X



トップページ身体・健康
1002コメント344KB
変形性膝関節症(ひざ関節症)2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:49:30.82ID:TgiFhHMk0
MRI撮って膝OAと判明
O脚補正のインソールを普段履きの靴に入れなさいとお医者様から言われたのだけど、やってる方どうですか?
0077病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:09:43.09ID:xO6om9zJ0
インソールなんか意味ない
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:54:13.92ID:C73/Ssjd0
お医者さんが言うなら足底板でないの?
既製品のインソールを勧める医者がいるとは信じがたい。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:38:48.79ID:NUK95hFn0
インソールを入れるとかなり違う。

最初は効果を信じていなかったが。
0080病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:04:05.36ID:H4benw6L0
ウチの近所の病院で
膝と靴底の状態を見て病院が
インソールを業者に作成させて
保険適用でやってくれると
膝痛に悩む知り合いが言ってた

それから普段の靴にも仕事場の上履きにもそのインソールを入れてから
履いて痛みはなくなったらしい

市販インソールでも効果あるかもね
0081病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:52:59.97ID:e6B2mPsT0
毎日死にたい
天気良いのに出かけられない
0082病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:21:48.66ID:U96rVaqA0
サポーターしても出掛けるの辛いかな?
自分も今度旅行で歩きっぱなしだからヤバイかも
0083病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:40:19.24ID:iIPfdSf/0
人工関節の寿命の年から換算して、大体何年前から痛みが出始めるんだろう・・?
仮に20年保つとしても、その十年前から痛みが出始めるとなると、いよいよ痛くなるまで今の状態を我慢したほうが良いような気もしてくる。
人工関節の寿命までほぼ痛みが出ないとなると、早く手術したほうが良いような気になる。
人工関節にして痛みがない状態が何年継続できるかって事が重要なんだよね
それが分かんない・・
0084病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:26:39.78ID:VcOO/xZB0
アルツ注、大阪市内でいい医者を教えて下さい。
祖母が近くの病院へ行ったら、とても痛かったと
話しており(たぶんヘタ)、できれば>>58さんのいうような
痛みの少ない病院を紹介したく・・
0085病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:07:02.27ID:3vGcr4Pr0
むむむ、注射はある程度痛いもんだ。

また、その痛さが心地良くもある。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:10:27.34ID:s9WYRwHT0
しにたい
耐えるのにつかれた
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:48:47.24ID:FYmCRFVu0
すっごい足短いのにすっごいO脚が目立つんだが
足の長い人がO脚が目立つっていうんならまだ分かるんだけど
なんでこの短さでO脚が隠せないのよ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:28:06.91ID:UqdwYsdh0
毎日、死ぬことしか考えられない
0089病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:17:46.39ID:vrxKPumf0
死にたいと言ってる人、ウツになってる可能性大だぞ。
自分もそうだったが、心療内科に行った方がイイ。
膝痛でウツを発症するのは珍しくない。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:36:30.59ID:1NMH1N7J0
会社でうつ病になって休み、復帰後に両膝を壊して悩みなおさら心療内科と整形外科に通ってる人間はどうすれば
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:27:29.26ID:TIslRBRj0
3時間くらいのスタンディングライブにこの膝は耐えられるのだろうか
とりあえず寄りかかれる場所を確保して、あとはなるようにしかならんな…
0092病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:51:08.32ID:WJBoH2x10
>>91
座っていれば?
0094病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:40:07.56ID:xKavCqEj0
私も整形外科と心療内科に通ってます。
新薬の抗うつ剤処方してもらって、だいぶ前向きになれたし、筋トレにも励んでます。
通院三昧だけど、自分の身体が第一だし、上手くやってくしかないヨ。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:40:15.38ID:ypVCUOh70
人それぞれだけど自分はヒアルロン酸の関節内注射より
膝周りの筋トレで痛みが取れたクチ
椅子から立ち上がったり座るのでも顔しかめるほど痛かったんだけど
筋トレを地道に続けて1年でしゃがめるくらい改善された
筋トレもよくある膝体操で座って出来る運動がメインのやつ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:38:48.34ID:1G3AY7vI0
ハムストリングはしっかり座面にくっつけて足上げしたほうが良いね
じゃないと股関節に負担掛かる
そのためには、しっかりした大きな椅子のほうが良い
0099病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:45:02.01ID:aw0cChdh0
サラシ無重力療法ってやったことある人いる?
0100病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:48:06.10ID:SFzBPpdB0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0101病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:25:33.67ID:/IS3FtSc0
1月の終わりに右膝を痛めた
ひどい痛みだったが、運動療法を続けて
5月7日現在、ほんとに小さな痛みというか
違和感程度になってきている
もうすこし

