X



トップページ身体・健康
1002コメント344KB
変形性膝関節症(ひざ関節症)2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:16:05.76ID:9dLN4exE0
立ち仕事の人は仕事に支障出そうだね
自分はデスクワークだけど腫れがひどい時は座っててもツラくて集中力が切れてしまう
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:39:44.03ID:6zPhiK/g0
藪医者に行くとすぐ人工関節勧められる
もう5年保存療法で頑張っているが悪化はしていない
そのうち軟骨再生注射が保険適用になるだろう
治療技術が日進月歩
早まらない方がいい
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:11:01.95ID:jLmMH0bP0
骨切、人工関節、軟骨再生
いずれも手術後のリハビリで
ひざ周りの筋肉が適切に強化されるので
ひざ痛がなくなるような気がする
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:27:18.02ID:NKQ5xPai0
軟骨再生は若年?向けじゃないっけ
老人は駄目みたいな
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:07:14.59ID:aRlSTzrC0
>>474
両膝を痛めて2週間くらい休んでますよ
軟骨辺りに炎症が出来ているみたいです
あまり動かないようにして薬も飲んでるけど
症状は良くなんないし
工場勤務なんですが
復帰しても体が楽な仕事に変えてもらえないみたいだし
このまま休んでても一緒だろうし
どうしたもんかなと考え中です
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:54:21.80ID:dkICTz+i0
人工関節は後で必ずバイ菌が入るから
また再手術して滅菌しなきゃいけない。

バイ菌は歯槽膿漏とかから入る。
人工関節入れたら障害年金出るから
歩くのは諦めよう。
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:54:59.14ID:bhQIsoYL0
何それ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:42:30.06ID:E/Ofy73q0
>>479
薬のんでるってことは整形外科にはいったんですね・・・・
整形外科でも当たりはずれあるので
一度ひざ専門の整形外科(大きな病院含む)受診されたら如何でしょうか

炎症起こしているならステロイド注射やヒアルロン酸注射などしてもいいかもですし
ひざ専門の整形外科でしたら正しい筋トレも指導してくれるかもです

あと自宅でできるのはひざ伸ばし運動ですかね
ガッテンでやってたやつです

水中ウォーキングも継続していけば
ひざ周りの筋肉強化できますし
最悪今の仕事辞めてでも
リハビリに集中したほうがいいかもですね
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:43:17.92ID:selET8s40
歯槽膿漏の細菌って歯の周りだけじゃなくて下半身までに及ぶのか…
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:54:07.47ID:ubbEEgRr0
>>482
アドバイスありがとうございます
他の病院に行くのも考えたんですが
複数の病院に通うのは処方される薬の事や金銭面で
ちょっと不安なんで行ってませんでした

ステロイドやヒアルロン酸の注射は
お願いしたらすぐしてもらえるのでしょうか?
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:10:03.85ID:Ad1itnQ20
>>484
ヒアルロン酸注射はお願いすればしてくれますよ
ただし炎症起こしてる場合はステロイドになるのかなぁ・・・
(私はステロイド未経験)
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:25:16.58ID:nbo/p4Nm0
風呂場で歯磨くのダメなんかな
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:27:04.55ID:selET8s40
>>486
唐突にどういうことかな風呂場は湿気が多くて細菌が充満しているからそこで歯磨きをすると歯槽膿漏になりやすいということかな
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:45:31.44ID:nbo/p4Nm0
歯槽膿漏だった場合、うがいした汚水が周りの人に悪影響を及ぼすのかと思って
公衆浴場とかでね
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:06:12.66ID:selET8s40
やばいな俺歯槽膿漏なんだよなどんどん歯茎の溝を海が削って言ってやせ細って言ってるし一応年に3回ぐらいはメンテナンスで歯石取ってもらってるけど こんなものまで関係しているとは恐ろしいは
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:04:01.03ID:v92X0vbZ0
コレステロール系の薬は
膝を悪化させる

