ダ板初質での遣り取りですが
池ちゃん界隈始めとして、糖質制限でlow T3になるのはこういう人なんじゃないかと思ってますよ
健やかなるときも病めるときも摂食障害レベルで食ってるものがおかしかったら、運動苦手で筋肥大しづらいわ体温調節も覚束ないわって当たり前杉てもうね


797名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0f-68Fm)2017/05/25(木) 17:06:22.78ID:QuaVGGNjp
どうしてそんなくだらない数字にこだわるのか理解できない
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/seize-the-day-angel/entry-12154201589.html
このサイトに貼られてる数字と見た目が真実

802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp0f-gX+2)2017/05/25(木) 17:26:19.06ID:onWmzlJgp
>>797
このひと面白いね、というか家族のために栄養考えて料理を作るということをしない限り
老若男女かかわらず、なぜ痩せないのかわからないひとの栄養のセンスというのはこんなもんなんだろうな


https://ameblo.jp/seize-the-day-angel/entry-12170936585.html
今までの私の食事というのは、野菜(3割)と炭水化物(7割)でした。
筋力を増やし作ったりするたんぱく質を摂取しておらず、
筋力ダウンし、結果腰痛がひどくなり歩けず仕事に行けず。

私は、子供の頃から肉が嫌いで野菜中心の生活でした。
野菜を食べるから健康的ですねと周りから言われていましたが、
私はひとり自分はなぜ痩せないのか、肉体改造ができないのかずっと悩んでいました。
特に40代を過ぎてから・・・・

昨年、食事指導を受ける中で指摘された衝撃の一言
「あなた、たんぱく質とってないないわよ」
「えっ・・・・・たんぱく質って何ですか?」