X



トップページ身体・健康
1002コメント424KB
歯医者さんにするまじめな質問 Part92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:44:14.57ID:+HBUi1sb0
○皆さんへ
ここはQ&Aスレです。
異なる回答が複数あったり、質問者が期待しない回答があった場合、荒れる傾向があります。
議論や罵倒をしたければ専用スレがありますので移動をお願いします。
反応せずスルーしましょう。
スレ違いの個人の経験に基づく回答をする人がいますがデタラメなことが多いのでご注意を。

○書き込む方へ
まずテンプレ>>2-を読んでから質問しましょう
性別、年齢、気になる場所(右上前から○番目の歯など)など
詳しく書くとそれなりに適切な答えが返ってくるかもしれません。
できるだけ書き込む前に過去スレや文章を読んでから質問しましょう。

○歯医者さんへ
まじめな質問には丁寧に答えてあげましょう。
歯医者には当たり前でも患者は疑問に思うことは多いものです。
不真面目な質問はスルーでお願いします。

尚、ここは2チャンネルです。
ここでの答えを全部信用して鵜呑みにしないでください。

各種テンプレート

歯科/歯医者 治療費の全て
http://cost.ha-channel.net/index.shtml
歯科情報ポータル サイバーデンタル
http://www.cyber-dental.com/

日本歯科医師会 テーマパーク8020 各種情報
http://www.jda.or.jp/park/
日本歯周病学会 歯周病 Q&A
http://www.perio.jp/qa/
日本口腔外科学会 相談室
https://www.jsoms.or.jp/public/
日本小児歯科学会 こどもたちの口と歯の質問箱
http://www.jspd.or.jp/contents/main/faq/index.html
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:44:56.76ID:+HBUi1sb0
まずgoogleなどで調べて見ましょう。
http://www.google.co.jp/
それでも解決しない場合はこのスレで質問へ
  (専用ブラウザを使ってない方もいるので
   質問はageで書き込むと回答が早い場合があります。)
※休日の救急の歯科診療は県または
その町の歯科医師会のHP市役所のHPをみてください
※良くある歯医者口コミ比較サイトは
 自作自演が可能なのであてになりません
※回答については2ちゃんねるなので歯医者さんか
 歯学部生か素人か事務員か誰が回答しているかもわかりませんし
 正解とも限りません、あくまで参考までとし
 最終的な診断は歯医者さんにしてもらってください
 通院をやめて悪化などしても責任は取れません。
※関連スレはブラウザでこの板またはスレッド一覧をctrl+Fで
 「歯」などで検索してください。

歯の質問相談ができるサイト

【歯医者が実名で回答:情報の信頼性が高い】
歯医者/歯科情報の歯チャンネル88
http://www.ha-channel-88.com/
Ask Dentist -アスクデンティスト
http://www.ask-dentist.org/

【その他:ランキング制で丁寧な回答が多い?】
デンタルケア Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2079639830
歯の病気に関する質問一覧 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2283/
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:45:17.30ID:+HBUi1sb0
※以下脳内歯科医の見解※

Q:おすすめの歯磨き方法は?
A:1日1回でいいから10分以上かけて、歯ブラシ・タフトブラシ・歯間ブラシ・フロスを使う

お勧めケア用品
歯ブラシ:Tepe、Oral Care、ルシェロ
タフトブラシ:タンデックスソロ、プラウト
歯間ブラシ:DentEX
フロス:J&J

※歯医者で売っていることもあるし、全てネット通販で購入可能

染め出し液でチェツクするのもよし、染め出し液はダブルタイプ(ツートーン、Ciダブルチェッカー)がお勧め
ストロークは小さく、力は弱く、時間はかける
特にタフトブラシに時間をかけること


Q:PCRの目標は?BOPの目標は?
A:一番重要なのはアタッチメントレベルを悪化させないこと
  そのためには歯周ポケットの深さを3〜4mm以下にしなければいけない
  そして歯周ポケットを深くしないためには歯肉炎症からの出血、つまりBOPを低くしなければいけない
  さらにBOPを低くするには炎症の原因のプラークを少なく、つまりPCRを低くしなければいけない
  
  アタッチメントレベルが悪化しなければBOPもPCRも100%でも問題ないが、そんなことはあり得ないのでw
  BOPは数%やポケットの深い場所が出血していない、PCRは20%以下が一般論だが、中重度の歯周病や完璧なケアを求めるなら5%以下が目標
  その日の体調やプロービングの挿入方向などによってBOPは変化するし
  PCRに至っては綺麗に磨いてきた後と仕事帰りとでは全く違うし
  一喜一憂するのは「木を見て森を見ず」なので注意を
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:45:40.58ID:+HBUi1sb0
Q:転院しようか迷っている
A:疑問を聞いて、説明に納得いかなければ転院していいんじゃない?
  型取りして次回セット前の転院は、自費だと技工料金の請求がくるので注意
  頻繁な転院は保険者から問い合わせが来る可能性がある

Q:同時期に複数の歯医者へ通うのはあり?
A:医療費の無駄になりかねないので、過剰な受診は患者の全額負担になる可能性もある
  保険者に確認してから通院したほうが良い

Q:〇〇の治療はA歯科で、〇〇の治療はB歯科でしたいけどいい?
A:歯医者同士が連携しているならいいけど、そうでなければしないほうがいい
  家を建てる時に、どんな建物が建つのか分からないまま基礎工事して、どんな基礎工事したのか分からず建物立てて、どんな家が建つのか分からず内装設備を入れるようなもの
  大体の歯医者はそういう治療を断るし、治療後何かあっても歯医者は免責されることが多い
  どちらの治療も保険治療なら医療費の無駄使いなので保険者から何か言われる可能性が高い
  まあハイリスクローリターンですな