他にも痴呆症や鬱病も
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:17:15.33ID:AimCgHOm0
リウマチと歯周病菌のジンジバリス菌とは因果関係があるらしいよ
以前2ちゃんの科学板に関節症とリウマチの発症メカニズムで、似た部分があるって記事見たこと有るな
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:40:24.49ID:ubbEEgRr0
>>485
副作用とかありましたか?
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:47:30.92ID:TfW0US3M0
私は58〜60歳の時、膝痛で杖をついて歩くほど酷かったんですが、60歳定年を過ぎ、次の就活をなんと10ヶ月続けた結果いつの間にか痛みが消えました。と言う事は前職に問題があった訳で、その仕事を止めれば痛みが治まりました。
でも無理はできず、早足歩き、大股歩き、重い荷物を持つと膝痛がでる。今仕事を始めましたが膝を労りながら何とか続けています。今はもう医者には行かず運動、筋力トレーニングなどもしておりません。皆さんお大事に。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:49:49.71ID:YkRlZ8Sj0
>>484
ヒアルロン酸なら頼めば注射してくれると思いますよ
注射した日にお風呂入らなければ感染の心配もほぼ無いし

ステロイド注射は痛みには即効なんだけど
1回打ったら半年は間あけないといけないし
打ったその時は痛みがすぐ消えても1〜2週間後にはまた痛みが復活します
あくまでも炎症が酷い時の時間稼ぎってかんじですね
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:52:07.96ID:feZ+if9B0
高齢の人は内も外も軟骨減ってる事多いから極端に内側だけに体重が掛かるわけではないのよ
しかも高齢は肥満が少ない
物理的には内側だけが減ってる若い人のほうが進行早い
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:54:24.66ID:XfwSQn7o0
どうすりゃ予防できるの
運動したら余計にすり減るんでしょ?
0498病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:00:53.78ID:feZ+if9B0
椅子に座って足上げ運動
その時股関節まで上げてしまわないように、マッサージ機のような大きなガッシリとした椅子に座ってしたほうが良いよ
太ももハムストリングが座面から浮くと、股関節に足の重さが掛かってしまうので、負担を掛けなくても良い股関節に負担を掛けるのはリスク有る
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 04:06:47.87ID:XYT8IkHD0
鈴木里奈大好き
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:18:04.03ID:scUlUM0Y0
>>474>>479
ナカーマ

会社行くのすごく辛いです。
自分の場合は運動がきっかけで、そこから本気で歩けない・動けない状態になったので
4日くらい休んで歩けるようになって、次の週から頑張って1週間行ったけど、マシになったのが明らかに悪化した。
いかんせん職場が遠くて、電車を乗り継いでタクシー使ってたけど
会社に入るのに階段が避けられず、そこでいつもヒィヒィ行ってしまう。
歩き方がバグってるせいか、痛めてないほうの股関節も痛くなってきた。
しんどくてしんどくて、先週から休んでる。仕事自体は事務職だけど、行くのが辛くて辛くて涙が出る。

まだ30代前半なのに死にたい。
子供が出来ても一緒に遊べない、走れないと思うと…
0502病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:34:46.95ID:GokqtZBv0
もうね、歩けないぐらい痛みが酷くてヒアルロン酸の注射とか筋トレで何とか痛みが治まりつつあると思った矢先に
もう片方の足に痛みが
相当負担が掛かってたんだな
0503病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:37:34.72ID:nfaaqyST0
>>501
>>479です
膝も辛いですが
ずっと休んでいるとマイナスな事ばかり考えて
精神的にも辛くなりますよね
外に気晴らしにも行きにくいし
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:58:30.68ID:tu8f/PEU0
自分はそれ+アトピーなので
本当に辛い
気が狂いそうになる時がある
0505病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:50:16.49ID:VEt2dP0Y0
寒さで関節がこわばるせいか、夏より冬の方が痛みが出やすくない?
何て言えばいいのか、膝がモワッとした感覚
0506病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:09:33.15ID:HNVgs/nd0
>>501
運動しないほうがええんかな?
そないになる理由が運動とか
0507病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:29:17.83ID:GssPsfc30
>>504
自分もまさにそれです
元々悪かった方の足はすっかり良くなったのに
0508病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:05:38.59ID:nA7PymQm0
足腰が悪くなるとダメってのがわかる気がする
どこか一つわるくなると連鎖というか
ろくなことはない

