X



トップページ身体・健康
1002コメント314KB
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:51:48.82ID:qyR9oO880
今調子いいのは酒さ様なの?
自分は酒さだけど…
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:23:39.98ID:VSudBmKq0
私も酒さだわ
0329病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:53:25.14ID:Xh8Xldl60
季節的に調子がいいのは皮剥けが止まる程度で赤みは変わらないと思うよ
0331病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:31:39.47ID:5siuV3jH0
なんでも試して自分に合うのを見つけるのがこの病気だと思うよ
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:51:27.27ID:Ll9tz0Df0
私はロゼックスきかんかった
ブツブツが出てきてしまった
おおさかどうの口コミ見ると毎回私にも効きそうってなるのなんでだろう笑
いい口コミばっかで勘違いしてしまう
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:34:09.44ID:ss4Em4Yn0
>>332
あそこってやっぱいいクチコミだけかな
つい買っちゃうよねw
ロゼックスは病院でもらったけど、良くも悪くもなってないような…
それともロゼックス塗ってるからこの状態をキープしてるのか、わからん
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:39:35.12ID:Ai61vp7U0
相澤の薬使い始めたからか、今まで何ともなかった化粧水もつけるとピリピリするようになった
もうどうすればいいのかわからない
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:14:19.44ID:A/tMDpGg0
>>334
緑の塗り薬?
0337病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:41:46.23ID:2ANMC5DC0
酒さ様じゃなくて酒さの人化粧水何使ってますか?
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:43:04.36ID:jKD1ZmR+0
相澤は緑よりプラセンタが良いと
言ってるみたい
0339病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:03:49.47ID:79pAGeDy0
>>338
マジですか
バンバン変えて行くって言ってたしそのうち処方されるのかな
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:25:15.53ID:0gsVZ0jM0
相澤ブログも酒さについて言及してるね。
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:31:49.80ID:bLSbWSh40
酒さは遺伝しないんだね
確かに私の母もおばあちゃんも肌綺麗でなんのトラブルもない
0342病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:34:36.49ID:9z39PLn70
>>333
口コミは参考程度にした方がいい。SNSのフォロー数や動画再生数も金で買える
尼のレビューも、レビュー屋みたいなのが高評価100件いくらでやってる
中華のPCグッズ業者などが自社品売りたい時に利用してるとか
0344病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:36:06.21ID:FYomqZlX0
ビオチン療法とビタミンD摂取し始めたら
鼻の白いブツブツは出なくなった
赤みもそのうち引いていかないかな
0345病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:36:09.60ID:coftDKWV0
>>344
ビオチン療法はミヤリサンとかかな?
どれくらいして効果出てきましたか??
私もビオチン療法してみようと思ってビオチン、ミヤリサン買って五日間飲んでみたけどお腹張って肌も余計酷くなって中止した
ミヤリサンが合わないのかなと思ってnowのアシドフィルス菌買って飲んでみたけどこれも五日間くらいしたら逆に便秘気味になってやめた
元々腸の調子は悪くないからそのタイプは乳酸菌とかのサプリは取らない方がいいのかなと思ったけどビオチン単体だけ飲むと悪玉菌が増えるとか聞いてどうしたらいいのか分からん
ビオチン療法したいけど悩む
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:14:59.03ID:9GW7Mr6a0
ミヤリサンは元々整腸剤だからミヤリサンだけ飲んでみて腸内環境を整えてからビタミン飲んでみたら?
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:31:41.88ID:dm1ph21x0
>>345
自分の場合は1〜2日ですぐ効果でたよ
毎朝起きると鼻に白いブツブツ出来てたのが出きなくなった
でも同時にプロテイン、小麦系、にんにく、などを食べるのやめたりもしたからそっちの影響もあるかも
ちなみにさっきチョコ食べたらすぐ白いの出来た
やっぱ食べ物は完全に関係してるね
前通ってた医者はそんなの関係ねーっ、漢方飲んどぎゃ治るいってたけど笑
全く効かなかった
0348病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:04.69ID:YnX+K4gE0
暖かくなって全く火照らなくなった人居る?