足を上げる運動40回/日 膝裏を伸ばすストレッチ
風呂での膝の曲げ運動
0103病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:30:11.49ID:pJnlI7dU0
軟骨がないのにヒアルロン酸打つ意味あんの?
俺も主治医に軟骨がないって言われてヒアルロン酸打っても効果がない
人工関節しか治す方法がないって言われてんだけど
0104病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:35:55.10ID:4uyRCdrb0
パキパキ膝が鳴りまくるようになったのに医師は何もやらない
0105病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:00:54.09ID:mtGzKbWu0
パキパキ音は本人はとても嫌なんだけどお医者さんは気にしないね。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 05:23:10.37ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

OGKTF
0107790
垢版 |
2018/05/17(木) 16:07:42.59ID:jvD7HLdJ0
右足のみの膝痛持ちだけど、1日3回漢方、痛み止め、軟膏と湿布で2週間しても治らなかったら注射を打って処置するらしい。
さっき階段フロアの掃除をしたんだけど、いわゆるうんこ座りが出来なくてショック&#128561;
もう和式トイレは無理なのかー
0108病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:20:11.79ID:zA1YohzW0
わかるわー
うんこ座りもだけど、膝まずくのも無理だわ
東京にいる分には和便の機会はないけど、旅行とかで地方に行くのが不安だわ
0109病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 03:15:23.37ID:rBDfvRMs0
正座できないぐらい症状進んでも筋トレは効果あるからした方がいいぞ
足が付かないぐらいの高めの椅子に座って足首に重り巻いて膝から先の曲げ伸ばしでもいい
正座できるならお尻浮かせた正座スタイルでも効果があるし、一番いいのはジムに行ってレッグリフトが効く
0110病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:44:49.85ID:Z5lvOoqy0
筋トレは正しい筋トレをしないとよくならないですよ
整形外科では大腿四頭筋を鍛えなさいと言われるけど
実際は内側の筋肉を鍛えないとだめなケースもあります(私もそのケース)

ガニマタの人、O脚の人、靴の踵の底で外側が減る人
こういう人はまさにそれみたいです

一度大きな整形外科の膝専門の医師に診てもらうのが一番だと思います
(大抵の人は家の近くの街医者で済ますと思うので)
0111病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:45:34.90ID:Z5lvOoqy0
筋トレは正しい筋トレをしないとよくならないですよ
整形外科では大腿四頭筋を鍛えなさいと言われるけど
実際は内側の筋肉を鍛えないとだめなケースもあります(私もそのケース)

ガニマタの人、O脚の人、靴の踵の底で外側が減る人
こういう人はまさにそれみたいです

一度大きな整形外科の膝専門の医師に診てもらうのが一番だと思います
(大抵の人は家の近くの街医者で済ますと思うので)
0112病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:20:23.76ID:KNrpWxW10
>>111
膝専門医というのはどうやったら探せるでしょうか。ネットの広告も規制が厳しくなって、○○に何件の実績とか書けなくなってるようですが。
0113病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:22:37.57ID:JjoM7O580
整形外科って言っても町整形外科は実際には他の科も兼任していて
そしてお年寄りのお医者だったりする。
大病院の膝専門のお医者さんを除けば
勉強熱心な理学療法士や整体師・鍼灸マッサージ師の方が
筋肉や動作関係の専門性は詳しいことが多い。だって毎日それ専門でやってるんだから。

でも大手の膝専門委はmriやエコー・レントゲンなどの調査機器を使えるから
最初にそっちに行ってきちんと調べてダメだったら整体とか鍼灸かな。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:28:25.44ID:JjoM7O580
>>11
111ではないけどネットで探せるよ。
大きい病院でスポーツドクターや膝専門委がいるとこ探して人相が良さそうな人を
指名して今の整形外科医に紹介状を書いてもらう。
実際には膝専門委も診断した後は理学療法士に仕事を振るけど。

