X



トップページ身体・健康
1002コメント352KB
気管支喘息 Part64【こちら人間気象台】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 06:22:01.36ID:iHYww1fF0
発作を起こさない、起こしても早め早めに抑えるように。
辛い時は、無理せず救急車やタクシーなどで即病院へ。

※質問の前に、いったん自分で、目の前のPCで検索しましょう。

>>980を取った人は責任持って次スレの準備をしましょう。

前スレ
気管支喘息 Part57【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1409024950/
気管支喘息 Part59【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1427340954/
気管支喘息 Part60【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1435181308/
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1441202658/
気管支喘息 Part62【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1445710498/
気管支喘息 Part63【こちら人間気象台】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1451287205/
※雑談は、派生スレへ。馴れ合いを嫌う人もいるため、分かれた様子。

【明るい】ぜんちゃん友の会7パフ【喘息スレ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1318208241/
0004病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 20:47:54.34ID:SKB0ITTV0
【経済】TPP交渉資料、全て黒塗りで公開 内容分からず 自民★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1460029092/
0006病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:49:20.24ID:SKB0ITTV0
【科学】卵アレルギーの原因作れないニワトリ誕生 ゲノムを編集 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1460024048/
0008病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 01:49:21.25ID:NTYp3kgO0
【研究】日々の果物摂取で心疾患リスク低減、中国でより効果的 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1460045726/
0009病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 01:51:03.80ID:NTYp3kgO0
【社会】リウマチの炎症抑える仕組み発見…名大などの研究チーム [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1459976057/
0010病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:38:30.25ID:LCbT+Wgy0
リモデリングってどのぐらいの時間をかけてなるものなんだろうか。
小学校の時から喘息だったけど治療を始めたのは中校生から。
シムビコートやシングレアもらって三ヶ月。効果がわからない。
じっとしていても息が苦しくてしかたがない。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 13:50:14.05ID:jq4q0kvz0
吸入ステロイドの量が足りないのでは?
シングレアは高いくせに喘息にはほとんど効かないと思う
0012病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 15:50:39.66ID:W2o+yAhW0
発作が起きると、家族から、風邪じゃないのかとか、体調管理できてないからだとか聞いてるこっちが辛いとか言われる
普段から吸入も続けてるし毎月病院通うのだって辛いのに
0013病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 17:56:00.48ID:Q7bavxJk0
>>12
そりゃ、家族はいうでしょ。
嫌だったら独立して一人暮らし。
できないなら我慢するか戦う。
しっかり天秤にかけなよ。
0014病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 10:42:14.21ID:oWY2F6gS0
病気持ちが一人暮らしするのは病院行けずに死ぬ可能性があるからよくない
うちもそうだが病気に理解がない親って困るよな
0015病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 12:45:24.07ID:qP2ts7B/0
吸入ステロイドの副作用、担当医に聞きました。
口の中がとても乾きやすくなり、口腔内の病気になりやすい。
それから、食道周辺にカビが生えるらしい。顕微鏡でみると生クリームを
食道の周りに塗ったような感じになるそうです。というのも、本来なら抗体で
小さなカビや細菌を殺せるのであるが、吸入ステロイドを使用していると
やはりそのような菌に冒されやすい、とか。
怖いです。
0016病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 14:18:52.96ID:/iTv8Y3s0
>>12
一人暮らし、家族からのストレスが減って発作が軽減するかもしれない
0017病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 15:48:12.92ID:fgWAa4cz0
>>15
10年来フルタイド100マイクログラムを吸引している
逆流性食道炎の気があるので、近々胃カメラで検査する
食道の荒れが心配
0018病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 16:53:50.54ID:JpvTWQYN0
どんなにマメに掃除してる母親の家で育っても
家柄や人格から来る見落とし癖はあるし
立地そのものに付きやすいダニやカビは絶対いるから
プロがハウスクリーニングに入ったばかりの一部屋アパートにでも住んでみたら
劇的に改善することは確かにある

これをストレス要因の排除と結びつけるひともいるし
そもそも上記が当てはまるとしても自分で清掃を継続させないと意味ないんだけど
総合的に見て、ソフトもハードも環境を変えるというのはかなりオススメかなと思う
0019病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 16:56:31.65ID:UZMLYhBP0
俺は飲み薬(大きい薬)を飲むのが苦手なんだがそういう人居る?
なんか気管に入ってしまいそうで怖いんだわ
特にカプセルは怖くてしょうがないんだけど・・
0020病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 23:02:33.71ID:ID0A43QC0
そういえばシムビ使い始めのころ口の中にカビ生えたわ
うがい不足だったらしく、口の中に違和感あったので触ったら
白い薄皮みたいなのがベロンととれた

シムビのあとはおやつ食べたり飲んだり歯をみがいたり、
うがい以外もやるように心がけてる
0022病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 02:06:15.07ID:tBu2zVMG0
咳の時に嘔吐を伴う人っている?
多分もう吐き癖みたいなのついてるんだろうけど、ひどくなると吐いちゃうんだよね
それが気管支に詰まって咳して嘔吐して、次の咳に控えて大きく吸い込んで、ってやると本気で息が出来ない、でも不思議とそこまで苦しくないんだよね
恐らく、吐瀉物が喉に詰まっての窒息死ってのが末路だろうな
0023病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 16:34:49.95ID:WyHN+PPw0
>>22
私もそうですよ!なんか初めて発作を起こした時に嘔吐して、それからほぼ毎回嘔吐してます。吐くまで咳が出るので咳喘息かと思いましたが気管支喘息でした。
0024病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 02:11:26.25ID:0hsbfRb90
咳ってだいたい何ヶ月くらいで治るんですか?
吸入薬効いてない気がするんだけど
今のところ、声がガラガラ声、喋るとたまに咳が出る、喉に痰がひっかかる
アレルギーはなし
0025病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 03:46:45.71ID:Kr1D6QsY0
今の病状を良く覚えておいて吸入を数日止めてみるといい
そして数日間の咳の増減を比較、その他の病状もついでに比較
効いてないなら咳が増える事もないはず
0026病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 09:15:30.51ID:QY8ygqwV0
勤務先にヘビースモーカーで休憩の度にタバコ吸う先輩がいる。
その日、軽い発作が出ていたから事情を説明して今だけ控えてもらえないかと頼んだら、
なんでお前の都合に合わせなきゃならんの?
とか言われて顔に煙吐きかけられた
前の職場でも喘息は甘えとか言われるし誰にも理解してもらえない
0030病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 06:14:51.48ID:t00+fRPy0
空気悪いか?
0032病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 18:58:27.04ID:kLIZ5i000
難治性中耳炎になってステロイドの内服薬処方してもらったんだけど、アドエアでは頻繁に息切れしてたのに全くなくなった
内服薬だから長期は無理だけど一時的な快適生活を満喫してる
0033病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 19:30:48.04ID:/6DSqHeq0
蓮根の粉末って試した人いる?

284 おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 sage 2016/04/12(火) 11:28:36.04 ID:OvZnlR/0
喘息は乾燥した蓮根の粉末を毎日朝昼晩龍角散よろしくひとさじずつ食べると改善されるとか森久美子が言ってた様な…
因みに蓮根の粉末は赤ちゃん本舗で売ってる
0034病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 22:50:52.48ID:HrA/JZ5D0
>>33
試せばいいじゃん。
粘膜を強くする作用があるよ。
でも薬程じゃないよ。
あくまで民間療法。


また、中島啓江さんだった気がする…
0035病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 23:04:46.64ID:NoNUQQ+A0
むせると悪いんで、新鮮な蓮根を金平や天ぷらにして食う方がいいな。
0037病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 12:24:14.32ID:XcBXBIXm0
祈祷師に喘息封じをしてもらうのが良い
0039病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 13:50:01.50ID:TToOOBxC0
昨日から違和感を感じでいたが、巨大な低気圧が接近してる。みんな気をつけてな〜。今日は怠くてボーッとはする。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 16:13:39.12ID:K1diQP7h0
>>23
俺それで逆流性食道炎になったから、違和感あったら早めに相談した方がいい
逆流性食道炎も、一度かかると治らない病気だから
0041病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 18:14:15.38ID:RLWA3rSL0
気管と食道が同じ道を通るのがそもそも設計ミスだよね・・
神様どうしてくれるのじゃ・・・・
0046病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 09:55:44.04ID:eyEOZk9j0
診察なのでマニュキアも落として
ブラも地味なものに
0047病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 10:15:26.76ID:XOgKDqgrO
診察なので、、、
おっちゃん興奮したわw
0048病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 09:33:25.23ID:IV35smgV0
昔から喘息だったけどまともに治療してなかったんだ。最近発作止めが効かなくてびびって病院行ったけど、呼吸機能検査が正常でヒューヒューしないから発作出てないと言われるんだけど、違う病気かな?もう三年位ずっと常に苦しい。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 14:33:44.91ID:effoaRsB0
30代後半です。
元々SpO2低めだったんだけど、この冬
に大きな発作起こしてから戻らなくなっちゃいました。
そのうち外れるよと言われてのHOT。
カビははえたことないです。
副作用は胃が痛くなって輸血したことくらいかなぁ。

血液検査はしてますが、何も言われたことはありません。
肺気腫って言われたこともないなぁ。
0050病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 16:50:34.73ID:1CL3osht0
>>22
>>40

花粉症の時期はシングレア ザイザルを常用しているので、胃がやられて 逆流性食道炎で、俺も苦しんでいる。

喘息は昨年4月よりも遙かに楽だけど、胸焼けや胃の苦しさで辛い。
パリエットやガスター飲んでいるけど、なかなか治らないものだね。

薬の副作用だけでなく、花見シーズンの暴食がわるかったみたいだ。
胃がかなり弱っている。
コーヒーや酒も止めている。
0051病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 14:07:38.35ID:ijc0Cnxr0
喘息のための胸痛だと思っていたけど、胃酸が原因だったようだ。
0054病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 23:47:15.81ID:pLCPxR+aO
シングレアとオンブレスのジェネリックっていつでるんだろう?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 08:43:50.97ID:z4aA/+3S0
海外では、既に出てるよ。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 08:50:41.92ID:z4aA/+3S0
というか、日本保健医療制度ではジェネリックってメリットが殆どないみたい。
薬局に調剤料とか後発は加算を取られてるし。病院にも処方加算が入るみたい。

OTCとしてのジェネリックが普及しないと、メリットはわからない。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 21:04:27.39ID:khk6KET5O
海外であるのは知ってるけど日本ではいつかな?
シングレアは秋くらいにジェネリック出るみたいだけどはっきりしないし、オンブレスは聞かない
ホクナリンテープもジェネリックのツロブテロールの方がかなり安い
サルタノールもジェネリックないし早くジェネリック出してくれないと金欠になる
0058病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 10:38:23.45ID:CZTsa80U0
ホクナリンテープのジェネリックって剥がれやすくて評判最悪のやつでしょ
安かろう悪かろう...
0060病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 17:15:31.72ID:OKCxd8Du0
>>57
サルタノールのジェネリックは、まとめて買うと800円から買えるよ。
ベントリン(サルタノールの海外名)は1000円ちょっとぐらい。こちらはサルタノールと全く同等。

一週間もすれば、海外から届く。あくまでも、個人で自分が使うために海外で購入した形をとるので違法性はない。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 17:59:01.47ID:OKCxd8Du0
喘息かどうかは、真剣に疑ったほうが良い。
30年、喘息の診断を受けていたけど、最近サルタノールが効かなくなったので、別の病院で検査を受けた。

胃カメラを飲んで、逆流性食道炎と診断される。

胃酸の逆流による慢性気管支炎
自律神経失調による気管支の収縮
アレルギー性鼻炎のため、気道に鼻が入る

以上の症状が、非常に喘息と似ていたために、今まで喘息の治療を受けてきたが、間違いだったようだ。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 21:52:09.77ID:Y7lYx2JA0
【社会】アスベスト被害の救済制度、見直しなど検討開始 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461155203/
0063病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 01:10:53.60ID:OOsqMCt8O
>>58
ホクナリンテープよりツロブテロールの方がシッカリつくよ
ジェネリックもたくさんあるから色々試せるし問題ないよ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 10:45:36.93ID:BL+gFALW0
>>60
「まとめて買う」ってことだけど、個数が多いと引っかかることがあるよね
0065病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 01:19:58.44ID:wLEceQXw0
副作用救済もしてくれない
割高
0066病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 11:26:37.31ID:1dj0hVy/0
東京都で助成を受ける人、4月から支払いはどうなりました?
0067病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 11:45:32.75ID:GIxQjFlT0
それ廃止されたよ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 14:34:29.18ID:sJ7UooTO0
今までもらえた人は継続なんだよね。
一律でやめればいいのに
0069病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 17:26:24.57ID:GBXbNq3v0
喘息患者にとっても、空気は宝。
助成を受けるために東京都に住みたいというのは、本末転倒。

日本は以上に大都市圏の人口集中率が高い。震災大国なのに、異常事態だ。
あらゆる政策を動員して、人口を安全地帯・環境のいい場所に拡散していかないと、とんでもない悲劇が起こるだろう。

昨年7月に東京から田舎に引っ越して、喘息が序々に緩和した。
昨年7月までの苦労が嘘のように、楽になった。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 01:42:31.21ID:PD5UnxnP0
選挙の時に公約で始まった制度だ
単なる潤沢な税金のばらまきです
0071病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 07:58:40.17ID:hUoi1TiR0
ばら撒くなら、都会から田舎へ人をばら撒く政策を執るべき

東京都の財政は今より苦しくなるだろうが、地方との均衡が取れるので望ましいことだ。
地方に人が集まれば、新たなビジネスチャンスも生まれる。

大都市圏の人口を比べると、東京は人口世界一で3780万人。二位の上海でさえ2290万人
どう考えても異常事態。M7.0以上の直下型の地震火災が起こった場合、想定不可能な被害が出る。
東京湾に大津波が襲ったりすれば、終戦直後のように日本の財政も経済も破綻して、10数年立ち直れないだろう。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 08:28:07.66ID:XOKqieRf0
十数年で立ち直れるなら大したものだな。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 09:35:52.75ID:zT++iyJn0
【大麻】末期がん患者が最後にすがった大麻は違法か? 劇的改善の被告が「命守るため」と無罪主張 司法の判断は…★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461449187/
0074病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 15:05:20.57ID:zT++iyJn0
【大麻】末期がん患者が最後にすがった大麻は違法か? 劇的改善の被告が「命守るため」と無罪主張 司法の判断は…★9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461464829/
0075病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 23:15:09.82ID:3QJyCXth0
アレルケア飲んでる人いまますか?
体質によると思うけど、効くのか気になる
効く人いたら、試してみたい
0076病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 02:55:41.52ID:jZbyI3S/0
漢方の「〜湯」という名の薬は効果があるんでしょうか。

これらはβ2受容体だけに作用するはずがありません。
ざっくりと交感神経を刺激するだけという印象を持っています。
また「〜湯」には、エフェドリン系の局方の成分が意味ある量まで含まれてるはずもないだろうし。

そうすると、β2に直接作用する保証が全くない漢方を使うメリットって何?
ご教示下さい。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 03:44:55.68ID:02MkM4wt0
漢方なんだからゆっくり穏やかに作用する「印象」で充分なんじゃね?

気管支広げやがれ! β2受容体が〜!! とか思うなら
即効性の高い薬を使えば良いし

そういうのを嫌う人、もしくは他の病気・怪我との兼ね合いで
強めの薬を使うのを嫌がる人には漢方は向いているんじゃないのかな
0078病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 06:55:42.24ID:UU0lW4za0
一年ぐらい飲んだけど効果なかったよ。俺はね
0080病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 13:04:44.75ID:9QkCbppp0
>>67
廃止されたのではない

>>68
そのまま継続じゃなく、条件が大幅に変更になってる(5000円まで自己負担)

>>76
麻黄湯:主成分が麻黄だからエフェドリンだよ
過去ログにも出てるし、少しは調べようね

>>77
漢方だって速やかに効くし、あわなきゃ副作用もばりばりにでる
穏やかってのは、たいていの場合、漢方風の健康食品
0081病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 20:08:44.07ID:zsB+jfXb0
アドエア、何十年も続けたらβ2の作用点がなくなり重篤になる可能性が言われているんだから
気管支拡張剤を使わずに漢方薬とかでいけるんだったらそれに越したことはない。
新しい吸入薬もアドエアの側鎖を変えたとか書いてあったから、体の耐用年数はよくわからない。

でも一方ステロイド吸入薬だけだったら4年?くらいで悪化するとかいう論文もあるみたいですが、
いずれにしても体を適度に動かしながら健康的な生活送る必要はあるよ
0082病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 08:23:57.49ID:IvAx3mBE0
【医療】アトピー性皮膚炎、原因遺伝子を発見 ワセリンで予防できる可能性 理研など [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461625311/
0083病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 08:26:48.11ID:IvAx3mBE0
【科学】人が「新しい場所(環境)」で眠るとき「脳の半分は起きている」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461605883/
0084病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 09:29:24.85ID:GxgP5epB0
>>76
そもそも漢方は万人向きじゃないから。
体質症状によって処方を変えてるので、マッチングすれば予防薬として機能するものの、どちらかと言えば軽症者向けなので、重症の人が漢方で
コントロールするのは難しい。
エフェドリン(麻黄)を多く含む処方のものもあるけど、エフェドリンそのものが気管支拡張剤としては弱い部類なわけだから、発作が起きてしまうと
それに対処するには自ずと限界がある。
ただ、弱い作用のものを終日使うということは、β刺激剤の徐放剤(弱く長く効く薬)を使うのと似たような結果をもたらすことにはなるよね。
双方とも、副作用はかならずあるわけだが、β刺激剤より漢方のほうが副作用が少なくて済むのであれば、漢方のほうがよいかもしれない。
あくまでコントロールできるという前提ね。
漢方は市販品を買うと高くつくが、病院で処方してもらうと結構安いから、軽度の人の選択肢に漢方を入れてみることが出来る程度のメリットしか
無い。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 11:23:27.95ID:kgXD2+tF0
自分は漢方薬使ったり使わなかったりだが、漢方薬も対処療法的に使うものと体質改善目的で使うものに分かれますね。
喘息で言えば麻黄が入っているものとか症状を抑える対処療法目的として使うものですね。
素人には選ぶ(調合)の無理なので、試すなら保険が効く(漢方系)医院、漢方薬局が経済的にもいいですね。煎じるやつです

個人的には喘息で自律神経の不調や腸内環境改善(免疫正常化)するなら核酸ドリンク(緑ラベル)が効果期待できるかもしれません。
自分は最近また飲みだしたが、寝る前に25ml位に水を少し足して飲んでいます。よく寝れるようになったり、鼻が通るように
なったりしているので暫く続けてみます(また母親の不整脈が出なくなったので喜んでいます)。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 19:59:54.64ID:vmYKSTUy0
【医療】アトピー性皮膚炎、原因遺伝子を発見 ワセリンで予防できる可能性 理研など ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461668156/
0087病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 01:14:00.70ID:Cq9dBmn30
妊娠中だが喘息本格的にきちゃった
いつもGW前はそう

雨も降ってきた
あーあ
0089病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 06:43:41.64ID:3A09FdB50
カビやダニが絶好調になると調子が悪くなる患者も多いけどね。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 08:16:16.40ID:Cq9dBmn30
>>89
それわしや
真冬はのどあっためときゃ安心なのに
今からの季節どうしてもだめ
いまだめ
0091病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 08:36:50.47ID:DcDBTvb50
飯食って抗アレルギー薬のんで暖かくして寝るより他はないな、オッサン妊婦。
0092病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 08:47:18.24ID:Cq9dBmn30
>>91
ありがとう
妊娠中okな薬も手元にあるしとりあえずそうするで
0094病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 17:17:14.90ID:KNYKke6r0
【社会】野菜ジュースは野菜不足の解消になるか?…日本人の野菜不足は年々深刻度合いを増している [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461907181/
0095病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 20:28:47.85ID:KNYKke6r0
【話題】いつも幸せそうな人に共通する感情コントロール術7つ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461926951/
0096病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 21:18:05.36ID:SloAgzFX0
2年前まで喘息がコントロールできなくてもう一生ビールとか飲めないんだと
絶望の淵にいたけど、今はコントロールできてる、ビールも少しならのめるように
なったし嬉しいわ、地味な治療でもじわじわ効いて良くなってくるとすごく嬉しいね。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 21:58:30.52ID:406zwlPh0
はあ?
別にスコッチをロックで飲んでも全然大丈夫だよ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 23:07:52.25ID:xPVs84zA0
同じくビールだと喘鳴出る場合がある
ウィスキーは問題ないけどね
0099病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 23:19:37.00ID:406zwlPh0
じゃあビールが喘息には、特に有害なんだね
アルコールじゃなくて
0100病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 00:09:27.23ID:Bhl+pLHl0
アルコールの分解過程ででるアセトアルデヒドが悪さするらしいけどお酒の種類
と喘息の関係は人それぞれだと思う、自分はワインをグラス1杯位なら調子くずす
事はなかったから。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 02:56:55.27ID:7hqmm+vB0
あーオレ?
オレは、ビール日本酒ワイン焼酎ウオッカ
どれでも飲んでも影響ないよ
調子が悪くなりかけだとどのアルコールで悪化するけどさ
0104病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 06:52:19.22ID:x1iTlyG80
酒によって気管への刺激違うよね
揮発性や、揮発に含まれる物質もちょっと違ってくるわけだし
0105病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 09:26:50.73ID:qMyimNi/0
>>96の書き込みは、体調によって影響を受けることがあるという話だろ。
体質的に受け付けないなら、喘息が安定しようが関係ないわけだし。
発作が起きやすい状態で飲むと影響を受けることも有るわけで、あくまで体調次第の話。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 11:36:26.77ID:FmEvTqvU0
自分は単純にアルコールがアレルゲンだから発作起こるわ
喘息自体はハウスダストが主原因のタイプだけど
他のアレルギーから誘発されるとしたら一番はアルコールってぐらい
0107病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 18:26:08.23ID:9WBd8xNa0
喘息が重い時期では、アルコールは厳禁としている。
酔い覚めの時に、喘息症状が更に悪化して呼吸困難に陥ることと。
気管支拡張剤とアルコールが重なって、心臓に大きな負担をかけること。

からっと晴れた夏の日で、喘息症状が軽くて、気管支拡張剤も使わない日には、ビールを500ml程度飲んでいる。
冬のからっと晴れた日も、喘息症状が出ない日もあるので、清酒を御燗にして1合程度飲んでいる。

結局、喘息症状の重さによって、飲んで問題ない日は確かにある。
0108病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 18:30:14.95ID:9WBd8xNa0
喘息になって、アルコールが限定的に、しかも少量しか飲めなくなった。

そのことによって、アルコールを嗜むことを覚えた。
以前たくさん飲んでいた時期よりも、ビール ワイン 焼酎 ウィスキー 清酒ともに、美味く感じられるのは幸福だ。
時々少量飲む酒は肝臓にも問題ないし、健康全体にもプラスだ。
喘息になったプラス効果は、煙草を完全に止めたことと、酒を嗜む程度に飲むことを覚えたことだ。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 14:24:18.23ID:KOnJ/wqr0
>>80
間抜けなこと言っているけどおまえバカなの?
質問レベルに達していないことをほざいても全然意味ないんだよ、この役立たず。
おまえの職場では質問に対してズレたこと言っても大丈夫なんだろうけど、おまえいい加減だな。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 19:47:31.39ID:GP1ZQYKv0
いつもの人で
人の意見の揚げ足取りばかり書き込んでいます。
0111病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:21:02.44ID:B2ymdtHq0
4月始め、インフルになっても発作は起きず
順調だったのに昨日からまた調子悪い。
天気は良いけど風が強いせいかな。
原因がよくわからないよ。
0113病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 01:09:00.88ID:MywToExf0
V50/V25(ドットは略)って測定した人いる?

どのくらいだった?
0114病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 09:07:25.80ID:eNS8ZisM0
食べ物で少し多めに食べたりして、症状が出たりして検索すると案の定、喘息に悪い食べ物に入ってることがよくある。
自分の場合は、たけのこ、ナス、みかん、アルコール、果糖ぶどう糖溶液(若干)など
重度のアスピリン喘息の人のブログなどで非常に多くの食品類に反応するから、そういったものは喘息患者一般にも悪いだろう
ということは想像できる。
0117病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 14:28:15.51ID:RYEI/Qe80
この人
知ったかぶりで上から目線だから
嫌われるタイプ
0118病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 17:59:24.43ID:BYo0Qps50
111です。
GWで疲れが出てるし、外は薄ら黄色いから黄砂もpm2.5もありますよね。油断してました。
鼻もくしゃみもでるし梅雨まで引きづらないようにしたいな。
0119病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 19:33:11.36ID:Cshh+rDm0
喘息で苦しいのに、呼吸機能検査異常ないのって何で?
v50もv25も90%位。
0120病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 20:19:20.50ID:+bKx34lv0
【社会】「原料がえびやかにを捕食しています」 甲殻類アレルギー「注意喚起表示」に驚きの声©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462187873/
0121病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 21:51:08.80ID:0AqQQhvF0
>>113
V50が2.48でV25が0.71だから単純に割って3.71になるのかな
1秒量と1秒率はもう年齢相応まで戻ってるのにこの二つだけ低いと言われた
0124病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 11:19:02.54ID:oJr1xXUW0
ゼホゼホの発作期間が終わって、痰も出きってからは、しばらく喉の狭窄すらもない、普段の通常時よりも喘息が起きにくい状態に移行するのはどういう仕組み?

