トップページ身体・健康
1002コメント398KB

【アトキンス・釜池】糖質制限全般52【その他の剽窃者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:06:01.52ID:iNXMQ2bc0
糖質制限の問題点を検証します。

指摘事項を参考にして、どうすればよいか各自で考えてください。
個人ごとに違います。効果には個人差があります。

★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して、 】★★
★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★


※前スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般51【その他の剽窃者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514637517/
0142病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:36:47.50ID:jDQQKnn00
>>140
トータル少食?
お前は糖質・肉・脂減らすと食うものなくなるのか?
0143病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:37:37.78ID:oBo+buwM0
>>142
別に君は野菜ゼラチンだけ食ってればいいと思いますよ。
0147病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:43:05.05ID:jDQQKnn00
↑糞袋発狂中↑

カロリー制限食で糖質摂っても、一時高血糖になるので、10年先に合併症になる確率大。
糖質制限食でタンパク質を摂りすぎると、10年先に腎臓病になる確率大。
糖質もタンパク質も摂りすぎはだめ。
脂を摂りすぎるとコレステロール高くなりやばい。

野菜や他の食材を多めに摂って、糖質タンパク質脂肪は少なくするしかない

他の食材はいろいろあるだろ
わからんのか?糞袋



↓糞袋発狂中↓
0148病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:43:47.70ID:oBo+buwM0
答えたら自分も糞袋の仲間入り
とks思ってるのかな?
0150病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:46:56.06ID:oBo+buwM0
>>149
普通に食っとりますよ?
君の普通って野菜にゼラチンだけでしょ?違うの?
何食ってるの?
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:51:47.85ID:jDQQKnn00
>>150
炭水化物減らした分を野菜類に置き換えてる。
肉や魚は普通に一人前だな
そんな感じだよ
0155病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:00:25.94ID:jDQQKnn00
糖質だって減らしてないんだろ?
糞袋じゃんか
他に表現出来ないだろ
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:00:25.96ID:oBo+buwM0
>>153
2000kclだとすると1200kcal程度を野菜のカロリーに置き換えてるって事であってますか?
0158病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:04:32.14ID:oBo+buwM0
何にせよ何百キロカロリーも野菜で摂ってるわけなのかな?w
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:09:37.98ID:Ai3PollQ0
主張が支離滅裂だから本人が発狂するのだろう
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:11:43.40ID:jDQQKnn00
>>156
魚の切り身一切れで300キロカロリー
ご飯一膳も同じくらい
仮に1日魚の切り身を三切れ、ご飯一膳食べたとしても1000キロカロリーは軽く超える
煮物やナッツ類、豆や根菜類、果物、オリーブオイル等々
これに多めのサラダで軽く2000キロカロリーいくだろ
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:12:49.92ID:jDQQKnn00
↑糞袋発狂中↑

カロリー制限食で糖質摂っても、一時高血糖になるので、10年先に合併症になる確率大。
糖質制限食でタンパク質を摂りすぎると、10年先に腎臓病になる確率大。
糖質もタンパク質も摂りすぎはだめ。
脂を摂りすぎるとコレステロール高くなりやばい。

野菜や他の食材を多めに摂って、糖質タンパク質脂肪は少なくするしかない


↓糞袋発狂中↓
0162病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:15:56.42ID:jDQQKnn00
↑糞袋発狂中↑

カロリー制限食で糖質摂っても、一時高血糖になるので、10年先に合併症になる確率大。
糖質制限食でタンパク質を摂りすぎると、10年先に腎臓病になる確率大。
糖質もタンパク質も摂りすぎはだめ。
脂を摂りすぎるとコレステロール高くなりやばい。

野菜や他の食材を多めに摂って、糖質タンパク質脂肪は少なくするしかない

他の食材はいろいろあるだろ
わからんのか?糞袋



↓糞袋発狂中↓
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:19:41.97ID:Ai3PollQ0
脂質も蛋白質も少なくないただの地中海式糖質制限だな
何を発狂してるのか意味不明
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:24:45.30ID:yRTiWWCI0
>>166
地中海式じゃない
強いて言えばエドガーケイシー流だな
あれに近い
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:31:29.63ID:oBo+buwM0
というか、炭水化物中心食だけど、
ご飯も鯖も大サイズですよ。
糞袋連呼は糖質制限ではないのか。
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:45:37.42ID:oBo+buwM0
>>170
そもそも炭水化物減らすなら脂質やタンパク質増やすしかないでしょ?
それが合わせて4割で6割の内を置き換えるとすると、
なら2000摂るのに炭水化物を減らして何をプラスするかという話で、
脂質タンパク質増やせば糞袋なんじゃないんですか?