ただ人工関節の手術件数が多い少ないは予防療法を取ってくれずに金儲け主義でもある場合もあるから
本当に直してくれる気があるかは先生の性格だし会ってみるまで分かんないね。
人によって適した治療法は色々だけどどこの病院整体もみんな自分の治療法しか紹介しないし。
トヨタに行ったらトヨタの車売られるんと同じ。
0115110(111)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:32:17.79ID:gks0cNDE0
この病気に関しては治療方法(筋トレ方法)を正しく見極めるのが重要だと思ってます
なので膝専門の医師(大抵は大きい病院になると思います)に診療してもらう為には
時間とお金をけちってはダメだと思ってます
※私自身、痛み止め飲まなくて済むようになるのに2〜3年もかかってしまいました
 もし初めから専門医にみてもらって正しい筋トレを実践していれば1年以内に
 薬の世話にならなくて済んだと思います
0116病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:40:51.69ID:VtzpmLlw0
やれやれみんな抽象的なことしか教えてくれないな。
金もないから膝を抱えて泣いて寝るか。
0117病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:33:21.86ID:OG+8w80C0
朝一番が1番痛い。
午前中はだましだまし痛み止め飲んでたけど効かず12時閉院前ダッシュで
トリガーポイント痛み止め注射と水抜きしてもらいました。
来週から5週に渡ってヒアルロン酸注入です。

スペック44歳 ♀ 膝痛めるのなんて
60代くらいの話でまさか自分が
変形性膝関節症になるなんて。トホホ。

好転するといいなぁー。
0118病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:50:19.54ID:3BII4WrN0
ダッシュできるのか
0119病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:29:16.73ID:eBpNShfk0
チタンテープが効く
0120110(111)
垢版 |
2018/05/20(日) 02:38:51.74ID:UDcqJ3DQ0
>>117
とりあえずヒアルロン酸注射と飲み薬、塗り薬で痛みを抑えながら
・膝伸ばし運動
・膝浦/太もも裏にソフトボール押し付けてひたすらぐりぐり
など実践しては如何でしょうか?

そして膝専門の医師かトレーナーを探して
正しい筋トレ方法を指導してもらった方がいいと思います

マッサージ(最近は60分で3000円ぐらいの安いマッサージもあります)で
太もも裏、膝浦、ふくらはぎ裏を集中して施術してもらうのもいいと思います
特に膝裏はリンパ節があってほぐしてもらうと改善する場合もあります
0121110(111)
垢版 |
2018/05/20(日) 02:39:49.81ID:UDcqJ3DQ0
>>117
とりあえずヒアルロン酸注射と飲み薬、塗り薬で痛みを抑えながら
・膝伸ばし運動
・膝浦/太もも裏にソフトボール押し付けてひたすらぐりぐり
など実践しては如何でしょうか?

そして膝専門の医師かトレーナーを探して
正しい筋トレ方法を指導してもらった方がいいと思います

マッサージ(最近は60分で3000円ぐらいの安いマッサージもあります)で
太もも裏、膝浦、ふくらはぎ裏を集中して施術してもらうのもいいと思います
特に膝裏はリンパ節があってほぐしてもらうと改善する場合もあります
0122110(111)
垢版 |
2018/05/20(日) 02:41:54.24ID:UDcqJ3DQ0
>>117
とりあえずヒアルロン酸注射と飲み薬、塗り薬で痛みを抑えながら
・膝伸ばし運動
・膝浦/太もも裏にソフトボール押し付けてひたすらぐりぐり
など実践しては如何でしょうか?

そして膝専門の医師かトレーナーを探して
正しい筋トレ方法を指導してもらった方がいいと思います

マッサージ(最近は60分で3000円ぐらいの安いマッサージもあります)で
太もも裏、膝浦、ふくらはぎ裏を集中して施術してもらうのもいいと思います
特に膝裏はリンパ節があってほぐしてもらうと改善する場合もあります
0123病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:33:49.50ID:xtPEyxlG0
>>120
アドバイスありがとうございます。
水抜きと、痛み止め注射を打ったら嘘のように痛みが引きました。
再発防止に務めますね。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:13:18.31ID:AVaYoNAn0
60、70歳が膝振り子運動で改善する理由を考えてみた

60、70歳くらいの人は活動量が少ない。

もう一つ見落としがちなのが、60、70歳くらいの人は長年掛けて軟骨が減っていったという経緯がある
元々それ程O脚では無かったとも考えられる。この点から外側より内側の方に「若干」体重が掛かりやすい。
つまり外側の軟骨も内側程ではないが減っていったと考えられる。
故にO脚がそれ程進まず、内側軟骨の減りも少なかったからではないか。
大事な点は、O脚の人には外側の軟骨は無用の長物どころか、厄介者でしか無いのではないか。
足切り手術なども、この理屈だと思う。