吸入ステロイドや他の薬を使わないでもそうなるから薬の効果が残っているわけではないんだよな
0125病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 14:52:14.44ID:cb9vAy4J0
ドイツ、医療大麻を合法化へ 保健相「法律が2017年春に施行される可能性は高い」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462339025/
0126病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 18:21:22.34ID:zTMPAX6C0
>>111
亀レスだけど自分も昨日からそんな感じ。
強めの低気圧が来たからかな?
毎年この時期はつらい...
0127病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 12:20:19.10ID:XwQc/zGi0
>>126
111です。毎年ですか…。
自分はこの時期いつも調子いいのに、今年はダメです。
今は治りかけなのか、痰が詰まってる感じで不快。
0128126
垢版 |
2016/05/05(木) 12:24:43.39ID:+sGxGlDa0
>>127
自分の場合はこの時期は体調崩しやすくて、風邪→喘息引き起こすって感じなのかもしれません。
現に今風邪引いてます...また喘息引き起こさないか心配だ...
0129病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 20:41:52.87ID:1TgsrAvo0
>>111
熱がかなり高いと、喘息に移行しにくい気がします。

高熱というほどでもない風邪には喘息セットで付いてくるのが多い体感
0131病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 19:48:03.35ID:M1uJckq60
【研究】「枕が変わると眠れない」謎がわかった 脳の半分が起きてアナタを守っている©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462504023/
0132病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 20:46:11.08ID:YSXHfizQ0
喘息は過敏反応なので、免疫機能がフル回転の細菌性の風邪やインフルエンザの時は起こりにくい。

喘息が悪化するのは、
春と秋の花粉症の時期、
ダニの死骸を吸う9月、
ストーブを焚いてハウスダストを吸う冬の期間
気圧の急激な変化が起こる台風の時期
0134病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 23:46:34.59ID:4MJEsmvt0
私もそれで今年から喘息デビューしたよ
今度から風邪引くのが怖くなった
0135病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 00:06:23.24ID:5NgxyQ2v0
鼻水、咳を伴う風邪が要注意
鼻、喉の炎症はヤバイ
0136病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 04:33:17.04ID:Z/gF1BQ00
【医学】脳動脈瘤の破裂防ぐ治療法、国循が開発 治験重ね実用化目指す [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1462550983/
0138病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 11:30:31.86ID:Odd45GR40
風邪の後どうも息苦しさと咳が続く。
発作ってほど苦しく無いけど。
毎日レルベア吸って、1年大丈夫だったのにまたこの時期調子悪くなったのはPM2.5とか黄砂の影響なんだろうか。

ネブライザーとか買って毎日水蒸気吸ったら予防になったりするかな?
0140病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 16:04:19.10ID:fqXne3hd0
初めまして!私は喘息歴30年です(>_<)
入院も数えきれない程しました。
ここ4年くらいは予防の吸入のおかげか
大発作もでずに小さい発作ばかりです。
心理状態とやっぱり関係しますよね、喘息は
0141病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 16:58:26.09ID:HrduR8gF0
自分はホコリが一番あかんわ。
家の中でも掃除あまりしてないところでずっといると、しんどくなってくる。
片付けと掃除しないとダメだな。
0142病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 23:17:05.79ID:PJcfNpgzO
>>141
同じくです
オデコも痒くなるw

今日は何でだか咳が出ます
風で何か飛んでるんですかねえ
0143病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 00:22:30.68ID:gjeah25n0
風邪なのか鼻水出だしたり喉の調子が普段と違い出したら
決まって徐々に咳と痰と息切れ出てくる。
0146病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 03:03:51.00ID:vpplizDt0
舛添の形振り見ていたら
喘息の医療費は微々たるもののようだ
0147病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 11:51:24.09ID:LJYg1sss0
カルボシス,アンプロキソール飲んで4年
胴体の圧迫感と痰の絡みがあるから自発で咳して出す事をしてる
延々と痰が出る
飲まないともっと苦しい気するから欠かさず飲んでるけどこれは効いてるんかねぇ
0148病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 22:35:10.68ID:Y3XCCRcZ0
おれはすぐ蓄膿みたいになろ薄青い痰が毎月必ずあるので
そういう症状時は寝る前や、日中でも痰を出す様にしないと息切れ出てくる。

成人喘息なり立ての頃は痰を積極的に排出する知識なくて次第に重責発作に
なり救急の世話なって入院も何回かした。

今度清肺湯処方してもらおうと思う。ダスモックやチクナインの名でOTC薬あるけど。
気管支の汚れを取るとかのCMは懐疑的に思うけどね。
0149病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 07:58:50.68ID:V+U8kAXM0
薄青い痰ってことは感染症起こしてるんだろうな。
なるべく動かないで暮らさざるをえない→筋力低下、血流量低下で免疫力落ちる→悪循環で慢性化
つらい。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 12:05:36.00ID:PPDIlrO60
昨日から低気圧なせいかゼイゼイするよ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 12:49:30.96ID:ZtU1i+f80
低気圧のせいかー。ここ二三日咳き込んでた
0152病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 16:18:20.45ID:5hJNei9O0
GW開けて具合悪い……
吸入薬うまく吸えてないのかなあ。ぜんぜんよくならない
0153病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 20:41:46.72ID:el3LNzpS0
【社会】高齢出産で腰の骨折多発…妊娠、授乳に伴うカルシウム不足補えず&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463037901/
0154病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 03:24:26.83ID:n/lkDyYv0
自分も今月の低気圧で調子悪い
季節の変わり目に来る低気圧って
何で他の低気圧とちがって喘息出るんだろう
0155病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 07:46:03.52ID:qQFjpRMe0
>>154
本当にそうですね。
黄砂のせいもある気もしますが、体の恒常性機能の変化が特に大きいだろうなあ
0156病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 09:40:17.34ID:JVxf1ZP80
大袈裟なことを言って
世間一般の人から笑われるよ
0157病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 09:57:29.62ID:F6Bkyy030
春先は1年で一番、自律神経が乱れやすいから、病気の症状出やすい。
その上に花粉やPM、黄砂とか
0158病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 11:50:51.43ID:V7BvE9BB0
リステリン6薄めて鼻腔うがい
0159病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 13:15:25.98ID:ZLi5eZJU0
このところ調子が良かったから薬止めてたんだけど先週風邪ひいたらそれから咳が止まらない。
黄色いタンも出る。
せっかく上向きだったのに…
0160病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 20:27:37.88ID:mKTaDJe30
メプチン吸ってもとまらない
病院行ったら吸い過ぎって、言われたけどそんな吸ってないんだよな
0161病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 22:33:21.60ID:AfIM3PJL0
よし!気温が上がって発作が止まって絶好調w
0163病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 15:29:29.39ID:ORxeMbVp0
薬飲まなくなったら、調子上がった。
喘息って、薬害は確かにある。

吸入ステロイド合剤を否定しないけど、吸う(飲む)種類、吸う(飲む)タイミングが大事。
医者の指示通りに飲めばいいというものではないらしい。
0164病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 15:32:54.09ID:ORxeMbVp0
>>159
黄色い痰ということは、細菌性の風邪だな。
喘息とは関係ないけど、まず細菌性の風邪を治すことを優先する。

喘息は良性 可逆性の慢性疾患なので、症状を直ぐに改善することは難しい。
体質改善とか、コントロールを長期にわたって続けること。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 01:10:54.92ID:NKeSzLEk0
この間、聴診器で診察中に発作が出て点滴したのをきっかけにテオドールってのが出されるようになったんだが
これって予防のためしばらく毎日飲み続けなければならないのですか?
0166病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 01:34:43.74ID:JYOF58gWO
テオドール、発作おこしかけた時に貰ったよ
私の場合は『調子が悪いな、やばそうかな?』
という時だけ、自分の判断で飲んでいいよ
って言われました
0167病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 02:01:10.56ID:bl9rz77+0
品のない話ですまんが少しでもヒューヒュー言ってる間はセッ○ルはやっちゃ駄目だな
腰振ってても全然続かないしすぐ萎えてしまう
0168病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 02:27:42.31ID:NKeSzLEk0
>>166
ありがとう
先生からはまた一週間後にみせてくださいと言われてますが薬は飲み続けるようには言われてません
でもネットでしらべたら予防のため長期間飲むようなことが書いてあり気になってます
ほかに不整脈の治療もしてるものでして。
でも喘息も酷いからしばらく飲むことになるのかな。
0169病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 02:55:06.55ID:gvJlikLk0
>>166
でもテオフィリンは、血中濃度が問題になるから服用を始めたら2、3日服用しないと
安定して効いてくるのは、二日目ぐらいから

発作後に出された場合、最小限でも3日ぐらいは飲むもの
0170病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 11:42:54.45ID:IhTahulp0
テオフィリンは、俺の場合一日100rが限界。
200r飲むと、吐き気と頭痛で仕事にならない。

呼吸苦がある日は、100rでも多少の改善は見られる。
テオフィリンの量と血中濃度は、人によって違うし、副作用の感じ方も違う。

個人的には、テオフィリンは、副作用の関係で100rしか飲めないので、合わない薬と断定している。
気管支狭窄に対しては、メプチン錠や麻杏甘石湯でコントロールしている。
0171病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 13:56:03.14ID:vFR26LIb0
カルボシステインとテオロングはきくけど副作用がつらすぎる
0172病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 14:30:16.61ID:IhTahulp0
>カルボシステイン

食後500mg飲んでるけど、気管支狭窄による痰つまりという点で全然効かないし、
胃腸への副作用も少ない。
後鼻漏には、ある程度改善効果がある。

俺のように、テオフィリンの副作用に弱く、カルボシステインの副作用の少ない人って、いる?
0173病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 15:20:32.53ID:OjPOdGzm0
テオフィリンは常用すると血中濃度が得られなくなるし
カルボシステインは、ほとんど効果なし
0175病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 16:27:09.14ID:efGL4qm50
喘息と診断されテオドールとキプレスもらい始めたんだけど
これらってやっぱり飲み続ける必要があるんですか?
高血圧の薬などと同じように。
0176病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 21:01:39.02ID:LKGwK1f50
> 後鼻漏には、ある程度改善効果がある。
じゃあカルボシステイン飲んで見ようかな
0177病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 21:04:18.42ID:LKGwK1f50
テオドール=テオフィリンに関しては、少し前に書いてあるから読めばいい

キプレスは、2週間以上飲まないとだいたい一ヶ月単位で様子見
0178病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 21:32:46.16ID:efGL4qm50
>>177
キプロスの薬の説明書にもありましたね、継続して服用するようにと。
発作を鎮めるわけじゃないのか。
あとはフルティフォームというのをもらいました。
30過ぎてから咳が続くことが多くなりアレルギーによる咳だとは言われてたんですが
今回はっきりと喘息だと言われびっくり。
0179病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 22:02:04.96ID:mO/jPEE40
すみません
旅行先でいままででなかったのに急に出てしまったのですが
薬局とかに売ってる市販薬で即効性のあるものはありますか?
0180病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 22:31:52.03ID:NKeSzLEk0
>179
夜間対応の病院に電話して自力タクシーなどで行くか救急車を呼んだほうがよさげだね。時間も時間だし。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 00:42:10.02ID:Fnd68snwO
179さん大丈夫かのぉ

発作がこわくて、ちょっとした外出でも
薬を持ち歩いてしまう
荷物が多いね、とか重たいね
とか言われる
0182病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 01:00:37.00ID:nhZLd6pK0
>>179
釣りか? この時間に市販薬ってそもそも薬局開いてないだろ
明日(もう今日か)はとっとと病院行け
0183病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 01:03:15.50ID:FpfGEMTG0
反応してくれた人すみません。
東京旅行なんでなんで24時間の薬局が至るところにあります。
自力でなんとか(なにもしてないんだけど)収まってきたので、今日掛かり付けに行きます。
0184病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 01:24:25.38ID:UZJ1nOxF0
24h営業でも薬剤師さんって夜中いたっけか?この前歌舞伎寄ったときは、たまたまだったか不在で第一類買えなかったな。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 02:24:58.03ID:VViWOkJ/0
市販なら
アストフィリンS
ミルコデ錠A
アネトンせき止め顆粒
0186病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 06:41:14.01ID:K8jhlB8T0
シムビコートよりフルティフォームがいいって処方されたけど効き目がわからない
0187病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 06:47:28.00ID:4Yco7r3w0
咳のし過ぎで胸から脇にかけて筋肉が痛い
喉に傷ができて飲み込む時痛い・刺激されて空咳が出て悪循環
脳貧血にもなるしどうにかしてくれ
0189病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 08:55:28.44ID:/h874Nj/0
喘息で3日間休んだだけなのに仕事首になりそうだ
0190病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 09:03:56.91ID:V0xeDdFs0
>>189
その心構えじゃ労使ともに不幸だな

折り合ってないなら話し合うか転職か
早めに決断をお勧めする
0192病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 11:04:05.74ID:f9dZ2YJD0
>先がない
転職先がない
先の人生がない
確かにアラフィフだと厳しい 自分もそれに近いので他人事ではないわ
0193病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 12:42:02.29ID:8VuJ319v0
喘息のつらさは持ってる人にしか分からないからね
0194病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 14:00:59.39ID:Eh1Sb/uK0
【研究】拒食症は感染症だった! 人間の心を蝕むバクテリアがいる(最新研究)&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463368220/
0196病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 18:11:41.86ID:pR9EAjih0
やべえ
お前ら無事か?
0198病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 20:30:00.27ID:Ld2CZio20
一年間喘息日記書いてきて、重い時期と軽い時期があることが判った。

最も重症な月・・・7月 5月 8月
次に重症な月・・・9月 11月 6月
比較的楽な月・・10月 2月 4月
最も楽な月・・・3月 12月 1月

気温の高い月が苦しくて、冬に楽になる傾向がある。
12月から4月まで、軽症だったので、5月が苦しく感じる毎日だ。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 21:03:21.88ID:K+E8RaAg0
>>198
ピークフローや服薬状況も一緒に記入するタイプかな?
それだったら自分もざっと三年以上は続けてた

油断するとやっぱり飲み忘れたり、吸い忘れたりするんだよね
メプチンも使ったら記入

粘り強い主治医で、飲み忘れたりまして記入自体忘れると
その都度、叱り飛ばしてくれた
おかげで今はバッチリ寛解

向き不向きもあるだろうしピークフローメーターは
慣れで数値があがるとかネガティブ意見もあるし
自分も正直、今となっては時代遅れな気もするけど
余裕があったらつけてみると良いかも
0200病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 06:15:27.47ID:kFWHdHS50
夜中の咳が一週間になるが全然治らない
0201病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 09:51:50.27ID:11dQzErM0
>>198
わいちゃんもほぼ同じかな

・季節の変わり目の波
・ダニ活動の波

特にこれらの要因波形が合わさってこうなるのではないかと自分で思ってる
湿度にも弱いがその波はダニ活動と被るな
0202病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 12:40:35.54ID:JlndbyQQO
夜は大丈夫でも朝目覚めた時にヒューヒューしてることが最近多くて朝目覚めるのが怖い。苦しくてしばらく動けないし
0203病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 14:28:32.11ID:DDjTD8vH0
>>183
今回はどうにかなったようだけど、薬が手元にないときはコーヒーを飲めばいいんだよ。
カフェインには弱いながらも気管支拡張作用があるから。
薬局で喘息の薬が手に入らなかったら、鼻炎薬で代用する。
抗ヒスタミン剤が主体なんで、多少は役に立つ。
定期的に通院してよく効く薬を手に入れて、いくつか常に持ち歩くのがベストだけど、急な出張とかで忘れちゃった時の予備知識として
頭の片隅に入れておくと良い。
0204病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 14:49:43.02ID:dYwfplle0
ネパールにいって知り合った人も喘息持ってて、常に魔法瓶にコーヒーいれて飲んでたな。
彼は油の毒が喘息を引き起こすと信じていたけど。
0206病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 15:43:54.33ID:11dQzErM0
自分の理論だけど、喘息と鼻炎があって、取り急ぎ重症じゃないならまず先に鼻炎をステロイド噴霧で治すべき

鼻炎があるのに先に喘息治療しようとしても治りが遅いし再発もしやすい

また鼻炎のステロイド噴霧が気管近くにも到達するから軽症なら一緒に緩和される

鼻炎が治れば血行や睡眠も良くなり、喘息の発作も出にくい
0207病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 17:37:43.47ID:THeZHvEX0
>>199
薬を何をどれだけ使ったかということと、症状が改善したかどうかなどを日記にしている。
ピークフローは、苦しい時に高くなる傾向があるので、時々測る程度で、参考にしていない。
主治医を信頼できるって、イイネ。個人差があるから、医者も大変だろうけど。

>>201
確かに、ダニ、季節の変わり目、湿度、温度、気圧が影響してると思う。

>>206
鼻が気管に入って、喘息が重症化しているのは、確かにあるね。
3月に喘息が楽だったのは、鼻炎対策で、ザイザルやシングレアを常用していたためかもしれない。
鼻炎のステロイドも、来春は試してみたい。
0208病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 18:22:40.19ID:i64RuKj80
>>206
自分、母の遺伝で鼻が弱いから喘息も酷いのか
アレルギーじゃないけど常に鼻水ズルズル
0210病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 22:19:09.46ID:rViqL//t0
age
0211病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 23:00:54.75ID:T4HN92gm0
>>208
それはハウスダストなり花粉症だったり何かしらのアレルギー持ってると思う
0212病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 23:32:51.38ID:06W9HhCi0
横になった直後、毎日畳み掛けるようなひどい咳におそわれ文字通り死ぬほど苦しくなる
横になっていながら脳貧血で意識も飛ぶ
0214病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 01:36:24.76ID:D08QnEhS0
>213
ありがとう
でもその姿勢のまま一晩過ごすのも疲れちゃうよね〜
タンが出切って落ち着けば楽になるんですけどね
ここのところ一ヶ月ほど寝る前の儀式みたいな感じ。。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 05:27:19.63ID:pDUAnNv80
枕の下にひく厚手のまくら状のものを使ってる
逆流性食道炎にも効果あり
0216病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 06:18:31.85ID:37jv/NAZ0
喘息のところに違う風邪貰ったらしい
きつい
0218病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 09:21:24.63ID:DfC2iY820
>>214
上半身傾斜寝にしてから眠りも良くなってやめられないけどな
人それぞれかな

ちなみに助手席でシート倒して寝るのも好きだ
車は昼間の密閉でダニが死滅して繁殖しないから呼吸も本当に楽
0219病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 09:24:29.52ID:VDMpMvYqO
枕高くすると
腰が痛くなったり肩こりとかになる
でもやってる
0220病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 10:34:36.90ID:tE7c/zed0
鼻炎薬は確かに喘息にも副次的に効く
できれは市販薬ではなく処方薬
点鼻薬ならアラミストかナゾネックスを1本持っておくのがおすすめ
0222病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 23:14:39.23ID:o5CmScb90
>>220
両方ともステロイドだな
たったら市販ならナザールAR=ステロイドでいいだろ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 00:30:57.31ID:hKDd3fi5O
>>221
私も先生に言われたよ

別のかかりつけの先生にちょっと弱音吐いたら
頭から腰まで緩やかな傾斜をつけたらいいんだよ
座布団とかで工夫してみなさい
ってアドバイス貰ったんだけど
うまくいかないんだ
0225病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 06:47:38.15ID:hRVaHhqC0
>>223
私はしまむらで買ったでっかいリラックマのクッションに毛布を畳んで傾斜をつけて、
ハグーピローっていう細長い抱き枕みたいな枕で寝てる。
体は相変わらず痛いけど今まで試行錯誤した中ではまあまあいい感じ
0226病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 08:21:45.06ID:ZXgdqGi80
>>223
例えば漫画喫茶のリクライニングやマッサージシートで気持ち良く寝れないかな?
自分はそれをイメージして調整して安眠できるけど、小柄だから傾斜寝しやすいだけだろうか
0227病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 10:27:29.36ID:rzkl3m+U0
睡眠導入剤と、睡眠サプリの組み合わせで、眠れるようになった。

喘息は、自律神経の乱れやストレスによる炎症が原因の大部分を占めているので、自律神経の安定が喘息の改善に繋がる。
特に睡眠が大事で、呼吸苦を意識しないうちに眠れるようにするのがポイント。

日中は呼吸苦から解放されないけど、夜中の発作が起こらなくなった。
5月〜9月末にかけて、日中の症状が重い。
夕方、フルタイドとスピリーバ吸入して、寝る前にシングレアとデパスと睡眠アプリで、夜中の呼吸苦を緩和している。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 12:54:05.97ID:Bjyb2g0gO
気温差が大きいから悪化しやすいよね、
最低気温13〜15℃、
最高気温28〜30℃とかきついよ。
0232病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 14:01:58.59ID:5684UAsF0
【研究】「頭が良くなる」超簡単な方法 「はだし」パワーで成績16%アップ&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1463627201/
0233病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 17:26:20.04ID:7Zsx+C3I0
今年デビューでよく解ってなかったんだけど「末梢気道のリモデリング」があるって言われてたんだけど、これそこそこ進行しちゃってるってことだよね…?
リモデリングについてぐぐったら「リモデリングを起こすまで進行させないように」って記載されていてゾッとしてしまった
0234病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 20:12:38.71ID:7U9BEwa90
薬の効果が少ないんだろうな。
単なる末梢気道が開いていないだけです。
リモデリングを起こすまでは、時間が掛かりますよ
0235病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 20:48:07.47ID:7Zsx+C3I0
ありがとうございます
先生からは「リモデリングはあるけど数値は少しずつ良くなってるから薬は効いてるね」って言われてて、あとでぐぐったらぞっとしたという…
V25とV50だけがなかなか回復してないようです
まだアドエア250エアゾール使い始めて1ヶ月半だから2ヶ月後の受診での回復具合に期待します
0236病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 22:56:50.61ID:d/lSYbvk0
フルティフォーム朝晩3プッシュやってるけど風邪引いてから咳が一日中止まらなくなった
投薬は飲みきって少し良くなったものの、ゲホゲホつらい
0237病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 07:14:16.57ID:xtj/5R/b0
みんな咳が出る時職場でマスクしてる?
自分はマスクが超苦手で気分悪くなるし、喘息って周りにも言ってるからしてなかったら職場の女に
「マスクするぐらいの常識ないんですか?」
って言われた…
そこはもう辞めたけど
0238病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 08:38:27.26ID:PKXm3ssk0
>>237
喘息になってからはマスク常備してて怪しい時は咳する前に付けてる
いくら感染症じゃなくてもくしゃみくらいはともかく咳き込みは衛生的にも不快感与えるしね
いろいろ試して少しでも苦しくないマスクを探したら結局「きほんのき」に落ち着いた
高級マスクの方がフィットする分苦手な模様
今はだいぶ慣れたけど、最初はゴムの部分を何度か引っ張って少し伸ばしてから使ってた
0239病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 11:53:18.89ID:1o4SQDe60
寝るときも家でも外でもマスクしてるよ
仕事に支障ないなら職場でもマスクしたいね

喘息、鼻炎の発生率が違うわ
肌にもいいし

273さんは空気がきれいな地域なのかな?
都心部の人ゴミなんてむしろガスマスクしてえよ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 16:34:20.55ID:9bAdwgF10
今日は朝から息が苦しい。3歩歩いてはゼェゼェ言ってる。体起こしてれば普段は治まるのに昨日と今日は全く駄目だ。
少し痩せないと駄目だな
0241病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 16:43:02.94ID:6nDmbXU+O
PM2.5が流れて来てるからかもしれないよ、
今日は空が白く霞んだ感じになってる、スモッグ注意報出てるとこもあったはず。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 19:37:55.77ID:O56xb4Gh0
>>239
> 寝るときも家でも外でもマスクしてるよ

外で寝たら体に悪いよ。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 23:09:06.08ID:YKJH2GZM0
マスクは俺も苦手だな
咳は殆ど出ないけど
0244病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 00:43:20.36ID:pg84H/cf0
木曜の強風でなにか飛んできたよな
夜から翌日目もかゆいしつらかった
0245病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 02:27:03.59ID:MmD2GLTZO
外出中もマスク
暑くてすぐ汗の出る季節になりましたなぁ
0246病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 05:18:15.66ID:iN3YJn/K0
マスクしたら血中酸素が93ぐらいに下がって苦しいんだけど、皆もそんな感じ?
0247病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 05:44:05.19ID:Kfw5QSq30
普通はそんなに下がりません
5.6分歩いてから測ってごらん
それで95以下なら肺気腫などが考えられる
0248病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 05:52:42.06ID:iN3YJn/K0
>>247
CT諸々検査したけど肺気腫とは言われた事無いよ
マスクして病院まで歩いて、すぐ測ったらいつもこんな数値になる
やっぱりおかしいのかな
0249病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 08:39:36.81ID:FdFUBXRd0
酸素濃度計なんて、いい加減なものだよ。変動も激しいし、正確なのかどうか疑問。

COPD患者が亡くなるまでの2時間看たけど、酸素マスクの有無で激しく変動した。
酸素マスクがない時が90を超えたり、酸素マスクを付けたら70になったりと、全く信じられない値を示した。
病院の高性能のものでさえそうなのだから、個人が買えるものは使い物にならないと思ってよい。
あくまでも、一つの傾向をつかむことしかできない。
99とか高く出たら、過呼吸を疑うことはできる。呼吸苦の時、高く出るのは過呼吸のせいだ。
0250病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 08:44:46.93ID:FdFUBXRd0
>>248
肺気腫までいかなくとも、慢性気管支炎で気管支の一部がやられている可能性はある。
喘息によるリモデリングというよりも、COPD(慢性気管支炎)を疑うべきだ。

喘息の治療 、「ステロイド」と「β2刺激薬」で改善が少ないなら、
慢性気管支炎のLAMAや漢方薬の治療に切り替えるべきだ。 
0251病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 10:44:26.79ID:Kfw5QSq30
異常値が出たら機器のばらつきと考えるのではなく
なぜそんなことになるか検査をすべきでしょう
探求心がないと見逃してしまう
0252病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 14:30:59.68ID:sGou2xJGO
自分みたいに蚊取り線香の煙で苦しくなる人いるかな?。
0254病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 16:48:15.08ID:bg48PAvU0
今年デビューだから蚊取り線香はまだ試してないけど線香は本当に駄目…
蚊取り線香の匂い大好きだったんだけど今後は使うのが怖い、いやできるだけ使わない
0255病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 16:58:40.12ID:Fj80iXaN0
線香は駄目だな
リキッドに変えて問題なくなった
0257病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 19:08:39.13ID:FdFUBXRd0
蚊取り線香もだけど、野焼きがもっと深刻。
田舎では、農業優先なので、草焼きや農薬の文句言っても取り合ってもらえない。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 19:50:34.07ID:LKSdI3cC0
調子悪い時は煙系はもちろん、香水、加齢臭、人がしたドライヤー後の漂う
髪が熱せられた匂い、きつい柔軟剤すべてに気道が反応して咳・痰がじわじわ
出てくる。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 20:53:40.23ID:CloZOhO80
蚊取り線香って落ちた蚊を潰さないと
全く以て何の意味も無いんだよな
0261病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 21:04:39.83ID:bg48PAvU0
>>259
咳が9割方治った今、まさにずっとその状態
今回、初めての本格的な発症だからどこまで感覚が元に戻るかちょっと不安だ
元から嫌いだったタバコはともかく、柔軟性とか香水とかシャンプーとかの香りってこんなに強烈な代物だったんだと思う
0262病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 22:08:02.17ID:HLCiUn980
線香たしかにつらいよな、墓参りに行くのがつらいもの
0263病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 01:52:57.44ID:3WXCY7cu0
>>252
そんなんたくさんいると思うよ

ま、タバコが最低最悪だけど
0264病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 05:39:45.02ID:hqwx6p/f0
お坊さんで喘息持ち
無煙タイプを使わないとよくむせる
家業なので外せないそうだ
0265病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 08:58:19.58ID:Hj27WMyo0
あれが怖いこれが怖いって苦手意識もよくなさそう
0266病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 11:48:32.98ID:XQoths9k0
呼吸器に過剰な神経が集中しているから、喘息が悪化する。
坊さんは、お経が命なので、喉や鼻がやられていると、檀家の耳の好い人には直ぐに判られる。

お経が美しい時は、2万円、聞きづらい時は1万円お布施している。
和尚さんの評価は、経験よりも御経と人間性だ。
人間性の良いお坊さんには、声が出ない時でもお布施も多くする。
喘息や鼻炎でも、心がこもっていれば、お布施をけちることはない。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 13:15:16.96ID:k2Z1VJAG0
なんとなく息苦しいときにすこし無理して一時間程ジョギングすると、息苦しさが治まるんだけどこれってなんでなんだろ?個人的には横隔膜をふくめたからだのこりがほぐれるからだと思ってるんだけど、同じようにジョギング趣味の人いないかな?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 13:27:12.29ID:FhPlr8IH0
ウィスキーとか酒飲んだら調子が良くなるんだが。
0269病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 14:03:38.66ID:hyG08AXd0
>>267
交感神経が刺激されて気管支が開いたりするからでは。
それくらいの喘息ならコーヒー飲んだら、違い分かるのでは?
ランキングできるなら、1日30分でいいから、週3〜4位、習慣にすると、体調整ってくると思います。できれば夜じゃないほうが、いいんですが。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 16:53:57.80ID:XQoths9k0
>>267
汗が出ると、喘息が緩和する。
皮膚と喘息の関係は深い。
汗が出る・・喘息緩和 汗が引く・・・喘息引き金
寒ボロが出る・・・喘息緩和 寒ボロがなくなる・・気管支狭窄

>>268
酒を飲めば、喘息が緩和。
酔いが覚める時、喘息が悪化。
酔い覚めの時の悪化に耐えられるかどうかで、飲酒の是非を判断する。
喘息が軽いシーズンなら、多少の飲酒は構わないが、重い時期はアルコール厳禁だ。
0271病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 16:57:15.50ID:k2Z1VJAG0
>>269
たしかに灼熱の日中に走ったほうが喘息に良い影響でるね。交感神経かここ一年冷水シャワー続けてるんだけど自律神経まだ弱いのかな
0273病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 19:21:41.79ID:NCmkL/YW0
>>267
血行が良くなれば緩和するもんね
とはいえ血中酸素がそれより先に無くなればゲームオーバー
気をつけないとセルフチキンレース

ヤケになってダッシュ続けた時は血痰吐いたw
0274病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 00:58:05.37ID:HtdnbA5zO
高一の秋に短期間症状が出て三年の冬にインフルエンザかかった後に再度症状が出た、
そして5年前春の花粉大量飛散以降は頻繁に出るようになったよ、ただやっぱり夏はだいぶ楽になる。暑いと血行良くなるからなんだろうな。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 01:07:33.56ID:ZbTtkct60
喘息予報のサイト最近調子悪いなあ
結構当たるから体調管理の参考にしてたのに
0276病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 03:32:58.93ID:PecDtjzO0
>>274
自分は夏は喉が放熱して喉だけ冷えるので気管支すぐ狭まって咳するわ
血管もキューっと狭まってるのわかる
夏用首巻きは欠かせないです