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:55:22.85ID:WRbGGuOe0
>>348
みんな顔は赤いままでしょ
皮剥けが止まる程度だと思うよ
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:35:16.15ID:YnX+K4gE0
>>352
自分赤みはあるんだけど全く火照らなくなったから他の人はどうなのかなと思って…
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:04:26.32ID:FxLteWlJ0
>>345
俺もミヤリサン、アシドフィルスは便秘になってダメだったな。
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:10:44.10ID:FxLteWlJ0
>>347
鼻の毛穴から出る白いのって何なんだアレ?髭が生えるとこからも出るからピンセットで取ってるけどやっぱ酒さのせいなんか?
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:23:10.82ID:wZzShsPl0
>>347
脂のかたまりとかかなと思ってた。
角栓とも違って触るとザラザラしてて爪でほじくって剥がせるやつだよね?
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:55:48.82ID:35UI8tlf0
>>355
角柱だと思うよ。
私は酒さになってから顔全体に出るようになった。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:23:27.12ID:umm9UuWx0
冷水で洗顔するとヒゲに白いペースト状の物が付着するんだけど、これは何?まさか脂が白くなったのかな?
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:05:38.31ID:dPnKqNac0
鼻の白いの口周りの白いのは酒さの症状なのか。脂漏性皮膚炎、酒さと言われたりしたから脂漏性皮膚炎なのかと思ってた。
で、これどう治療すればいいの?
フケみたいで浮き上がってくるから汚いんだけどさ。
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:28:25.04ID:zl57waJS0
950※名無しイケメンに限る2018/04/15(日) 22:42:41.47ID:MNYUhwou
高円寺のとこ行き始めたんだけど凄く良い
アキュテイン治療なんだけどニキビ改善されてきたしニキビ出来てもすぐ治る感じで驚いてる
すげー乾燥するけど

951※名無しイケメンに限る2018/04/16(月) 09:39:02.78ID:HtZudR0p
調布の相澤が
日本で唯一紹介できる信頼できる
クリニックだと言っていた
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:32:13.34ID:GPlO7YjI0
>>359
治療法が無いからみんな苦労してる
まずは洗顔から変えなきゃ
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:38:43.68ID:lK4e2qoo0
>>359
たまに化粧しなきゃいけない時、メイク落としを使うと顔中の角柱みたいなのがだいぶ一緒に落ちる。2日もすれば復活してるけど。
そもそもメイクもメイク落としも肌にはいけないんだろうけどね。
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:32:08.46ID:dPnKqNac0
>>362
洗顔は脂漏性皮膚炎とも診断されてるからコラフル泡使ってる。
少し良くなった気がするがあの白いの何とかしたい。
これが落屑なのかな?
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:34:59.76ID:dPnKqNac0
>>363
そうなんだよ。男だから化粧とかしないけどピンセットで綺麗に取ったりしてもすぐ復活するから無限ループなんだよなぁ。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:21:24.53ID:GPlO7YjI0
>>364
それ完全に皮剥け
取ってもキリがないから
水かお湯で洗ってみ
最初はお湯でふやかしてから洗顔
皮がきれいに剥けるはず
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:08:50.37ID:dPnKqNac0
>>366
コメドなのかな?開いてる毛穴から飛び出てるんだけど
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:12:23.58ID:dPnKqNac0
>>367
水洗顔は何年か前にしてたけどな。保湿しなかったせいか皮剥けしてたよ。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:27:04.34ID:GPlO7YjI0
>>369
水かお湯でしっかり湿らせて洗顔
水を吸わせながら洗顔を心掛けて皮が溶けてく感覚がわかったら一番いいけど
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:09:45.01ID:dPnKqNac0
>>370
水洗顔した後は保湿するわけ?不衛生じゃない?マラセチア繁殖しそうなんだけど。
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:31:46.46ID:4Py2Lf2u0
私も皮むけ酷い
今日久々化粧して速攻家帰ってメイク落としたけど白いのがいっぱいついてたから思い切って全部取ってしまったわ
こすって無理やり取ったせいかビニール肌っぽくなった
こんなん初めてだわ
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:34:38.89ID:gyKDNVGy0
皮むけはそのうち勝手に剥がれるよ
経験上変に触って肌に傷付けるより放っておいた方が良い
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:00:40.20ID:N33C35HC0
みんなホルモンバランスはどうなん?