Q:治療後、痛かったりしみる
A:早めに歯医者へ連絡した方が良い

Q:歯医者未通院で痛かったりしみたりする
A:症状があるのは、何かしら原因があるから早めに歯医者へ行った方が良い

Q:〇〇なんだけど虫歯?〇〇なんだけど何?
A:実際に診てみないと何とも言えない
  写真をアップしたら、おおよそ判ることもあるけど
  そんなことする暇があるならさっさと歯医者へ行って診査診断してもらったほうがいい

Q:いい歯医者の見つけ方は?
A:リアルの口コミが一番正確
  ネットは自作自演が多いから当てにならない。デンター○ットとか。
  人気がある歯医者は集客する必要が無いから宣伝はしない

Q:予約が2週間先で取りづらい
A:そこそこ人気がある歯医者はそんなもの
  さらに技術もいい歯医者だと1〜2か月待ちもザラ
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:45:59.41ID:+HBUi1sb0
Q:治療費が納得いかない
A:保険診療であれば明細書発行義務の歯医者が殆どだから明細書を確認してほしい
  明細を見て明らかに処置されていないのに算定されていれば、間違えて入力した恐れもあるから歯医者に言って訂正してもらえばいい
  それでも納得いかなければ保険証を発行している保険者に問い合わせたらいい
  自費診療は歯医者と患者との契約だから、費用トラブルは一般の商品同様、消費者相談センターや法律事務所などへ

Q:詰め物や被せ物を入れた後、痛かったりしみる
A:数日はしみるが徐々に良くなる
  痛すぎたり1週間以上続くなら歯医者に連絡したほうが良い

Q:最新の治療や材料を使う歯医者は良い歯医者?
  〇〇な歯医者はヤブだったりよくない?
A:ミクロ的な一つの要素で一概に良い歯医者か悪い歯医者かは言えない
 良い治療をする先生は、時間がかかるけど、診査診断が的確で丁寧な治療をすることが多い

Q:3mix-mp法やドックベストセメントっていいの?
A:3mixは某教授が提唱した一時的裏層(歯髄回復保護の薬)で、一定期間後にしっかりした治療をするもの。
  mpはそれに軟膏とアルコールを加えて、病巣を残して一発でつめるという手法。これは歯科界では新興宗教の一つ。
  ドックベストも病巣を残して詰めるセメント。海外で一部認められた手法。
  本来はどちらも一時的に使うものだと思うが、入信するならどうぞ。新興宗教でも救われる人は救われるからね。

Q:親知らずを抜いたけど、食事や運動はどうすればいい?
A:抜いた歯医者に電話して聞いてほしい
  一概に親知らずと言っても、上より下の方が、出ている歯の抜歯より埋伏した歯の抜歯の方が、痛く腫れやすい
  さらに同じケースでも痛みが続く人もいれば全く痛まない人もいて個人差も大きい
  よく親知らずを抜歯した体験のページやレスがあるが、あまり参考にならないのでご注意を
  あくまで一般論だが、腫れや痛みが無ければ抜歯翌日から運動しても問題なく、
  食事も普通にしていいが、痛みや開口障害があればうどんやゼリーなどのほうがいいかも
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:46:27.11ID:+HBUi1sb0
Q:自費の根治はいいの?保険でマイクロスコープ使う歯医者のほうがいい?
A:より丁寧に根治をしてくれて予後もいいかもしれないけど、必ず結果が保障されるものでもない
  根治の神様の先生もいれば、下手な先生が高い道具を買い揃えただけなのかもしれない
  マイクロも所詮、道具の一つであって、使い方次第だよね
  根管の形状が複雑なケースでは、全ての汚れを除去するのは不可能
  そういった色々な要因が絡んで根治の成否は決まる

Q:先生やスタッフに治療してくれたお礼に何かプレゼントしたいけど何がいい?
A:現金は厳禁w小さな医院であろうが大病院であろうが法的倫理的に大問題になりやすい
  よほどお金を渡したいなら、大学病院であれば「研究資金のため寄付」は合法だし、研究費は年々削減されているから少額でも喜ばれる
  お守りやアクセサリーなど形に残る物も、正直なところ迷惑なことがある
  となると消え物の食べ物が一番いい
  
Q:先生やスタッフに治療してくれたお礼に、どういう食べ物が喜ばれる?
A:・患者や業者からの頂き物は、基本スタッフが総取りで先生はおこぼれを貰う
  ・シフトや欠勤で数日後に出勤するスタッフもいる
  ・スタッフの女の子は結構なグルメが多いw
  ある程度日持ちする洋菓子が一番いい
  1個当たりが小さくて数があったほうが、数日に分けて食べたり、家族に持って帰れたりする
  曜日限定や裏方など意外とスタッフの数が多いこともあるから、あなたが予想するスタッフ数の2倍以上の個数があったほうがいいかもしれない
  農家さんのとれたて野菜はともかく、日持ちしない生ケーキや手作り料理や魚介類などは扱いに困ることがある
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:47:06.26ID:+HBUi1sb0
Q:歯医者ってコンビニより数が多い時代だけど経営大丈夫?
A:歯科医院とコンビニの数を比べると
  1985年 39000 7419
  2000年 63361 38274
  2015年 68780 53004
 と今までンビニの数よりも歯科医院の数が下回ったことはない
 勉強不足のマスコミや評論家に言葉に乗せられると恥をかくから気を付けるように