若くしてO脚の変形性関節症になった場合どうすればいいか?という話だが、一つは手術。
保存療法としては、贅肉を削り体重をうんと減らして、膝に負担が掛からないやり方で筋肉をつけるしか無いのではないか。
まさに椅子に座っての足上げ運動が最適なのではないか。
さらに、それでも無理な場合サポーターを付けるしか無いのではないか?と思った。
それでも駄目なら薬物もある。

どうでしょうかね?
注)60.70歳というのは単なる目安なので間違ってるかも知れない・・
0125124
垢版 |
2018/05/21(月) 12:16:45.96ID:AVaYoNAn0
「無用の長物」の意味は、「役に立つどころか、かえってじゃまになるもの。」でした。
次の「厄介者でしか無いのではないか。」は特に必要なかったです。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:40:41.50ID:AVaYoNAn0
実は6年前に左については足底板を作ってたが使用していなかった
愚かだった
外側の軟骨が厄介者という発想は当時なかった・・
0127病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:15:15.98ID:AVaYoNAn0
足底板を持ってない人や買えない人にいい加減な事を言うのもなんだが、
靴の外側に何か自分で詰め物を入れて角度を付けるのはどうだろうか?
それによって、体重の掛かり方は理屈の上では改善できる。
素人の浅知恵なので、聞き流して下さい・・
0128病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:33:47.49ID:kLNtXvr80
入浴がいいみたいだね。足が浮いた状態で30分ぐらい。
身体まで入るとのぼせるからまあ下半身ぐらいの状態で。
痛み止めにアスピリン飲んでたけど、連用だと副作用が
出そうで最近はキューピーコンドロイザー、まだ全然効かない。
まあしばらく飲んでみようかと。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:26:18.24ID:sBMZOgqg0
先日マッサージ屋で太もも膝ふくらはぎ(全て裏側)のみ60分お願いしたら
マッサージ嬢も膝浦のスジが硬くなってる事わかってくれて
徹底的にこりをとってもらいました
おかげで膝がだいぶ楽になりました
(元直ししたわけではないのでそのうち元に戻ると思います)

硬いスジだけでなくリンパ節?もほぐしてもらったみたいで
脚が軽くなった感じですごい嬉しかった

みなさんも金曜日の夜とか週末頭にやってみては如何でしょうか?
土日がだいぶ楽になります
0130病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:41:26.98ID:31IlHEuE0
痛みがあるうちは、スクワットしない方がいいんだっけ?
全然良くならないから、スクワットやめてみた
0132病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:51:11.04ID:wayaXeoK0
生の生姜煮はジンゲロールという
膝の関節や軟骨をすり減らないようにしたり 炎症を抑える成分があり 加熱した生姜には ショウガオールと言う
体を温める成分があると聞きますが 自分はひざ関節がこの先すり減るのを恐れているので ジンゲロールという
成分を多く摂取したいのですが 生生姜を1日60 G も取らなくてはいけないらしく 効果的に取る方法が何かない
かと考えていますアドバイスお願いします つまり加熱したり乾燥させた
りした 乾燥しょうがや パウダー
状の生姜には 関節痛には全く効果
がないと 思いました ので
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:55:09.06ID:SLkcsY1d0
>>132
どんないいといわれるものでも摂り過ぎはよくないのではないかな。
生姜の話とは全く関係ないが、イソフラボンなんかは乳癌や骨粗鬆症の予防に
効果があるといわれてもてはやされていたけど
その後、逆に摂り過ぎると乳癌のリスクが高くなるという説も出てきた。
つまり過ぎたるは及ばざるがごとしで
食事の範囲内で摂れる量以上をとることはあまりいいことではないということ。
0134病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:18:20.21ID:tsyhLOEm0
iPS細胞で軟骨作ってガンガン移植出来るようにならないかなあ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:42:55.43ID:tlMDRn/u0
特定の食品を大量に摂れという言説には必ず嘘がある。
実行できないからだ。
なによりそれを説く人が結果に責任をとらないからだ。
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:48:54.24ID:L5EZkQi+0
でも内側の軟骨が減ってる以上はそれが痛みの原因にされるしなあ
0140病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:06:40.96ID:L5EZkQi+0
私も股関節が開いてるから大腿骨が外向いてる結果、脛骨で調節してると思う
0143病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:28:09.10ID:xAZKc6N90
ショウガは炎症を鎮める効果だそうですね。
ショウガ茶ぐらいでいいのでは。
あとウコンやベリー類、パインなんてのもありますね。