医者も知らないホルモンバランスって本に酒さは黄体ホルモンプロゲステロン不足って書いてあったけど。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:19:56.37ID:JGq+ni7M0
私無排卵月経だから黄体ホルモン出てないと思う。それが原因なのかな?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:44:24.51ID:6Jx19Yjv0
8年前に発症、酒さはほとんど治ったけど不妊だわ
発症した頃から不順になってしばらく35日〜50日で生理来てた。今はぴったり28日で来るし、最近婦人科で受けた検査も特に異常無し
でも多分昔のダメージが残ってるんだと思う
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:50:48.44ID:JGq+ni7M0
桂枝茯苓丸加薏苡仁と十味敗毒湯飲んでるけどなかなか赤み引かないな。ザラザラ肌も治らないし。
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:39:14.10ID:bk9QD71f0
>>374
私は生理前に決まって2,3日程不正出血が続き、その後本格的に生理になるっていうのがもう15年近く続いてるんだけど、
原因に黄体機能不全っていうのがあったから関係してるのかも。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:10:56.72ID:G9PurVzY0
私は5年前ぐらいから生理4日前からダラダラ出血が始まる。でも年齢的なものかと思っていたけど、今年42歳だし。
ホルモンバランス整えば多少は良くなるのかな?
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:12:59.73ID:/rKPw9Vz0
>>370
膜を張らない浸透させるタイプの保湿剤で保湿

>>373
水洗顔したら痛みもなく取れる
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:45:41.39ID:HHc9riRV0
>>378 >>379 ともに黄体ホルモンの不足から生じる状態と思うよ。
「医者も知らないホルモンバランス」では天然のプロゲステロンクリームを使う方法が紹介されてるけど、
使いこなしにコツがいるよ。ハーブで黄体ホルモン様作用を持つものはチェストツリーという名前。
サトウ製薬から出てるものはドイツでは医薬品扱いレベルのものみたい。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:16:18.98ID:HHc9riRV0
黄体ホルモンは40才くらいから分泌量ががくんと減り始めそれに伴ってさまざまな問題を生じるみたい。
それに加えて環境エストロゲンの問題がプラスされてどうしてもエストロゲン過多になりやすいらしいよ。
おいしくて柔らかい牛肉も肉質をよくするためにいろいろ操作されてるんじゃないかな。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:54:08.67ID:GdmI5ski0
生理前になると悪化するよね、頬が真っ赤になるわ
生理が来るとちょっと白くなる
若い頃は生理が始まるともう治ったのかしら?ってぐらい肌が白くきれいになったけど今はもうそんなボーナスは無い
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:37:32.01ID:v/YUIFRH0
医者に酒さは保湿したらダメって言われたけどな
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:49:43.40ID:eNxxDJaY0
やっぱりそうなんかな。自分も化粧水、乳液やめて調子よくなった気がする。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:56:39.39ID:JE8fj5lT0
私も生理前不正出血が何日か続く。しかも二十歳くらいの時から。
私は子宮にポリープもあるんだけど、これはエストロゲンが過剰に分泌されてるとなりやすいらしいから>>382が言ってることと合ってるな。
>>381のはPMSに効くサプリみたいだね。
前に命の母飲んで治ったって人(なぜか男)もいたよね。
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:26:06.86ID:/rKPw9Vz0
>>384
膜を張るタイプの保湿剤を使うと熱が籠って悪化する
膜を張らないタイプなら大丈夫
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:48:30.74ID:mvUmPHDo0
なんでみんな具体的な商品名出さないの?