 収益構造も歯科が利益率20〜30%でコンビニは5%
 歯科より数が多い調剤薬局は利益は10%ちょいだが売り上げは多いし、美容室や寺は利益率が高い

 とはいうものの歯科は売上も利益率もは減少傾向で飽和していることは事実
 倒産しにくい業種だけど、儲けるのも難しい

Q:脳内歯医者は本当に歯医者?正しいことを言っている?
A:本当に歯医者かもしれないし、歯学書を読んで知識を得た自宅警備員かもしれない
  正しいかどうかは貴方が判断すること
  ここは誰でも気軽に書き込みできる2チャンネルであることをお忘れなく
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:50:06.14ID:+HBUi1sb0
>>1
あ……
>>3の「2ちゃんねる」を「5ちゃんねる」に
>>2>>8「2チャンネル」を「5ちゃんねる」に
いつか直してくれる人が現れますように……
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:47:01.28ID:824TW40Y0
歯根端切除術と自費の根管治療はどちらが良いでしょうか?
今とても迷っています

私の右上6番の歯は20年以上前に保険で雑な根管治療を受けてしまった為
歯根部分に膿みが溜まってしまい、
再度根管治療をするか、抜歯するか、歯根端切除術をするか、何らかの治療が必要らしいです

歯根端切除術を年間100例以上行っている口腔外科のある病院が近くにあるのですが
成功率は90%との事です
自費の根管治療は成功率は60%と言われました(2度目の根管治療なので)

さらに根管治療は今あるクラウンを外した時点で「治療不可能〜抜歯」となる可能性も高い
とも言われました
歯根端切除術なら今あるクラウンは外さないので、そのリスクは無いと思います

ただし歯根端切除術は歯根を1〜2mmほど失うので「噛む力」が弱くなる=噛む力に歯が耐えられなくなって破折する可能性もあるそうです

ド素人には非常に難しい話なのですが
私は、歯根端切除術と自費の根管治療のどちらを受けたほうが良いでしょうか?
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:09:44.02ID:5TOV8vob0
>>10
上顎六番で20年もったならある意味寿命かもね
基本的に根切は最終手段だからやってうまくいかなかったら抜歯だと思う

だからまずは感染根管処置をして、その先生が匙をなげたら根切してもいい
ただ勘違いしてはいけないのは成功率とはすごいあやふやなもの
何とか口腔内に歯が残るだけで成功という先生もいれば、咬めないと成功じゃないって人もいる、はたまた病変が消失したら成功という先生もいる

気になるのは自費の先生が治療不可能の可能性に言及してるくらいだから相当状態は悪そうだね
もし歯内治療の専門医がそう言ってるなら何をしても抜歯覚悟の治療にはなるだろうし、何十年も持つものではないかもね
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:18:57.66ID:824TW40Y0
>>11
ありがとうございます
自費の先生はとても若い先生で2011年に歯科医師になった方です
日本歯内療法学会にも所属していません
それと、「1本につき35万円かかります」と言われました
0013病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:37:41.72ID:aOh6cgJ/0
>>12
それだけじゃ何とも言えんな、そもそも歯内療法学会って会員数少ないし入会してないでバリバリの先生はたくさんいるからな

大事なのは、難しいけど一番理論的に説明してくれた先生がいいよ
患者さんは失敗したくないとか上手く行ったらとか結果を見がちだけど、どんな名医がやっても上手くいかなくて失敗はあるから、この人なら失敗しても諦めきれるって人に任せるべき
どうしても決めきれないならサードオピニオンで歯内療法に力入れてそうなとこ行ってみたら?
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:21:17.17ID:a80zQADF0
全く関係ないけど聞いてみたい

歯医者やってる人でウォータージェット(ピック)ってご存知ですか?
俺はこれ使い始めてから歯肉炎とグッバイしたんですけど
歯科医の視点で見るとこの製品ってどうなんだろう。
歯ブラシで歯の表面軽く磨いてツルツルにしといて、ウォーターピック使って歯間の奥まで食べカス一掃って感じなんだけど
個人的にはこれ一家に一台あって然るべきじゃないかってぐらい評価してる家電なのね。
自身で使ってるからわかるんだけど効果は間違いないし流行ってないのはまだ認知度が低いだけ?
「ワシ歯科医だけどウォーターピック使っとるで」って人見てないかな
2つを併用すれば歯ブラシでガリガリ磨き過ぎる事もないし、小さい頃からこれ使ってれば銀歯の詰め物なんかしなくて済んだと思うんだけども

是非とも現場マンの意見を聞いて見たい。
一般家電で企業の製品だから客に勧め難いとか?
医療用のウォーターピックとかあるんかな
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:57:38.33ID:5TOV8vob0
>>15
フロスや歯間ブラシの代わりとしてはいいんじゃない、ってくらい
厳密にいうとプラークと食べカスってのは違うもので、プラークが歯周病や虫歯の原因になる
このプラークはバイオフィルムっていう構造をもってて排水管のヌメヌメとかと同じもの
お風呂掃除も水あてるより物理的にゴシゴシした方が早いだろ?
っとことで基本はブラッシングなんで、補助的に使うのをオススメかと
歯周病に全く効果ないとは思わんけど、研究について聞いたことないしコスパが悪いから患者に勧めたことはない
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:14:24.69ID:NPG1xKH00
インプラントで無切開手術ってどうなんでしょうか?
切開するのとどちらがオススメですか?
あと適応外になるケースとかありますか?
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:21:26.64ID:5TOV8vob0
>>17
歯科に限らず外科の基本は直視直達って言って、直接見える直接触れるようにしっかり切開や削除を加えましょうってのがあるんよ
その点でフラップレス(無切開)は原則から外れるわけでかなり慣れてる先生じゃないとするべきではない
そこまでして得られるものが術後の腫れや痛みの軽減ってだけだから俺は絶対したくないね
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 01:42:08.83ID:sHZaqQMC0
歯垢染色液について質問です