冬は各首をぐるぐる温めて死守するからマシ
0279病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 09:12:27.86ID:s4vJJ/1n0
自律神経の関係
交感神経が高まれば、改善。
副交感神経が支配すれば、悪化。

夏でも、台風などで暗い日が続けば、喘息は悪化する。
0280病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 11:56:59.25ID:qUqp1VLs0
>>279
なかなか交感神経優位にならないよな
運動もそこそこやってるんだけど
0281病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 13:26:04.36ID:PecDtjzO0
腸内細菌善玉菌との関係もわかってきたのに、今時メンタル弱いせいにするとかヤブ医者すぎる
0282病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 15:51:18.50ID:C6BTOQ720
喘息で自律神経の関係 を持ち出すのは
ずいぶん昔の話だよ
0283病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 18:09:06.52ID:PecDtjzO0
>>282
んー喘息やアレルギーが交感神経と副交感神経の自律神経と連動してるのは事実
でもそれがメンタルとか根性論に繋げるのは古いということだよね
0284病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 19:52:45.24ID:2RyapVVx0
一週間休んだら
治るのか?と聞かれ
治らないですよ、コントロールしてるだけと、言ったら、明日から転職活動を、するように言われた46の夜
0285病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 19:53:40.72ID:2RyapVVx0
>>283
メンタルと言うよりストレスでなるのは事実だと思うよ
0287病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 21:59:43.94ID:KdcyG5O90
その自律神経はメンタルとも連動してるだろうよ
0288病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:57:13.10ID:h0spHfq20
スピリーバで喉が痛いんだが
何とかする方法無い?
うがいしまくってるけど意味なくて困ってる
0289病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 01:00:54.39ID:ahFiTa7X0
>>287
わしゃ調子良くてノッてるタイミングで喘息になる
怒りを感じるわ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 04:58:06.72ID:4nC40/6m0
精神面が強いと言われて
精神安定剤を主剤として処方されている喘息患者さん
それほどいないだろ
普通はステロイド吸入薬
0291病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 12:24:51.48ID:FANf3uov0
レルベア200処方されたんだけど、そんなに重症でもないから100でもいい気がする
0292病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 14:34:32.23ID:bPcqpdQd0
>>291
(一応と強調されたけど)咳喘息診断の時からアドエア250エアゾール処方受けてるし、重症度だけじゃなく治療方針かも
実際、前の病院で出してもらったフルタイド100で全く改善しなかったのが一気に良くなった
0293病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 20:06:05.79ID:rhJxg7aU0
数年前に父親が死んで借金あったからそれのゴタゴタでめっちゃ参ってる時に喘息発症して
「積もり積もったアレルゲンとか元々の体質とか、まあ色々あるけど引き金はストレス」
と言われた。
半年前ぐらいから少し調子良かったけど最近また悪化した。
フスコデとザイザルにフルティフォーム吸入で何とか凌いでる。
自己破産して病院行く金もないわ…
0294病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 20:09:16.64ID:4nC40/6m0
生保だったら医療費タダだよ
0296病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 22:55:15.51ID:75tWFS4+0
>>295
医療費支払えない人の何かあった気がする
役所に相談してみたら?
0298病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 05:26:46.04ID:B/if3eMX0
債務のある生活困窮者の医療費か
多重債務者とか社会的問題だけど
働いていたら 支援などは少ないだろう
0299病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 05:46:00.07ID:XDGJvHe20
咳は止まったがタンが出続けてる
おかしい
0300病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 17:16:31.10ID:QGOQ/VEW0
アドエアってやつ使ったら、かなり落ち着いてきた。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 20:00:46.17ID:cDxLpT+G0
>>282
喘息は、自律神経が強く関与した病気。
喘息の本態である気道の炎症は、ストレスが主因のことも多い。
ストレスが主因であれば、メンタル面のコントロールは必須だし、時には薬による調整も必要になる。

何でもかんでもステロイドで抑え込もうとしても無理だ。
ステロイドは、対症療法剤で、根治薬ではない。
0302病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 22:13:47.33ID:LnCXDS6t0
>>301 そうそう
お前ら心が弱いだよ心が。
弱虫で根性なしだなー。
ゼホゼホ青白くなっちゃってww

心を強く持って!(笑)
0303病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 23:35:02.45ID:Mu6gN8i90
プレドニンっていっき1日20ミリ位を3日くらいのんだ方が良い?

それとも5ミリ位で様子みて10日位だらだら減らして飲んだ方がいい?

服用してる人はどうしてる?
0304病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 00:37:43.60ID:DSq0IMtO0
>>303
プレドニン1錠で喘息が完全に止まってる?
発作の頓服として使うなら大量投与しかないよ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 00:49:48.86ID:N2B+kK4wO
>>299
あくまでも自分の場合ですが
痰は出た方がいい
出なくなるのはよくない
と先生が
自分はハウスダスト、ダニによる喘息です
0306病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 01:05:33.24ID:4wRtMtVU0
>>304
止まってない。やっぱり仕方ないか
今から飲むよ。ありがとう
0307病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 01:23:10.24ID:SjLJakFV0
来月末に旅行行くんだけどエアゾールって飛行機や入国審査大丈夫かしら…
とりあえず外国版製品の英語説明文(微妙に容量が違ってるけど)は印刷しといた
喘息発症して初めての旅行だからちょっと神経質になるw
幸いすでに症状は落ち着いているんだけどアドエア取られちゃったら恐ろしい…
0311病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 08:47:54.43ID:XurJs2Xl0
>>307
心配ならジップロックに英語で喘息薬と書いておけば大丈夫だよ!
うちの子供は毎回大量(5種類×日数分)の薬持ち込みで国際線乗ってるけど引き留められた時もないよ。
むしろ手ぶらな私が細かく調べられる…
0312病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 10:44:50.28ID:SjLJakFV0
>>308
>>310
>>311
ありがとうございます
海外旅行保険も持病増悪カバーのAIUに入っていこうと思います
0313病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:57:37.89ID:4wRtMtVU0
酸欠で足が痺れて2日目なんだが放置してたらまずい?
筋肉のぴくつきがあるんだけど、別の病気も疑うべき?
0315病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 22:13:11.20ID:4wRtMtVU0
>>314
微熱が1年以上続いてて高熱が2ヵ月に数回でる 
何か思い当たる病気ある?
0317病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 01:18:32.60ID:38nbQMTu0
>>310
メディスンだね
間違ってもドラッグとは言っちゃいけない
0319病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 05:35:55.98ID:j5izm/Pn0
病気で酸欠なの?
喘息で心不全を起こしているだけでしょう
0321病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 09:17:29.16ID:kXY2aM7T0
>>307
説明すれば、アドエアを取られることはない。
海外に行けば、日本より安く喘息薬が一般薬局で買えるので、心配することはない。

>>315
気管支拡張剤を吸入すれば、微熱は必ず出る。元々36.5度が平熱の人は、37度を超える。
吸入ステロイドや経口ステロイドは、細菌の繁殖を招くので、数カ月に1回は高熱が出ることがある。

細菌感染への免疫が強く働くと、一時的に喘息は緩和するので、ステロイドを少なくして、細菌感染による気管支炎の治療を優先する。
0322病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 11:43:52.84ID:sOwynOVU0
みんなステロイド吸入毎日やってんのか
0323病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 12:26:43.23ID:P468DgzJ0
太ってる奴は痩せたら喘息が大分改善されるよ
0325病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 12:33:56.77ID:DKWL672I0
>>297
収入が最低生活費を下回っていれば、足りない分を受給できるよ。
働いていても、生活保護は受けられる。

医療費は保険がきく範囲は無料。
それ以外は自己負担。
ただ医療機関にかかりたくても、様々な制限があるから不便なところもあるけれど…。


厚労省やNPOもやいのHPを見たり、病院のソーシャルワーカーに聞いてみて。
それか自治体の生活保護担当に相談と申請してみては。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 13:46:57.78ID:j5izm/Pn0
預貯金、不動産などがあり場合や親類など扶養できる場合は無理です

パソコン、携帯電話で書きこみする環境なら当然無理でしょう

甘くはありません
0329病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 19:01:10.37ID:EJajTpcm0
【経済】炭酸飲料の衰退が止まらない…世界中で“悪者”に 飲料業界はいまだかつてない危機に瀕している★2&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1464343052/
0330病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 21:55:26.98ID:kXY2aM7T0
痩せたら喘息が悪化して、太ったら改善した。

でも、このまま太ると脳血管や動脈がやられるので、痩せないといけない。
痩せる過程で、呼吸困難と胸の痛みは避けられないが、胸に付いた脂肪を落とさないと・・・
0332病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 02:02:05.41ID:ljkS8a1q0
>>326
預貯金も最低生活費を下回った時点で申請できますよ。
不動産は資産価値の有無によって、対応が変わりますよ。

親類はDVなどもありますし、ケースバイケースです。

パソコンや携帯電話は所持できますよ。
就職活動および就労に必要な場合もありますしね。
喘息なら尚更必要です。

きちんとお調べになってくださいね。
0334病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 18:37:04.94ID:JXgjUwTgO
>>333
自分はハウスダストとダニアレルギー持ちなので
ほぼ毎日クイックルワイパー、掃除機はごくたまに

先日実家の片付けせざるを得ず、ホコリにまみれた
2日後の定期通院で、少々肺が良くない音がすると
『実家の掃除は週1で2時間まで
本当はやめて欲しいけどそうもいかないよね…』と
武装して、掃除後即シャワーしたんだけど
やっぱり吸ってしまうんだな、どうすりゃいいんだ…とへこみ中
愚痴ってごめん
0335病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 21:57:07.98ID:wwhYWMsQ0
>>321
ドイツだと喘息薬は処方箋無しだと買えなさそうだったからちょっと不安だったんだ
エアゾールだから心配だったけど分かりやすい形だし、説明すれば大丈夫そうで安心しました。ありがとうございます。
0336病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 00:03:49.87ID:dUg4EPF90
【健康】青汁1日1杯だけで20年以上の「不食」生活…断食療法で難病を克服 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1464444455/
0338病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 03:15:55.84ID:Q+6RuLRV0
>>334
完全武装しても難しいよなー
自分は1日おきにクイックルワイパーで水拭きして週2が理想だが週1日掃除機してるけど掃除機忘れたら発作でる
掃除機したあとに加湿器つけたら浮遊してる埃がましになる気がしてる
今毎日掃除機したほうが良いのか悩んでた
0339病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 09:51:46.44ID:vix3ZLnJ0
誇りに対する耐性を身に付けるために、過度な掃除は控えよう。
ごく常識的に、週に1度ぐらいでいいよ。

喘息やアレルギーそのものが、清潔すぎる環境で引き起こされたものだから、神経質に掃除することはアレルギーを強くすることにしかならない。
といって、ハウスダストが多いのも呼吸器にとって決していいことではないので、ほどほどに掃除をすることは必要。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 13:15:25.17ID:ua91RNLl0
>>339
清潔すぎる=汚いのがいい、じゃないよ

善玉菌の摂取が足りてるかどうかが問題

埃がいいわけでもないし、埃になんか善玉菌おらず喘息悪化のデメリットしかないわ
0341病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 13:41:23.88ID:ukPWEudXO
>>338
加湿器か、なるほど
武装で頭が一杯になっていました
ほこりを舞わせない工夫をしなくては
>>339
そうですよね
ほこりゼロの環境で生きるなんて、不可能なわけで

声かけてくれてありがとう
へこんで、ほこりが更に怖くなり
『視野』が狭くなってることに気付いたよ
へこんでないで、冷静に考えてみます
0344病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 15:28:04.87ID:hEZ079+n0
喘息患者で必須なのは床はフローリングであることと、掃除機がパック式なくらいだよ。
加湿器だって一長一短あって、湿度が高いほどダニは爆発的に増加する。
0345病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 18:32:21.31ID:J+rB/s8r0
全部の人に当てはまると思わない
0346病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 22:36:46.88ID:4Ky5cLUy0
加湿器のカビもこわいよね。定期的なメンテナンス必須
0349病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 23:56:46.44ID:twnxUGxL0
コンビニや電器屋、ホムセン等店舗の入り口が喫煙所なってるのがいやになる。
その間息止めて店内に入るしかない。離れた所に喫煙所設ければいいのに。
0350病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 00:05:24.06ID:4zm9ae8K0
息止めてもその後マスクがヤニ臭い…
最近越してきたマンションの隣人がホタル族で最悪
ベランダで優雅に紅茶飲んでたら突如タバコの臭いに攻撃されて慌てて避難orz
0352病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 09:42:33.67ID:LscYW1aV0
>>350
ベランダは共有部分、共有部分は火気厳禁だから管理会社に通報すればいい
0353病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 12:00:36.53ID:7K0Ro5oC0
集合住宅に住んでいると色々と悩みがあるんだ
やはり一戸建てはいい
0354病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 16:55:34.53ID:ocNAVA/c0
煙草を吸っている人が全くいなくても、室内の一部に残った煙草の匂いが少しでもあれば、発作が起こる。
健常者にとっては、全く臭わない僅かな匂いなのに、喘息患者には重大な反応が現れる。

煙草の匂いだけではない。僅かな焼き物の匂いを二次的に嗅いだだけでも、発作が起こることがある。
条件反応として。気管支が狭窄したり、延焼するからだ。

そう考えると、喘息患者は行き場を失う。山の別荘に籠ってもカビや自然界の花粉にやられる。
逃げ場なんて、この地球上に存在しない。だから、鈍感になるしかない。
神経が異常に過敏であることを常に自覚するべきだ。自分自身のために、強くならないといけない
0356病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 17:13:41.05ID:ocNAVA/c0
発作にも程度がある。
僅かな匂いで、中軽度の発作の引き金になるのはよくある話。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 17:13:59.74ID:66ErIWNk0
つか紅茶くらい部屋の中で飲めばいいのに
喘息のくせして優雅にベランダで紅茶とか・・・
0359病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 21:28:14.46ID:LscYW1aV0
>>353
逆に集合住宅なら違反として管理会社から注意してらもらって改善される可能性が高いけど、戸建てだと隣の家が隣接する庭先で喫煙しても何にも手が打てない。
0360病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 22:16:33.56ID:ohSE/FL80
前を歩いてるバカが、いきなりタバコを吸い始める
うざい
死ね、喫煙者
0362病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 06:52:35.89ID:yJp+pGUk0
今日は、世界禁煙デーです。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 14:08:31.70ID:gswtIJCs0
久々電車のったらヨッパライが多くて気持ち悪くなった
死ね酒飲み!
0368病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 14:49:48.03ID:gFYQeBUuO
デパートの化粧品売場
くしゃみ出そうになる
0370病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:53:43.54ID:sFl4Jsht0
喫煙者には感謝しないといけない。
1.税金をたくさん納めてくれる。JTの売り上げに貢献してくれる。
2.早く氏んでくれる。
3.喘息患者の煙耐性を高めてくれる。
4.薬剤メーカーの売り上げに貢献し、景気を良くしてくれる。

酒飲みにも感謝すべし
1.税金をたくさん納めてくれる。酒造会社の売り上げに貢献してくれる。
2.早く氏んでくれる。
3.喘息患者の酒匂耐性を高めてくれる。
4.薬剤メーカーの売り上げに貢献し、景気を良くしてくれる。
0372病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:50:00.40ID:VDekfbgR0
難治性喘息って抗生物質とステロイドの同時連用が悪化させる要因ではないのか?
抗生物質の副作用で好酸球が増えるのは腸内細菌層の乱れが疑われるが、ステロイド でそれを抑える一方、腸内でTh17細胞が誘導されて、気管に好中球が集積する体質になってしまうとか。
0373病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:49:32.33ID:MQAfIDwN0
気道が過敏になる最大原因は、気道の炎症です。
気道に炎症が続くと気管支の粘膜を被っている上皮細胞が障害されて剥がれ、
知覚神経が露出していろいろな刺激に過敏となります。

気管支を拡張する神経系が壊される一方、炎症に関わる化学伝達物質により
気管支の収縮神経系を刺激されます。慢性炎症の結果、気管支の壁は厚くなり
(リモデリング)、収縮した時の気管支の内径は狭窄が強くなり、過敏性が増します。

炎症が自然にあるいはステロイドのような抗炎症薬により収まれば、
気管支の粘膜も修復され過敏性は下がりますが、リモデリングが起きた後では回復し難くなります。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:17:36.04ID:1EsG5/pQ0
>>366
でもさ
電車の中で飲んでないでしょ?
車内にアルコールの煙を吐き出さないでしょ?
火もつかわないでしょ?

喫煙者は有害な煙を撒き散らして
根性焼き用の火を使うんだよね
0375病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 01:25:34.06ID:Z36NqAZM0
372は、
知ったかぶりの人だね
0376病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 10:45:39.32ID:YkJirh0h0
興奮すると咳がひどくなるぞw

タバコも酒も気にすんなw
0377 【だん吉】
垢版 |
2016/06/01(水) 15:21:47.98ID:Mnbwu7Xu0
>>370
>2.早く氏んでくれる。
医療費を使わずにポックリ逝ってくれれば良いけどね
0378病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 18:17:25.55ID:aiaW2yDW0
カビやダニの繁殖を抑える湿度は50%以下が理想なので、喘息患者には加湿器よりも除湿器が有効なんだよね。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 21:12:06.44ID:Ws7KU9Rl0
372に一部同意。
ストレスが主要因で咳が続いてる人が吸入等を続けると、
今までメジコン等で咳が抑えられていたのに、吸入をやめると、メジコン等のみで
抑えられなくなる例がみられる。
超え高々に「吸入を続けようー」って一様にやぶ医者は言ってるけど本当か?
単に業界のガイドラインに則ってるだけじゃない。
行政(ちゃんと薬を認可してね)、呼吸器科の医者(患者を画一的にみないでね)はほんと患者のために頑張ってね。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 22:13:11.28ID:zNND7Ahv0
たばこね…
パートで結構副流煙浴びてて対策を主治医に相談したら退職を勧められてしまった
今のパート、融通きくし今すぐは辞められないし、とりあえずはいずれ転職出来るように資格取得の勉強を始めたよ
0382病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 10:40:58.77ID:6372/oVU0
「資格を取っても」
そんなこと誰でも考えるんだよ
業界には資格持ちは山ほどいる

会社は、健康で働いてくれる人材を求めているんだ
0383病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 11:32:46.07ID:GHy7k5TX0
>>382
まあ厳しいことがわかっているからこそ、資格を取って仕事を見つけるまでは「今のパートを続ける」ってことかな
幸い、副流煙やらハウスダストやら汚部屋の様々な有害物質やら浴びるっていうこと以外は理解もあるし融通効くし人間関係もいいしで恵まれてるんだよね
0385病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 13:05:43.69ID:6372/oVU0
ストレス、人間関係でも発作を起こす場合もあるので
自営業でもやってみなよ。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 14:39:07.88ID:CWk0OlDP0
糖質制限をやっていた知人が膠原病になったから、少し調べたら、血液型によって、適している食事があるというのに理解できる部分があった。
O型-狩猟民族由来で細菌、ウィルスにも強く乳、肉食に適する
A型-農耕民族で穀物菜食に適した体になっている
B型-西洋薬の薬害になりやすく、発酵食品が適した腸内細菌層になっている
だからO型が菜食主義になったり、A型が糖質制限で肉中心になるのはむしろ病気を招くということだな。
0387病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 15:08:34.33ID:c7lOMpuQ0
それおかしくね?
農耕民族AとAの子でOが生まれたら狩猟はじめるの?
0388病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 15:12:15.47ID:CWk0OlDP0
補足しておくと健康にはバランス良い食事だからね。ただひとによって例えば腸内細菌では善玉菌、悪玉菌は違うということかな。
0389病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 15:32:22.41ID:CWk0OlDP0
>>387
興味があったら検索してほしいけど、血液型にも進化の過程があるみたいで。AB型は1200年?
0391病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 06:01:57.70ID:MiODiOPq0
>>386
たった4種類しかない血液型に無理矢理わけないで
キチンと遺伝子でやり直したらきいてやる
0392病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 13:00:04.23ID:d9AsQ+zg0
AB型の人はどうなの
0394病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 14:36:55.59ID:d9AsQ+zg0
お前こそカス 死ね
0396病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 20:55:35.40ID:Q4VeP3b80
製薬する北米はB型少ないからの記載だと思う。
自分にあった食生活を考えるさいに血液型どうりの好みだったら参考にしたらいいだけ。付け加えて摂るものとか参考になるんじゃないか?
0398病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 22:28:29.54ID:c0Dc/LJh0
ゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴホ
0401病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 13:37:32.29ID:eATUqtOW0
過換気併発してる人いる?
咳喘息(といってもほぼほぼ気管支喘息とのこと)で症状は咳や胸の違和感が中心で発作とかは今までなかったんでわからなかったんだけど
地下鉄でだんだん息が苦しくなって喉を押さえつけられてるような感じで、落ち着こうと呼吸を控えめにしたら悪化してマスク外して途中下車して深呼吸したりしてる間にとりあえず落ち着いてきた
その後しばらくはいつもは好きなコーヒーの香りすらすごく不快だったりと妙に香りに敏感になってた
喘息発作も過換気も起こしたことなかったからあれはなんだったのかよくわからない…
ほんの数分だったと思うからしばらくするとすっかり忘れてしまいそうだけど喘息発作だったなら次回受診日にちゃんと主治医に報告しないと…
0402病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 16:40:08.15ID:Rl3Vx3pUO
電車の空調、ちゃんと掃除しているのかね
0403病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 16:41:26.99ID:DJrofAi70
>>401
おまおれ
過換気併発するので「あれ、喘息発作?」と思ったらまず精神安定剤飲む
0404病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 17:34:06.85ID:XgU7sN6Y0
おまえ 頭大丈夫か
精神安定剤なんて 
すぐ手に入らん
0405病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 20:26:14.50ID:a12O4sxk0
>>404
医者でくれるやん
内科でも簡単にくれるよ安定剤なんて
0406病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 22:07:54.92ID:XgU7sN6Y0
また
馬鹿がいた
診察したらもらえるのは当たり前のこと
0407病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 23:51:46.89ID:pJB1QtwK0
すぐ手にはいらんて言うからさ
何あんたは医者にすぐかかれない事情でもあるの?
てか、なんで喧嘩腰命の母でものむ?男でもきくか知らんけど
0408病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 00:55:35.90ID:K8P5OwPR0
>>403
早速お守り代わりにバッグにデパス入れて少し安心したよ
ありがとう
場合によってはリリーバーもらった方が良いかもだし、次回主治医に伝えられるようカレンダーアプリを喘息日誌化させて今回の症状も箇条書きにしておいた
なんせ後々になると一時的な症状は「気のせいかも」と忘れてしまう性格なので…

尚、デパスは旦那のイビキで眠れなくなった時に処方してもらった
(その後イビキに慣れたため残ってる)
0409病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 01:00:10.17ID:z8y0DI2jO
おまもり代わり、わかるわかる
持ってる、ってだけでも安心なんだよね
お大事に
0411病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 17:55:14.27ID:EXcCLT+60
全然咳が止まらないんだが
今年の風邪って引っ張ってる?
0412病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 18:27:30.01ID:zi2gLHUQ0
ここしばらく粘い痰が出てて、麦門冬湯と清肺湯を食間に服用中、
今日昼過ぎ車乗ってて、痰の増加と息切れでかばんに入れてるサルタノール3吸入、
今は咳、痰も無く落ち着いてる。
スーパーのシャンプー、洗剤売り場のきつい匂いに反応したみたいだ。
漢方は俺にはいいみたいだけど食間の服用が忘れやすい。
0413病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 18:55:37.60ID:/aUBMTF90
梅雨に入ったせいか
天気が悪いと息ぐるしい
0414病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 20:15:28.90ID:dum8CdEI0
ゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴホ
0415病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 20:25:27.73ID:NohhODDL0
>>413
同じく。ここ何日か少し苦しいかもと思ってたら、梅雨になった。気のせいじゃなかったのね。
サルタノール1回したけど、まだ認めたくなくてちょっと我慢してる。
0417病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 20:38:39.65ID:NohhODDL0
>>416
アドエアしてる
0418病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 22:16:25.94ID:K8P5OwPR0
>>409
ありがとう
発症したばかりで不安だけど早く症状コントロールできるといいな

>>416
4月の初診時のみ静注ソルメドロール&経口ステロイド×4日分で今はアドエア250エアゾールのみ使ってる
0419病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 08:46:27.63ID:Ae18HEYt0
ノンカロリー飲料の人工甘味料は超危険!癌や脳腫瘍の恐れ・・・妊婦が飲むと生まれる子供が肥満になるリスクが2倍に [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1465166217/
0420病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 14:45:22.50ID:jvz4kSj00
>>402
空調は滅多に掃除してないだろうね
あと、シートも叩けばホコリが舞い上がるレベルだよ
0421病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 23:24:43.39ID:zz/hGTAK0
夏型過敏性肺炎、肺MACのこと テレビでやっていた
誰か見たか
0422病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 23:43:55.82ID:ONn7lzbQ0
今日は家族に冷房つけられて死にそう。
喘息が治まらない。
0424病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 01:45:04.05ID:04l3fc0w0
フルティフォームという吸ステは噴霧タイプで粉っぽくなくていいですよ。
念入りにうがいする必要も無い、薬価もアドエアより安いし。
気管支拡張効果も結構すぐに効き出す感じ。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 04:57:04.80ID:efth0chW0
>>424
使ってるけど、うがいは念入りにした方が良い。いずれ喉やられる
0427病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 05:49:54.13ID:Wx89O5m20
吸入、薬以外で喘息を軽くする方法があれば教えていただきたいです

もともと喘息持ちなんですが、昔猫におしっこされたソファーに座ってたら発作を起こしてしまいました(多分猫アレルギー)
吸入があったはずなので探したんですが見つからず困っています…
0429病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 06:36:23.21ID:eZvgP4Km0
発作おさまらなかったら救急車呼べと主治医には言われてるよ
まぁ自分の場合、濃いコーヒー、ミンティアなんかで軽減はあるから試すけど
免責な? 真似してなんかあっても知らんよ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 08:25:12.88ID:9kbE3umZ0
>>427
カフェイン
温熱療法

カフェインはカフェインで副作用あるからな
知らんぞ
0432病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 08:56:03.69ID:S93aHfiz0
ノンカロリー飲料の人工甘味料は超危険!癌や脳腫瘍の恐れ・・・妊婦が飲むと生まれる子供が肥満になるリスクが2倍に ★3 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1465236181/
0434病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 12:30:18.36ID:0XxkkQVA0
梅雨入りだな
1日1回のレルベアより1日2回のアドエアにでも戻して貰うかな
小まめにやっといた方が精神衛生上、落ち着く
0435病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 12:42:44.77ID:frwB89wg0
>>427
プラズマクラスター
7000シリーズのがおすすめと医師に言われた
あなたに効くかは知らない
自分はそこそこ効いた
0436病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 14:31:30.05ID:/PyPJk7G0
>>427
薬以外って書いたのは、何処の家にでも有るようなものでって意味だろうけど、風邪薬くらい持ってるでしょ
総合感冒薬なら抗ヒスタミン剤が入ってるから、アレルギーに対処できるよ。
0437病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 16:47:08.11ID:UBqbuG/I0
>>436
アスピリン喘息の人もいるし
下手に勧めない方が良い
0438病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 21:24:55.62ID:9wCSnDfF0
>>427
いちよ薬になってしまうが軽い喘息なら「せきたんぜんそく」と書いてある市販の喘妙錠Aは結構優秀。
薬が効いている間は結構、症状治まる。漢方成分中心。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 22:19:36.72ID:M80l4iCl0
調子いい時できるだけ運動するようにしてる
0440病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 22:20:52.51ID:DKsW7t+m0
ここ何年かは強い発作からは遠ざかって、まれに小発作が起きる程度なんだけど一昨日マック食ったら強発作が出て地獄をみた。

フィッシュバーガーにダブルチーズ、ポテト食べたんだけど、この食材で発作出たことないのに。
数年前もマックのホットチキンみたいなの食べて胸が焼けるような呼吸困難になったんだがあそこって喘息にヤバイ添加物でも使ってるのだろうか?
0441病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 22:50:18.67ID:pUo7mMgZ0
>>440
あんなにすぐしっこが毒みたいに臭くなるもん悪くないわけないよな
0442病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 23:17:37.54ID:M80l4iCl0
数年ぶりにマックいって、フィレオフィッシュにダブルチーズにポテトて
0444病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 00:01:41.74ID:niVv/Yk90
うーんそっかー。モスもたまに食べるけど平気だね。マックはやめとくわ。ってかジャンクフード自体よくないよね。

昔なんて酒全般ダメだったのにいまは何飲んでも平気になったのに。マックこわいわー

もう10年くらいサルタノール使い切ったことない位なのに、、マックこわいわー
0446病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 00:37:22.21ID:h9DFct48O
でもさ、年に数回だけど
マックやらケンタッキーやら
無性に食べたくなる時ありませんか?