マジで何言ってるのか意味わかりませんわ。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:48:42.54ID:h+ScWnul0
>エドガーケイシー流

ああ、ジャガイモの皮の煮汁のんで育毛する流派ですねw
0173病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:48:49.23ID:yRTiWWCI0
>>171
要らない炭水化物を置き換えてる時点で間違ってるだろ
糞袋確定だ糞頭
0174病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:51:06.01ID:yRTiWWCI0
↑糞袋発狂中↑

カロリー制限食で糖質摂っても、一時高血糖になるので、10年先に合併症になる確率大。
糖質制限食でタンパク質を摂りすぎると、10年先に腎臓病になる確率大。
糖質もタンパク質も摂りすぎはだめ。
脂を摂りすぎるとコレステロール高くなりやばい。

野菜や他の食材を多めに摂って、糖質タンパク質脂肪は少なくするしかない

スタートラインが間違ってるからすべてが狂うんだよ
バカ糞袋



↓糞袋発狂中↓
0175病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:51:42.00ID:oBo+buwM0
>>173
は?
君はいらない炭水化物置き換えてないの?
何を言いたいのかわからない。
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:57:50.12ID:oBo+buwM0
>>173
なるほど。
所謂主食だけ抜き糖質制限みたいなあれ?
でも、白米一膳大目に食ってるんだよね?
いらない炭水化物って何?
0177病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:59:05.88ID:yRTiWWCI0
>>175
デブ糞袋のクセに
要らない糖を糖質(ご飯やお菓子)から肉や脂に置き換えてるのが無駄だということだ。
無駄なことしてないで他の栄養素を食えよ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:01:24.80ID:oBo+buwM0
とりあえず2000kclは無かったものとして、
よく聞く主食だけ抜いてカロリー不足に陥いる小食なのかと思いきや違うらしい。
なら脂質やタンパク質をしっかりとっているのか?
どう言う事なのか?
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:02:12.04ID:oBo+buwM0
>>177
置き換えるも何も白米は食ってるんでしょ?
お菓子なんか最初から含んでないです。
0180病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:03:09.90ID:Ai3PollQ0
糖質というエネルギーの代わりは蛋白質や脂質しかない
野菜にはどちらもほとんど含まれてない

要するに糖質制限でもないただの地中海式やってるだけ
0182病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:05:36.42ID:Ai3PollQ0
また主張が変わった
支離滅裂すぎ

>>169
>ご飯も鯖も大サイズですよ。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:08:49.68ID:yRTiWWCI0
>>180
エネルギー補給ばかりにこだわるところがおかしいだろ
糞袋の思考回路だと地中海式はオリーブオイルでエネルギー補給とか考えてるんだろ?
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:11:14.35ID:oBo+buwM0
>>182
君が言った事をサイズにしてみた話だけど、
君の例じゃないんでしょ?
脂質とタンパク質増やさないのに、2000は無理でしょ。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:15:00.79ID:yRTiWWCI0
>>186

お前らの知ってる中では地中海式に近いのかもしれないけど
お前らの知識の限界なんだろうな

↓これだよ
>>167
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:15:59.94ID:oBo+buwM0
子供用茶碗なら3食で700〜800kcalくらい、1000は超えないですね。
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:17:37.13ID:yRTiWWCI0
糖質と肉と脂
これが全てなんだろ

もういいよ
0194病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:18:14.84ID:Ai3PollQ0
地中海式糖質制限でいいのにエドガーケイシーって厨二病か
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:19:09.25ID:yRTiWWCI0
↑糞袋発狂中↑

カロリー制限食で糖質摂っても、一時高血糖になるので、10年先に合併症になる確率大。
糖質制限食でタンパク質を摂りすぎると、10年先に腎臓病になる確率大。
糖質もタンパク質も摂りすぎはだめ。
脂を摂りすぎるとコレステロール高くなりやばい。

野菜や他の食材を多めに摂って、糖質タンパク質脂肪は少なくするしかない

バカの一つ覚え オリーブオイルでエネルギー補給←糞袋の思考回路

↓糞袋発狂中↓
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:21:24.52ID:oBo+buwM0
>>192
じゃあ余計に何食ってるのですか?
脂質タンパク質を据え置きで糖質だけ削ってるの?
0199病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:21:53.07ID:yRTiWWCI0
↑糞袋発狂中↑

カロリー制限食で糖質摂っても、一時高血糖になるので、10年先に合併症になる確率大。
糖質制限食でタンパク質を摂りすぎると、10年先に腎臓病になる確率大。
糖質もタンパク質も摂りすぎはだめ。
脂を摂りすぎるとコレステロール高くなりやばい。

野菜や他の食材を多めに摂って、糖質タンパク質脂肪は少なくするしかない

↓糞袋発狂中↓
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:24:44.39ID:Ai3PollQ0
>>198
これでしょ
>>160
>煮物やナッツ類、豆や根菜類、果物、オリーブオイル等々

地中海式糖質制限ことエドガーケイシー
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:26:50.68ID:yRTiWWCI0
>>198
脂質タンパク質据え置き?
肉や魚は普通に食べていると書いてんだ