歯垢染色液の使い方を読むと
「綿棒や綿球などに、本品の液を数滴浸し、歯面全体にいきわたるよう塗布します。」
と書かれているのですが、
自分は面倒なので口の中に染色液を直接滴下して使ってます

この使い方でもちゃんと染まるし特に問題ないような気がするのですが、綿棒や綿球を使うやり方と比べて何か良くないところはありますか?
綿棒や綿球を使うやり方が推奨されてるのは何故なのでしょうか?
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 03:10:20.35ID:C7Q5/YdW0
便乗ですが、歯内療法学会の事で質問です

確かに会員数が少なくて、専門医が全国で157名で
その中でも指導医は56名しかいません

この56名の先生であれば・・・・・・

やはり優秀だと判断してしまって良いでしょうか
近くに1件、指導医のいるクリニックがあるんですが公式ホームページすら無く
電話したら、紹介状の無い人は診ない、と言われました
0022病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:07:23.28ID:RkvEtqb70
>>16そっかまだそれくらいの認識だよね
まだ使ってないなら是非ともこの機会に使って欲しいんだ。
歯間フロスとは別次元で未知の食べカスがドバドバ出てくるし、手磨きや音波ブラシとは比較にならないくらい歯肉炎に効果あるから
本人が体感するのが一番わかると思うんだよね、そして現場の歯科医がウォーターピックの有用性に気付けば患者に勧めるキッカケになるはず
そうすると歯のトラブルに本気で悩む人も少しだけ少なくなるはず
俺もなんとなく見たユーチューバーの動画で知って、まあお試し位の感じだったんだけど結果は2000年代入って買ってよかったNo1家電を独走してるから。最初は上手く使えないかもしれんが半年後には信者になって布教間違いなしのアイテムになるよ。
あと企業の回しもんじゃないからねamazonで探せばパナ以外でも中華産で似たようなの売ってるから原理も単純だしそれでも大差ないと思う。たぶん
ほんで丁寧な回答ありがとう。
ビバ、ウォータージェットジェットライフ!
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:45:39.21ID:I8/zLluo0
>>20
直接滴下して本当にしっかり染まりきってるなら染色液の使い過ぎで無駄ってことじゃないかな
綿球でしっかり塗ったほうが少ない量で確実に染めれるってだけかと
市販のものは食紅がほとんどだから安全性に関してはそう問題ないと思うよ
0024病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:48:22.82ID:I8/zLluo0
>>21
日本歯内療法学会の専門医や指導医だったら確実に勉強をすごいやってきたって証拠だから知識は間違いない
技術に関しては保証されてるわけじゃないだろうけど上手い確率はかなり高いと思うよ
ちなみに指導医クラスになると基本的に連携のとれた歯科からの紹介しか受け付けないだろうし、保険診療の認可もとってないことがほとんどだろうから、そういう対応するところは良い先生だろうね
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:51:56.48ID:I8/zLluo0
>>22
いやいや、使ったことあるよ
本当に他より優れて良いものだったら皆導入するって
現状としてウォーターピックは悪くはないけど、コスパが悪いのと圧倒的な実績のあるフロスや歯間ブラシがあるから進めないだけ
買ったのなら効率はいいと思うし使い続けて問題はないと思うけど、現状として普通の歯ブラシでしっかり磨けてることが一番有効ってのは忘れないようにね
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:50:34.48ID:7YBY1UfG0
こんな良い物をなんで歯医者は紹介しないんだっ、という書き込みは多いね
0027病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:22:41.55ID:ar2RcfTo0
通っている歯科医師が糖質制限やMEC食に傾倒しているようです
自分はその辺りはオカルトめいていて受け付けないのですが、この歯医者に通い続けていいものか迷っています
同じ歯科医師としてどのように考えますか
0028脳内歯医者
垢版 |
2018/01/31(水) 15:23:23.57ID:USMQn3TQ0
>>26
ウォーターピックやサプリが良い例だけど、万人向けではない物はリアルの特定の人にしか勧めない
特に不特定多数の人が閲覧するネットではね
「こんなに良いものを〜」というものは歯医者であればだいぶ昔から知っているものが殆どだね

私見ではウォーターピックはポンティックの清掃にいいね
ただID:I8/zLluo0先生の言うようにフロスや歯間ブラシ(個人的にはタフトブラシ)で機械的にきちんと磨けているのが前提だね
歯間空隙が狭い人や逆に空隙が大きすぎたり多数歯欠損の人に使っても意味が無い

まあ信者になるのは個人の自由だが、布教するのは痛い人になるのでご注意をw
0029脳内歯医者
垢版 |
2018/01/31(水) 15:27:27.94ID:USMQn3TQ0
>>27
ちょうどタイムリーな質問w

その先生もプライベートで信じるだけにしたらいいのに
その考えを無理に押し付けない、治療が上手いなら通い続けたら?

糖質制限とかは兎も角、和食が全身や口腔の健康に良いと言われていて、それには個人的に同意。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:39:04.24ID:x+lI8rQq0
歯の治療ってほぼ毎回自費と保険の選択を迫られますが
払えないわけでなければ常に自費がお勧めですか?
これだったら保険で良いわ俺だったら保険にするわ金が勿体無いと思う事ってありますか?
なかなか歯医者さんの本音って聞けないので
0031病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:00:45.70ID:I8/zLluo0
>>28
そうだね、タフトブラシは一番オススメするね
自分のブラッシングはフロスとタフトブラシが欠かせないかな
0032病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:18:05.55ID:I8/zLluo0
>>30
ただ材料変えたりしただけで自費って先生もいるから一概には言えないね
保険と自費の違いって公式には認可材料かどうかだから、しっかりとした治療コンセプトのある先生だったら自費の方がいいと思う
0033病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:48:09.29ID:AJAVy57a0
>>31
フロスとタフトブラシはどの製品を使っていますか?
0034病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:02:47.87ID:I8/zLluo0
>>33
フロスはj&jのノンワックスのやつ
タフトはライオンのやつ
べつに特別なの使ってないよ
0035病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:12:58.16ID:JMXaEpXM0
>>29
ID変わってるかも>>27です
ご回答ありがとうございました!

今日二回目行ってきたのですがとんだヤブ医者でしたw
のでもう行かないことにしました
前回虫歯の箇所レントゲン撮ったのにデジャブのように同じこと言われて前に撮ったと言ったら大慌てでこんなポンコツに大事な歯おまかせできないと思ってもう来ませんって言って帰ってきました
おかげで今日の治療とクリーニング代はタダでした
随分前に通っていたところに戻ろうと思いますがやっぱり歯医者怖いです…
0036病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:54:08.46ID:oG3NEzWP0
>>35
いやーそれ聞いて同意する先生は少ないと思うよ
タダにしてるのも本来は徴収しないといけないルールだからルール違反だしね
実際ポンコツだったかは解らんけど、聞いてていい気持ちはしないね
0037病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:16:59.93ID:gak0orqw0
わたしもくたびれ果ててたとき前回レントゲン撮ってたこと忘れてて同じような説明したことあるなあ。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:10:53.41ID:UTPT7DSQ0
>>24
私も一様、歯内療法認定医取ろうかなと思っています。
口腔外科の友達曰く、認定医のなかで最も簡単に取れる認定医だと、
口腔外科認定医、歯周病認定医、矯正認定医に比べると(歯内療法認定医の)価値は薄いと話していました。
 ↑
https://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00011381.html

だってさ
一番簡単に取れちゃう認定なんだって
ショボいよな
0039病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:49:13.82ID:GFiukdsx0
行きつけの歯医者さんの壁に{かみあわせ認定医}てあるけどこれはどうですか。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:49:38.84ID:tD2QqdoZ0
>>38
まあ専門医指導医と違って認定医ってそんなもんよ
俺も口腔外科の認定医もってるけど、大学院行ったら大体取れるようなもんだし
その中じゃ一番矯正が大変そうかな

簡単に取れるから意味ないってよりは、その先生がどの分野に興味があって勉強してるかの指標みたいなもんよ
とくに歯内治療は保険じゃ圧倒的な不採算部門だから、その認定医を取るってことは不採算でも力をいれてるかも、くらいに思ってればいい
0041病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:54:39.64ID:tD2QqdoZ0
>>39
日本歯科医学会の下部組織にない学会は、基本的に信用しないほうがいいと思うよ
0042病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:55:33.09ID:GFiukdsx0
>>41
そうですか
でもそこの先生、凄腕なんですよ
実際、噛み合わせ調整(インレーやクラウン)は丁寧にやってくれるし、自分的にはすごい上手な先生だと思ってます。
衛生士さんもすごく丁寧で優しいんですが、先生は衛生士に時々厳しい事を言ってる
でも衛生士さんも{うちの先生うまいですよね}て言ってます(お世辞ではないと思う)
0043病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:12:34.07ID:tD2QqdoZ0
>>42
いやいやその先生が信用できないって意味じゃなくて、そのかみ合わせ認定医ってのが意味ないよってこと
資格や肩書きって公認学会の専門医指導医レベルじゃない限り腕の保証にはならんと思う
0044病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:20:56.36ID:GFiukdsx0
>>43
他にも○○認定とか修了とか色々置いてあるんだけど、ボケっと見ただけなんで、しっかり確認してみます(笑)
でも肩書よりウデですよね(技術だけでなく治療方針等の知力も含めて)
良い先生がわりと近くに居るんで(たまたま見つけた)ラッキーと思ってます
いい先生に出会うと歯医者は辛くない、むしろ楽しいまでは言わないが全然ストレスにならない
0045病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:53:10.66ID:lp67sdWk0
ホームページがない歯医者さんってどう思いますか?良い歯医者さんも多いんでしょうか?
0046病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:57:03.65ID:CbGi8kS70
>>36
患者の気持ちを考えてください
医者が言ったことやったことを覚えてないことにこちらは不信感があるのです
あんな医者二度と行きません
ルール違反だろうが向こうが自分に非があると思ったから会計しなかったんですよ
0047病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:55:21.23ID:rQlW+op+0
>>46
まー、そんな不信感あるなら二度と行かなくて良いんじゃない?
ただ医者歯医者問わずにどんな名医でもミスや失敗は絶対にあり得るのが医療だから、そのくらいの事で不信感持ってたらキリないと思うよ
ミスや失敗のフォローが不信感の原因だったらしゃーないだろうけど、全てに完璧な人はいないのだから
0048脳内歯医者
垢版 |
2018/02/01(木) 21:47:22.28ID:+PY2R0XZ0
かみ合わせ認定医は歯科医学会の分科会である顎咬合学会の認定医
割と取りやすいし若手の歯医者が箔付けに取ったりする

歯科医学会公認以外の認定資格はお金ry
0049病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:07:24.75ID:fOY29jgS0
>>48
あ、ちゃんと分科会なのか、こりゃ申し訳ないことしたわ……
まあ正直なところ広告可能な専門医からだよね、資格から知識や技能をある程度予想できるのって
0050病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:40:34.10ID:bZBmhqGS0
専門医の事なんですが
歯内療法学会の専門医(指導医じゃないです)の先生がいる小さなクリニックが近くにあって
そこがちょっと不思議なんです

歯内療法にマイクロスコープとラバーダムを使うのですが
自費じゃないんです
全部保険診療でメチャクチャ安いです
ものすごい数をこなしているので経験値はすごそうですが・・・

こんなの絶対赤字に決まってると思うのは
私がド素人だからでしょうか?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:33:21.52ID:FpsXxPJI0
まあ普通に考えたら赤字だろうな
必要なときだけ、最低限でマイクロを使うから時間的なコストがかからないとか
そのぶんは自費の補綴でコスト回収してるとか
あとは不労所得があってコスト気にせず治療ができるとか?笑
0052病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:40:23.57ID:8nqRzUGu0
スケーリングルートプレーニング
歯周ポケット掻爬
歯周ポケット掻爬術

これらの違いは何なのでしょうか?
見える範囲ならこれ、歯周ポケット何ミリくらいならこれとか?
0053病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:48:22.81ID:OoV7hv2D0
>>52
srpは縁上歯石と縁下歯石をスケーラーで取る治療で歯周基本治療の一つ

歯周ポケット掻爬術は全身疾患などの理由でフラップを開けれないときに仕方なく行う歯周外科手術で、ポケット内の肉芽組織も除去する

専門用語はググってくれ
0054病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:55.64ID:idegCttL0
歯を削ってクラウンにする場合ですが、その歯の
全体を削る時 先生は だいたいのアバウトで感で削るのですか?それとも 1ミリなら1ミリと設定して削れる道具とかあるのですか?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:28:21.00ID:FpsXxPJI0
機械的に設定して削れる道具とかないよ
あくまで手先と目で決めるだけ、もちろん目安とか指標はあるけど
0057病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:34:05.58ID:EPh3FheC0
ブリッジ(金属)を支える歯に虫歯があるらしく、一度ブリッジを取ってから治療するのですが、
今度は金属ではなくて表面が白色のものにしたいのですが、費用の安いものだと何があるのでしょうか?
セラミックを勧めてくるのですが。無理強いではありませんが。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:50:02.34ID:Fo0Wtop70
>>57
どういう欠損状態かわからんけど、白くて安いのって選んでくとハイブリッドセラミックってのになる
強度的に問題あるから、安く済ませたいなら保険の方がいいと思うけどね
0059病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:33:00.94ID:mC6xo7tR0
7番欠損の場合、入れ歯かインプラントしか無いのでしょうか。
8番があったらブリッジとか可能なのでしょうか。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:29:49.99ID:EPh3FheC0
>>58
保険というと金属ですよね。わざわざセラミックにする必要もなさそうですか?
わざわざ口の中を見せない限りは金属は見えない位置ですが。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:23:16.32ID:Fo0Wtop70
>>60
安さを重視した自費治療するくらいなら保険にしたほうが良いと思うってだけ
そりゃ予算的にいけるならしっかりとした自費いれたがいいよ、メタルボンドとかオールセラミックとかゴールドとか
0062病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:20:05.85ID:u53vydSs0
なるほど。自費は高いけど、それなりの物というわけですね。
一度セラミックをしたのですが、小さな部分で5万もしたので、ブリッジだと10万は超えるのでしょう。流石に無理そうです。
0063病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:51:23.32ID:F0Xy9b3p0
保険って国から報酬を決められてる配給制度みたいなもん
予めコストが決まってると、めちゃくちゃいい治療ってあんまり無くてどこも似たりよったり
もちろんコスト以前に下手くそな治療はたまにある
じゃあ自費が絶対に良いかというと、金だけかけて下手くそもいる

結局普通の商取引と一緒で、金額をかけるとハズレを引く可能性が低くなるってだけ
患者からしたらホント難しいだろうなとは思う
0064病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:29:39.29ID:qhR52dLc0
ロキソニン飲んだけどぜんん効かない
家にあったオキノームとアブストラル舌下錠飲んだけど吐き気するだけで痛みなおんない
死にたい
0065病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:12:57.15ID:wI837mYC0
約2ヶ月前に犬歯?のところ神経抜いてもらったんですがカチカチ噛み合わせると痛かったので抜いた所の仮歯を調整してもらったらそれからは噛み合わせた時の痛みは少し和らいだんですけど今は熱い飲み物が痛かったりやはりまだカチカチすると痛みが少しあります
これはまだ神経残ってるんでしょうか?心当たりがあるのは神経抜いた後薬詰める時にグッと押し込まれた時けっこう痛かったのでもしかしてと思ってます
0066病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:48:03.18ID:rsZg4cEI0
自費か保険かで悩んでますが、ブリッジで高額になりそうだから保険でやることになりそうです。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:45.24ID:/+b0Axw70
>>64
1日たったけどちゃんと受診できたんかな
調べたらそれどっちもオピオイドだから、何処で処方されたか解らんけど安易に患者判断で飲まないで受診しようね
0068病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:25.79ID:/+b0Axw70
>>65
おそらく根っこの先の炎症が治ってないのかもしれんな
生きてる神経を抜いたのか死んでる神経抜いたのかどっちか解らんけど、感染根管になってそうだから早めに受診してレントゲン撮ってもらったがいいよ
0069病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:58:49.07ID:+4RNyFkX0
>>68
ありがとうございます
なるほどという事は神経が残ってるわけではないという事ですね
虫歯だらけでまだ通院中なんで次回聞いてみます
0070病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:23:48.46ID:LMQ6sLGv0
>>53
>srpは縁上歯石と縁下歯石をスケーラーで取る治療
嘘を流布しちゃいかん。縁下歯石の除去は勿論だが、それによって
「汚染されたセメント質を除去する」のが最大の目的。
指導の場で縁下歯石をとか言ったら「それはスケーリングですね。」と
一発返還になるよ。
0071病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:00:58.26ID:m97ed8Q50
>>70
未だにセメント質まで除去することしてるのか
Hysで抜髄してさぞ儲けてるんだろうなw

保険ルール上はそうだが、学術的に明らかな間違っているんだから
本音と建て前は使い分けられる大人になろうねw

あと保険ルールのウンチクはスレ違いだから
0072病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:38:34.04ID:rf2V5Jwi0
上3,4番目神経抜いて次回土台とります
20年位前に前歯1本差し歯してますが、被保険のセラミック、土台の値段聞いて
びっくりしました。まあ、20年もたってれば値段上がってて当然ですけど

あまりお金に余裕ないのでなるべく安くあげたいけど銀歯にした時の見た目もけっこう気になります、

いくつか質問させてください

土台3種類(保険、被保険金属、ハイパーコア)差し歯3種類(保険、被保険のハイブリッドセラミック、セラミック)提示されました

1.前上4番目が銀歯だと口大きく開けたら当然目立ってしまいますよね

2.前の方でハイパーセラミックは強度的に問題あるからそれを入れるくらいなら保険の方がいいという書き込みありましたが、
  前上3番目でもハイパーセラミック^入れるくらいなら保険の方がいいのでしょうか?
  (ハイパーも色変わるけど保険に比べたら色のか耐久性あると考えてます)

3.邪道かもしれませんが、3番目は保険で白、4番目は土台非保険金属ハイパーセラミックという組み合わせもありでしょうか
  
4.保険でいれてみたけど「色の変化気になる銀歯がやっぱり気になるからハイパーセラミックなりセラミックに入れなおすとか
  簡単にできるのでしょうか  (その場合土台も入れ替える事になるのでしょうか) 
0073病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:38:13.52ID:3jHKae0F0
>>72
今は4番目の歯も保険で入れられるよ。
三番目の歯の方が目立つから自費でセラミックにする事をオススメする。
4番目の歯は保険のCADCAM冠入れればいいんじゃない。
割れるかどうかは噛み合わせ次第だね。前歯なら奥歯ほど強い力かからないと思うけど。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:11:26.38ID:rf2V5Jwi0
>>73
4番5番、CADCAM冠作れる設備ある所なら保険がきくのは調べて知っていました
近場にいくつかその設備ある医院も調べています。

ただし、今通ってる病院で神経抜いて型とり手前まで来て安く上げるためにそこから転院とか
していいものかなと。今の所も初見ですが、また初見で違うところとかリスクもありますよね。
そんなこと気にしないで気楽に転院していいものなのでしょうか?

保険の効く、CADCAM冠も土台までの肯定は一緒と考えていいのでしょうか?
0075病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:26:50.77ID:Ps5YSVAI0
>>74
医院に設備無くても技工所に出すから設備の有無は関係ないよ。
医院変えた先がまともな保証はないけどね。
通ってる医院あるならまずそこで相談すればいいんじゃない?
転院するのは勝手だけど、元の医院はあなたに不信感は抱くんじゃない。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:28:06.05ID:Ps5YSVAI0
>>74
CADCAM冠は保険だから土台も保険の物しか出来ないよ。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:25:29.69ID:rf2V5Jwi0
>>75
あんまり丁寧に説明してくれる先生ではなく土台取る日まで
保険非保険の説明もしてくれませんでした。話を聞いたうえで判断突かないので
1週間先延ばしにして貰っています。その時に保険対応のCADCAM冠の話してみましたが、

4番目は保険機は聞かないという回答でした。私が調べた範囲でも設備がある医院だけで
CADCAM冠の保険対応できると思っていました。使う技工所に設備あればできるという事ですね
という事はそこの医院で使う技巧所ではできないという事だとおもいます。

まだ、CADCAM冠保険対応はまだ限られた医院でしかできないという認識でしたが、
結構普及しているのですか?

言われる通り、転院してそこがいいという保証もなく途中転院とか不安の方が大きいです。
今の医院も今日年から通いだしたのでここでいいのかという所まで行ってないです。
日もないですが、もう少し検討してみます。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:46:04.69ID:Omnpb5DE0
>>77
勤めてる医院は設備ないけど技工所に出してるね。
その先生がポリシーでやらない場合もあるから何とも言えないが。
不信感あるなら別の所で話を聞いてみれば?
0080病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 03:59:55.97ID:duN0jcYi0
下の奥歯の一部が欠けてしまったので被せものをすることになりました。痛くは無かったですが、虫歯があって崩れたみたいです。
で、この前型をとったのですが、上の歯の型を取りました。
「噛み合わせがあうように」と言われ、そのときは納得したのですが、よく考えるとなんで欠けた方の下の歯の型は取らなくていいんでしょうか
0081病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 06:15:32.43ID:OKesQNVc0
15年ほど放置していて、あちこちかなりまずい状況なのですが、
最近は集中力低下で仕事が手につかず、4年前からほぼニートでお金がありません。
とはいえ、将来的に出来れば綺麗に仕上げたいのですが、
1度保険治療した歯は、その後お金がたまってからでも綺麗にできますか?
やはり1度治療したのをやり直す場合、脆い組織をいじることになると思うので、
再治療中に欠損したりして、抜歯コースになるみたいなこともありますか?
0082病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:53:31.37ID:0GVo9jk+0
>>81
悪い歯を放置してるんだから症状進んでるんじゃないかな?
限度越えてたら抜歯もあり得るでしょう。
時間経てば経つほど綺麗に治すのも難しくなる。
0083病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:25:59.83ID:OKesQNVc0
>>82
だいぶ進行しています。もうすでに歯冠のない歯も奥歯に2・3本ほど。
負担かけてた前歯も薄っぺらくなってしまい、
ここ1年で急速に悪化して、両隣の歯に虫歯がうつってしまいました。
そんなかんじで、とうとう食べるのも困難になりそうなので治療を決意しました。
現状でも親知らず含めて5本ぐらい抜歯になるかなと覚悟してます。

保険で直した銀冠とかはずすとき、かなりの力がいるようなイメージで、
外したあとも接着剤の除去にちょっと削ったりするイメージがあるので、
治療のたびに歯が少なくなるものだと思ってますが、やっぱそんな感じなんですかね?
1回の治療ですむとはいえ、お金がないので、貯まるまで数か月放置するよりかは、
取り急ぎ保険で治療始めて、後々自由診療でやりなおしたほうが、
いい結果になると思うので、バイトでも探しつつ通うことにします。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:13:30.20ID:acb7pUGg0
>>83
まずは治療しっかり終わらせよう
通うの大変だろうけど保険でもいいから、しっかりと咬めるようにしたほうが絶対いいよ
0085病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:37:30.58ID:OKesQNVc0
>>84
ありがとうございます。ごまかしてたツケがまわってきたので反省しつつ頑張ります!
0086病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:50:27.73ID:s4MT7SWY0
SRP 小臼歯 H2O2
SRP 大臼歯 H2O2
歯周基本治療処置 H2O2

歯周病治療のため歯医者に通っています。(すいません、なにが特定に繋がるか分からないので具体的な点数は消しました)
これら350点程度の処置が、全部の歯をカギ状の器具でささっと1分30秒程度掃除されて終わっています
これはどこでもそんなものな、普通のことだと思われますか?
0088病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:04:41.08ID:RUqUKoIh0
>>86
歯周治療のsrpで1分半はありえんな
その他には何もしなかったの?治療時間は込み込み五分もないってこと?
0090病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:39:20.83ID:I7iryPUk0
下の7番のクラウンに強度と耐久性がありそうで見た目も白くできるメタルボンドセラミックを選ぼうかと思っていますが
その場合もコアはメタルよりもファイバーがおすすめでしょうか?
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:44:43.60ID:RUqUKoIh0
>>90
色に関してはメタボンは透けないからどっちでもよい
俺はファイバーコアが全ての症例で優れてるとは思ってないから、どっちがおすすめか直接ドクターに聞いたら?
0092病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:12:05.50ID:v+hq+9XN0
上の左から4番目が差し歯です。
根っこしか残っていなくてそこの内側だけ歯茎が下がって痩せています。
ご飯で硬いものを食べるとそこに刺さって痛いです。

歯医者には現在他の歯の治療で通院していますが、そこの相談しても特に治療してもらえません。
何か治療法や良い市販薬はないでしょうか?
歯磨き粉はリペリオを使ってます。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:28:20.86ID:P2Y2Y9PD0
>>92
一度下がった歯茎をもとに戻すのはかなり難しい、手術もあるけど患者が期待するほどはあがらん
ただ上顎4番で食事中にあたって痛いってのはちょっと解せない
歯周炎があるのか、歯冠形態が悪い可能性があるとかそんなんかもな
まずは現状把握せんと何もわからんから、今の先生に説明してもらうかセカンドオピニオンしたら?
0095病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:45:44.41ID:2643m0d/0
>>91
次回ドクターにも聞いてみるけどネットで調べた限りでは、メタルコアは安い以外のメリットがなく、ファイバーコアは高い以外のデメリットがなさそうなんですが
ファイバーコアよりメタルコアが適する症例って例えばどんな場合でしょうか?
009686
垢版 |
2018/02/08(木) 10:25:36.28ID:595Jzedp0
>>88
挨拶からお大事にまでが2分も無い感じです。
一人が水や唾液を吸い取り、医師が電動器具で歯周ポケットの雑菌を取ってるのだと思います。
2回目や3回目に通院したときは、同じ(だと感じる)治療でスケーリングの処置点数が合計150程度でした。
歯周ポケットの深さを測る検査や、薬の塗布も今回はやってません。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:31:58.63ID:TxjWLP7B0
>>94
戻らんね、手術直後は上がるけど時間が立つと下がっていくから効果は限定的
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:35:34.30ID:TxjWLP7B0
>>95
ちょっと難しい話なんだが、ファイバーコアは専門的には化学的な接着でセットする
これ実は水分に弱くて、防湿ってのしないといけない
てことで防湿が難しい症例はメタルがいい
0099病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:36:42.00ID:TxjWLP7B0
>>96
色々ツッコミどころはあるけど、ホントならそれ歯周病治らんと思うよ
010096
垢版 |
2018/02/08(木) 10:51:05.95ID:595Jzedp0
>>99 ありがとうございます。転院を考えてみようかと思います。

それと、他の掲示板でこのような記述を見つけました。
>>実際患者様が想像するスケーリング(歯石除去)は保険上ではSRPと云って
一般的には2回目の検査後(通常は1ヶ月後以降)に行えます。

処置点数が上がったのは2回目の検査以降なので、これが関係してるのかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況