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:52:01.07ID:Drll6rdq0
私はヘーラルーノっていう化粧水気に入ってます。肌が健康になった感じ。保湿剤は入ってないけど、多少の保湿力があると思う。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:43:15.29ID:Drll6rdq0
>>392
酸っぱい?ような、変わった匂いがします。臭い人は臭いと思います。最初はビックリしましたが、何度か使ってるうちに私は慣れました。数分で匂いは飛びますよ。
臭いだけではなく効果を感じたので、オススメです。
最初は少しヒリッとしましたが、どうやら肌が荒れている部分だけヒリッとしたみたい。
今はどこも沁みることなく使えてます。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:00:40.47ID:Jd7PnJow0
>>390
そりゃみんなに教えて良くなったら嫌だもん。
お金使ってやっと見つけた商品を、簡単には教えないよ
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:05:39.65ID:HHc9riRV0
チェストツリーについてはこれが参考になるかも
www.skincare-univ.com/article/003657/

あと、もし天然のプロゲステロンクリームを使うなら「天然ホルモン実用ガイド」という本で
よく自分で研究しないといけないよ。生理のあるなし、更年期などによって使い方や量が違ってくるから。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:19:33.32ID:wR6pj5Zi0
変にステマって騒ぐ人もいるしあんま言いたくないのもわかるけどねー
その人が良くても合わない事が良くあるから自分で探していくしかないかも
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:39:12.94ID:eNxxDJaY0
少なくとも酒さの肌は刺激に弱くなってるから肌に触れるものは最小限にした方がいいと思う
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:04:23.00ID:MHqHUs1m0
>>396
そうそう
ステマみたいなのもあるしね
頑張って自分で探すしかないよ
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:24:33.98ID:JGq+ni7M0
前よりは大分良くなったと思うけど皮膚科行ったほうがいいよって友達に言われた。行ったほうがいいのかな。もう恐怖で病院行きたくないんだよね
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:05:54.55ID:rKYkQpzo0
チェストツリーのほかにもうひとつホルモンバランスを整えてくれるものがあり、
エクオールという名前なんだけど、数社からでてるよ。
エクオールはエストロゲン受容体に結びつくことによってエストロゲンの量を調整するので
エストロゲン過多の場合は抑えるように調整してくれるみたい。これは男性も使いやすいかも。
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:26:26.07ID:rKYkQpzo0
脂肪や男性ホルモンテストステロンもエストロゲンに変換されるから、そうした原因がある場合は
効果があがりにくいのかも知れないね。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:40:01.72ID:rKYkQpzo0
唾液を使ってホルモンバランスを調べるのがなにが欠乏してるのか一番わかりやすいようだけど。
プロゲステロンの不足がわかれば天然のプロゲステロンクリームを使えるのかも。
「医者も知らないホルモンバランス」の本に酒さの部分に直接プロゲステロンクリームを塗って
良くなった人の話が載ってる。ホルモンバランスの観点から考えてみるのもいいかもしれないと思ったよ。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:14:19.89ID:qcHBdlZZ0
プロゲステロンクリームって顔に塗っていいものなの?
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:24:57.44ID:cFo/3a0p0
相澤の軟膏に
プロゲステロンが入っているとスタッフが言ってました

相澤  すげええええええええええええええええええ
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:29:11.87ID:rKYkQpzo0
何にでもその道の達人という人は存在するよね。
本に天然のプロゲステロンクリームは顔に塗っていいって記述があったと思うけど、
塗るなら体から少しづつ試したほうがいいと思う。
酒さの原因でもうひとつ考えられるのがリーキーガットもあるのかなと思う。
リーキーガット 酒さ などのワードで検索するといろいろ見れると思うよ。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:31:10.60ID:20/hyDnW0
あいざあわの相澤の
処方すごい
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:05:48.80ID:saaEHll50
>>407
ん?「そうした原因がある場合は」って意味がよくわからない。
女性ホルモンが減って、男性ホルモン優位になっていることが原因なら、エクオールサプリで改善されるのとは違うの?