膝が悪くなる人は太もも内側
腰が悪くなる人は背筋+α

なんか定量化できんもんかね
血液検査みたいに
30代で悪化してるの数値でわかったらいいのに
なんで40〜50代で実際に生活に支障でる状態になって
初めて異常に気が付くのか・・・・
0510病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:19:32.25ID:otnulmHH0
最近まぁまぁ調子良かったのにまた痛み出した
ナス食べたせいかな
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:14:24.13ID:bmYRyYL70
なんでナス?
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:02:08.31ID:tgQel6yS0
10パーセントの患者が、、、w
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:10:43.55ID:u9s5yXq50
うおおマジか、トマト苦手だけど体に良いって言われるから頑張って食べてたのが影響したか⁈
嫌いなものには訳があったりして
0515病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:17:19.76ID:O7iSXvMj0
食生活の全然違うアメリカのサプリ屋の資料を直訳したってしょうがないだろ。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:01.84ID:Vic33wUz0
小学校高学年の頃から、左膝が曲げただけでポキとなるの
凄い気になる
痛くないから問題はないんだろうけど
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:03:47.74ID:OojMGoMC0
叉の関節がここ三ヶ月前くらいから階段とかのときに
コキンとなるようになってきた

今までポキリとかコキンとか全く無かったのに

これヤバイの?
0518病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:08:07.13ID:4on4cGi10
>>516
私もそんな感じだったけど普通に生活してたら半月板損傷になったしかも両膝
激しいスポーツ経験とか肥満とか明らかに膝に負担かかるようなことはして来なかった
まあその時に両膝とも円板状半月ってことが判明したのでそのせいもあると思うけど
0520病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:55:39.32ID:GfxVNokr0
>>516
普段座りっぱなしとかひざを曲げていることが多い?
ポキっと音がするのは本来は当たらないはずのPF関節に
腱が当たってる状態…と本に書いてあった
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:32:34.21ID:zxXS7aWQ0
>>501
>>474です。
結局、ある程度具体的かつ代役の立てられない仕事が既に立て込んでいる来月下旬までは騙し騙し頑張って、その後入院〜手術をすることにしました。
骨切り術なので職場復帰までゆうに2か月はかかる見込み。
憂鬱だけど、今はこの決断が功を奏する日が来ることを信じるしかない状態です。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:35:20.64ID:HiFo95LN0
>>479です
注射のアドバイス頂きましたが
思い切って左膝の内視鏡手術しました
滑膜に炎症があったのと
棚障害?みたいなのがあったみたいで
取り除いてもらいました
あと関節の変形がひどくて60歳くらいの
それだと言われました

炎症と棚障害?って再発はあるんでしょうか?
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 04:35:21.22ID:W+R1THu50
>>522
両膝滑膜炎の内視鏡手術して何年か後にまたクリーニング手術しなくちゃならないかもと言われたけどそれから数年後骨切り術の抜金手術のついでに滑膜の状態も診てもらったらきれいだった
(抜金は下半身麻酔なので自分でモニター確認もできた)
炎症の再発が無いとは言い切れないけど参考までに
0524病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:54:02.48ID:HiFo95LN0
>>523
ありがとうございます
もう一つお聞きしたいのですが
片方の膝を内視鏡手術した後
もう片方の内視鏡手術をしたのは
どれくらい期間がありましたか?
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 04:50:12.92ID:2s3eZ/9+0
普段は痛くないんだけど押すと膝が痛いのは何が原因?場所は右膝でだいたい真ん中あたりです
0526病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 05:52:12.71ID:8uhmtkmo0
>>524
>>523です
内視鏡手術は両膝同時に手術しました
骨切り術は流石に片脚ずつですが抜金も両脚同時でした
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:52:48.55ID:8EI6iKmj0
>>526
そうなんですか
両膝同時に出来ないと聞いたんですが
医師によって違うんですね
重ね重ねありがとうございます
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:34:42.13ID:HoVZ3tOn0
今日初めてステロイド注射打ってもらって
7日以降にまた打つので診察に来るように言われたんだけど
帰ってネットで調べたら3カ月くらい間隔開けた方が良いとか書いてあって
また打っていいのかと不安になってきた…
0529病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:08:28.15ID:qVibuL/U0
ネットは貴方の病状を見て書かれたものではないから振り回されるな。
ネットは情報ではない。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:50:36.81ID:RUrh1eqE0
気になる事は全部医者に聞いた方が良い
自分の身体のことなんだから、医者にどう思われるかなんか関係ない
案外普通に教えてくれることもある
0531病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:08:50.92ID:wKyax4zy0
ステロイドじゃなくてヒアルロン酸かもよ
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:21:43.01ID:TIWXYvGN0
何度も注射するようなら普通はヒアルロン酸。
診療明細書に注射の名前も記載されていると思うので検索するとよい。
ステロイドは骨がもろくなるので何回もは注射しないはず。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:58:27.27ID:t2OQC7fN0
痛いけどアンクルウェイト付けて1日5000歩毎日続けてたら凄い改善してきた。
まず階段登れるようになった。
0534病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:38:29.97ID:Uau4s4gm0
俺もここ1年毎日運動に励んで特に痛みもなくなった
けどこれまでの人生でずっと運動なんてしてこなかったから
とにかく筋肉が付くのが遅い
ちょっとでもさぼったら落ちるのも早いだろう
まあ一生続ける覚悟で気長にやるしかないんだろうな
0535病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:10:50.92ID:RGqbNYcC0
女子中学生でも、モリモリに鍛えたバスケ部のふくらはぎが
高校で帰宅部になったらみるみる細いふくらはぎになり筋肉落ちてたから
筋肉ってのはそういうもんなのかもしれん
最近流行りの筋肉体操でも参考に真似してみるw
0536病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:21:56.65ID:bQ0bNxVm0
以前から左膝にたまに多少の違和感を感じることがあるんだけど(痛くはない)、
先日、700円ぐらいのスリッパ買って履いていたら、左膝の違和感が少し増したような気がします。
今まで履いていたスリッパはそういうことは無かったんだけど。
スリッパで膝を痛めることってあるんですかね?
0537病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:29:01.37ID:J7OM7FeP0
履き物というより、歩きかたが関係しているのでは?
0538病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:24:15.15ID:T209z1hM0
靴底にイボイボの付いた健康用は確かに歩きにくく膝に負担が掛かるかも?
0539病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:45:01.93ID:ES+VsdfC0
>>537
自分の歩き方は、かかとの外側のみが磨り減る歩き方です。
前のスリッパの時はそうでもなかったけど、今のスリッパは少し膝に違和感を感じますね。
歩く時に着地する際、かかと全体を地面に付ける歩き方の方が良いんですかね?
正しい歩き方をしないと、将来的に膝に影響があるんでしょうか?

