ID:SpJ3ka9n0
研究どこまで進んどるんや
大阪地震のせいでIPS細胞の機器が壊れて一年修理にかかるんだと・・・
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:41:39.72ID:cgq2jV0w0
http://www.sgkz.or.jp/project/newtech/99/document_06.html
http://www.sgkz.or.jp/project/newtech/download/q-a/newtech.html

Q.とても良い物が開発できたのですが、お金が掛かったので助成して下さい

A.既に開発できた物は、助成の対象と致しません。商品化一歩手前の試作に対して助成します。
助成期間に開発したものが対象となります。

Q.試作費に対する助成とはどういう事ですか?

A.充分に構想も練り、試験もされ、概ね、実用化の見通しがたち、製品化前の未達成事項最終確認の為の
試作に要する費用の一部を助成します。 主に技術開発に直接掛かる直接材料費等を試作費の対象としています。
0336病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:41:03.56ID:g3OGu2Tr0
>>332
歯が悪いと本当だね
ストレスにもなるし
0337病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:19:47.48ID:G5rSHIu20
ストレスがやばい
歯が原因で自殺する人めっちゃ多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況