ところで、喉むずむず、発作来そう?みたいな不安な夜は
蜂蜜大根飲んで寝てます
気休めかもしれません
(処方薬も勿論飲んでます、吸入も)
大根を1〜2ミリ角に切って蜂蜜をかけると
水が上がって来るので、それを飲む(スプーン2杯位)
飲んだ後はお茶とか飲まない
大根くさいまま寝ることになりますがw
あと、寝る前に糖分とることになっちゃうけど
0447病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 08:13:08.30ID:ElE9+OVs0
バーガーキングかフレッシュネスかクアアイナがいい
0448病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 10:18:04.85ID:adnQGDou0
>>440
> 数年前もマックのホットチキンみたいなの
「ジューシーチキン 赤とうがらし」のことかもしれないね
辛いものは喘息関係なくカラダに悪いよ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 12:17:57.37ID:f6yJ6Kfl0
>>445
酔ってたから変なテンションで書き込んでしまいました。ごめんなさい。

>>448
刺激物は控えます。レスありがとう。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 12:38:45.52ID:UU91i5nN0
関西人いてないんかよ〜
マックとは言いません
マクドです。
0451病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 13:05:48.24ID:t9owHt370
ファーストフード食品は防腐剤が入っているので、それに反応してアナフィラキシーになる人もいる。
喘息も、軽いアナフィラキシー症状と考えられるので、アレルゲンに反応するのは当然のこと。

俺は、昨年の春にマクドナルド100円ハンバーグ2個食べたら、急激に目まい吐き気が襲ってきて、脈拍が上がり、呼吸困難になった。
0452病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 13:11:46.78ID:t9owHt370
気管の収縮による呼吸困難だけでなく、不整脈とか、手の痺れ、腕の脈の痙攣などが起こった。
外に出て、空気を吸って1時間ぐらいで回復したけど、一時は死ぬかと思った。

呼吸を整えたり、水を飲むといいみたい。

冷凍食品 ワインなどに入っている防腐剤も、喘息発作を誘発することがあった。
0455病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 13:59:54.35ID:fxhPJWog0
1年以上ぶりにマックの200円バーガー2種類買って不味かったが無理に食べたら吐きそうになった。なんか薬臭い
でもその後の期間限定の何とかバーガーは結構おいしかった。
マックのバーガーは1年放置してもカビなど全然生えないそうだから、ルーチンにはせず味見程度で食べるべきだ。

マックに限らないが自分は保存料の種類とか見て弁当とか買っている。特に保存料にソルビン酸が入っているのは買わない
ようにしている。今のコンビニ弁当は本の指摘などにより改善され、ビタミンCなどで代用しているものが多くなったが、
百貨店の弁当コーナーなどでは殆どが期間を延ばすために使われている。これらは腸内で有用菌を弱らすから、それらに気を配っている人は
とらないほうが良い。
0456病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 15:09:33.57ID:m8JHisT50
元々アレルギー性鼻炎持ちでしたので情報収集をし
補中益気湯、小青竜湯、麦門冬湯の3つを
自分でドラッグストアで購入して2014年から今日で丸2年試しましたが
結局ダメなんで、もう病院へ行って西洋医学の処方に専念したいと思います
漢方はダメでしたねもう信用しません我慢の限界です
ツムラとクラシエの社名見るだけでもイラってきます!
お金返せって(ノω・、) ウゥ・・
0457病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 15:40:36.72ID:8894ODKL0
>>456
ええ?w
補中益気湯は鼻炎関係なくない?w
漢方は体質の底上げやはっきりしない症状に役立つが、アレルギー性鼻炎でしょ?
ステロイド噴霧で副作用もほぼなく症状抑えられるのに何言ってるの?
漢方併用ユーザーに迷惑
0458病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 17:04:11.05ID:x15/OslE0
【裁判】「体調を維持しないと」治療目的で大麻所持の末期がん患者、裁判への執念 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1465294073/
0459病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 17:11:24.91ID:t9owHt370
俺は、サルタノールとかメプチン吸入していたけど、常用しているうちに効果がなくなってしまった。
そこで麻杏甘石湯などの漢方薬を飲み始めたけど、改善効果あるよ。
コスパが最も良いのは、イトーの葛根湯。一包25円で一日3回飲めば症状が改善する。

あと、フルタイド100μgを吸っている。一吸入あたり50円。
フルタイドと勝根湯合わせて、一日175円でコントロール。調子良ければ葛根湯は減らせるので、1カ月5000円以内でコントロール可能。

漢方薬も、苦しい時にはプラシーボ効果が大きい。
0460病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 17:12:27.79ID:m8JHisT50
>>457
補中益気湯はアレルギー疾患全般に効くそうだったので服用
そもそも漢方なんかで体質の底上げなんか一切ならないし
ソースは自分
漢方と併用なんかさっさとやめて西洋医学こそ全てだと思いたい
0461病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 17:22:46.52ID:8894ODKL0
>>459
麻杏甘石湯のエフェドリンはだいぶ効いてくれるよな
強いから妊活中の女性は注意だけど
0462病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 20:59:29.73ID:XBRhi+B80
調べてもいまいちよくわからないからできれば皆さんの状況というか教えてくれるとありがたいんですが
軽くドロドロした透明な痰が最近よくでるんですがこれが喘息の典型的なやつ?
調べてもサラサラしたやつが喘息とかなんとかいろんな情報があってよくわからなくて。
病院行けって話ではあるんですがピークフローもすこぶる平常値で。ただ最近痰がよく絡んで出るので知りたくて。
0463病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 21:05:03.48ID:niVv/Yk90
>>453>>455
なんか勉強になりました。ありがとう
0464病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 21:06:40.57ID:niVv/Yk90
訂正。>>451だった。
0465病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 21:42:23.47ID:3qLTYlh00
アドエアからレルベア200に変わって1年たったがレルベア200ってアドエアだとどのくらいになるんかな
250か500?
0466病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:34:52.47ID:f+RrCeYj0
サルタノールが効かなくなるとか想像しただけでも恐ろしいわ・・・
0468病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 02:31:06.55ID:RkU2JkkY0
>>462
でるよー
低気圧でそうなるっぽい
去年の今頃入院してたんで、薬は飲んだ方がいいよー
0469病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 08:13:40.08ID:ScmOkwS50
>>468
わざわざありがとうございます。
何度もすみませんが透明なドロドロしたやつがでますか?
もし時間があれば教えてください
0470病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 08:35:28.96ID:TFW3im460
漢方と西洋薬の併用は西洋薬、例えばステロイド吸入の必要量を減らすために有効じゃないの?
ステロイドは依存性強いし、高濃度の吸入薬使っている人などは、試みてもいいんじゃないの?
ただ自己流はまずい、456の小青竜湯、麦門冬湯の適合体質は正反対です。合わないものは余計に悪化する可能性。
0471病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 10:37:40.23ID:PY49okkA0
>>456
漢方薬が悪いんじゃなくシロート判断が悪かっただけでしょ
0472病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 11:39:15.61ID:GK4E6PKQ0
そもそも、薬草の利用は西洋人もしてたわけだが、それでは効力が弱いってことで、薬草の成分の何が効くのか分析して
抽出した成分を更に人為的に改良していったのが西洋薬。
エフェドリンは麻黄から見つけられたが、エフェドリンでは効かない人もいるから、更に強い薬の開発につながった。
そういう歴史があるのだから、漢方が効く人は軽度の人で、重い人が利用する場合は、西洋薬と併用して補助的に使うもの。
漢方薬も2週間使えば合う合わないがわかるから、効果が見られないのにそれ以上続けるのは無意味で、添付の効能書き
にも一定期間使って効果がなかったら、医師・薬剤師に相談するように書いてある。
医療機関が初めて使う薬を大量に処方しないのも、合わなきゃ別のに変えることになり、余った薬が無駄になるからだ。
怒りは2年も使ったことへの反動だと思うが、もう少し知識を持ったほうが良いし、持てないなら医療機関にお任せしておくべきだろう。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 14:04:30.41ID:Yf1xvsKW0
電子タバコ買ってみたがあわないな無駄な買い物した
0475病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 16:32:57.44ID:3RN6T/J+0
>>469
喘息の痰は透明だけど、ドロドロはしていない。
小さい泡がポツポツある透明な白い痰が、喘息の痰。

ドロドロしているとすれば、鼻から落ちてきたものとか。後鼻漏れとかない?
ドロドロして少し色がついていれば、気管支炎。

透明でドロドロしているとすれば、肺癌も疑われるけど、CT検査してみたら?
0476病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 16:34:59.53ID:3RN6T/J+0
>>470
その通りで、漢方薬は、ステロイドや気管支拡張剤を減らすために利用できる。
0477病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 18:07:46.36ID:PdWN7tLz0
気管支サーモプラスティの話
全然でないなあ
0478病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 22:27:47.05ID:ScmOkwS50
>>475
ありがとうございます。
7ヶ月続けた吸入を一時中断していてそれでもピークフローは1番いい時と比べても90%ほどの値と安定していてよしよしと思っていたのですが痰が絡む症状と喉が押されているような息苦しさが2週間ほど続いているのでなんなのだろうと不安になっていました。
そもそも1、2年に1日2日くらいの発作頻度ではあるのですが。
もともと慢性の鼻炎があるので耳鼻科に行ってみます。ありがとうございます。
0481病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 19:35:33.47ID:dG1I0ghT0
【裁判】「体調を維持しないと」治療目的で大麻所持の末期がん患者、裁判への執念★2&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1465523682/
0482病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 14:45:40.35ID:YWS63n7A0
【健康】痛風、お酒に強い人ほどリスク上昇?アルコール分解にかかわる酵素をつくる遺伝子ALDH2が影響 防衛医大など&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1465623231/
0483病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 16:16:58.38ID:MSY/E20F0
>>478
>痰が絡む症状と喉が押されているような息苦しさが2週間ほど続いている

今の時期、鼻炎と喘息の両方を患っている人が出やすい症状。
もう少し暑さが定着して、汗がたくさん出るようになれば、緩和することが多い。

耳鼻科に行っても、くれる薬は、抗ヒスタミンとステロイドだからね。
専門医だから適切な治療をしてくれるとは限らないけど、貴方に合った薬を出してくれるクリニックなら利用しない手はない。
0484病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 16:21:28.93ID:x8mRWNvj0
喘息になってからアイスクリーム食べただけで咳出るようになって最悪
0485病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 22:32:50.57ID:gblfJuQa0
さすがにそれは、喘息以外の何かも原因だから
喉などをチェックした方がよくない?
0486病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 23:35:29.41ID:x8mRWNvj0
喘息って冷たいものを一気に食べると咳が出るんじゃないんですか?
喘息になる前は平気だったから喘息のせいだと思ってた
0487病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 00:32:07.62ID:P9RAXXm/0
冷たいものを食べてもセキなんて出ないよ
一気に食べもしないけど
0488病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 00:46:46.88ID:AgOuh6yE0
基本的に常温で冷たいものは食べ過ぎない方がいいな。まあつい食べてしまうけど。
秋に喘息出やすい人は夏場の胃腸の疲れからのパターンも多いとか。その上に秋は食欲増すとな
0489病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 01:02:29.78ID:Eaf5vVw70
食べ物は湯気以外大丈夫だ
香辛料も人によっては咳を誘発するみたいだけど自分は調理時以外全く平気
アレルギー皆無の内因性喘息だからか食事より化学物質が苦手
タバコの煙だとか香水だとか入浴剤だとか
0490病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 13:18:44.65ID:gozMB8+c0
夏のビールも、要注意。
汗が出る日に、500mlぐらいまでなら、発作は起きにくい。
台風シーズンのビールは、呼吸困難を催すだけ。
0491病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 15:34:20.47ID:lBgh/5K00
>>484>>486
なるなる
温度低下に弱いタイプで血行不良、気管狭窄になる
夏に汗かいて喉が一気に放熱するのもやばい
0492病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 15:36:12.80ID:lBgh/5K00
アイスは口で良く溶かせば平気
っていうか子供の時にカキ氷やアイスで苦しい目にあってそうする癖がついてるから滅多にならない
0493病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 15:40:11.40ID:+wHJhyTq0
原因がわかるのは、初心者の特徴
重症化してくると
いつも発作が起きているようになる
0494病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 18:21:28.88ID:+7BEBLNl0
寝室の窓の外すぐそばに隣家のガスの室外機みたいなのがあって
寝室にいるときは朝少し臭う程度ですが、やっぱり体に害はあるでしょうか?
0495病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 20:40:24.01ID:tkkrGbtt0
>>490
アルコールは気管狭くするから、喘息患者は厳禁だぞ
どうしても飲みたいという友人はサルタノールやってから飲んでたがw
0496病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:30:01.52ID:aJ54ycw90
ウィスキーをストレートで味わうと喘息も吹き飛ぶ
0497病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:36:37.64ID:FyDPgn810
うん、正論
冷凍庫で冷やしたウォッカが美味しい季節
0498病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:43:17.31ID:Eaf5vVw70
夕飯支度時、野菜切ってる時に咳が出始めて指切りそうだったので一度切り上げてナムルに使う日本酒のアルコールを煮切る作業へ
煮切れたか味見したらもろ熱燗で盛大に咳き込んだ
お酒飲まないからアルコールには無頓着だったけど「体質に合わない」ってことは「気道にも当然合わない」ってことだったのね
0500病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 01:06:09.24ID:RxJXVHTu0
お酒でセキなんて出た事ないや
発作なら出るけど
0502病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 19:52:32.23ID:UmwZ9VH+0
ゾレアも期待薄
0503病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 22:28:42.52ID:buZ8JK4A0
今日喘息酷くて#7119に相談したら救急車呼ばれた
救急隊員に嫌味を言われて、病院では喘息だっていってんのに心臓関係の検査をされて
力尽きる寸前に吸入と点滴して貰えた。
薬なんにもくれなかったから、明日まで咳止めのみで闘わないとならん。すでに辛い。
0505病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 23:31:39.67ID:YkALO3Rd0
この季節は発作全くでなくてもサルタノール用意しとけ
0506病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 01:23:18.48ID:FDkmZE0w0
風邪じゃない?色付いた痰とか出てない?
またキツかったら救急車呼んでいいと思うよ
0508病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 02:10:13.73ID:FDkmZE0w0
>>507
ん?あ、言葉足らずだったね
色付いた痰なら風邪なのかなと思ったんだ。今そんな風邪の人、風邪スレ見てると多いし。
色ない痰なら救急車よんで良いと思うてことでした

隊員の方が嫌味言うんかなぁとは何回か運ばれた事あるんでちょっと思ったけど
0509病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 02:17:19.40ID:JOPMf6JO0
やっぱり梅雨入りしたら軽い発作出始めた
眠れないのが地味にきつい
0513病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 17:31:50.90ID:VRBug91w0
503です
掛かり付けの内科に行ってきました
点滴して頂き、吸入剤と咳止めシロップ貰いました。
4日ぶりに午後爆睡しました。
昨夜あれから入浴しようとしたら胸に心電図の電極付いたままだったから対応思い出して捨てました。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 18:06:09.87ID:VRBug91w0
>>514
昨日そのまま帰らされて自宅です。
私は風邪をトリガーに何年かに一回で喘息を発症しますが
これが慢性化したかたは代弁するのと大変ですよね。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 19:14:37.79ID:mEps5UWc0
>>512
逆流性食道炎も疑われるね。
喘息を悪化させる要因のひとつとして、胃酸の逆流がある。

胸の苦しさの原因が、喘息にあらず、逆流性食道炎だったというのもよくある話。
胸のCTだけでなく、胃カメラの検査も必須だ。
呼吸科に行っても、胃カメラを何時検査したか聞かれる事がよくある。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 21:19:06.40ID:cNkwHbJg0
咳が強くなると
痰や飲食物を嘔吐することがあります
咽頭反射だと思いますよ。
咳を抑える、ぜんそく治療しましょう
0518病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 22:50:20.56ID:4revJOfi0
元々逆食持ちて今年急に喘息発症
呼吸苦しいわ咳出るわ胃酸逆流するわでくっ殺せの気分が味わえた
0519病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 22:57:33.04ID:Cq+l+ryG0
>>518
同じだ。初回じゃなく3年ぶりだけど。
シムビコートっていうの貰ったけどあまり効かない気がする。
0520病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 01:38:07.49ID:qaM4d/tL0
>>508
昔、119センターの怠慢(としか思えない対応)での
死亡者なんてのもいたし、救急隊が嫌味なんて
茶飯事じゃないのかな。

>>516
俺、胃カメラなんていわれたことないのだが
藪なんだろうか。。。
今度こちらから聞いてみるか。
0521病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 01:40:13.04ID:OQSvLOHF0
>>516
咳喘息からだからなのかなって思ってた
一口ゲロみたいな感じで
次病院行くときに聞いてみるよ、ありがとう
最近本当に酷くなって辛いけどここに来ると一人じゃない気するな
0522病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 01:59:27.18ID:7w3vWzDe0
>>520
言われた超本人の503なんだけど、マンションの下までなんとか歩いて救急車まってたんだ
そしたら救急隊員に歩けるのに救急車呼んだの?なんで?って聞かれて、#7119に相談したら呼んでくれたと説明したらムスッとしながら
作業してました。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 02:02:41.48ID:g6yLb+9J0
>>508
「単なる事実確認」が、苦しくて仕方が無い患者側に取っては
根掘り葉掘りの嫌味、遠回しに聞こえることもあるよ

喘息と自己申告しても、向こうとしては喘息以外の何かも潜んでいるかも知れないと疑って掛かるしね


自分も一度、かなり改まった催事の後に、さらに殆どが特段親しいわけでもない人たちとそのまま会食になって
緊張感から発作始まって、トイレ行ってメプチン吸っても全く収まらなくて、その場に居合わせた中で唯一の親友を
トイレから携帯で呼んで救急車呼んでもらった事がある(それまでにも喘息で救急車に乗ったことはある)。

喘息は乗り合わせた親友が申告してくれて、自分もほうほうの体で手に持ったメプチン見せて効かない事を伝えて
だが救急隊員は淡々と親友に、状況を逐一確認してたな ←ここが人によっては癇に障って嫌味に聞こえるかもと思う

で、最寄の病院に搬送されたら、何てことなく、過呼吸だった。
分かってしまえば何てこと無いけど、過呼吸の対処って喘息と間逆。
酸素が多すぎるから袋でスーハーして取り込む酸素の量を減らす。

喘息も過呼吸も両方を体験したことある人なら分かると思うけど、初動はとても似ている。
で、普段なら最低限、メプチン使えばとりあえずは何とかやり過ごせるのに効かずに文字通り大パニックだったよ。

長文になってしまったが、ある一面で救急隊員の対応が気に喰わなかったからと言って、あんま悪し様に言うものでもないよ。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 02:07:34.98ID:67exsLWF0
俺も呼んだときは散らかってる部屋見られたくなくて、
玄関先で待ってたけど別に何にも言われなかったわ
着替えてそこまで行くのもきつくて一苦労ではあったけど
0525病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 03:06:36.48ID:qaM4d/tL0
>>522
なるほど。
結局それって、隊員が(喘息を)理解できてないってことだよね。
歩けるから呼ぶなというのは素人考えでもアウトだろと。
しかも503の場合は#7119に相談して呼んでもらってるしなぁ。
たとえ心で思っていても表に出してはいけないのではないかと。

>>523
もちろん、むやみやたらと悪いように言うつもりはないし
(喘息とは関係ないが)タクシー代わりに救急車使うとか
けしからん輩もいるから同情の余地がないわけではないけど。
まぁ「気に食わない」で済めばいいけど、突然死が喘息の
怖いところだから。。。
0526病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 07:50:48.52ID:PXMZMld10
サルタ メプチンをバカバカと吸わない限り
突然死は皆無です。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 13:02:47.12ID:gdPLHtrj0
隣の席の人が体臭きついのですが
これって喘息の悪化原因に繋がりますか?
ちなみに自分マスクしてます
咳は落ち着いてきた矢先のことです
その席にいる時だけ鼻水が止まらなくなりました
分厚いマスクにしてもにおうもんはにおいますよね?
0530病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 15:05:10.01ID:67exsLWF0
それがストレスになってるなら悪化するだろうね
マスクしてるとなぜかより匂う気もする
0531病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 17:33:53.97ID:HSK+BUMp0
喘息は免疫異常による炎症。
ストレスが免疫異常を引き起こすために、炎症する。鼻であったり気管支であったり皮膚であったり胃であったりする。
ストレスを感じない生活、ストレスを感じない心の持ちようが重要。

臭いが気になるなら、鼻の中にメンタムを塗って、マスクをすることが効果的。
ギャバなどの精神安定サプリも、ストレス抑制に効果的。
0532病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 23:22:12.52ID:12Hv5eu10
>>523
結局過換気か喘息発作かはどう判断するのかがよく分からない
幸いあれこれ試しているうちに収まったんだけどあれはなんだったんだろうと
あと朝方たまにヒューヒューいってることもあるけどステートで確認したら胸より頸部からの方が聞こえるから喘鳴とは違うのかなとか
かと思ったら症状のないときはそれらのことすっかり忘れてしまっててタバコの煙で急に喘息だったことを思い出したり
今年に入ってからの発症なんだけど自分の体のことがよく分からなくなってる感じがすごく気持ち悪い
0533病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 08:51:15.36ID:b8SThwsw0
点滴で良くなったと思ったら2時から5時まで発作が酷かった
吸入したら余計に痰がマーライオン状態だからキツカッタ
睡眠出来ないから地味に体力削られる
0534病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:54:41.15ID:xW4wChlw0
喘息と過呼吸は、同時併発的に起こる場合がある。
喘息発作が起こる恐怖心やストレスが、過呼吸を併発させやすい。

あと、吸入薬がかえって呼吸苦を招くことがよくある。
その場合、肝臓や腎臓に副作用がない限り、錠剤で凌ぐほうが楽だ。
0535病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 10:52:25.21ID:NRGTM97w0
電車で隣に座ってきたお姉さんがヤニくさかった
降りる駅まで結構あるし立つのも面倒なので座ったままだったが
別な機会だったらオッパイ見せられても逃げ切る自信はある
0536病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 16:36:43.90ID:ypDvJ2hU0
若い女性なら誰でもいいというもんじゃないよ。
タイプの子は、100人に一人いれば良いほう。

喘息患者は匂いに敏感だから、更に選択肢は狭まるだろうな。
寝る場所を別にするとか、理解してもらわんと結婚できない。
0537病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 16:41:32.38ID:rF9d0pBl0
タイプとかwww
結婚以前にまともな生活送れないとなw
0538病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 17:49:43.78ID:SMUlg1xP0
結婚は無理だろうからできるだけ健康な状態を保てるよう頑張ってほしい
0539病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 21:28:34.28ID:Sa+ZphdS0
健康第一が世間一般の話
喘息持ちは就職、結婚も難しそう
0540病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 22:20:18.85ID:8xj/J5Bw0
>>534
ミルコデ錠とかの市販薬のこと?それとも経口ステロイドのこと?
発症してから日が浅いこともあって発作止めの吸入薬はまだもらってないんだ
0541病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 20:28:11.63ID:7WsGeR3a0
最近また咳が出てくるようになったので、家に保存しておいたパルミコート(未開封)を吸おうと思ったら使用期限が一年過ぎてた…使ったらダメかな?
0542病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 21:21:15.52ID:77K+jUPH0
使ってみて効果薄そうなら、またもらいに行けば?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 21:21:16.67ID:F45152BC0
普通に吸える状態であれば
余裕で大丈夫
たぶん3年でもいける
0544病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 22:41:25.48ID:6c65zWTIO
喘息歴短くて、すみません
何故この時期は悪化するケースが多くなるの?
0546病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 01:53:45.09ID:aPIi+PBy0
効果は半減するって聞いた
パルミコートで済む内に念のため病院行ったら?
0547病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 05:37:32.91ID:KtJSDdir0
>>544
気圧の変動が大きいからではないでしょうか?あと湿度が上がるので、カビとか多くなるから?
0548病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 19:27:12.31ID:r1Zv6rZr0
パルミコートと。シムビコートなどのブデソニド系のステロイドは、自分には全く効かない。
副作用の呼吸困難感だけが起こる。

それに対し、フルタイド アドエアなどのフルチカゾン系吸入ステロイドは、効き目がある。
吸入ステロイドにも個人差というものがあるものだな。

あと、気管支拡張剤にも相性がある。
メプチンエアは、全く効かない。
サルタノールは、場合によっては、呼吸困難の改善になる。
一時悪玉にされたベロヂュアルは、ほとんどの場合で呼吸困難の改善になる。
交感神経β2受容体作動薬は、1カ月に1回ぐらいの使用頻度だけど、ベロヂュアルを選択したい。
0549病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 20:21:15.41ID:/TQzwaDX0
ひとり言は、お風呂でやってよね。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 21:35:04.90ID:ckXQ6vmr0
呼吸困難だから吸入薬つかうのに、副作用で呼吸困難になるのかw
0552病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 01:17:49.45ID:VAUDld8r0
カラオケで歌うと咳込んでしまう
肺活量の検査も咳込んでしまう
ただ咳込むせいか腹筋が鍛えられてる

明日仕事だっちゅーのに咳で寝れないよ
0553病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 09:27:12.07ID:yUpKiJin0
昔、かなり咳したから、たまに大きな咳とかしたら腹筋、同じところがつりそうになる、冷や汗もの。

ところでNHKでストレスについてやっていた。週3回、1日30分の息が軽く乱れる程度の運動を続ける
ことが自律神経を正常にし、ガンや突然死を防ぐ優れた予防法だとやっていた。
喘息も自律神経の不調(子供の場合は未熟)が大きく関わる病気だという認識を医者も持ってほしいところ。
0554病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 14:01:30.80ID:lnld30Jr0
ここ数年、冬期の数ヶ月だけ朝方喘鳴が発生していたが、春になるとよくなるので放置してきた。
しかし今年に入ってから4月以降でも改善されず相変わらず朝方ゼイゼイ言ったり咳き込んだりする。起きてしまえば数時間で普通の状態に戻っている。
今週末医者に行ってみようと思うが、呼吸器系の医者で間違いない?
0555病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 20:56:01.37ID:/E31uSDd0
>>553
全くその通り。
自律神経の不調こそ喘息の原因で、気管支の炎症は症状の一部でしかない。

今の医者は、ステロイドが治療の中核であると本心で考えてる医者は、いるのだろうか?
みんな、ガイドラインに逆らうリスクは大きいので、黙ってガイドライン通りに治療しているだけではないか。
0556病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 21:00:18.58ID:/E31uSDd0
>>554
呼吸器内科 心療内科の二つを受診するのが、経験になる。

ただし、喘息に完治できる治療法はなく、自分でコントロールするものだから、結果的に自分との戦いになる。
そうなると、呼吸器科である必要はなく、求める薬をくれる病院ならどこでもいいわけだ。
頑固な医者よりも、患者の提案や疑問に柔軟に答えてくれる医者が良い。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 21:57:11.26ID:j3OfMXkI0
内科でも仲良くなれば治療うけずに、薬だけもらえるしな
0558病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 22:18:57.12ID:kR0Udg0o0
歴が長くなって安定しちゃうと薬だけでいいのかもしれないけど、発症したてで不安だからしっかり検査&診察してくれる先生がいいや
問診だけで薬だけくれる先生もいたけどまるで効かずに悪化してた
肺機能検査や血液検査で今の病状に合わせた薬を処方してくれる先生にかかって初めて改善に向かったよ
0560病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 09:51:57.35ID:IkDFRgCv0
>>554
自分も同じ感じで今年めでたく喘息の診断が下った
近所の内科に行ったらアレルギーの薬と咳止めだけで改善せず
呼吸器内科でこれ喘息!と言われ吸入薬もらったらすぐに楽になった
呼吸器内科、出来れば呼気NO測定できるとこでちゃんと診断してもらった方がいいよ
あと出来るだけゼーゼーしてる時に言った方がいい
0561病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 20:29:17.64ID:ARGrAqy70
アドエア余ってるからそろそろ捨てようかな
0562病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 21:03:49.21ID:H3Ujp8fj0
呼吸器科でちゃんと検査してもらって、治療方針がわかったら、
掛かりつけの内科でいいと思うよ。
アドエアは、製造後2年以内が使用期限。合剤は守ったほうがいい。
フルタイドのように吸入ステロイドのみ サルタノールのみなら、保存が間違っていなければ多少オーバーしても使えないことはないけど。

期限過ぎたものでも、緊急時にに役立つこともあるので、使用期限過ぎても一応取って置く事にしている。
0563病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 23:02:56.46ID:7ioK04Ve0
白癬菌が喘息との関連ありという話が有るらしい
0565病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 02:04:14.92ID:jbgQ2GKP0
白癬菌が喘息との関連
満更 間違えでもないが
すべての人がカビが原因とは限らない
梅雨時 吸入ステロイドの影響でカビが主因という人もある
0569病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 10:15:48.51ID:Ys13zlTY0
吸入ステロイドの主な副作用は、
気道にカビが生えやすくなり
細菌による気管支炎に感染しやすくなり
呼吸困難感を伴いやすくなる。

時期によっては、吸入ステロイドを減らして、漢方薬などで補うことも重要。
細菌性気管支炎が酷くなる前に、抗生物質を使うことも必要になる。
0571病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 19:52:05.56ID:u8XCFhKk0
足に生存している白癬菌が毛細血管に溶け、それが血液を通して別の場所の粘膜に運ばれ、
例えば気管支の粘膜上にあるIgE抗体が白癬菌に接触して喘息を起こしてるんだと思う。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 23:40:49.64ID:yHtZgD4f0
「共生」という本、立ち読みしたが、昔、寄生虫が体にいてる時代はアレルギーがなかった、という理由がわかった。
寄生虫が体に入ると粘液物質を自身の体の周りに出し、その物質に対応するIgEが多く作られるので、虫自体には影響ないし
体内ではその格闘で手一杯となる結果、他のアレルギー物質まで手が及ばない。

前にアレルギーひどい奴が寄生虫、飲んでる動画があったな。最初は効果があったようだが暫くすると、なくなってきたような
感じだった。
0573病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 01:27:20.75ID:oEukRLzx0
この前整骨院で、猫背で肩が内側に入り気味だから、気道が圧迫されるって言われた。
猫背は分かってはいるんだけど
姿勢を正すと苦しいんだよなぁ。
子供の頃は夜に発作がでると、病院が開く時間まで肩で息して耐えてたから(ヤンキー座りみたいな姿勢)
それが猫背の原因だと思ってたわ。
矯正したいけどなかなかね・・
0574病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 02:02:46.65ID:mtQrvT/H0
俺も猫背だね。
普段意識して胸を張るようにしてるんだけど
骨格悪いんだよね。
0575病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 02:25:56.39ID:QweDXyu30
気管支喘息の場合
抗原抗体反応で起こるので
カビの場合は気管支炎、肺炎の形態をとると思うな
0576病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 07:49:19.35ID:9jgjQwC90
白癬菌の場合は退治したと思っても爪に残ることが多い。
そうなると微量ずつでも10年20年の長い間に血液に白癬菌が入れば、
気管支の粘膜に運ばれて、そこで反応して少しずつ白癬菌に対する
IgE抗体が蓄積される。
そしてIgE抗体の量がある一定量を超えると喘息発作が現れるようになる。
0578病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 10:50:45.56ID:QweDXyu30
白癬菌退治するって
普通 爪水虫でしょう
その他の臓器(深部真菌症)ならば 
より治療困難ですよ
抗真菌剤を使えば爪水虫は意外と簡単です。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 18:53:48.56ID:W2ybz6IE0
白癬菌原因説の人はスルーすればいいよ
根拠も何もない仮説だから
0581病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 19:14:19.01ID:y+fQ9x8F0
白癬菌原因説が当てはまる人は極少数かもしれないが、類似のメカニズムで喘息が起こる人は多いだろう。

IgE抗体の働きの異常が根本的な問題。
0582病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 19:31:10.51ID:NZOciwTM0
【医療】実はキケン!医者に言われても受けてはいけない手術はこれだ(一覧表あり)★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1466664360/
0583病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 21:40:40.63ID:a8Z3WR2K0
水虫を直したら、喘息が良くなったケースは普通にある。
でも白癬菌にアレルギーがあるくらいだから、当然ダニや花粉にも
アレルギーがあるだろうから、完治はしないだろうね。
0584病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 23:43:58.06ID:wNDduFNh0
自分の通ってる整骨院は背中など硬くなった筋肉を(体の反射をつかって)緩めて、背骨の歪みを治す治療だけど
3,4回の治療後、確かに呼吸はしやすくなった。喘息の人は例えばイスに座った時、右足を上にする人は右の骨盤が上がり
その姿勢でバランスをとろうとして左肩があがる(カバンは左)。そしてその姿勢で咳き込むから、ねじれている。それらを改善できたら
肺,気管,(副腎)などはその圧迫から解放されて症状の改善が期待できる(ステロイド使ってない年配の人は喘息でなくなったといっていた)
ただ普通のもみほぐし系の整骨院だと、難しいとおもう。自分の場合は振動療法とかいう研究会?だけど特別な技術だ。日本全体で80人位、
喘息は保険外で自分の場合1回1500円。難点は気を付けないとすぐに歪んでしまう。毎週通う必要あり。患者の多くは腰痛、ひざ痛などでいつも予約で一杯だ。子供も来る。
たぶん川井筋系帯療法もこれに近いと思うが、やや高そう。
0585病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 00:14:07.11ID:Xdx0YUsX0
整形外科の先生に言わせるとそういうとこ絶対行くなと言われるけどねw
0586病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 00:45:51.82ID:0iSCiAwp0
年配の人とか整形外科(リハビリ)との掛け持ち多いみたいだな。こういうのは理屈じゃなく
体の反応だから、すぐやめる人もいるし、家族ぐるみで来ている人もいるしそれぞれだな。
喘息については呼吸が楽になるのは期待できるとおもうけど、先生の子のアトピーは治らなかった
といっていたから、これだけで完治は難しいかもな。基本的に自律神経は副交感神経を優位にさせるような感じだな。
0587病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 02:12:14.33ID:LyJqlxXH0
580さんに賛成です
こんな仮説を医者に言えば笑われます
0588病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 11:27:01.51ID:QOHG5voB0
明後日からヨーロッパ行くんだけど万が一エアゾールの吸ステ取られたときのために前の病院で貰ったフルタイドディスカス持っていく予定
サルメテロールの量が2/5だからといって一度にフルタイド5吸入したらまずいかしら…
0589病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 11:27:09.63ID:z3zTVXYv0
最近フルタイドを吸入すると余計に苦しくなるんだけどなんでなんだろ?
0591病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 22:16:17.79ID:Xdx0YUsX0
フルタイドは危険って記事あるけど信憑性あるんだろうか
0592病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 22:33:21.55ID:8Y7oLQ2d0
フルタイドのネガティブキャンペーン中か?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 22:37:25.28ID:yDRlHM620
どんな薬でも人によってはマイナス要因の方が強く出るパターンがある
0594病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 22:39:40.54ID:Xdx0YUsX0
副作用のある強い薬なだけに怖くてなあ・・・
0595病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 22:56:01.40ID:8Y7oLQ2d0
フルタイドが駄目ならアメリカで死人続出のアドエアはとんでもないし、それをちょっといじったレルベアも危険勧告してやった方がいいんじゃないの?
0596病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 23:28:23.84ID:QOHG5voB0
仮に多少副作用あってもアドエアやめる気ないな
静注&経口ステロイドのお世話になる頻度が増える方が副作用強いし、長い目で見たときにもリモデリング進んで肺機能低下する方がよほど怖い
0597病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 23:28:24.33ID:QOHG5voB0
仮に多少副作用あってもアドエアやめる気ないな
静注&経口ステロイドのお世話になる頻度が増える方が副作用強いし、長い目で見たときにもリモデリング進んで肺機能低下する方がよほど怖い
0600病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 01:43:46.86ID:ZHDCc08HO
ものぐさで
アドエアの後うがいさぽりがち
と薬剤師さんに白状したら
その方の奥さんも喘息だから、面倒なのはわかるって
でも駄目ですよ〜うがいしてくださいよ
と言われた
ので
アドエアを洗面所に置いてみようかと思う
0603病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 12:25:46.16ID:Nwl1dGyf0
うがいする癖はつけた方が良いと思うけど食前なら安心だよ
俺の通う薬剤師さんは不活性化すれば良いからうがいが無理ならジュース飲むのでも良いって言ってた
0604病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 20:09:08.10ID:OtEKXCAB0
今日昼間は調子良かったんだけど
少し前から雨降ってきた。
その頃から咳が出始めたんだけど
同じ様な症状の人いますか?
0605病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:57:02.98ID:l7iL3o1z0
フルタイドは粉を吹き付けるようなもので、患部集中型だから、
内服薬に比べれば副作用はかなり軽減されると言っていたような。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 23:27:21.14ID:l7iL3o1z0
ステロイドというと副作用を心配する方も多いですが、
吸入薬なので気道に直接とどき、内服薬と比べて用いる量が非常に
少なくてすみ(約100分の1)、全身への作用が少ない薬剤です。

ただし、吸入後は口の中に残った薬を洗い流すためうがいが必要です。
(抜粋)
0607病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 16:30:23.43ID:BiU5ZdUH0
全身への副作用は比べるまでもないが
気道への刺激は、経口ステロイド薬よりも吸入ステロイド薬が強い。
直接効くだけでなく、その他の成分が微量でも刺激が呼吸困難感を催すこともある。

口の中や喉周りでさえ、洗い流すことを指導される。気道の中は洗い流されない。
気道への炎症抑制効果があると主に、副作用もあることを忘れてはいけない。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 22:42:46.02ID:aTtd72s60
アトピーの脱ステして良くなった人のように、喘息も脱ステで良くなったりしないのかな
どう思う?
吸入ステロイドMAX回数使用
発作が酷いときだけプレドニン服用(一月に約100mg)
0611病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 01:15:51.27ID:Dvn2b/Cp0
アトピーの場合は、皮膚炎が酷い時でもステロイドを使用しないで
脱ステロイドをするのだから
喘息でも脱ステロイドをするなら酷い発作時でもステロイドは使えない
拡張剤だけで発作を乗り切る事になる

これは、別に凄い事でも何でもなく吸入ステロイドがなった時代に戻るだけ
テオフィリン、サルタノール、キプレスぐらいで対処し続けて脱ステロイドが可能ならやれ
0612病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 02:54:31.77ID:YBGVB49w0
>>611
てことはやっぱり可能じゃないってことか
誰か喘息で脱ステして良くなった人いないかなー
0613病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 03:52:01.35ID:ek/CZKQt0
そりゃ症状改善してくれば次第に減らしていけばいいと思うけど
ひどいときから脱できる人なんていないでしょ
0614病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 04:41:42.24ID:4T2LKEDw0
医師と相談しつつプレドニン減薬して今プレドニンとめてるけど
この季節蚊取りのベーブマットや線香で咳が止まらなくなるから困る
蚊に刺されるのもイヤだし何か蚊よけで咳でないのないかな
0615病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 08:07:05.74ID:3YMzMao90
肺炎球菌をワクチン受けていますか
0616病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 09:16:40.74ID:E8DLq7Qd0
>>612
脱ステで良くなった俺がいる。
昨年までは、アドエアや シムビコートを状況に応じて毎日吸っていたけど、悪化する一方だった。呼吸困難感・細菌感染などの副作用も多かった。
秋口から徐々に減らしていって、12月〜2月ごろの症状の軽い時期は、漢方薬中心に切り替えた。
今年は、5月にフルタイドを2日に1回ぐらい吸っていた。6月は週に1−2回まで減らせている。
漢方薬と喉飴程度で乗り越えれる日が多くなった。昨年の同時期と比べて、劇的に改善している。

サルタノールやベロデュアルを吸う日も1カ月に一回ぐらいしかない。
喘息と胃酸の逆流の関連性が高いので、ガスターやパリエットは時々飲んでいる。

>>615
5年に一度、接種している。呼吸器疾患の原因切り分けのためにも、肺炎球菌による肺炎は除外しておくために。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 12:24:23.34ID:EmSpG8P30
ステロイドの副作用がはっきり出てきた例なんだろうね
副作用とくに感じない人はわざわざ脱ステする必要もないと思うけど
0618病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 12:49:05.92ID:GSmw9kJs0
自宅の庭でゴミ燃やしてる家からの煙がもう2時間くらい流れてきて苦しい
暑いから窓あけたいんだけど
ここ一カ月以上発作は起きていなかったのに
通報したい
0619病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 13:33:39.62ID:EmSpG8P30
通報すればいいじゃね?
草とかだけならまだしも、プラとか燃やしてたらやばそう
0621病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 15:06:47.36ID:ZzoXY5pi0
【健康】片頭痛は「青色」の光で悪化し、「緑色」の光で苦痛から開放される!? 米ボストン研究[6/24] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1466949664/
0622病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 15:39:12.38ID:3YMzMao90
エアコンつけても空気の循環だけ
煙いと思う。
0623病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 16:00:45.25ID:ek/CZKQt0
窓開けて煙を直で吸うのと、エアコンの空気清浄機能まわしてるのとでは全然違うよ

どういう規模で何燃やしてるかは知らんが、些細なことでご近所さんとの人間関係壊して
将来的に自分で自分の首しめるようなことになる前に、まずはやれることやったほうがいいでしょ
0625病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 17:15:34.38ID:ek/CZKQt0
チクリも何も、一軒家の庭先での軽微なたき火やバーベキュー等は認められてるよ
警察に大げさな苦情だせば注意くらいはしてくれるかもしれないが、その際は身元バレする可能性もある
0626病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 18:47:55.59ID:rjKBqi8q0
>>624
そうそう>>625こうなってる法律意味なし、家庭では全面禁止してほしいよ
0627病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 10:24:02.51ID:myLbV9D90
フルタイドがいまいち効かないんだけど、ゆっくり吸ったほうがいいのかな?速く吸うとのどに全部当たってる気がするんだけど
0628病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 18:54:55.99ID:6Pj69j7H0
ディスカスは、ほとんど気管までだよ。
細気管支まで届かせるには、エアゾール。

エアゾールは、吸い方によって、気道中枢に多く留めることもできる。
タバコの吸い方の上手かった人は、エアゾールの吸い方もわかるはず。
0629病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 00:00:18.76ID:cLgvH10a0
音は無いけど息苦しいからピークフローメーターアマゾンで注文したわ
ドラッグストアとかに置いてくれればいいのに
0630病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 00:08:06.44ID:tK0MS3t70
>>629
マツキヨだのサンドラッグだのそういうチェーン店は知らないが

薬局なら普通は取り扱ってる
最悪取り寄せは間違いなく受け付けてくれるだろう
0631病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 00:20:49.45ID:74VN4F5f0
質問です。
大人になってから、喘息の診断を受けました。
私が通っているクリニックには、入院設備がなく
尚且つ平日水曜日が休業日。
そんな日に限って、体調が悪くなるので
病院を変えたいと考えているのですが…。
勤務先からも自宅からも近くて、入院設備のある病院に
呼吸器科のDr.がいるのを確認済みで、そちらに通いたい。
勝手に乗り換えても大丈夫でしょうか?
実は今通ってるクリニックのDr.との相性が悪く、もう通いたくないのです。
0632病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 02:13:46.33ID:BHFkwx4p0
>>631
乗り換えるのは自由ですよ。
>勤務先からも自宅からも近くて、入院設備のある病院に
入院だけでなく時間外・休日でも診てくれるか、混雑具合も考慮した方がいいよ。
そして健康な時は感じなくても発作の時には坂道
人・車の往来が多く厳しい道のりに感じる場合もある。
さらに勤務先と自宅が元々近いならいいけど
中間点だからどちらからも近くて遠いのでは意味がない。

呼吸器科医を主治医として全てを委ねることは非効率的だったりする。
発作の対応とか処方箋だけとか診てくれる個人医院も探すのも悪くない。
0633病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 16:18:53.80ID:HfM3z/zo0
>>629
ピークフローメーターの有効性は疑問。
喘息症状と値がほとんど一致しない。
呼吸苦の時にかえって、一秒量が高まることさえある。

>>631
病院を替える必要があるとは思えない。
喘息は自分でコントロールしていくものだから、必要な薬をくれる先生ならどこでもいい。
水曜日が休業日だと思うから、心因性の発作が起こる。木曜日が休業のクリニックなら、木曜日に発作が起こる。
深夜の発作なら、救急搬送するしかなく、入院設備の有無だけで安心というものではない。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 16:20:59.73ID:NiEvPzhz0
ストレスなら嫌いな医者の顔を見るべきじゃないだろうね
0635病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 18:37:34.47ID:58JI+KED0
毎週病院に行くほどの発作が起きるってのも大変だな
0636病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 21:26:24.57ID:HfM3z/zo0
>>634
医者を嫌うようじゃ、ストレス耐性は身に付かないよ。
心因性が大きいと判断したのは、正にこの部分。>実は今通ってるクリニックのDr.との相性が悪く、もう通いたくないのです。
薬をくれるマシーンだと思えばいい。
マシーンを動かすには、患者の訴えや働きかけが必要。
受動的にならず、医者を動かすことを考えないといけないよ。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 21:51:06.29ID:cTdNbcXU0
通いたくないとこに通うのはストレス溜まるからやめたら?
くよくよしてるよりマシそう
0639病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 08:04:06.27ID:EJluEcGp0
入院する程度だったら
紹介状が必要でしょう
0640病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 15:46:33.75ID:z6uC9ce90
医者は、マニュアル通りにしか治療しなくなった。
どの医者も対応は同じなので、こちらの働きかけにも同様に反応する。

医者を選ぶのは自由だけど、乗り換えれば乗り換えるほど、患者の信用はなくなる。
医者に働きかける場合、何度も病院を替える患者は不利になる。

情緒に流されず、医者への働きかけを見直すことによって、医者を患者の求める方向に動かさないといけない。
以前は医者の個性があったので難しかったが、今は基本的に医者なら誰でも同じだ。
0642病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 17:44:21.96ID:z6uC9ce90
医者は、患者の人間性を見て、対応を考えるもの。
信頼できない患者に対しては、守りに徹する。それが病院経営の危機管理。
病院から身構えられたら、患者の働きかけは通用しなくなる。
0643病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 17:48:25.81ID:z6uC9ce90
患者は、病院を替える前に、自分にとって必要な治療を見出さないといけない。
治療に対してリスクと自己責任を伴うことを理解しないといけない。
自ら治療をチョイスして、病院に能動的に働きかけること以外に改善の方法はない。

チョイスするのは、患者の側であることを忘れてはいけない。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 20:57:58.46ID:z6uC9ce90
解りやすく書くと、

医者は立場上、危機管理優先する。
患者は、治療の選択に責任を持つ。
0646病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 07:39:23.57ID:iOAb/N7t0
ここ1、2ヶ月くらい喘息発作が起こると世間一般的に言われてる朝4時とかに鼻づまりで起きるw
なんだこれ
0648病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 11:49:49.33ID:BO6J7TKb0
転々と病院を変える患者さんは、
医師から見れば難くせのある我儘な患者さんと思う。
扱うのも面倒 年寄り診ているのが楽
0649病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 12:09:59.40ID:3SgWG4Dv0
一概には言えないが、特に喘息は患者側の不断の努力も必要

いくら良い薬剤が開発されても、処方通りに服薬・服用せず自己判断したり
ちょっと調子が良くなったら予防の定期通院に来なくなったり

これじゃどんな名医でも、手の施しようが無い
0650病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 14:30:15.03ID:qjdR74iZ0
今度飛行機乗るんだけど、気圧の関係でいきなり発作でるとかない?
0652病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 16:32:29.46ID:YKtP5ftM0
>>650
喘息患者は不安からの過呼吸やパニック症候群は、飛行機内でよく起こる。
喘息なのか、パニックなのか、冷静に自分の状況を判断することが必要。

>>646
鼻が喉に下がって、喉も炎症を起こしているのだろう。
多分、細気管支の発作ではなく、睡眠時無呼吸症候群に関連した部位の症状かもしれない。

アストフィリンとかシングレアとか飲んで寝れば、軽減するはずだ。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 22:00:46.92ID:hKh78MyA0
小児喘息が治ったと思ったら、数十年ぶりに発作が多発(´;ω;`)
少し動くだけで発作が出るようになっちゃった…
しかも、発作が出るようになってから、毎日数回…
俺の体、どうしちゃったんだ…(´;ω;`)
0654病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 00:10:38.99ID:dkWfmlDh0
631です。

ご意見ありがとうございます。
また私の言葉不足なのですが、今まで所謂
発作らしい発作?は経験がなく、秋から春先にかけて風邪を引いた時に咳が長引く状態です。
毎週発作を起こしている訳ではなく、今の季節はかなり状態のよい時期です。
ストレスにはかなりタフなタイプ。
正直、今のクリニックのDr.と性格的な反りが会わないと思っていて、そこのクリニックに拘りがないのでわざわざ通う必要はないと…。
問題なのは受け皿となる次の病院。
診療情報をよこせとか、なぜ病院を変えた?とか言われそう。
0655病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 04:33:41.18ID:kAEpQR2z0
650はいつもの知ったかぶりの人
アストフィリンは使わない
0656病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 06:29:23.36ID:6Ofn0rJG0
もう気持ちが決まってるならここで聞くことでもないような
0657病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 06:29:53.51ID:xd7L0VTD0
>>654
何を聞かれても、その書き込みをそのまま正直に話せば良いと思うよ。
ただ呼吸器科を受診科と挙げるのは比較的大きな病院だろうから
紹介状がないと初診料を取られたり手間掛かるかもね。

自分だったら家の近所の調剤薬局で
「周辺に喘息を診てくれる個人医院はいないか」聞いて
気の合いそうな医者を見つけて事情・症状を話して後のことを考えるかな。
0658病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 07:33:36.95ID:HN/Wg8I60
>>655
>アストフィリンは使わない

自分が喘息になったことがない医者はマニュアル通りだから、わからないのだよ。
経験した患者は色んな薬を試しているから、提案が出来る。

それに650と何故リンクしているのか解らない。医者業で疲れていてリンク間違ったのか?
0659病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 11:09:15.57ID:7uCdtH/p0
まーどうしても市販しか使えない場合ならアストフィリンSも使えるけどさ
0660病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 11:43:24.86ID:FWV8l2Jb0
気管支は元々弱かったけど最近になって喘息と医者に診断されました。
アドエア・シムビコート・フルタイドと変更し、1日2吸入2回使っていますが
どれも筋肉痛が酷く日常生活に支障が出るので辛いです。
缶のプルトップすら開けれない・・・。

試しに半日やめてみたら筋肉痛や関節痛が劇的に改善されました。
副作用が出やすい体質で薬があまり使えません。
ステロイドをやめると咳がでてくるし私のような体質の人はどうすれば・・・。
持病は色々ありますがどれも酷くはないレベルです。
田舎だからか医者はわかりませんだし。

神経内科や精神科とかどうかといわれたけど精神的なものだとすると
疑問が・・・。
目薬で酷いめまいがしたりテオロングで吐き気がして気分が悪くなったり
抗生物質で筋肉痛や痛み止めで頭痛など、どれも思ってもいなかった症状
ばかり。

症状が出てから医者や薬剤師にこういう副作用があるので薬のせいですねと
いわれることばかり。
自分が知らない薬の副作用が精神的なもので出てくるなんてことが
ありえるのか?

湿布は咳が出るから禁止だし痛み止めの注射も糖尿があるから血糖値が
上がるらしくうってくれないし。
喘息は心因性のものが原因で酷くなったと思うのですがその原因からは
遠ざかってるのに喘息がよくならない・・・。
先生は糖尿病、緑内障、喘息などがあるうえ副作用がでやすい
私にはあまり薬を出したくないらしいし・・・。

高齢者というわけではなく30代前半です。
生活リズムも早寝早起きを心がけ魚を増やして野菜やヨーグルト
を食べるようにしています。

親がとても弱い人で寝たきりに近く40代で亡くなったので遺伝かなあ・・・。
市内に一つだけ呼吸器内科の病院があるのですが今見てもらってる診療所の先生から
そこでも同じだと断られてしまいました。

他の市に行くには治療費もかかるし本当どうすればいいのか・・・。
長文ですいません。
0661660
垢版 |
2016/07/02(土) 11:48:52.99ID:FWV8l2Jb0
すいません。呼吸器内科は紹介状がないとみてもらえないのですが
紹介状を断られたということです。
紹介状が抜けてますね。
0662病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 15:15:17.37ID:NAdXHAlX0
ど素人の俺から見ても心因性だと思う
呼吸器科行く前にとっとと精神科に行った方がいい
0663病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 15:15:40.70ID:G5a2x0cg0
喘息は心因性よりアレルギーが原因の方が割合としては圧倒的に多い。
0664病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 17:54:32.02ID:HN/Wg8I60
>>660
薬の副作用恐怖症だ。
薬は、最初副作用が強く出るが、慣れると副作用が軽減することがよくある。
もう少し、辛抱強く副作用に耐えることも必要。ただし、テオロングは止めるべきだ。

喘息なら、フルタイドで治療するのがベスト。合剤はできるだけ避けたい。
テオフィリン系は副作用が強いので、出きるだけ避け、アストフィリンにする。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 02:41:06.25ID:ABLDSJ3F0
フルタイドはジェネリックもあるし安価で手に入れやすいんだよな
0668病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 06:06:23.52ID:Bp84IFT00
> 気管支は元々弱かったけど
> 持病は色々ありますがどれも酷くはない
> 糖尿があるから
0669病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:45:07.64ID:Nf42+FRy0
>>653
吸ステ使用してなかったの?
0670病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 19:49:54.09ID:/pjX9M1Y0
風邪がきっかけでまた喘息っぽくなってシムビコート出してもらったけどいつまでも咳が治らない。
ホクナリンとかの方がすっきり咳止まってた気がするんだけどな
2週間シムビコート続けてみてと言われたけど夜ねれないのが辛い

ところでうつ伏せに寝てみたら咳がすこしおさまるんだけどこれって喘息あるある?
初めて気がついたけどかなり楽になる
0671病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 20:22:04.47ID:j6eAjpvA0
>>666
そこが、落とし穴。
合剤は、狭窄と炎症に効き、ステロイド 気管支拡張剤それぞれ副作用もある。

喘息の症状は、日によって実に様々な病態を呈する。炎症を抑えるべき日もあれば、狭窄を広げるべき日もある。同時に起こる時間もある。
狭窄が起こっていない時は、吸入ステロイドだけで十分であり、気管支拡張剤は害にしかならない。
両方起こっているときは、気管支拡張剤でまず気管支を広げて、10分後に吸入ステロイドを吸えばいい。
それが面倒だから、初心者は合剤を使うだけであり、中級者以上になれば合剤を使う効果よりも弊害を避ける方が大事なことに気付く。
喘息治療のベテランになればなるほど、合剤は使いたくなくなるものだ。
0672病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 20:29:38.63ID:j6eAjpvA0
>>670
喘息患者は、うつ伏せになると楽になることはよくある。
シムビコートは、効かない人は効かない。俺も効かないタイプ。

ホクナリンとか、メプチン錠剤とか、サルタノールとか、色々試すといいよ。
自分の症状を楽にしてくれる薬が見つかるはず。

シムビコートに使われているブデソニド系の吸入ステロイドが効かないなら、フルチカゾン系の吸入ステロイドが効いたりする。
俺が一番重宝しているのは、フルタイドだ。何種類もの吸入ステロイドや合剤を使ったけど、フルタイドが自分に一番合っている。
0673病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 21:00:48.91ID:/pjX9M1Y0
>>672
ありがとう。あんまり変わらなかったら2週間待たずにもう一回病院行って違う薬に変えてもらおう

うつ伏せ寝は咳はおさまるけど身体が痛くなる…
0674病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 00:08:38.59ID:TspErRmR0
>>671
気管支拡張剤の使いすぎは喘息を悪化させるよな、俺もいろいろ試して今はフルタイドに落ち着いてる
0675病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 07:22:54.66ID:fZiPoSLa0
吸入ステロイドと気管支拡張剤の合剤又は気管支拡張剤単独の場合
程度の使用は大丈夫だが過度の使用は悪化する
常識だよね
0676病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 13:35:04.88ID:z5x7TnCT0
【社会】アボカド、マンゴー...増え続けるアレルギー食物 これはもう「現代病」なのか&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1467595852/
0678病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 18:01:40.39ID:D7wMUPfj0
【社会】アボカド、マンゴー...増え続けるアレルギー食物 これはもう「現代病」なのか★2&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1467619975/
0680病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:48:08.17ID:0pkPPpCk0
>>677
程度問題だよ。
吸入ステロイドを止めれるほど炎症が軽減する時期に、
急激に狭窄による呼吸困難が起こる場合。気圧の変化や湿度の変化、心因性などで気道収縮が急に起こることがある。
0681病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 23:21:51.86ID:9gPAa4AA0
自分は初心者だから大人しく先生から処方してもらったアドエア使っとく
毎回呼吸機能検査もしてくれるからステロイド減らせそうになったら知られてくれるだろうし
初心者のままでいらられば最高なんだけど、慢性疾患である以上それはないんだよねorz
0682病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:33:58.10ID:L1X/6ElR0
だよな
特殊な状況ばかり上げられても参考にならん
0683病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 13:10:23.99ID:rq3g9P000
初めてNO測定やった
息苦しいんだが測定値は安定してると言われたよ
0684病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 15:40:19.53ID:LelB+TLT0
だよな。
炎症が少なくても、狭窄が酷いこともある
0685病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:27:50.10ID:yNaJEZiK0
ここのスレ
自分が研究した治療を初心者に押し付けるような書き込みやめてほしいな
0686病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 18:03:52.83ID:L1X/6ElR0
気管支拡張剤が効かなくなった重病人が、漢方をおすすめするスレですw
0687病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 18:58:46.05ID:WGhwfRql0
毎日吸入器を5プッシュぐらいしてる俺は時間の問題?
0688病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 19:03:14.77ID:tr6375T40
気管支拡張剤が効かないとか、感染症の可能性があるよ。
中途半端な病院へは行かず、感染症専門医のところに行った方がいいよ。
自分は多剤耐性黄色ブドウ球菌、レジオネラ、ウレアプラズマが原因だった……orz
20年も原因がわかんなかったんよorz
0690病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 20:46:52.42ID:qybMufF50
ちょっと相談。
そこまで音は酷くないけど呼気NO検査で45あってシムビコート出されたんだけど、6日経っても一向にマシにならない
咳の回数は減った感じがしてるのに、一度咳き込むと発作みたいになって止まらないというのが1日に3回くらいある
咳の酷さは酷くなったような…
回数が減ってるからもう少し様子を見るべきか、途中だけどもう一回行くべきか
初心者なので意見聞かせて
0691病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 20:47:46.15ID:qybMufF50
ちなみに医者からは、即効性はないから2週間これで様子を見てと言われてる
0692病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:01:51.63ID:FDuEweJY0
>>689
普段は免疫を高める食事をしているから透明だけど、
気を抜くと黄緑〜黄色の痰がでるよ
オレンジ色の鼻水が出た時はビビった!
0693病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:15:21.49ID:yNaJEZiK0
喀痰培養検査をすればすぐにわかるわ
多剤耐性黄色ブドウ球菌は、何で解決したんだ
0694病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:27:59.37ID:FDuEweJY0
>>693
まだ解決していないよ。
次の給料日でザイボックス処方してもらう予定。
これで解決しなかったらライソシンEの発売を待つよw
0695病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:43:19.57ID:yNaJEZiK0
MRSAは、免疫力がかなり落ちてない限り
活動しない。潜在的保菌者は医療従事者でも多い
完全除菌は、耐性菌を作ることになるので無理だよ
0696病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:51:58.15ID:FDuEweJY0
知ってるよ。ってか言わないでくれる?w
だからライソシン待つって (ry
階段から落ちて尾骨折ってから免疫が落ちまくってるんだよ
副鼻腔炎にもなるし、内耳炎にもなったし、
誰かどーにかしてよorz
0697病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 00:25:54.05ID:QCt+wTJF0
>>690
まず、医者にシムビコートが効かない事をはっきり言う。
百日咳の場合はLAMP法をやってくれる専門医がおすすめ。
他は喀痰の塗抹・培養検査、血液検査をする。これでもダメなら遺伝子検査。
呼吸器内科とかの専門医にかかるといいと思う。
0698病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 01:45:10.50ID:f4f0EJFZ0
>>690
NOが45だと喘息なのは確実っぽいね
今まで喘息治療してなくて初めてシムビを処方されたのかな
シムビと並行して咳の治療が必要だろうから
もう一度行っても良いんじゃないか
0699病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 06:03:25.72ID:158QA7i+0
咳の鑑別もできなくて
呼気NOが45で咳喘息と判断されたんだ
医者選んだほうがいいよ
0700病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 07:26:45.65ID:uwkK3VYA0
アドエア125エアゾール120吸入用を使ってるんですが
説明書の通りによく振って使ってるのに時々噴射の勢いが
弱い気がしますが使い方が悪いのでしょうか?
押し方とか振り方にコツありますか?
0701病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 07:52:38.86ID:z3vR/bH40
>>697
>>698
アドバイスありがとう

一応呼吸器内科専門に行ったんだ
胸の音聴いてレントゲン、気管支に炎症がわかって呼気NOしてシムビコートとキプレスを出された

効いてないわけでもなさそうで、咳の回数は確実に減ってるのが悩ましいところなんだ
ただ咳き込むとその一回が酷い感じ
やっぱりもう一回行ってみる

シムビコートの副作用かな?と思うような喉のイガイガと声がガラガラになるのも気になるし
0702病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 07:54:05.72ID:z3vR/bH40
いつも風邪の後気管支炎になって、小児喘息持ってたという情報で、今回も風邪の後に咳だけ残ったからそういう判断だったんだと思う
まだ咳が残ったらそれから違う検査もしようと言ってた
0703病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 13:41:40.68ID:6pQ6qwjO0
>>701
シムビコートには、そのような副作用は当然あるけど、効かない人には効かない。
アドエア レルベアなどに替えてみることも大事。

>>700
振り方は、吸う前に上下に25pぐらい素早く振る。
噴射の勢いが弱いのは、指圧が弱いのかもしれない。高齢者はしっかり押せない人が多い。
噴射の練習は必要だ。両手で抑えて、気合を入れて握る。
注意点は、気合を入れ過ぎて、動かして前歯や唇にぶつかってケガすることがある。
とにかく、口に入れる前に噴射練習。コツを覚えること。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 17:09:02.57ID:uwkK3VYA0
>>700
>>703
回答ありがとうございます。
押し方等は問題ないと思います。
いつもと同じようにやっているのに噴射が弱い時があります。

自分で再度調べてみたところ、もしかしたらというものを見つけました。

https://www.healthgsk.jp/content/dam/global/Health/Master/ja_JP/guidence-for-patients/materials/adoair/adoairairsol_inhalation.pdf

こちらを見たら
「1週間もしくはそれ以上使用しなかった場合は、
ボンベを押して2回空噴霧してから使用してください。」
と書いてありました。
多分、何日か使用しないと成分が出にくくなる等の理由で噴射が弱くなる
のではないかと推測しています。
私の場合も2,3日使わなかった後に噴射が弱くなっていました。
この理解で正しいでしょうか?
詳しい方や同じような経験の方いたら教えて下さい。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 19:45:00.55ID:qfGXV5FL0
そういうのまで気になってくるんなら、ディスカスに変えてもらえw
0706病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:19:08.63ID:bXraTr4T0
咳は普段だいぶ落ち着いてるのに職場に行くと咳が出る。埃とかかな
0707病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:52:20.66ID:FuX3/iKt0
>>704
噴出口付近の化学変化が起こるから、1週間以上では空噴射が必要なことは当然。

それとは別に、毎日噴射していても、1回目は弱く出るのは経験するとわかるはず。
十分に窮したいなら、半日置き吸入だとしても、一回は空噴射してから使うべき。

エアゾール インヘラーは、120回分が多いけど、実質は60回分と考えた方がいい。時折 空噴射が必要だから。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 11:06:08.16ID:ouy/stjp0
ウサギを飼ってから体調不良大
でも可愛くて手放せない
0709 【かん吉】
垢版 |
2016/07/07(木) 11:06:16.31ID:CdAfLpGH0
冬は、いったんボトルを引き抜いて体温で暖めてから再装填して使ってる
0711病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:30:58.96ID:FuX3/iKt0
>>706
職場のストレスが、気道の炎症に出る習性が付いたということ。

人によっては、鼻炎になるとか、胃炎になるとか 大腸炎になるとか、皮膚炎でかゆくなるとか、症状は様々。
心因性と簡単には片づけられないけど、ストレスが大きな原因になっていることは確か。
ともかく、ストレスが気道炎症と繋がったら厄介だ。特に客に接する仕事はできない。
咳をすると、感染症と間違えられて、客からも同僚からも敬遠される。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:36:00.06ID:FuX3/iKt0
>>708
死ぬまで面倒を見たら、その後は飼わないことだね。5年我慢を決めこむといいよ。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:59:13.51ID:xlgfoCN40
>>712
あなたが飼っているのは何歳かわからないけど、
うちのウサギは10年生きたよ。
0715病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 17:05:37.97ID:ouy/stjp0
うちのウサギは今2歳
喘息我慢するから、長生きしてもらいたい(´;ω;`)
0716病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 18:34:12.41ID:kx7hTQBG0
うちのうさは9才
うさぎよりごはんのチモシーで喘息が出る
もう平均寿命は過ぎてるけど、もっともっと長生きしてもらいたい
0717病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 19:21:19.24ID:ouy/stjp0
>>716
ウサギ&喘息仲間(´;ω;`)
俺、多分毛と尿…
毎日シーツを替えてるし、空気清浄機2台活用してるけど、ベッドの横にケージ置いてるから余計ダメ…
可愛くて遠くに置けない(´;ω;`)
0718病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:26:45.97ID:1vOcujOe0
なんでこんなにウサギ飼ってる人多いんだw
うちはネコ。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:29:17.77ID:1vOcujOe0
ところで咳はあまり出てないのに胸だけ痛いってことある?これも喘息の症状なんかな
一番咳がひどかった時はこんなのなかったのに咳が治まってきて夜眠れるようになった今胸の痛みと息のし辛さが出てきた。
0720病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:39:08.18ID:/QPHI4X30
うちもネコ
いちおアレルギーはないが、ウンチされるとその匂いで咳がとまらなくなるw
0721病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 00:53:50.78ID:yHLmUXUZ0
>>719
昔、発作を8時間我慢した時に、アバラにヒビが入った事はある
0722病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 08:43:22.85ID:2Jrda9Fn0
>>719
まさにおまおれ
今年発症だからまだ自分でも理由がわからない
0723病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 11:47:04.98ID:1qQ+C7Va0
喘息初心者に合剤の吸入薬とか自分からしたらありえないわ
1時間イスに座ると血行不良で22分寿命が短くなるらしいが、寿命に関して合剤とステロイド単剤の差はかなりあるんじゃないか。
ステロイド単剤では4年位で喘息が悪化するといっているが、それは「喘息についての理解と何も努力をしなかったら」という注意書きが必要。
0724病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 14:28:02.46ID:1hRofEdp0
>>722
>>719

喘息の中には胸痛喘息ってものがあってだな。


あなたがたがそれとはわからないけど。
0726病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 18:01:02.29ID:DKOSE2Wn0
早く 鉄格子のある病院へ入院してください
0727病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 20:39:28.06ID:TRjU4qvs0
>>719
胸が痛くなるのは、痩せる時とか、慣れないトレーニング後とか、心因性 ストレスとか色々理由はある。
気管支拡張剤 吸入ステロイドの副作用でも、胸が痛くなることがある。

>>723
基本的に正しいと思う。
呼吸困難がない時は、気管支拡張剤は必要ない。心臓の寿命にも影響するから。

吸入ステロイド単剤にも副作用は否定できないので、減らすためには他の努力が必要だという意味でも同意。
0728病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 20:43:01.15ID:TRjU4qvs0
>>725-726

>>723は医者の良識で語っているのだと思う。
0731病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 10:36:11.82ID:PIubR8pk0
>>730
気圧変化 温度変化 湿度変化
これによって、気管支の狭窄が起こるから。
今の時期はダニも発生するし、カビも繁殖する。

気候とダニとカビで、7月は年で最も呼吸苦が大きい時期だと言える。
3-5月の花粉症の時期よりも辛いかもしれない。
9月のダニの死骸や台風の時期も辛いけど、7月が最も呼吸しずらい日が多い。
0733病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 11:12:07.13ID:aby1viLX0
>>731
経験者の発言か?
何回も喘息発作で入院したんだろう
0735病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 15:31:37.20ID:PIubR8pk0
喘息患者も、実に色々ある。

冬に弱い人もいれば、夏に弱い人もいる。春に弱い人も秋に弱い人もいる。
咳が止まらない人もいるし、咳は出ないで呼吸困難の人もいる。
アドエアが効かなくてもシムビコートが効く人もいれば、逆の人もいる。

俺は入院したことも通院を続けたこともあるが、自分の意志でほぼ治した。
喘息が治らないというのは嘘だと思う。だから、皆にも自分なりのノウハウを伝授したいと思う。
ただし、喘息の症状は個人差も大きいし、治療も多種多様なので、全ての人に当てはまるとは思っていない。
参考意見として読み流してもらいたい。
0736病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 15:58:40.43ID:hCaAhvNE0
あんたのレスが一番参考にならないのよ
0738病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:31:37.42ID:aby1viLX0
自分の意志でほぼ治した。それは凄い!!

参考意見として読み流してもらいたい
見ないでスルーしましょう
0739病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 21:34:34.92ID:wAnt36kq0
大雨で息がずっとしづらくて階段を1階分登ったらびっくりするほど息切れして本当に苦しかった。

ついこないだ喘息わかったばかりだから、知識としては知ってたけど体感して本当にびっくりした。
0740病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 21:57:46.21ID:hCaAhvNE0
死ぬぞ、ちゃんと吸入薬つかっとけよ
変なレス参考にしてステロイド減らすとか拡張薬使わないとか絶対やめとけ
0741病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 22:30:47.14ID:oUpLeDlQO
私も喘息歴短いんですが
皆さん運動はしてますか
薬をさぼらず少しずつなら再開して大丈夫かな
この時期に再開はアホかなぁ
次回先生に聞いてみようと思いながら
そんなこと考えてます
だけど、喘息のスポーツ選手も居るんですよね
0742病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:11:25.86ID:9CWJ8lUE0
>>741
俺は夏の暑い日なら外でジョギングしても、まあ大丈夫だな。乾燥の季節や冷気を吸い込むような季節はまったくだめだからジムいって筋トレしてるよ
0743病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:28:18.53ID:wAnt36kq0
>>740
医者の指示通り朝晩2吸入ずつシムビコート使ってるよ。
シムビコートって苦しい時に頓服的に使ってもいいと調べて知ったけど医者からは何も言われなくて使うのを躊躇ってしまう。
胸の苦しいのだけでもシムビコートって効く?
0745病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 00:06:37.43ID:Vq8CZsvt0
>>743
メプチンとかサルタノールのような発作止めはもらってないのかな?
シムビが合ってない可能性もあるから、今度医者に相談してみたら
0747名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:18:59.48ID:/8X8ykoF0
>>743
俺は子供の時から喘息で、山登りも長距離走も息が切れて出来なかった。
脚が疲れるということを知らない。脚が疲れる前に呼吸困難になっていたから。

気管支拡張剤は子供の時から使ってきたけど、長年使っていると効かなくなる。
シムビコートも使ってきたけど、気管支拡張という意味では効かない。ステロイドとしても効き目が疑問だ。

一般的に出される合剤だけに拘らず、色々な薬を試して、自分にあったものを見つけることがなによりも重要。
シムビコートにこだわる必要は全くない。合った薬を見つけるために協力してくれる医者がベスト。
医者を動かすためには、この薬はこうなので、別の薬も試したいと率直に訴えること。柔軟な医者なら応じてくれる。
0751病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 12:06:36.82ID:oM/L8dB70
高容量吸ってて、ここ3ヶ月以上調子良かったので、250μg減らしたら、
その日の朝には水溶性の痰がでまくり、4日目には運動性発作が起こり、
5日目には風邪引いた。もう何度もこういうの繰り返している。
一生高容量吸うのかと考えると鬱だわ。
ステップダウン上手くいっている人いる?
0752病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 14:37:28.77ID:s3o2TgYv0
元々軽度だったのか、発症から1ヶ月で週2回の吸引まで勝手に減らしてる
薬も高いし
0753病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 14:52:32.44ID:TXUpoHFc0
>>751
副腎を鍛えないといつまでたってもよくならないと思って、色々やってみたら今年は去年よりだいぶいいわ
0754病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 16:28:06.57ID:kftF52Bu0
>>751
昨年は、一日2回 500μgだったけど、
徐々に減薬して、現在は週に1−2回 125μgまで減らした。

高容量が続く人ばかりではない。何かを切っ掛けに気道の炎症が少なくなる時期がくる。

俺の場合は、痩せすぎた体を太らせる過程で喘息が改善した。ダイエットは喘息にマイナス。
痩せた人の適度な太り方は喘息にプラス。ただし、太り過ぎには注意。のちのち喘息を悪化させることになる。
0758病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 01:37:20.03ID:iH1SvQm60
二週間くらい落ち着いてたのにまた熱あがりだしたし嫌な咳出だしたし胸も苦しくなった来たような
病院の行き時がわからない喘息初心者
0759病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 02:53:06.47ID:BzhCGplAO
>>758
不安に思ったら予約外でも行った方がいいよ
今は一ヶ月に何回いっているの?

自分の時はデビュー当初は確か
初診から一ヶ月位は毎週
次に二週おき、三週おき…と段々と間隔をあけて
今は月に一度になってます
まだデビューやっと一年なので
あくまでもご参考にしてください
どうぞお大事に
0761病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 05:46:38.71ID:C5/KNU5S0
>>759
ありがとう、あんまりいってないというか病院苦手で
それで大変な事になりかけたんですけどね
ひどくなる前に仕事休んで行ってきます

>>760
太ってないので、多分
0762病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 06:51:47.63ID:PuFAiGWF0
>>756
風呂上がりに冷水シャワー浴びな、一年間続けたら効果あったよ
0763病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 09:42:24.74ID:AhPeTCFG0
>>761
喘息は、体形的に痩せ形の人が多いよ。
太り過ぎは睡眠時無呼吸症候群による呼吸困難が多い。

あなたがもし痩せすぎているとしたら、標準体に戻す努力が必要。
ステロイドも拡張剤も、痩せる方向に働くので注意。
薬の副作用で、痩せて筋力まで落ちて、免疫力も低下すると、喘息も重症化する。

筋力を維持して、体重を標準で保つことが、喘息の改善に繋がる。副腎を鍛えることにもなる。
0764病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 09:48:00.90ID:kTCkiJ9l0
ステロイドも拡張剤も、痩せる方向に働くので注意。 ?????
ステロイドは太ると思うわ
0766病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 11:23:43.76ID:kTCkiJ9l0
副腎鍛える
そんなことを書いてあるサイトがありますね。
信用したらダメよ
カレーにふくじんづけを沢山添えたら効果ありと誰か言っていた。
0767病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 12:27:13.74ID:qji4TqH60
>>765
数値云々は測定してないからわからないけど今年の春ぐらいからステロイド思いきってやめてみたけど全然大丈夫。あんまり薬に頼るのもよくないと思っていろんな民間療法やったけど効果があると思っていまでも続けてるのはジョギング、筋トレ、水シャワーかな
0768病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 14:18:30.26ID:kTCkiJ9l0
それじゃ
副腎を鍛えた結果では、ないな
0769病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 18:43:47.57ID:Vg7POLHm0
咳はだいぶ治まったけど病院で再診受けたら音が悪化してるらしい。
シムビコートがあまり合ってない感じなのでレルベア?に変わった。
喉イガイガするんだシムビコート。
0771病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:24:11.21ID:a/HHckrj0
連投ごめん
レルベア使ったらシムビコート全然合ってなかったのかもと思うほど胸が楽になる。スースーする。
1日1回でいいのもありがたい。
0772病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 23:13:39.30ID:8htqwA/60
強さが違うじゃん
レルベア>>>>>>>>>>>シムビコート
0774病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 23:45:31.11ID:a/HHckrj0
そうなの?同じような成分の同じような薬って言われたけど。
0775病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 01:30:06.66ID:1eniBQoH0
なんで雨が続くと息苦しくなるんだろうな・・・
0776病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 01:48:59.72ID:IGqRC/7A0
>>767
そのくらいでよくなるなら医者からもすすめてくるよね
そもそも副腎が機能低下してるから喘息になるというわけでもないだろうし
0778病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 06:17:16.28ID:V2bdv2360
叩かれましたね
ステロイドでサボった副腎
ストレスで回復するんか?
高温湯入浴、水浴びしたら 余計ににステロイド不足になるわ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 09:22:54.36ID:ZMrmSCAr0
今年は喘息が緩解した。ついに、吸入ステロイドも気管支拡張剤も吸わなくなった。
理由は、炎症が鼻と目と皮膚に移動したからだ。

鼻炎 結膜炎からのアレルギーマーチで喘息が重くなった近年だったが、
今年は、逆アレルギーマーチが起こって、喘息がほとんど起こらなくなった。
その代り、皮膚炎が治らない。ステロイドも抗アレルギー薬も抗菌剤も効かない。痒い状態が続いている。
鼻も止めどなく出るようになった。シャワー浴びてもビールを飲んでも鼻が出て止まらない。
目も一日中痒い。花粉症の時期でないのに真っ赤だ。

喘息は、嘘のように直った。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 09:26:30.08ID:ZMrmSCAr0
アレルギー体質の人は、一生何らかのアレルギーと闘わなければいけない。
でも、喘息から鼻炎・結膜炎・皮膚炎にアレルギーマーチが起こると、喘息は治るということがわかった。

喘息が呼吸困難を伴うことで、最も苦しいアレルギー疾患だと思う。
鼻が出ても、身体が痒くても、呼吸ができない苦しみよりは、遥かにマシだ。
0782病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 14:18:45.39ID:50+aRqaA0
>>768
そうだね。副腎じゃないね。

私は測定して値が低かったので、
よくなる方法があるのなら知りたかったのです。
0783病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 15:47:58.57ID:ZMrmSCAr0
副腎を鍛えたというよりも、体質が変わったから緩解したということだよ。

人間の体は何かの切っ掛けで変わることがある。喘息のような可逆性 良性の病気は、嘘のように治ってしまう。
>ジョギング、筋トレ、水シャワー
この3つが、体質改善の切っ掛けとなったことは間違いない。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 15:51:23.74ID:ZMrmSCAr0
>>781
解りやすく言うと、
アレルギーマーチで喘息になった人は、逆アレルギーマーチで喘息がなくなることもある。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 17:18:11.78ID:1eniBQoH0
>>779
またアレルギー大移動していきなり気管に来た時が恐ろしいw
0786病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 17:29:15.26ID:V2bdv2360
AhPeTCFG0 ZMrmSCAr0
同じ人だろう
0787病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 19:43:59.65ID:ZMrmSCAr0
>>786
全く別人だよ。
このスレに俺と考えの近い常連が、数人いらっしゃることは以前から知っていた、

>>785
そうなんだよな。
今年は、気道から皮膚等にアレルギー移動したから、呼吸器は楽になった。
でも、いつか、鼻炎も結膜炎も皮膚炎も止まって、一気に気道炎症が起こった時が怖い。
一生のうち、気管 気管支が過敏化する時期が数回訪れる。
0788病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:08:33.14ID:Dy2l/1Xa0
ランニングなどで交感神経を上げて冷水刺激などで副腎を鍛えてアドレナリンや(自前の)ステロイドを作れるように
トライするのは当たり前のことだろ。喘息患者でもないのにそこまで口挟まなくても。ステロイドの経口薬使っていると
副腎は退化してもう紙のような薄さになるそうだが、冷水刺激で数日で復活する場合もあるそうだな。
0789病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 22:16:20.26ID:KFFsXll70
クレメント・クラーク社のエアゾーンというピークフローメーターを
買って試してみたら計測上限の720mlにぶつかってしまい
正しい値がわかりませんでした。
30歳男身長180なので他社の計測結果↓だと大体720越えてれば
大丈夫そうなのですが、ベストの80%だったら危ないみたいな使い方
するのが普通みたいなのでベストがわからないのはまずい気もします。
720越えてれば大丈夫なのか、やっぱりベストが図れるものを
再購入した方がいいのか、アドバイス頂けませんか?
あと、エアゾーンは他社に比べて大きめ(小さめ)に数字が出る等の情報も
ご存知のかたがいたら教えて頂きたいです。

http://zensoku.jp/tools/tools_005_01.html#pf05
0792病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 07:05:39.49ID:r5n0j6WQ0
みんなは持ち歩く時の吸入器のケースはどんなの使ってる?
0793病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 07:24:57.10ID:I7l63lYG0
パソコンとスマホで
自作自演もするんだこの人
0794病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 08:12:59.73ID:e6eYMHxO0
ステロイドの経口薬と違って吸入はステロイドの副作用は弱いから、
そんな副腎退化はしないんじゃ?
それにステロイド使ってないときに喘息になってるんだから
もし副腎退化しててそれが元に戻ったって喘息治るわけがないんだけど
0796病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 09:40:48.64ID:I7l63lYG0
独自の考え 医学的に変な持論を展開するからわかるんだ
0797病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 10:09:29.17ID:V1udlHEQ0
>>789
173cmの俺でさえ、PF650以上になることがある。
身長に比例するのだから、180p以上あるなら、720で測りきれないことはある。
特に呼吸苦が激しい時に高く出る傾向があるので、PFは参考にならない。

買い替える必要はない。180pでも、600以上あれば喘息が深刻ではないという証左だ。
720以上出たからと言っても、呼吸苦がなくなるわけでもない。
PFはあくまでも、一つの参考だ。550以下になった時に手を打てばいい。今の測定器で十分だよ。

個人としてはパルスオキシメータ等との併用によって呼吸器の状態を判断するしかない。
PFはあくまでも参考程度だ。
病院でちゃんと呼吸機能検査をセットで行わないと、正しい結果は出ない。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 12:16:20.05ID:MHuMiozU0
胸が苦しいは分かるけど喉が塞がるような感じするのも喘息のせい?
0801病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 17:34:29.43ID:WpmTu7QD0
喘息たまに出るんだけど
メプチンなくて内科行ってネブライザー吸入させてくださいって言ったけど薬が有効期限切れてます
テオフィリン静注しますって言われて静注したんやけど
最近ネブライザー吸入ってしないの?
0802病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 18:31:56.00ID:n83jpEpL0
>>797
ありがとうございます。
買い替えなくて済みよかったです。
数値が下がったら要注意と考えて毎日計測していこうと思います。
0803病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 18:56:07.32ID:/lf4i7Q60
[日本語字幕]医療大麻ドキュメンタリー-広がる大麻研究、治療例(PTSD、慢性痛、アルツハイマー病)-医療用大麻(マリファナ)【アメリカ】
https://youtu.be/SD2f9TqetQw @YouTubeさんから
最新の研究により、医療大麻の効果が高く評価され、
世界中で医療大麻の合法化/解禁が進んでいます。大麻は約250種類の疾患に効果があるとされています。
例:ガン全般、白血病、アルツハイマー、うつ病、
PTSD、てんかん、不眠症、強迫性障害、多発性硬化症、緑内障、
トゥレット症候群、クローン病、パーキンソン病、気管支喘息、ALS、
薬物依存症、関節リウマチ、偏頭痛、筋ジストロフィー症、双極性障害、
自閉症、潰瘍性大腸炎など
0804病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 00:31:45.60ID:Aaiz9OGk0
前はぜいぜい言ってたのが最近はなくなって
代わりに痰がのどに詰まって痛みが出てきた
これって悪化してるんでしょうか?
0805病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 02:02:14.00ID:He+ymK2i0
おそらく
どちらも喘息の症状だから、放っておくと気道に痰が詰まって呼吸困難
苦しいなんてもんじゃないから、そんなことになる前に受診しとき
0806病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 15:27:46.66ID:EKiTllSH0
>>804
喘息の合併症。
吸入ステロイドの副作用などで、咽頭炎や気管支炎が起こっているとみられる。

>>798
喘息は可逆性の気道の炎症。
気道の範囲は、喉から 気管 気管支 細気管支と範囲が広い。
その範囲が、日によって 環境 体調などによって変化する。
0808病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 21:45:26.08ID:EKiTllSH0
喘息は、咳よりも呼吸困難感が主症状。

呼吸困難には、気道が狭窄しているものと、不安からの過呼吸によるものがある。
気管支閉塞と過呼吸が交互に起こることもある。
心因性を取り除けば、かなり楽になる場合も多い。
0809病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 22:50:30.23ID:raW1wMtnO
ストレスも影響大きいんですよ〜、と
先生が言っていたけど
本当なんだろうなあ(-_-)
0810病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 00:46:55.13ID:0zAjuLoP0
アレルギー性の喘息の人たち、何にアレルギーあるのか病院で調べた?
アレルギーの数値がすごく高いと言われたけど特に調べるとも医者が言わないんだけど調べても分からないこともあるからなのかな。

蕁麻疹も出るし出来れば分かるだけでも把握しときたいけど保険きくんだろうか。
0811病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 01:27:19.95ID:3D5fwU7v0
アレルギー検査は血液検査を受けた。
私の場合は喘息の診断が出て起因を特定するためにアレルギーも受けた感じ。
保険は効いたよ。5,000円くらいだった記憶。項目が多ければ値段は上がる。花粉から植物、食品、動物、ハウスダスト等一通り調べたけれどクリーン。
ただし、体質で疲れや強いストレス時の乳製品は蕁麻疹を起こすし体調不良になるから意識的に避けてはいる。
0812病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 02:48:27.35ID:6mGGOBGl0
喘息歴は約8年
ステロイド吸入の治療を始めて8ヶ月
ステロイド吸入治療を始めてから悪化しているような気がします。

・以前は無かったのに、発作の時に喘鳴が起こるようになった(音は肺の辺りから。しかし以前、肺機能検査をしたときは気管支や細気管支には問題無いが、太い気管に多少の問題があった)
・以前は無かったのに、発作が出ていない時に気管がチクチクして痒いような感じがある

これはステロイドの副作用や、薬が私に合っていない可能性があるのでしょうか?

一応、喘息の名医と言われてる先生に見てもらっていますが、次の受診までに皆さんからの知識を頂きたいです。
もちろんこのことは先生に話ます。
0813病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 09:32:47.72ID:wp4d/lC80
>>810
1980年に既に検査を受けている。検査項目のほとんど全てにアレルギーがあった。
でも、アレルギー=喘息ではない。アレルギーが鼻炎 結膜炎 皮膚炎等に表れることが多い。
アレルギーは変遷するもので、ある年は喘息が深刻で、ある年は皮膚炎が深刻とか、繰り返す。

>>812
吸入ステロイドは、炎症を軽減する薬なのであって、根治治療薬ではない。
副作用も当然ある。薬の成分が呼吸器に留まり、痰として排出されないものもあり、喘鳴が起こることもある。
チクチクして痒いのも吸入ステロイドの副作用。ステロイド吸入で細菌感染に弱くなるので、気管支炎になりやすくなる。

薬には必ず副作用がつきもの。あなたのような副作用は想定内と考えるべき。
副作用があっても、気管支のリモデリングを防げるなら、吸入ステロイド治療は続ける意味がある。
効果対副作用をよく考えて、薬は使うものだ。
そして、より良い吸入薬があれば、替えることも必要。率直に先生に訴えて、色々な薬を試用させてもらった方がいい。
0814病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 10:39:04.22ID:tgAbhjAl0
アレルギーマーチを誤解してる人がいるけど、アレルギー性鼻炎、花粉症、喘息、アトピー性皮膚炎と移行してるのはアレルギーが進行してる証拠だよ。
大抵は先ずダニに感作して、花粉やカビと種類や強さが年々増加している状態。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 10:47:54.99ID:6mGGOBGl0
>>813
薬なので副作用もあることも重々承知ですが、気管がチクチクする副作用は私的にかなり気になり、精神衛生上よくないので相談してみます。
それに、薬を使っていても症状が軽減している感じは一切ないので合っていないかもしれないしれません。
0817病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 12:30:29.66ID:wp4d/lC80
>>814
見解が異なるね。

1980年以来、5−6回検査しているが全ての項目で反応が出ている。
アレルギー自体は進行も後退もしていない。
体質変化や環境変化などの他の理由で、数年に一回アレルギーマーチによる移行が起こってきた。

鼻炎 結膜炎 皮膚炎から、成人喘息というのが一般的に言われているアレルギーマーチだが、その見解には賛同できない。
成人喘息を数年やって、アレルギー性鼻炎に回帰することもある。
アレルギーマーチの理論は、まだまだ不完全であり、逆アレルギーマーチについても解明されないといけない。
0818病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 12:35:18.43ID:wp4d/lC80
そもそも喘息は、アレルギーだけの問題ではないので、アレルギー反応 アレルギーマーチだけで解明するのは難しいかもしれない。
0819病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 13:02:05.54ID:tgAbhjAl0
検査って皮膚テスト?
血液検査は全く当てにならないよ。
0820病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 13:20:29.85ID:pneD/PYO0
喘息歴は長いんだが、今年は特に酷い。去年とはまるで逆。
喘息の原因をよく考えてきたけど、未だに分からない。
で、今考えているのは自律神経と副交感神経の関係で、生活習慣からくる
バランスが崩れているからと思い、一般的な生活習慣であるしっかり睡眠時間を
とることに専念している。三時くらいに寝て、起きるのは適当、というというのが
いけないんだろうという反省から試している。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 14:12:19.09ID:tgAbhjAl0
アレルギー患者は副交感神経が優位。
これは体質的なものだろう。
副交感神経が優位な人間はアレルギーになりやすいデメリットと癌になりにくいメリットが共存する。
環境が変わればバランスよくなる事もあるが、体質的なものなので、環境がまた変わると副交感神経が優位に戻る。
人生の長い期間で見ると副交感神経が優位であり、徐々にIgE抗体は蓄積されアレルギー反応は強くなる。
故に喘息は心因的なものよりアレルギーが重要と言える。
0822病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 14:30:20.11ID:tgAbhjAl0
より正確に言えば交感神経や副交感神経は人間の意志とは関係なく自立しているので、これらをコントロールすることは極めて難しい。
喘息の心因的な要素はアレルギーと密接に結びついており、過去の副交感神経優位の期間を考えれば相当なIgE抗体の蓄積が予想される。
そういった状態にあるアレルギー患者にとって、心因的な対策だけで喘息をコントロールするのはかなり厳しいだろう。
0823病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 15:12:25.72ID:4e49BKMn0
ガンになること考えたら喘息くらいまあいいや
ガンの精密検査を控えた前日に呼吸器内科で診断受けたんだけど、喘息だとか呼吸機能悪いだとか言われても「明日の精密検査がシロならこの際なんでもいいわ」って思ったわ
尚、精密検査はシロだった
0824病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 15:25:22.73ID:GoREV+S10
気にしてなきゃこんなスレ見てないけどな
0825病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 16:15:34.37ID:wp4d/lC80
>>819
全部反応が出たのは、皮膚テストだ。

>>822
複合要因なので、アレルギー対策だけでもダメだし、心因性を治すだけでもダメ。
自律神経が大きく関与してるのは間違いないが、自律神経の変化に影響を与える要素として、ストレスや心的要因は大きい。

>>823
癌が悪性疾患
喘息は良性疾患

>>824
逆に、克服したことを伝えたくて登場する人もいる。
病歴のある人は、治癒したことを自慢したがるものだ。
0826病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 16:45:58.42ID:GoREV+S10
治癒できてもないのに、アレルギー・治療法自慢するやつもいるけどな
0827病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 17:56:54.58ID:uXYFKGGt0
すまん喘息患者歴30年だが、最近癌になったよ
0828病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 19:35:32.11ID:4e49BKMn0
言葉が足らなかった
ガン疑いでの精密検査を控えてただけだから克服も発症もしていない
喘息症状すら肺転移の症状じゃないかとビビりまくってたただのチキンです
0829病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 20:05:35.85ID:pneD/PYO0
喘息暦20年経っているけど、治ったような時期もあった。
その時って喘息の辛い症状なんてまるで忘れてしまっているのだ。
あれは何なんだろうね?
だが、俺の性格なのだろうか、不摂生過ぎるのか結局元に戻ってしまう。
このところ喘息症状が酷いんだが、少し早く寝て睡眠時間を長くしたら
次第に治りつつある。治ったら今度こそ戻らないからな・・・
まあ、このまま治るかどうかだが・・・
もし、治ったら原因決定ということで万々歳。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 20:45:54.19ID:wp4d/lC80
>>828
喘息の人は、比較的癌になりにくいものだが、その他の要因で癌になったのだろう。
癌が進行するとアレルギー性喘息は治るものだけど、転移性肺癌で喘息と同じような呼吸苦が待っている。

>>829
治った時期に治療を中断したので、薬の副作用の蓄積も起こらないので、健康には良かったかも。
睡眠時間を長くして、喘息が緩和するなら、リモデリングを遅らせることが出来て、長生きできる。
確かに、睡眠時間は喘息に影響することが多い。
0831病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:21:55.44ID:3WYeMJ+E0
>>809
それは本当。いわゆる心因性。
どこに疑う余地あるん? AA使ってまでさ。なんかあったんなら聞くよ。

>>810
>>811の人の言うようにそのときの体質や疲れやストレスetcで体調不良の時に検査すれば悪い数値が出るし
逆にそれを遠ざけてコンディションが良い時なら良い数値が出るだろう
保険はまぁ医師と要相談じゃない? 混合診療にはならないだろうから結果、保険に含まれると思う。

>>819
横からだけど「全く」とまで断言するエビデンスって何?
おれ自身上に書いているようにコンディションでブレはあると思うが
「全く当てにならない」ならどの医師も行わないよね?

>>829
20年って言っても
 ・成人してから発症して治ったような時期もある20年経過
 ・小児喘息があったが高校生以上ぐらいになって体力が付いて治ったような時期もある20年経過
じゃかなり違う
0832病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 03:20:44.83ID:V09EW24a0
>>831
今、定年過ぎているので・・・
最初、なったときが一番寒い時期で無理やり仕方なく早く起きて車で
出かける用事があった時。わけわからない息苦しさを長い時間感じた。
日ごろの疲れもたまっていたし・・・
きっちり睡眠時間を取ることは大事だと今、感じてる。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 06:07:25.37ID:iNN7PMZf0
定年まで生きててこんなところにこんな文章書いてるの辛すぎる
0834病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 11:27:23.93ID:xxrA9An30
クラビットってアレルギー出にくいはずだよね?
IgE正常で今のところアスピリン喘息なしなんだけど昨日の1日苦しかったのと、昨日の昼から膀胱炎で飲んだクラビットがタイミング的にピッタリ合ってて不安になってきた
喘息発症したてで発作止めまだ持ってないし、今日明日病院休みで薬飲むのなんか怖い…
0835病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 11:45:30.86ID:/PjFB1+G0
ニューキノロン系抗菌薬なので、喘息持ちが気管支炎や肺炎になった時も用いられる。
クラビット自体は特に問題はないと思われるが、喘息悪化要因に天候の変化もあったかもしれない。
また、ダニやカビ 細菌が繁殖する時期でもあるし、呼吸器の調子の変動が大きい時期。

>>833
2chは60代の人の書き込みが多いよ。SNSが嫌いで、匿名議論を好む人が2chに来る。
60代の人は、喘息経験が長く、COPDに移行する時期でもあるので、呼吸器疾患に興味を持つのは当然。
0837病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 13:43:41.26ID:/PjFB1+G0
60代は退職して暇な人が多く、PCもそこそこ出来る。スマホは若い人ほど好まない。

2chは、匿名なので本音が語れるし、リアルタイムでないので、一クッションを置いて冷静に議論できる。
0838病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 14:02:06.60ID:JuKCcRJ00
ただの主観で2chに60代が多い理由になってないよw
0839病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 14:12:22.56ID:plJxtdD60
マジレスでいなくはないだろうけど2ちゃん全盛期だった頃の人がダラダラ続けて40、50代の絶対数には敵わないだろうね
0840病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 17:34:40.71ID:/PjFB1+G0
40代 50代の人は、昼間書き込みができない人が多い。
60代は昼間から書き込んでいる。
身体健康カテを見ると判るけど、昼間の書き込みも決して少なくない。夜間より多いくらいだ。

退職後の人が参加しているスレが非常に多いことを物語っている。
0842病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 20:58:54.24ID:tKrrLqvj0
思わずスレタイ二度見したわ

レルベアに変えてだいぶ経つけど咳がまた出だしたのと気管支が明らかにアレルギー反応を起こしてる感じの違和感がある。
薬が効いてないのか天気とかのせいで悪化してるのか…
0843病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:31:49.97ID:V09EW24a0
832だけど、喘息になってからは仕事はしてない、というかできないわ。
なってから一度医者行って点滴したぐらいで、その後5・6年行かなかった。
すげー辛くなった時もあったけが、結局、耐え切れず医者へ行くことにして、
保険証も作って(喘息以外まったくの健康なので)ディスカスを使うようになって
楽になった。早いうちにディスカスを使って楽になっていた方がよかったかな。
収入に関しては俺の人生は心配ないように出来ているみたいでいいんだが・・・

だが、喘息の薬はステロイドが含まれているので、医者に言われたよりも少なく
使用してきた。副作用があるらしく、実際経験は薬が少ないのでないように
思われるが、本来、今まで薬というものは一切使わないようにしているし、喘息薬も
そのようにしたかった。

それよりも、どうして喘息になったかその原因を常に考えてきた。
例えば、ガンの原因はストレスとその蓄積だ。俺には縁がないのでガンには
ならないだろうと思う。
喘息の原因もきちんと特定にこぎ付けてして元に戻したい、必ず。
0844病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:10:58.89ID:nE6PvxUn0
喘息はダニ、花粉、カビなどに対するアレルギー反応が気管支の慢性的な炎症を起こしてるのが原因だよ。
0845病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:34:47.83ID:V09EW24a0
少なくとも俺には関係ない。
0846病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:39:45.10ID:nE6PvxUn0
20年以上も喘息なら確実に気管支の慢性的な炎症になっている。
0847病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 02:14:04.67ID:wWQ89wetO
思いきって運動再開する
スポーツ選手だって喘息餅居るそうだし
0848病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 07:25:46.80ID:Z7mhFmY00
832さん
在宅酸素でもやっているの
0849病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 10:30:19.77ID:dvXnk2ne0
スギとイネ科アレルギーがあるんで、春〜夏がきつい。
0850病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 12:20:38.09ID:13x4mZ4Z0
>>845
喘息が慢性炎症とされたのは、ステロイドの売り上げに貢献するガイドラインが策定された後だよ。

実際は、炎症と狭窄は、別物。炎症がなくても急に狭窄が起こることもある。
狭窄が可逆的だというのは本当だが、慢性炎症が続くとは限らない。炎症も可逆的だし、炎症部位も固定されない。

>>843氏の場合、喘息の原因を突き止めようとしても無理だ。複合的に要因が絡んでいる。
アレルギーも多岐にわたるので、原因を特定することは難しい。
自律神経の問題が絡んでいることだけは間違いない。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 12:30:31.06ID:13x4mZ4Z0
高齢者も、喘息の死亡率よりもCOPD(肺気腫等)の死亡率が高い。
喘息が死因になるケースはそれほど多くなく、COPDが多い。
COPDは喘息から移行する疾患かというとそうでもなく、喘息持ちでない人のCOPD死亡率が多い。

60歳を過ぎると、喘息の病態も変化するので、COPDとして治療した方が良い場合が多い。
吸入ステロイドは、高齢者には合わない。LAMAを中心にして呼吸機能改善に力を注ぐべき。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 12:54:02.96ID:4NcAG94v0
>>850
喘息が気管支の慢性的な炎症と定義されているのは日本だけではなく
欧米の先進国でも同じでは?
0853病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 12:59:07.63ID:f4Ja7oAF0
喘息患者なのに、炎症がない狭窄があるって矛盾してないか
0854病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 13:00:08.12ID:4NcAG94v0
>>851
喘息からCOPDへ移行はよく聞く話だけどな。
その主張になんか統計的な裏付けでもあるの?
0855病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 14:46:34.53ID:HAcaVAm50
アレルギーに関わるチリダニ科の2種類、ヤケヒョウヒダニとコナヒョウヒダニがオランダと日本で発見されたのが1964年でアレルギー治療でステロイドが主流になるはるか昔ですからね。
喘息をアレルギー反応による慢性的な炎症と定義するのがステロイド製薬会社の陰謀というのには無理がある。
0856病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 14:55:40.99ID:bSG+6Aky0
>>848
在宅酸素なんてのは初めて聞いた。ふつうの喘息だよ。
去年は山登りしてた、トレッキングってやつ。
毎年、冬以外は調子がいいけど悪い時もある、不規則に良い悪いが
あるので、仕事へは行けないという意味だが、行かなくても困らない。
それが不規則な生活習慣を助長しているのかもしれない。

慢性だろうが何だろうが原因を知って元に戻したい。
運動すればよくなるだろうなんて考えはまあ無理だ。
調子がいい時にそれをやってもみたし、ちょっとした運動は
やってはいたがなるものはなる。
きちんとしたコントロール治療が肝心だと思うが、原因を知ることが
先だろ・・・
0857病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 14:59:49.07ID:bSG+6Aky0
COPDってタバコの吸い過ぎで肺胞が崩れてしまう症状だろ?
オレは関係ないけど弟はそれで、ふだんでもヒューヒュー言ってる。
0858病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 15:05:40.75ID:bSG+6Aky0
喘息になった初期症状がどういう環境、体調からなったのか各自教えてほしいなぁ・・・
そこに問題と答えがありそうな気がする!
0859病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 15:21:46.63ID:4NcAG94v0
慢性的な気管支の炎症が長期に渡って継続すると、気道リモデリングを起こす。
そうなると相違点もあるみたいだけど喫煙由来のCOPDに似てくる。
0860病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 15:41:39.76ID:4NcAG94v0
病は気からというが確かにそう。
規則正しい生活と健康な食生活、ストレスをためない、睡眠をしっかりとる。
感染症ならこれで治るけど、しかしアレルギー症はこれだけでは治らない。
喘息はアレルギー反応による慢性的な気道の炎症が原因だからね。
ただ未だに理解されなくて、喘息は子供の病気、甘えが原因で鍛えれば治る
という精神論や心因派が姿かたちを変えてゾンビの様に復活してくる。
0861病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 15:58:13.07ID:XAgWh6BT0
痰が出るってことは気管支が炎症を起こしてるからなんだよね?そのわりには吸入ステロイドがあんまり効かないんだけどどおしてだろ、ちなみに気管支拡張剤もあまり効かない、小児喘息の時はサルタノールなんてよく効いたのに
0862病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 16:00:03.62ID:bSG+6Aky0
うちの子供はアレルギーがひどいかどうかわからないけど、鼻水がひどくて
ゴミ箱がすぐにいっぱいになる。
12才ぐらいまで喘息で薬使っていたけど、医者変わってから、「そんな治療止めとけ」
(アレルギー主体)と言われて止めたら喘息が出なくなった。今、16才。

アレルギーも原因がはっきりしていない。
子供はいつも、ジュース、お菓子ばっかり食べていてそれが原因(偏った食生活)だと思う。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 16:07:36.92ID:13x4mZ4Z0
>>852
>>860
慢性的な気道の炎症とされたのは、欧米からだ。1990年代初期に日本でも今のような考え方になった。

ところが、1962年の米国胸部疾患学会では
「色々な刺激に対して、気管 気管支の反応性が増し、可逆的に強さや範囲が変化する気管閉塞症状」
という趣旨で定義されている。
日本でも1980年代までは、この定義に準じた考え方と治療を行っていた。
どうして、90年代から定義が変わったのか、その結果吸入ステロイドのビジネスが飛躍的に伸びたのか、よく考えればわかること。

その背景を解っていれば、現在の治療法に固執することなく、幅広く喘息治療を選択することができる。
一人一人の患者にとって、よりよい治療が行われることが重要。
0864病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 16:12:38.65ID:13x4mZ4Z0
>>854
喘息からCOPDへの移行を否定していない。
COPD患者に占める喘息からの移行者の割合は少数であることを述べた。

喘息の定義そのものが、1960年代の米国や日本の考え方が正しいという考えを私は持っている。
したがって、高齢者だけでなく、中年の人もCOPDの治療法が効く場合もあることを考えないといけない。
0865病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 17:45:30.33ID:4NcAG94v0
子供が成長してアレルギー症状が出なくなることはよくある。
子どもの胃腸の粘膜は未発達で未消化の食物アレルゲンの吸収に
よりアレルギー症状が出ていた子供が成長して消化器官が成熟して
食物アレルゲンが吸収されなくなったケース。
そしてアレルギー症状が出なくなった子供が大人になって再発症するのもよくある。
これは吸入アレルゲンによるIgE抗体の蓄積が年々増えて、ついに発症するケース。
0866病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 18:02:01.64ID:4NcAG94v0
日本人の喘息患者は3〜4%、日本人の喫煙率は20%なので
COPD患者に占める喘息からの移行者の割合が低いのは当然だろう。
0867病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 18:11:30.68ID:4NcAG94v0
60年代の喘息=気管支の過敏の定義にしても、そもそも何故気道が過敏になるのか?
気管支が過敏になるのは気管支に慢性の炎症があるからであり、
その一番重要な原因がアレルギーである。
喘息=気管支の過敏から喘息=アレルギー反応による慢性的な気管支の炎症に
変えても矛盾はしてなく、より一歩踏み込んだ定義となったわけ。
0868病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 18:44:32.94ID:13x4mZ4Z0
>>867
>>855氏の書いたように、アレルギーの概念は60年代の日本にもあったわけで、炎症があることも解明されていた。
ところが、80年代までは気管 気管支閉塞の原因の一つに、アレルギー性の炎症が含まれるという考え方。
つまり、喘息を広義に捉えていた。

90年代以降の定義は、一歩踏み込んだのではなく、絞り込み過ぎたというのが正しいだろう。
アレルギー性の炎症を主たる病態と捉えたために、心因性の炎症は過小評価され、慢性炎症のない一時的な閉塞もほとんど無視されている。

90年代後半から現在のような喘息治療が確立したが、喘息患者は年々増加している。
喘息死は減ったとされるが、喘息死が減った以上にCOPDの死亡者が増えている。
中高年の喘息とCOPDの区別、死亡原因の精査もしっかり行われているかどうか疑問だ。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 19:25:14.70ID:4NcAG94v0
皮膚でも腫れたりじゅくじゅくに膿んだりして炎症があれば過敏になるよね。
見た目何にもない健康な皮膚が過敏になるのは余りないのでは?
炎症というのは外と内の境界にできる一番敏感な反応だから、外の刺激に対して
過敏になる一番の原因はやはり炎症だろう。
0870病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 19:35:47.11ID:4NcAG94v0
確かに一過性の気管支の狭窄というのはある。
子供の時に冬に運動後に喘息が起きたりした。
運動とすると鼻呼吸よりも口呼吸からより空気を取り入れる。
鼻呼吸だと気管支に到達するまでに空気は温められ湿っぽくなるが、
口呼吸だと乾燥した冷たい空気がダイレクトに気管支を刺激して、
喘息発作を起こす。
ただそういう場合なら喘息発作も長引かない。数時間でおさまる。
何日も喘息発作が継続するのはやはり慢性的な気管支の炎症があるからではないかな。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 20:20:51.51ID:4NcAG94v0
ストレス、不規則な生活、食生活の乱れ、睡眠不足。
誰だって経験はある。経験したことのない人間はいない。
それでも日本人の96%は喘息発作が起こらない事実から、
やはり喘息か否かの分かれ目は慢性的な気管支の炎症。
心因性が喘息の主要因ではありえない。
もしそうならより精神に負担の大きい精神神経病患者に特に喘息が起こるだろうが
そんなことはない。
アレルギー反応による慢性的な気管支の炎症という下準備がきっちりされて、
心因的なストレスがトリガーとなって喘息発作が起っているだけだろう。
0872病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 20:55:03.22ID:Z7mhFmY00
だらだらと連投・・・・
0873病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 21:26:05.79ID:j0VHYsQv0
ほんと鬱陶しいよね
頭の病気も持ってらっしゃるんだろうな
0874病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 22:03:10.13ID:JzletYub0
喘息になったばかりで少しでも情報ほしいからありがたいよ
0875病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 22:06:47.69ID:f4Ja7oAF0
特にこの人の書き込みは思い込みと出鱈目も多いからなあ
0876病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 22:16:56.95ID:j0VHYsQv0
>>874
喘息になったばっかりで不安な気持ちはよく分かるけど、今は何が正しくて何が違うのか全然分からない状態だろうから何でも鵜呑みにしないでね
相談をちゃんと受け止めてくれる医者に当たるといいね

ブログでも開設してそっちでやってくれれば読みたい人も、この人の書き込みのせいで書き込みにくくなっちゃてってる人たちもみんな幸せになれるんだけどなあ
0877病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 22:37:39.79ID:bSG+6Aky0
だから慢性的な気管支炎症になる原因は何かと言ってるんだが・・・?
アレルギー体質になる原因は何か? (オレはアレルギー体質ではないんだが)
心因的って誰が言った?