>>538
健康サンダルは足裏のツボとは関係ないですね。
足裏の皮が痛くなるだけです。
0540病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:11:30.55ID:j9V3VQSc0
かかとが浮くスリッパすらもう履いて歩けない
0541病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:36:01.88ID:jL9nosYY0
ああもう
この病気+パニック障害+乳がん検査再検査になった
ほんっとついてないけど、膝はやっぱり歩いたり動かしたりすると良いね。精神的にも楽になる。
0542病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:34:45.69ID:4Kc7UyJ70
かかとが浮かないスリッパって有ったっけ?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:54:01.90ID:4Kc7UyJ70
今はルームスリッパ?みたいなので何とか凌いでる
X脚になるようなイメージで内側に体重を掛けると、底面が柔らかいので自然にX脚気味になるから。
反面、柔らかすぎて安定しないのがデメリット。
柔らかすぎるスリッパは初期の人には合わないかも。
健康サンダルは底面が固くて体重を内側に掛けても、X脚気味なイメージで歩けないよね
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:58:55.62ID:trA8FMuP0
そのうち行かれるようになるよ
0546病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:21:58.93ID:0i7vbNkY0
>>545
ありがとう…
早くまた長く歩けるようになるといいな
0549547
垢版 |
2018/10/13(土) 21:06:24.09ID:cAVVQUN30
>>548
ありがとうございます!
0550病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:16:45.59ID:80JTMY2Y0
>>539
踵の内側から拇指球へのラインに体重を乗せて歩いてください。
靴の踵の外側がすり減るのは悪い歩きかたです。
0551病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:27:02.04ID:80JTMY2Y0
水滴が何年も掛けて石に穴を開けるように、
悪い歩き方は少しづつ軟骨に負担を掛けて、すり減らします。
拇指球歩き、減量、コラーゲンの敵である糖質を控える、貧乏揺すり数万回、
太ももの筋肉をつける事で必ず改善します。