小麦が炎症の原因の場合もあるかも
https://www.youtube.com/watch?v=vE1TDz0hWxo
0144病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:07:48.28ID:Teg1RfIA0
熱したり蒸したりすると
関節痛をやわらげたり
軟骨を減らないようにする
ジンゲロールが減って
ショウガオールが増えるから
生生姜限定らしいけど
私調べてみたらだから
曖昧だけど

生生姜限定ってのがきついな
粉末生姜買おうかと思ったのに
0145病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:04:01.24ID:m8v+wVLb0
人によって症状は様々だけど下肢や膝関節周りの強張りを感じてる人なら
ビタミンB12不足かも、皮肉な話、自分は膝痛を切っ掛けに体重増加
初期の糖尿病と悪い循環に陥って「ビタメジン配合カプセルB25」を
処方され飲んでるうちに「強張り」が軽減され膝蓋腱の痛みも感じず
小走り出来るほど改善しました、コンドロイチン(ゼリヤ)よりコンドロイザーや
アクテージAN錠のビタミンB群入りのほうが合ってるのかなと思います。
0146病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:14:18.62ID:PS6zrWtM0
ちょっとお尋ねします。
みなさんのなかで、SCAFF天然関節治療とかPRP-FD注射とか試された方いますか?
0147病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:19:26.69ID:IIhIj5fo0
それ 良さげだね

2wayサンダル思ったより履きやすいな
0148病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 06:57:23.94ID:En0HVToF0
オレはもう過去に鎖骨骨折、背骨の圧迫骨折と骨に関して何度も病院行ってたから、
まあ今は病院の限界も見えてる。すぐに病院の治療に頼る人いるけど、
実は自然治癒力で治ってる場合が多い。骨折の時なんてレントゲン撮って
解説聞くだけに病院行ってたからな。膝の場合も、全身の姿勢とか食い物とか
ネットで出て来る事を実践するだけで、結構良くなると思う。
特に入浴は効くね。
0149病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:18:48.50ID:oBqEzj9N0
そうなんだよねー医者は老人にしかリハビリも治療もしてくんない
ホントがっかり!自分で足湯したり足ツボしたり、栄養とったり温泉入ったり
がんばってる(´・ω・`)
0150病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:44:49.64ID:pXc4gCeq0
みんな色々試してますね
Youtubeでも膝専門の整体や筋力トレーナーの方の動画がアップされてますけど
特定の筋力アップや特定の関節可動範囲改善が肝みたいなのがありますよね
結局西洋医学では痛み止めまでであとは自助努力がこの病気の改善方法なんですかね・・・
年は取りたくないですね・・・・
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:17:46.05ID:iFpkXQ620
血行って大事なんすかねえ
皆さんお風呂ゆっくり入ってます?
0154病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:51:21.72ID:o4KWVO760
膝が悪くなる原因

長年の悪い歩き方
コラーゲンの敵である糖分の採りすぎ
運動不足で関節液の栄養分が半月や軟骨全体に行きわたっていなかった
筋量に見合わない体重
回復が追い付かないほどのスポーツや重労働を続けた
気づかないうちに捻る動作で十字靭帯を傷つけ緩ませてきた
0155病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:55:21.11ID:g6Fi7K6L0
>>154
>回復が追い付かないほどのスポーツや重労働を続けた

これ以外は全部当て嵌まるわ
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:01:31.46ID:o4KWVO760
改善策

ぼしきゅう歩行
糖質制限
ウォーキング、貧乏揺すりミルキング、ストレッチで関節包調整
筋トレ、減量
無理しない
正座をしない
0157病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:41:47.01ID:TRXfcPce0
回復が追いつかない事やってなったわ(´・ω・`)
痛くなったら休まなきゃいかんかったのよね
今2ヶ月目、早く治したい・・・
0158病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:29.31ID:PoNBg8db0
コラーゲンの敵である糖分‥

知らなかったやべえ
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:08:05.60ID:TRXfcPce0
>>151 >>153
専門家じゃないからアレだけど、足湯を少しやるだけで足が軽くなったよ〜
今暑いから、温泉も長く浸かってられないね(´・ω・`)

貧乏ゆすりも良かったんだね〜自信持ってやろう
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:12:51.82ID:g6Fi7K6L0
検索したら筋トレがダメな時間帯があった

食後すぐ(消化を妨げる)
空腹時(体を動かすエネルギーが体内に無いから、逆に筋肉が消費されてしまう)
寝る直前(睡眠の妨げ)