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:07:03.71ID:rKYkQpzo0
>>413 自分の友達はもと100キロくらいあって、この子は脂肪でエストロゲンを作り続けてることがわかったんだ。
20キロくらいやせて、やっとエストロゲンとプロゲステロンのバランスがとれるようになって生理がくるようになった。
男性ホルモンテストステロンも体内で女性ホルモンに変換されてたりするから
男性ホルモンテストステロン過多が女性ホルモンエストロゲン過多に結びつく場合もあるみたい。理論上はエクオールがいいはずだけど、
エクオールは腸内細菌だから飲んですぐ効くというものでもないということと、411で書いたリーキーガットの問題が絡んでると効果があがりにくいのかな
と思った。個人の見解だけど。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:23:03.78ID:ZBGgOetR0
クラシエの十味敗毒湯がそれなりに効いてたから
ホルモンは関係ありそうだなぁ。おすすめのエクオールあったら教えてください
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:32:26.30ID:d6iDxmBb0
この中にお湯洗顔、ぬるま湯洗顔してる人or効果なかった人いる?
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:47:22.40ID:ftemikHG0
>>417効果ないよ
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:47:17.62ID:UvC0dGVl0
>>417
皮剥けは剥がすより洗顔の方が効果あるよ
何事も継続しないと結果がわからないでしょ
最低でも3ヶ月は継続してからじゃないかな?
みんな何年も苦しんでるんだし
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:24:09.37ID:rKYkQpzo0
>>416 大塚とDHCは内容のほとんどがエクオールで、小林のはハーブとの混合なんだけど、
小林のにはエストロゲン様作用を持つブラックコホシュが入っているので、摂るなら大塚かDHCのがいいかな。
値段はDHCが少しだけ安くて、大塚一日4錠摂るところDHCは一日一錠でOKなので、DHCのが便利かも知れないけど、
体との相性もあるかもしれないからこの2社をためしてみるといいかも。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:47:13.50ID:rKYkQpzo0
リーキーガットについて知りたい人はリーキーガットスレへどうぞ
今はロイテリ菌を使ったバクテリアテラピーにチャレンジしているところ。なぜロイテリかといえば、
善玉菌で体に定着しやすいこと、菌のリーダーとなって日和見菌を善玉に変える力をもつこと、
リーキーガットに効果的であることなどの理由からだよ。
【LGS】リーキーガットシンドローム Part.4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505324469
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:45:29.73ID:P/AQlKoI0
>>417
私は水に近いぬるま湯で洗顔フォーム使って洗った方が症状出にくい気がしてます。
人それぞれですよね。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:34:12.77ID:ZkmmJw5q0
ホルモンバランスは絶対関係あると思う
女性は特に
私も昔からホルモンバランス悪い方でしかもそれが肌に現れやすいタイプ
でもちょっとの事でホルモンバランスってすぐ乱れるから付き合っていくのが難しいよね
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:08:09.31ID:yS3sGSAa0
エストロゲンは40代くらいから少しづつ減り始めるのだけど、脂肪が作り出すので全くなくなるということはないみたい。
でもプロゲステロンは本当にほとんどでなくなっていくらしいよ。昔は寿命が短かったからそこらへんでそろそろ終わってたんだけど、
現代人はこのホルモンバランスとどうつきあっていくのかが大事だよね。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:44:03.02ID:Tk7+zjKW0
>>424
もしかして中年の人がなりやすいの?
私22歳で発症して29歳で治った。発症した時は痩せすぎだった
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:19:14.07ID:yS3sGSAa0
>>425 プロゲステロンの問題ならそうとばかりも限らなくて、環境ホルモンの影響
(殺虫剤やカップ麵の容器、牛肉などの肉類、牛乳など)エストロゲン過多になる要因はあるみたい。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:29:25.03ID:E8pqSwdf0
>>425
酒さ29歳で治ったの?
私もホルモンバランス悪くて痩せすぎだわ。
痩せすぎだからホルモンバランス悪いのか、ホルモンバランス悪いから痩せすぎなのか分からんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況