特に貧乏ゆすりは効果的で臨床結果が出ています。
股関節症ですが、8年間毎日貧乏ゆすりした患者は軟骨が増えたという研究があります。
0552病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:10:40.52ID:ly0vD3Ub0
貧乏揺すりも負荷の少ない筋トレだもんな いいかもしれん
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:40:03.47ID:Wzjhqywu0
外側の軟骨だけに体重が掛かるように出来るサポーターって
今の時代の技術なら出来そうな気がするけどな
無いんですかね
0554病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:32:28.76ID:1egelij+0
マウス実験で人為的に軟骨損傷させたあと
電動歯ブラシを改造したマシンで二週間、強制貧乏ゆすりさせたら
軟骨修復されたという論文読んだよ
0558病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:51:14.23ID:3NIgGcGL0
軟骨って再生するもんなの?
一度すりへってなくなったら
骨と骨があたりまくりて
おしまいかと思ったのに
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:15:26.44ID:GKU/ivVQ0
二週間じゃなくて8週間でした
0562病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 22:01:18.50ID:8Mjo4GgQ0
猫の手ならぬ猫の足で歩いたら楽だった
アーチが出来るからクッションになるんだろうな
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:53:56.76ID:mZvOBSZP0
>>562
猫は飼ってるけど、人間がどうやって猫の足風にあるけるの?歩き方教えて!
アーチができるならなんでも試したい。
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:40:28.29ID:j3MdpaSI0
この病気の筋トレでいわゆる「空気椅子」って有効かな?
部活でやってた、椅子に腰かけるような体勢で足の筋力鍛えるヤツ
腿にプルプルくるんだけど、どうも膝にもこたえるような気がw
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:29:22.18ID:myqD3k0C0
猫の足ってナニ?
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:15:47.66ID:ofmeJ/Y50
>>564
スポーツで言えばそのトレーニングは今はやってないよ。
大昔、中学時代サッカー部でやらされたけど。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:42:14.08ID:mCPUxhj/0
ウサギ跳びとならぶ古代の廃れたトレーニングだな
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:47:22.52ID:s5WsBdG40
振動が軟骨再生に良いとなると、
病院の振動するリハビリ機器っていうのも患者に良いのは納得だな
ただ病院では軟骨再生の目的でそのリハビリが有るわけではないよね
>>563
数カ月後、数年後にアーチが自然に形成されるという意味ではなくて
足を猫の手にような形にすると即席のアーチ風になるから
着地の際に衝撃が吸収されるという意味だよ
ただ、それが正しい歩き方なのかどうかは分からない
0570病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:17:39.78ID:g9ptPcKb0
PRP外来の経験者いますか?
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:46:51.55ID:we1dRuAD0
膝から音が鳴るのはなにが原因?
http://www.euglena.jp/midorijiru/column/improvement/knee-sound/

痛みがない場合の膝が鳴る原因は
有力とされる説に「キャビテーション」

痛みを伴う場合に可能性のある病気は
膝蓋軟骨軟化症(しつがいなんこつなんかしょう)
タナ障害
変形性膝関節症
靭帯損傷

膝に負荷をかけることや、むやみに鳴らすことも禁物です。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:18:22.19ID:xMZkplF90
>>516
>>517
>>520
同じく普通の生活で歩いてるときなどにポキッとなるが痛みが気にならない。
正座とあぐらをよくしていたし足を曲げたままにしてることは多かったから、そのせいなんだろうか・・
>>571
痛みがないけど膝がコキッポキッと鳴るからキャビテーション?なんだろうか?

ゼリア製薬のコンドロチンZを服用始めてみた。治ればいいな・・
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:52:49.93ID:SIAS7Oeb0
>一度鳴らすと同じ部位を再び鳴らすことができるまで約20分かかる[6]。この間を不応期という。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E9%96%A2%E7%AF%80)#%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E9%B3%B4%E3%82%89%E3%81%99

連続して何度も繰り返し音がなるのであれば関節に問題ありそう。
しかし一方でこうも書いてある↓

>指関節を鳴らした後にもまだ関節液中に気泡が残っていることがその後の研究で判明したため、結果が疑問視されていた
しかし・・・
>あの特徴的な音を発生させるには気泡1個の崩壊で十分であることが、今回の研究で明らかになった。

まあ普通は膝は何度も音が鳴るもんじゃないでしょうから、連続して同じ部位がならなければOKなんじゃないでしょうか。

指の関節なぜ鳴る、100年の謎解明か 研究
2018年3月30日 10:25 発信地:パリ/フランス [ ヨーロッパ フランス ]
http://www.afpbb.com/articles/-/3169308
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:47:48.57ID:9az9jycE0
再生治療やった人いる?200万くらいかかるのかな?
再生っていうけど軟骨が再生するわけじゃないよね?
次回は割引とか書いてあるトコあるけどどれくらいもつんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況