筋トレの効果的な時間帯は。
いちばん良いのは「16時〜18時」
ムリな場合は「夕食の2時間後」がいいらしい
通常の食事なら食後2時間後っていうのが効率良く筋肉になるみたい
アミノ酸サプリとかは別だと思う。

食後すぐは駄目って言っても、消化を妨げる程の激しい筋トレは我々はしないと思うし、食後直ぐでも良いんじゃないかと思うが、どうでしょうね?
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:12:39.16ID:9UcjoRoq0
16時〜18時…お仕事中
夕食2時間後…22時〜23時頃だからできる…ってすぐ後に睡眠だぁぁぁムリポorz
0162病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:40:19.28ID:awFCjc1r0
最近食後すぐに歯磨きをしたらいけないという発表があったらしく、
食後時計を見ながら歯磨きしてもいい時間を待ち、
そのとき電話がかかってきて歯を磨かずに仕事に出て行く…

ような光景を見ていると、ベストな時間でなくてもやるほうが正解だと思う。
筋トレも。
0163病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:20:27.94ID:Cl+ZSAVd0
小6の時朝学校行くのに成長期で膝が痛くて走れなかったの思い出した。もしかして46歳でまた成長しちゃうのかな
0164病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:49:48.12ID:5pjmQz600
O脚ぎみだと身体全体が内側に丸まる感じだね。
足の裏の外側で歩いてるし、手も赤ん坊のように軽くにぎった感じ。
X脚の人はその逆だろうね。膝の関節は左右に広くて片側だけで
歩いてるとすり減ってしまう。バランス良く歩くと歳関係なく減るもんじゃない。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 08:48:36.52ID:DQbKc5gc0
>>160
>食後すぐ(消化を妨げる)

いつも思うんだが
消化が妨げられて何がいけないんだろうか
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:37:11.59ID:5OSEG7Af0
せっかく栄養取るために食べたのに、排出するのは無駄じゃない?
骨や筋肉になるよ。
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:50:29.56ID:zCH0CHsx0
>>164
60キロの人が4箇所の軟骨(両足膝の内側と外側)を使って歩くのと
60キロの人が2箇所の軟骨(両足膝の内側のみ)を使って歩くのでは、重さ的に倍の違いがあるしね
100歳でスタスタ歩ける人と、50歳で手術する人が居ても全然おかしくない
>>165>>166
血糖値下げるために食後すぐ歩いたほうが良いって説もあるくらいだし、足上げ運動くらいでは消化に影響せんでしょうね
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:59:34.43ID:zCH0CHsx0
子供には椅子での生活習慣を徹底させ、床には極力座らせず、ビタミンDをしっかり取ってクル病気味の骨格を作らせないことでしょうね
日本人は戦後になるまでは短命(平均寿命50歳以下)だったので、足が曲がっててもその前に寿命が来て良かったんだけど、今の時代はそういう訳にはいかない。
アメリカ人の体格を見たら分かると思うけど、あんなに太ってて歩けるのは日本人に比べ、足が比較的真っ直ぐだから。
日本人が痩せてるのは痩せざるを得ないから、という面が大きいと思う。
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:48:54.08ID:5OSEG7Af0
>>167
元気な人は影響ないのかもしれないけど、お腹痛くなる人もいるからそういう人はムリしない方が良いよ
0170病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:15:11.33ID:KEmVsRjV0
>>168
日本人が特別痩せてるんじゃなくてアメリカ人が異常にデブなんだよ
6000キロカロリーのハンバーガーとか売ってたりするんだぞ
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:56:27.24ID:kBFWuQOL0
一日8時間泳いでる水泳選手とかでもないと太るしかない
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:37:38.84ID:xePHbyHz0
名医のTHE太鼓判、今放送してるけど
ヒザ枕体操1分で改善?
1日5分×10セットを目指せ
60過ぎのおばさんが1分で階段下りる時の膝痛みが直った
たぶん一時的なものだろう

ペットボトルにプチプチかタオル巻いて膝裏に置き
つま先を手でつかんで前後してやる
0173病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:11:21.01ID:mY2qwsMp0
>>166
俺は小太りで大食いなのでむしろ半分くらい消化されないで出てしまうのが丁度いい
0174病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:14:58.57ID:R7DKCox30
まず食うのをやめよう
体重は膝に打撃
0175病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:43:37.21ID:UsoQQ7Et0
膝痛くないけど整体やってから一日500回ぐらいパキパキなるのはこの病気ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています