X



トップページ身体・健康
1002コメント326KB

気管支喘息 Part72【こちら人間気象台】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:12:11.27ID:3/vF3jkH0
※質問の前に、いったん自分で、目の前のPCで検索しましょう。

>>980を取った人は責任持って次スレの準備をしましょう。

前スレ
気管支喘息 Part60【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1435181308/
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1441202658/
気管支喘息 Part62【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1445710498/
気管支喘息 Part63【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1451287205/
気管支喘息 Part64【こちら人間気象台】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1459977721/
気管支喘息 Part65【こちら人間気象台】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1469428133/
気管支喘息 Part66【こちら人間気象台】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1477591969/
気管支喘息 Part67【こちら人間気象台】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1487382003/
気管支喘息 Part68【こちら人間気象台】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496453433/
気管支喘息 Part69【こちら人間気象台】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504381689/
気管支喘息 Part70【こちら人間気象台】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1508622630/
気管支喘息 Part71【こちら人間気象台】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515203109/
民間療法、独自療法、海外の医薬品について書き込みはNGです
守ってください!
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:14:14.92ID:zU5bFqJ60
風邪ひいて痰が出まくり
頭下げて咳したら出るけど
圧で脳の血管切れそうになる(´・ω・`)
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:21:57.38ID:JtRtGwZd0
鼻水の風邪で喘息でた
花粉症ではないと思われ
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:23:38.48ID:JtRtGwZd0
朝昼晩メプチン2吸入と
夕食前のフルティフォーム2吸入で今落ち着いた
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:26:33.17ID:JtRtGwZd0
1週間まえから頻繁にクシャミ、鼻水
薄い色付いた粘い痰が出だし、数日かけて息苦しくなってきて
ここ数日は階段2階でもハアハア息切れしてつらい
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:00:44.84ID:uedukzK90
ヘルペスウイルスによる気管支の炎症が喘息なんじゃないの?
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:27:11.92ID:6PgKbgze0
小児喘息が再発したのだけど、
よくよく考えてみると運動誘発や間欠型の咳喘息が継続してた気がするね
ただ咳が止まらなくてもそういう体質かと思って深く考えないようにして我慢してたわ
認識が甘かったな
今からたっぷり勉強します
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:14:01.21ID:E6IecPer0
シムビコートやシーブリ
やたらと値段が高い薬ばかりで困ります
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:08:16.80ID:8vvs/RNY0
安、60吸入で5877.8円3割負担で1763えんだと思うけど
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:06:34.92ID:xASFnRQsO
俺はたしか三本まで1000円と思ってたけど
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:20:48.65ID:3yDiM/e30
>>11
ワイの主治医は基本小児喘息は治らない、体が元気な時はちょっと休憩してるだけ
40代に突入したら大概再発するよと言ってたわ、治ったと勘違いしている人大杉とも
風邪引いた後の長引く咳とか、運動でヒューヒューいうとか、自分も小学生の時死ぬほど登山がイヤだた
のを思い出したわ。他の子と比べると息が苦しすぎた、
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:32:50.60ID:nGoBoNNS0
>>15
調剤明細あるでしょ。見てみたら
587.7点になってるけど1点100円
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:44:38.23ID:FtOK32iV0
p71
>>958
たぶん逆流性食道炎だと思うよ
呑酸が咽喉刺激して痰大量に出ることもある
酸っぱくなかったですか?
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:18:49.73ID:cIoedvRp0
前スレ(part71)
>>991
なんとなく息苦しさを感じるときにバイクこいだり運動すると治るんだけど
これって自律神経が活性化されて単に鼻づまりが和らぐからかな


同じく。走ったら、治った。1週間くらいは調子良し。
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:37:46.83ID:PAP7ie+70
みんなピークフロー自宅に所持してる?Amazon見てたら思ったより安かったんで検討してるけど使ってる方どこのか教えて欲しい
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:51:04.22ID:9ffVvrTc0
フィリップスのパーソナルベスト持ってる
きのう久ぶりにやってみたら痰が出まくりで
思いっきり吹けず計測不能だった
0024病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:45:32.94ID:vCXfI2L/0
主治医に薦められてミニライト購入したよ。日誌はもらえる。
かかりつけで購入できないの?
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:27:46.35ID:kbVBJ3jg0
重苦しいな、気圧さがってんなw
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 16:36:53.25ID:H3aS6NAO0
買い出しの帰りにマックでカフェオーレシェイク飲んだら気管冷やされて発作キタ
…って我ながら救いようないアホだわ
0027病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 16:53:56.31ID:a7K5syvd0
食欲があんまり湧かなくなったかな。
食べれるけど、そこまでいらないみたいな。
0028病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:05:20.85ID:gckd5QQ40
えーカフェオレシェーク飲もうと思ってるのにそんなリスクが!
おうちに持ち帰って飲んだ方が良さそうだな
0029病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:09:29.15ID:In0gp61i0
>.>16
自分は体育の持久走とかは早く走れる方で健康体だと思ってたから
終わって整列してる最中に一人だけ咳が止まらなくてもピンとこなかったんだよね
0030病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:16:24.17ID:gzfQoLG90
>>27
自分も喘息なって1ヶ月で5kg痩せたわ
今は多少落ち着いてきて戻ってしまった
0031病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:19:46.33ID:GxJXsNvq0
>>29
自分もそのパターン
競技自体はクラストップレベルに速かったから、その後ずっと咳き込んでると仮病だの構ってちゃんだのろくな扱われ方しなかった記憶

ええ、30代後半で一気に増悪して初めて喘息って診断受けましたよ
それまで一時的な咳喘息って言われたことはあったけど移行したのか主治医に聞いたら小児からの持ち越し喘息で既にリモデリング付きだよって()
0032病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:34:06.62ID:YYQv1u+r0
>>29 >>31
私も持久走はなぜか早かったな(他のスポーツはまるでダメなのに)。だから周りの大人は「喘息治って丈夫になった」なんて喜んでた。冬の間は風邪が治ってもずっと咳していたけど…。
そういえば、そういえば…だよね。今ふりかえってみると。
0033病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:28:08.22ID:7MWqvLU+O
>>26
わかります
去年夏、急いでた時アイスオーレをほぼ一気飲み
お店を出たらゲホゲホと咳が…
幸いすぐおさまりましたが、ゆっくり飲まなきゃ駄目ですね
ピークフローは私もフイリップスのパーソナル
主治医が出してくれました
私の場合は購入ではなく、借りてる形みたいです
0034病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:37:47.30ID:PZ/iXa530
昨日からやけに苦しいんだが、何か飛んでるのかな?
0035病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:57:34.79ID:AN7+wnGB0
気圧…。
0036病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:09:41.95ID:PZ/iXa530
気圧なのかな。
今までは雨でも雪でもたいして影響なかったんだけどなー
0037病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:41:02.25ID:gQ4Ghnz80
アプリだと25近く気圧が下がってる@東京
1000切ってるから敏感な人は辛いかも。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:18:09.90ID:RLeCb9qD0
気圧と、気温の急激な変化というところですかね。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:16:53.35ID:jaflDmndO
温度や湿度はなんとか調整できるけど気圧はどうにもならんね
0040病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:18:33.01ID:lkzYwjC7O
温度差で風邪ひいて ひさびさに発作出たわ
痰詰まってゲホゲホ
サルタノール3回吸ってホクナリン貼って止まらず病院へ

吸入と点滴でどうにか少しらくになったが また天気荒れてきたから出そう
入院進められたけど忙しくてムリだし 当面毎日通院点滴だ
0041病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:01:06.52ID:9FvkK2Wf0
鼻水が止まらなすぎて困ってる
アレグラ飲んでみたんだけど無効
みんな何飲んでる?
来週診察予定なんだけどそれまでなんとかしたい
0043病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:48:59.94ID:SWn66D5t0
またいきなり寒くなったな
皆さん気を付けてね
0044病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:01:56.26ID:LsPxC0140
>>41
花粉の時期だけザイザルだけど眠くなり過ぎて困る
0045病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:55:47.01ID:ULNgd/7l0
アドエア吸った
0046病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:52:02.59ID:PTNDlPq00
喘息治療中に市販薬はまずいんでないの?
0047病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:37:26.35ID:bs/eBRDi0
>>41
点鼻が効くよ
アラミストで鼻水ドボドボが解消された
0048病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:13:38.34ID:K2NytWmc0
41です
明日ドラッグストアで教えてくれたの見てくるわd
今まで鼻閉はあっても鼻水止まらないのは初めて
喉に落ちてるみたいで咳でガラガラ出るから周りに耳障りすぎる
0049病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:29:25.46ID:Q9v0RmlqO
痰がつまって気持ち悪い
ものすごい出てるけど粘りすぎてうまく出せない
0050病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:22:23.10ID:bMZfCVLN0
アドエア ディスカスなんてしゃれてるな
シムビコートのタービュヘイラーてなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況