X



トップページ身体・健康
1002コメント283KB

恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:54:25.89ID:wSGr8Myi0
筋膜性疼痛症候群(きんまくせい とうつうしょうこうぐん
通常我々が急激に重い物を持ったり、無理な姿勢等を繰り返し
筋肉に負荷をかけると筋肉に微小損傷が発生します
。いわゆる筋肉痛の状態です。通常、この痛みは数日で自己回復するがさらに
、繰り返し筋肉に負荷を与えたり、血行の悪い状態を作ると、
その部分が痙攣(けいれん)状態になり短期間で自己回復できなくなります。
この状態が筋膜性疼痛症候群(MPS)になった状態です。

筋膜性疼痛症候群(MPS)では一般的な筋肉痛とは異なり、
痛みやしびれの強さが相当激しいものになり
更に痛みやしびれの範囲が広範囲に発生します。(抜粋

前スレ
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1463640992/l50
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1470126433/l50

恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499004363/l50
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:57:28.18ID:wSGr8Myi0
治らない肩こり、腰痛の原因のほとんどがコレです
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:56:33.38ID:b1VmiCw60
>>1
乙〜〜〜!!
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:06:40.14ID:2qBKRZP10
このスレが終わる頃にはこの病気治ってたらいいな
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:19:23.82ID:qoyFqCQB0
背中の筋肉は自分でほぐしづらくてつれぇわ
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:36:35.34ID:X8TGyIcY0
ロキソニンテープとピップエレキバン
自分で鍼をやる円皮鍼でなんとかしのいでる

背中と最近はあばら骨付近もゴリゴリした塊だらけだよ。

姿勢ただして歩いてるときは痛くないんだよなー
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:44:34.36ID:l5kuGRDr0
>>8
自分もそう 歩いてる時が楽 座ってる方がきつい
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 06:08:07.13ID:wPzfv7eI0
ロキソニンとボルタアレンは効くね
ピップもいいんだろか
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:56:38.03ID:npZSqLNd0
背中ほぐすことからはじめろ
肩甲骨寄せるの苦手なやつ多いだろここは
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:51:25.31ID:ui3lVCjQ0
>>11
何度教えても聞く耳持たないやつや
やってもみないやつばかりでばかばかしくなるスレです。

チャレンジャーがいない。
一生痛みに苦しんでろと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況