オレ的に思うに、分かりたくもなきゃそれは喘息になった本人が苦しまなきゃ
ならないから、その本人はそれでもいいと思うんだが・・・
0878病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 22:54:47.71ID:4NcAG94v0
慢性的な気管支の炎症になる原因

ダニ、杉やヒノキ、その他の樹木やイネ科キク科タデ科アカザ科などの植物の花粉
カビ、犬や猫、ゴキブリ、その他食物

これらに対するアレルギーが主要因ですね
0880病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 00:36:17.34ID:E98L6lkE0
>>878
アレルギーが原因だと空気のいい田舎に引っ越しても、都会より花粉が多くて喘息が酷くなる人も居るね。
0881病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 06:17:21.64ID:9NUkKnuL0
今日は平穏でありますように 南無阿弥陀仏
0882病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 09:28:45.05ID:DMfsHSfY0
>>870‐871

>1962年の米国胸部疾患学会では
>「色々な刺激に対して、気管 気管支の反応性が増し、可逆的に強さや範囲が変化する気管閉塞症状」

一過性の気管支狭窄は、強さだけではなく、範囲も部位も変化する。
慢性炎症が喘息の主症状である人もいるが、リモデリングに繋がる慢性炎症だけが喘息ではない。可逆性狭窄中心の人も多くいるわけだ。
全ての喘息患者に、慢性炎症(リモデリング進行)の人と同じ治療法を用いるのはいかがなものだろう。軽症間欠型からステロイド依存を強めるのもいかがかと思う。

喘息患者は増加し、厚生労働省の資料によると700万人と言われるようになったので、この人たち全てを吸入ステロイドのターゲットにしようと画策しているのだろうか?
治療は、個人個人にあったものが必要で、画一的な治療ではなく、医者の経験・患者の治療への熱意が反映されたものであってほしいと願う
0883病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 10:13:40.72ID:AtGZmgYW0
>>868 アレルギー性の炎症を主たる病態と捉えたために、心因性の炎症は過小評価され、
心因性で慢性的な炎症が何十年も続くかな?
0884病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 10:28:03.10ID:AtGZmgYW0
>>882
ステロイド使わないなら、どういう治療してんの?
心因性でも炎症なら、喘息の薬が効くんじゃね?
0885病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 13:09:31.47ID:9EHgeA5G0
問題に没頭しているうちはそこから出ることはない。
その外から、分かっている側から観ないと解決に至らない。
患っている本人に訊いても解決には至らないみたいだ。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 14:34:24.65ID:ZatXEbMX0
【医療】水だけを飲んでいてもダメ?大塚製薬の熱中症解説が分かりやすい(解説図あり)★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1468902355/

【研究】筋トレで効果をあげるためにはダンベルの重さや回数は無関係 ヘトヘトに“くたばる”まで追い込むことが重要★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1468904070/
0887病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 15:09:03.52ID:DMfsHSfY0
>>883
うつ病や神経性胃炎が放置すれば何十年も続くのと同じだよ。
心因性喘息も、根本的なものを解決しなければ数十年続く。

>>884
アレルギー性皮膚炎が、ステロイドだけで治らないのは常識。
喘息も同様で、ステロイドだけに頼ってはいけない。対症療法薬の一つと考えるべき。

>>885
喘息を治す唯一の方法は、体質改善と心因性の克服しかない。
努力や治療によって克服することもあれば、年齢や環境 他の病気が喘息症状を緩和することもある。
0888病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 15:09:08.20ID:Tw/o16Sa0
>>886
昔ビリー隊長のやってて、腹回りとか結構痩せたんだけど、
あれかなり理にかなってたのね。
0889病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 17:08:33.71ID:5+ZEdjD/0
>>887 喘息を治す唯一の方法は、体質改善と心因性の克服しかない。
今それして喘息が治ったの?
具体的に何してんの?
抽象的過ぎてわからん
0890病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 17:19:32.16ID:9KkHzoB60
「喘息を治す唯一の方法」なんて実際治った人しか言えないと思うんだけど
0891病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 17:30:37.81ID:nNKD/98mO
ここ一日二日なんとなく苦しい。
くはくはする。蒸し暑いせいか、大気汚染か。
0892病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 19:41:21.50ID:amRccoDU0
クーラーで喉やられて風邪みたいな症状
ピークフロー値激下がり
てか、吹くの苦しいからもうやんないけど
0893病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 20:11:02.33ID:DMfsHSfY0
>>889
今のガイドラインでは、喘息は治らない病気とされている。寛解はあっても治癒はないという認識。
一方、喘息は治癒も可能な病気であると主張する人もいる。ところが、何故治ったのか解明されていない。

水道水のままシャワーを浴びる 冬に乾布摩擦する ストレス軽減したり、心の持ちようを変えるなどの努力は勿論必要。
しかし、それだけで治らない。運もある。自然な体質変化もある。環境変化もある。つまり、努力と運が喘息を治癒させる。
喘息が治って、鼻炎に戻るということもある。ガンや感染症との戦いのために、喘息が治ることもある。

>>891
自律神経の問題だと考えられる。蒸し暑さに皮膚も呼吸器も適応していない。
酷暑に対応した自律神経の働きが出きるようになるまで、呼吸苦は続く。
汗がだらだら出るようになれば緩和するはず。
クーラーは要注意。汗のでる体を維持できるぐらいの温度に調整すべき。室内湿度も外気に近い設定にする。
0894病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 21:47:54.84ID:nhSIbqHf0
私は、アレルギー(花粉やダニ)が下地にあって、心因性による咳喘息が発生したと診断された者です。
当初、アドエアとアイピーディーカプセル、タリオンを投薬していたが、むしろ咳がひどくなった。
それで、アドエア止めて、上記のほか、抗うつ薬や弛緩の効果のあるデパス服用したところ、咳がおさまってきた。
あと、歯周病や水虫も気管支を過敏にさせるとのことだったので、治療をしている途中です。
結論として、喘息は画一的に治療すべきでなく、自分の症状や懸念事項を医者に伝えて治療を行っていくべきかと思います。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 22:19:18.05ID:ZatXEbMX0
【研究】筋トレで効果をあげるためにはダンベルの重さや回数は無関係 ヘトヘトに“くたばる”まで追い込むことが重要★3 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1468932826/
0896病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 22:39:26.96ID:Tw/o16Sa0
結論として、

喘息にうつに歯周病に水虫、いっぺんに発症させてる時点で
かなりの特異体質か特殊な生活状況にあると思われます。
0897病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 01:26:19.08ID:2kAwynWR0
あとマイペースにニュー速+転載し続ける馬鹿どうにかしろ
0898病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 02:07:36.72ID:FHpdUsXy0
こいつら隔離病棟へ入れろ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 08:20:01.93ID:IExZaVY90
>>893
あんた喘息を治す唯一の方法って言ってただろ?
喘息が良くないからここにいるんだろ?
0900病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 08:28:55.03ID:IExZaVY90
長期寛解にもなってない人間が喘息を治す唯一とか大言壮語
しかも言ってることが一般的な折衷主義
0901病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 09:33:24.91ID:7cHEsJH70
病院変えたら薬も変わりエクリラからアドエアへ
アドエアよく効くわー、おかげでメプチンの
出番がぐっと減ったよ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 12:02:54.30ID:BLdiBqZx0
>>899-900
吸入ステロイド減薬ーー>吸入ステロイド依存の脱却で喘息が良くなったから、ここでアドバイスしている。
諸アレルギー反応も変化するし、体質もこれからも変化する。
治癒が数年の一時的なものか、一生この体質で行くかは誰にもわからない。

少なくとも、深刻な喘息状態からはサバイバルできた。
10数年前は、喘息死を覚悟していた。

>>901
アドエアは、俺も時々使っている。良い薬だと思う。
喘息が完解しても、再発予防の意味で、1カ月に数回吸入を行っている。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 13:26:05.27ID:p70VRzqy0
少なくとも10数年前〜近年までは吸入ステロイドのおかげで生き延びたんだろうし、
2chの書き込みとはいえ本気にして実践する人もいないとも限らないのだから
安易に他人に減薬・脱却を勧めるべきじゃないと思うが
0905病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 15:23:42.59ID:BLdiBqZx0
>>903
発作は完全になくなった。
狭窄や炎症は、時々感じられるので、発作に至らないように予防措置は取っている。

>>904
吸入ステロイドはあくまでも対症療法剤の一つとして使用してきた。主たる薬ではなかった。
90年代の最も過酷な、ベロデュアルで乗り越えていた。21世紀からはフルタイド サルタノール アドエア シムビコートは使用した。
生き延びたのは、吸入ステロイドのおかげだとは感じていない。漢方薬 抗アレルギー薬 抗コリン薬も含めた適切な服用だった。
体質改善努力、心因性の治療などの力も大きかった。デパスから、安定サプリまで幅広くトライした結果でもある。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 15:37:32.08ID:p70VRzqy0
吸入ステロイドのおかげだとは感じていないのに、
アドエアを未だに月に数回も吸入してるのはなぜ
0907病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:11:45.02ID:3MZqv4XD0
>>902
月に数回じゃ、役にたたないよ。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 17:47:50.21ID:7BBT7O2Z0
3年前に発症、吸入剤(シムビコート→オルベスコ)で維持し、すっかりおさまってたのに
風邪引いて発作起こした
0909病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 18:59:55.32ID:BLdiBqZx0
>>906
炎症 狭窄があると疑った場合に使う。アドエアは自分の体に合っている吸入薬なので信頼している。
狭窄がない時はフルタイド。狭窄だけの時はサルタノール。と使い分けている。

>>907
寛解すれば、月に数回という使い方が有効。

>>908
風邪から悪化するのは、気管支炎の可能性もある。
喘息と気管支炎の治療の区別は、しっかりした方がいいよ。
0910病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 20:20:23.69ID:d2g0Ntf50
>>909
寛解というのは薬なしで長期間大丈夫な状態だよ。
薬を月に何度も使用してることは慢性的な炎症が
続いてる証拠。
0911病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 18:50:52.79ID:kTgeQl9A0
>>910
喘息治療一般論とすればそうだが、予防という意味では個々の方法論はある。

喘息寛解患者は、常に再発の心配の中で生きている。薬が必要なくとも、予防措置として使うことを否定すべきではない。
アレルギー性結膜炎 鼻炎患者も、症状が出る前の2月中旬からステロイド薬 アレルギー薬を注入するのは当たり前になっている。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 22:25:42.66ID:4fjDrxn30
>>912
冷静な書き込みに見えるけど…
むきになってるのはあんただよ
0914病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 00:18:59.89ID:uB2AT1xd0
【避難所暮らし】コンビニ食続きで体調崩し入院 糖質や炭水化物が多く揚げ物が多いことなど栄養バランスに偏り&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469113236/
0915病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 02:45:47.25ID:IBj9UpKH0
ピークフローメーター吹くときに胸が重低音で鳴ります。
場所は鎖骨のすぐ下の真ん中らへんなので、おそらく太い気管からの音。
発作が出ていない調子の良いときにも聞こえます。
ピークフロー値は平均より約85ml上回ってます。(ATSメモリ)
吸入ステロイド治療はしています。

主治医に聞いても、太い気管からの音はあまり気にしなくていい、気管支からなら心配だけど。と言われました。
本当に心配ないのでしょうか?同じような症状があるかたいますか?
0916病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 07:26:43.54ID:F6oesKcF0
喘息になったばかりでよくわからないんだが調子良い時でも常に喘鳴あるもん?
1ヶ月くらいずっと笛みたいな音がしててうんざりしてる
0917病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 09:12:28.39ID:L1I0wPoE0
>>915
消化器の問題かもしれないよ。逆流性食道炎などない?
上部消火器検査をした方がいい。

それに、喘息は気道の炎症と狭窄なので、太気管 気管支 細気管支全てを含む可逆性の良性疾患だ。
喉下の太い気管を気にしなくていいというのは間違い。

>>916
喘鳴が続くなら、中度持続性のステージに入っている。
吸入ステロイドで本格的に治療を始めなければならない時期。
最初、きちんと使ってみて、徐々に減薬していけばいい。
0918病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 10:26:01.38ID:um+QZceQ0
>>917
シムビコート1ヶ月くらい吸ってるよ
喘鳴と痰もその間ずっと続いてる
俺の質問は調子良くなれば喘鳴は止むのかってこと
痰もなくなんの?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 10:28:05.31ID:r/NdnF7l0
喘息は炎症と狭窄が続くと太い気管支の壁が厚く硬くなったり(気道のリモデリング)、
気管支の末端に空気が供給されなくなり、細い気管支が死ぬ(肺気腫)になるから、
不可逆的な反応を伴うケースも多い。
0920病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 10:47:24.32ID:L1I0wPoE0
>>918
シムビコートは、気管支を拡げながら炎症を抑える薬。当然副作用もある。
薬の成分の粕が気道に残って、痰として排出されなければ、喘鳴も呼吸困難感も出る。

気になるのは、痰の成分だ、色によっては気管支炎などのCOPDの可能性もある。
もう一つ、シムビコートが副作用のわりに効果が低く、貴方に合っていない可能性もある。
喘鳴や痰が続くようなら、薬を替えてみることをお奨めする。喘鳴が軽減される可能性がある。

>>919
重症化すれば、当然そうなるが、質問者は中軽症と考えられるので、今の段階でリモデリングを気にする必要はない。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 10:59:20.87ID:L1I0wPoE0
>調子良くなれば喘鳴は止むのかってこと

喘息患者は、多かれ少なかれ喘鳴を伴っているものだよ。
寛解しても、一日に何度かは喘鳴が聞こえることがある。普段は、全く気にならない程度まで治すことは可能。

>痰もなくなんの?

喘息患者は、痰は排出した方がいい。喘息の悪化や喘鳴は痰の排出が上手くいっていないから起こる。
痰の出る原因は何なのかは常に考えないといけないけど、痰が出なくなることが決していいことではない。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 11:11:57.45ID:r/NdnF7l0
喘息患者にとって一番よくない薬は市販の風邪薬である。
市販の風邪薬には咳止めや痰が出にくくなる成分が入っている。
炎症があれば咳をして痰を排出するのは自然な生理的反応。
痰を排出しないと細い気管支の末端が詰まり、長時間空気が供給されなくなり
末端の気管支が次々に死んでしまうことになる。
喘息患者の軽症でも痰を排出しないと不可逆的に気管支が駄目になる。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 13:53:42.00ID:WvJxPtto0
>>918
シムビコートあまり効いてる感じしなくてレルベアに変えてもらったら劇的に治ったよ。
病院で相談してみて。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 15:40:15.43ID:6Q6AFTrJ0
リモデリングって割に早期から出てくるもんじゃないの?
喘息移行前の咳喘息のときに「リモデリングもあるし気管支喘息に移行しちゃいそうな感じだね」って言われてたけど
今も軽度〜中等症だし決して重度ではないはずなんだけど
0925病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 16:46:19.00ID:uB2AT1xd0
【社会】チリ産“薬漬け”サーモンは、人体にとってどれほど「危険」なのか?&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469103675/
0926病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 18:04:31.72ID:IBj9UpKH0
>>917
逆流性食道炎かどうかは分かりません。
見てもらった方が良いみたいですね。

実は喘息の名医と呼ばれている方から気管の音は気にしなくていいと言われたんです‥。
こんな初歩的なミスというより誤認があるものなんですかね?
0927病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 18:07:01.88ID:vbhfqiIe0
この長文自作自演おっさんは嘘ばっかり書いてるな
0929病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 02:49:49.96ID:LKF3zIkP0
アトピー性皮膚炎でステロイドに悪いイメージだが・・・

使い方はきちんとしているのかな?
中途半端にやめるから、総量が多くなったり
ひどくなったように見えるんじゃまいか?

ホントに重症の人は別だけど、喘息もアトピも
きちんとステロイド中心の治療すれば、かなりQOLが
あがると思うんだけどな〜。。。

あ、でもステロイドが効かないって人は現実にいる。
知り合いにいるけど、ホントに辛そうだった
そうゆう人は吸入ステロイドもだめだからなあ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 10:04:50.78ID:3yAiWd8F0
>>926
今は、喘息の名医は非常に少ないよ。
ガイドラインがあって、マニュアル通りに治療する人が名医とされている現実もある。
その先生が、どういう立場でとういう考えでどのように治療をしてきたか、冷静に分析する必要がある。
下手に名医とされている人よりも、患者に柔軟に対応してくれる医者の方が優れている場合もある。
治療は、患者と医者が二人三脚で行うものだし、患者自身も治療に責任を持つことが大事なのですよ。

本当の名医は、現在の治療も過去の治療も知っていて、経験豊かで色々なタイプの喘息患者に適切な治療を行える人。
そういう歴史的な名医は70歳を過ぎているので、日本にほとんどいなくなった。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 10:13:58.40ID:3yAiWd8F0
>>929
ステロイドも使いようだということには賛同するが、使い方をガイドライン至上主義にするのは間違っている。
軽症 中症 重症に分けて、機械的に低用量 中用量 高用量と二掛けで設定するやり方では個々に合った治療は出来ない。

ICS LABAだけでなく、漢方薬やLABA LRTAなどを臨機応変に用いながら、IOS依存を高めないように治療する方法も重要。
ガイドラインを良く見れば、隅に細かく書かれているが、目立つのは吸入ステロイドと合剤による治療だ。
医者の経験、患者の経験が、最も適した治療を見出す方向に進まないといけない。
0933病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 10:16:07.35ID:3yAiWd8F0
訂正
>漢方薬やLABA LRTAなどを臨機応変に用いながら、IOS依存を高めないように治療

漢方薬やLAMA LRTAなどを臨機応変に用いながら、IOS依存を高めないように治療
0934病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 10:17:36.81ID:3yAiWd8F0
訂正
>IOS  → ICS
0936病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 13:53:56.30ID:3yAiWd8F0
定性
>LRTA → LTRA
0937病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 16:26:34.85ID:UZ31McNL0
【社会】9割が死ぬ「屋内熱中症」の恐怖 酷暑は部屋の中こそ危ない! [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469255705/
0938病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 17:02:14.18ID:4j7u/N0y0
アトピーとかの軟膏や喘息の吸引って
ステロイドの量は思われてるよりずっと少ないよ

膠原病でプレドニゾロン内服してる自分から見れば
そんな微量で避けるなら笑えるレベル

1日に体の中で生産されるステロイドは5mg&#63615;ぐらいと言われてる
吸引なんてμgの単位

軟膏で内科的に影響が出るには
軟膏やクリームのチューブを1日数本使用が必要
そんなに塗る奴居ねえw
ただ顔は吸収率高いので僅かな局所的使い方が正解
0939病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 21:12:46.61ID:3yAiWd8F0
内服薬は総量は多いけど、局所だけ比べれば、直接吸入したり塗ったりする方が局所的副作用は大きい。

身体全体への影響だけでなく、局所的影響も軽く見てはいけない。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 21:15:50.33ID:3yAiWd8F0
呼吸器内が吸入ステロイド依存に陥ると、見えない場所だけに厄介だ。
皮膚炎を抑えるステロイドとは同一に語れない。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:04:49.14ID:WCFKc93I0
龍角散の粉末ストローで吸引するといいって本当?
0944病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 02:45:07.59ID:6SX0KjLTO
『バホッ(+_+)』て粉を吹き出して
コントみたいになりそうだ
0945病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:09:22.54ID:6TGafQpC0
>>941
気管 気管支は粘膜だ。炙りで吸入なんて危険が大きい。
炎症を抑える効果があっても、粘膜そのものを痛めてはどうしようもない。

>>942
龍角散を常用しているけど、唾液と共に気管上部に流すことが重要。直接気道粘膜に噴霧するとむせる。
龍角散は、いかに食道に流れる分を減らし、喉下気管上部に流すかが使い方のポイント。
0946病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:11:28.86ID:6TGafQpC0
龍角散は、逆流性食道炎にも効くし、精神安定にも効く。
食道に流れた分も無駄ではない。
呼吸を楽にするだけでなく、気持ちを落ち着かせ、食道の炎症を抑える効果もある。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:15:09.16ID:8pFEDGps0
医者かってくらい上から目線で知識を語るなあ
0948病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 10:52:07.96ID:6TGafQpC0
医者は病院の危機管理が第一の仕事。能力があっても、本当の医療が出来る機会は少ない。

主治医を本当の医療に近づけていくためには、患者側が勉強し、チョイスし、医者に働きかけて、結果責任をシェアする覚悟が必要。

医者に多くを期待してはいけないし、患者が本気で病気と闘う覚悟が必要。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 13:42:35.89ID:6TGafQpC0
家の家系は、癌治療を程々で止めて、長生きした家系なんでね。
抗癌剤は否定しないが、体力を落とす前に止める。

喘息治療でもステロイドは必要だが、依存症になる前に減薬するという道を歩んで長生きしている。
マニュアル通りに真面目に治療した人は、早死にしている。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 14:08:38.58ID:6TGafQpC0
結論を言うと、医療に過度な期待を抱くのは止めようということだ。
本当の名医が、ある患者にだけ時間を割いて、24時間気を配ってくれ、加えて患者が努力した時だけ大きな効果があるかもしれない。
本当の名医のいる病院は少ないし、名医は一人を見ているわけでなく、医療体制が患者の数に対応できないのが現実。
日本で一般の人は、本当に優れた医療は受けられないと割り切るべきだ。

健康実践に勝る医療はない。自らの健康実践をサポートするのが医療だ。
健康実践、自己管理による治療が主であることを忘れてはいけない。
病院は、薬を出してくれ、検査をしてくれ、ありきたりの手術をしてくれるところだ。高度な医療は期待すべきではない。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 14:28:41.35ID:8sUVVeef0
最近 暑いので頭沸いてきた人の書き込みが多いなあ
0953病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 15:02:44.37ID:8pFEDGps0
同じ人だよ。


梅雨明け宣言以降ずっと咳止まってたのに突然咳出だして気管がおかしいと思ったら明日雨予報になってる。こんなにはっきり分かるもんかね。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 17:00:28.24ID:6kgV3ep10
>>953
人間気象台だからね喘息患者は

いつからこのスレタイになってるのかは知らないけど
最初に立てた人はセンスあると思うよ
0956病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 18:24:29.51ID:6TGafQpC0
>>953
気管がおかしいの? 気管支がおかしいの?
気候の変化を察知するのは、気管か気管支かで、その人の症状が大体判る

>>955
この素晴らしいスレを立ててくれた人に感謝したいね。人間気象台も優れたアイティア
2ch有数の素晴らしいスレッドだ。
きちんと管理されているし、自由に意見が言える。
0957病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 18:36:11.63ID:RS8ThB1i0
自由に意見が言えるっていうかあんたが勝手に垂れ流しまくってんじゃねーか皮肉かよ
0958病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 21:08:59.84ID:8sUVVeef0
6TGafQpC0
あなたの意見に賛同する人はいないよ
明日からネト上には書かないでね
0959病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 22:24:47.52ID:fewswr3p0
>>956 気候の変化を察知するのは、気管か気管支かで、その人の症状が大体判る
それだけで本当に分かるのか?
0960病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 22:52:02.95ID:O9mf2WKN0
ここ数日ずっと微熱があって身体が痛くて怠い。風邪の症状は他には何もない。
明日呼吸器科再診に行くんだけど喘息の症状のこともだしこの身体の不調も関連あるか分からないのにいろいろ説明しなきゃいけなくてイヤだな。
医者って早く切り上げようとするから、あ、あとそれと…て気になることたくさんあるときは気まずい。
0961病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 23:08:12.88ID:6kgV3ep10
うわ、基地外にアンカー付けられてた

奇天烈民間療法のスレ荒らしじゃねーか、
なにがきちんと管理されてるだスレの癌
0962病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 06:07:56.90ID:TsGwLBgb0
今日こそ平穏に!
基地外さんの書き込みには、スルーすること
0963病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 07:26:27.01ID:13F5A7hF0
みんな医療保険とか生命保険入れてる?
0964病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 08:24:01.36ID:owcXMpVG0
>>960
風邪という病気はないよ。細菌かウィルスに感染して炎症を起こしているとみられる。
医者に訴える時は、口頭でなく、紙に書いて渡すこと。話すよりも効果がある。

>>963
2年間、治療を受けなければ、生命保険にも入れるよ。俺は生命保険に入れている。がん保険にも入れている。
ある程度治療法が分ったら、病院に2年いかないで、自分だけでコントロールしてみる。
吸入ステロイドは製造後2年が期限だけど、3年は大丈夫だから。(ジェネリックは3年が普通だ)
生命保険に入れたら、病院での治療を再開すればいい。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 09:22:36.92ID:2ZzGX9Cg0
ベロデュアルメタードエアゾール(ベロデュアルインへラー)を使った事ある人いる?
今ベントリンエボヘラーを使ってるけど、どうなのかな?
0966病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 10:13:28.49ID:owcXMpVG0
>>965
90年代に使っていたよ。サルタノールよりも効くけど、アルコール臭で気持ち悪かった。
一時騒がれたような危険な薬ではないと思う。外国では処方箋なしでも買える国も多いし、一般的に使われている。

ベントリンは、気管支拡張には良い薬だと思う。この種の薬ではベストではないかな。
メプチンエアよりも効く感じがする。ベロデュアルのようなアルコール感もないし、気持ち悪くもならない。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 10:29:31.81ID:ch6F0oiy0
東京、梅雨明けしたのに明日は雨かよ。
0968病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 10:35:47.63ID:owcXMpVG0
気象予報士が、本当の梅雨明けは28日としていた。
梅雨明け宣言はまだ早かったというのが、大方の専門家の意見。
0969病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 11:46:48.09ID:4pkcY+Hu0
発作気味のとき右半身しびれるんだけど、これも喘息のせいかな?
0970病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 11:52:34.04ID:2GEZvuAI0
東京うらやましいよ
こっちは早々に梅雨明けして毎日地獄の熱射だよ
0972病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 13:18:41.68ID:ck6rlqLQ0
>>970
大島とか、父島の事?
0975病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 16:01:58.92ID:2ZzGX9Cg0
>>966
そうなんだ
ベントリンの方が安いからベントリンを注文しておくよ
ありがとう
0976病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 18:58:28.63ID:owcXMpVG0
>>971
個人的に肝炎の治療していたから入られなかったけど、
他の疾病が特になくて、喘息で2年間病院に行かなければ医療保険にも入れるはずだよ。

>>975
ベントリンは、日本の病院で出すサルタノールと全く同じだからね。
長い期間、世界中で使われてきた気管支拡張剤の定番。
0978病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 07:14:44.29ID:abc85ALe0
基地外さん暴れたか
ここも危ない
0980病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 11:21:10.10ID:abc85ALe0
事実と異なる告知していたら
万が一の場合 掛け損になるよ
住友生命などは、年齢が上がると告知と医師の診察が必要になる
0981病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 11:25:37.31ID:DvZ3Xc+10
簡単に入れる保険ほど、給付の時は条件付けられて難しい。
喘息治療中なら、保険加入は不可能と言ってもよい。
喘息が死に至ることのある病であり、発作のたびに救急搬送される危険性のある病だ。
どの疾病でもそうだが、ちゃんと申告しないと保険金が出ないし、2年間治療を受けなくても健康でいられることが条件になる。
申告しない場合、治療を行っていたことが判ると、保険金は出ない。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 13:31:24.50ID:Q5hXnrN10
持病アリで入れる保険
検索すればいっぱい引っかかる
0983病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 13:57:11.84ID:CKr2KpO00
アドエア250エアゾールを使うと心臓がバクバクします。
スペーサーは使用しています。

主治医に相談しても拡張剤入っているんだから当たり前!と怒られます。

後に、心臓に悪い影響を及ぼさないでしょうか?
0986病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:59:29.70ID:nF762Dp/0
983

薬は必ず副作用がある。心臓に悪い影響はないとは言えない。
副作用と効果を天秤にかけて、薬は使用するもの。
心臓の弱い人は注意が必要だ
0987病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 20:06:00.83ID:abc85ALe0

0988病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 07:04:53.87ID:P+dSc8NA0
三ヶ月程前から、朝方軽い発作が出るようになり吸ステでしのいでたが、
一ヶ月前から段々ひどくなり、最近では吸ステでは治らなくなってきて
昼間もちょっと動いただけで軽い発作。常に咳がでてるよ。自然に治る
かなって思ってたけど、やっぱり病院行った方がいいかな?
0989病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 11:00:37.20ID:V7gpVmkM0
>>988
吸入ステロイドには、吸入ステロイドの副作用がある。
シムビコート アドエア等の合剤にも副作用がある、合剤の気管支拡張剤部分が問題となることもある。

吸入ステロイドと合剤は、呼吸器内の粘膜から吸収されて肝臓で処理されて排出されるが、残り粕が気道に留まることがある。
残り粕を、咳と痰で排出しないと、喘鳴が起こったり呼吸困難感が続く。
吸入剤を使って悪化するのは、残り粕を痰で排出できないからだ。

そういう人は、ティオフィリン製剤 メプチン錠 漢方薬 ロイコトリエン拮抗薬 抗コリン薬等を併用して、
吸入ステロイド 合剤依存を減らしていくと改善することがある。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 11:17:01.56ID:P+dSc8NA0
難しい単語の連発でわかりません
簡単にわかりやすく書いてくださいませんか
0991病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 11:28:10.83ID:te+KHL190
>>983
心臓がバクバク出来る回数には限りがあるので、心臓の寿命は短くなる方向です。
アスリートに短命なひとが多いという話もありますしねえ
0992病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 11:55:02.17ID:GnfD39lm0
>>989
去痰薬では残りかすは排出できないんでしょうか?、自分もフルタイドの効きが今一つよくなくて
0993病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:44:25.80ID:V7gpVmkM0
カルボシステイン ムコソルバン等は、効く人と効かない人がいるね。
俺は去痰剤は効かない。去痰剤は後鼻漏には使っているが、痰を出しやすくする効果は限定的。
テオフィリン製剤や、メプチン錠などで気管支を拡張して、龍角散や甘草等を服用すると、痰は出やすい。

>>990
簡単に書くと、
色々な薬を組み合わせることにより、吸入ステロイドを増やすと同様の効果がある。
色々な薬を組み合わせることにより、吸入ステロイド等の副作用を軽減できる。 
0995病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 14:27:48.59ID:qnUTmbh50
>>993
ステロイドの副作用を減らす代わりに、増やした薬の種類分の副作用が増えている。
0996病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 16:27:49.33ID:V7gpVmkM0
>>995
副作用を分散し、個々の副作用を軽減するという考え方だよ。

患者の弱い部分の副作用を避けるために、他の疾患との関連で薬を選ぶ必要がある。

喘息だけの治療を考えるのではなく、総合診療の一環として喘息をとらえることが必要。
0997病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 17:59:09.49ID:qnUTmbh50
しかし薬の複数分散は今まで健康だったところがおかしくなるリスクは当然あるだろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 111日 17時間 59分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況