>>160
特にこれな↓
>>167

糞頭だから理解出来ないんだろ?
0204だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/02/01(木) 23:28:11.09ID:vEegjnVJ0
もう、明日こそはパラノ君を苛めないんだからね、絶対だからね!
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:28:19.61ID:oBo+buwM0
>>202
どう考えても脂質タンパク質結構とってるようにしかイメージ無理なんですわ。
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:31:22.22ID:yRTiWWCI0
↑糞袋発狂中↑

カロリー制限食で糖質摂っても、一時高血糖になるので、10年先に合併症になる確率大。
糖質制限食でタンパク質を摂りすぎると、10年先に腎臓病になる確率大。
糖質もタンパク質も摂りすぎはだめ。
脂を摂りすぎるとコレステロール高くなりやばい。

野菜や他の食材を多めに摂って、糖質タンパク質脂肪は少なくするしかない

↓糞袋発狂中↓
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:35:37.54ID:yRTiWWCI0
↑糞袋発狂中↑

カロリー制限食で糖質摂っても、一時高血糖になるので、10年先に合併症になる確率大。
糖質制限食で肉を摂りすぎると、10年先に腎臓病になる確率大。
糖質も肉も摂りすぎはだめ。
脂を摂りすぎるとコレステロール高くなりやばい。

野菜や他の食材を多めに摂って、糖質肉、脂は少なくするしかない

↑ちょいと変えてみた
絡んでくる理由がわかった
勘違いされたみたいだな

↓糞袋発狂中↓
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:39:14.77ID:Ai3PollQ0
発狂してる本人が発狂して連投するのは笑わせたいのだろうか
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:40:59.79ID:yRTiWWCI0
糞袋の限界が地中海式だということはわかった。
今日の収穫はこれだけ
貧弱過ぎる
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:08.81ID:oBo+buwM0
>>204
良い方法があります。
書き込まなかったら達成出来ますよ。
良い案でしょう?
0215病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:27.18ID:yRTiWWCI0
オリーブオイルでエネルギー補給w
バカの一つ覚えw
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:30.30ID:Ai3PollQ0
発狂くそ袋がただの地中海式糖質制限と分かっただけ収穫
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:56:49.67ID:oBo+buwM0
>>217
糖質制限してるの?
してない気がするんだけど、してるんだったら脂質タンパク質摂らないで何食ってるの?

質問はこういうことかな。野菜食い過ぎの糞袋さん。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:03:31.56ID:CBwfHf+k0
自分のレスを忘れて連投しちゃう程に頭にエネルギーが行ってないことがわかりましたw
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:15:35.98ID:nhFtArT+0
ここ潰されると居場所が無くなるんだろw糞袋
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 05:09:05.61ID:eYiLb23b0
野菜の繊維質は消化ははやくないよね
納豆とか漬け物ならいいけど
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:43:52.43ID:nhFtArT+0
納豆や野菜類に含まれる水溶性食物繊維のことだろ
糞袋の場合は腐敗するだけだけど
普通の人は短鎖脂肪酸に変わるのも期待できる。この辺りはカロリー糞袋も検討しておくように。
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:21:33.83ID:nhFtArT+0
糞袋の場合は短鎖脂肪酸目当てで
いきなりワカメ食べだしても失敗するらしいよ。
糞袋だから
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:47:05.21ID:nhFtArT+0
糞袋は地中海式食事法から始めると良いと思う。
くれぐれも無理しないように。
0228だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/02/02(金) 10:36:37.09ID:QM/K08Ka0
(Takateru Maeta)先生、名指しで質問が来てますよ
放置はダメでしょ(笑)
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:43:57.19ID:nhFtArT+0
>>227
糞袋は
とりあえず脂食べてないとしぬよ。
この先どーすんだ?
0230病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:05:18.83ID:y1v2PxfL0
>>229
ん?それは質問の答えと違うようですが、
日本語わからないの?
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:35:08.66ID:y1v2PxfL0
>>233
何を言ってるの?普通に会話も出来ないのはわかりますけど、
酷いもんですね。君の書き込みw
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:35:58.50ID:nhFtArT+0
糞袋の場合は短鎖脂肪酸目当てで
いきなりワカメ食べだしても失敗するらしいよ。
糞袋だから
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:43:28.49ID:y1v2PxfL0
>>233
ま、君みたいな食事してると
糞袋連呼するような頭いっちゃってる人になるんだと思われちゃうかもしれないんで
黙った方が良いと思いますよ?
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:49:22.69ID:CBwfHf+k0
こういうキッチーなのに限って知識は豊富だったりするんよな
知っててミスリードなりしてるんだと思うよ匿名掲示板ごときで全力とかだるいじゃんw
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:51:51.44ID:nhFtArT+0
>>236
糖質制限中の糞袋は肉脂を食べて更に糞袋を膨らますんだよ。しぬまで。
どーすんだ?
0239だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/02/02(金) 14:00:55.78ID:QM/K08Ka0
新ネタないし、飽きたんだもん
0240じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/02/02(金) 15:17:04.40ID:TXbcIAcK0
>>123
は?
積分値が少なければ、その答えが出るの当たり前じゃん。
そんなことを聞きたい意図が意味不明w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況