X



トップページ身体・健康
1002コメント296KB
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part29 【五十肩】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:55.89ID:4MCmvYbM0
前スレ
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part2 【五十肩】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507615894/l50

●参考リンク
Yahoo!ヘルスケア - 家庭の医学 肩関節周囲炎(いわゆる“五十肩”)
http://medical.yahoo.co.jp/katei/091101000/
ためしてガッテン「長引く肩の痛みに喝! 五十肩&コリ一挙撃滅」
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140205.html
きょうの健康:肩が痛い時(以降、数回続く)
http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2012/04/0409.html

●Q&A
Q.「肩が痛い。これって五十肩?放っておいても構わない?」
A.「腱板損傷・石灰沈着性腱板炎など色々な原因が考えられます。1度は整形外科医にかかることをおすすめします。」

Q.「暖めるのと冷やすの、動かすのと動かさないのはどちらが良い?」
A.「一般的には時期によって異なるといわれています。詳しくは↑の参考リンク等を参照。」

ガスターは効きませんよ。
ジンジャーチョコレートも効きませんよ。
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:50:24.80ID:V0j8czdH0
敷いて寝るのはなんでもいいんだよね
いかにアイテム駆使して寝る時の腕や肩の痛みを軽減できるかさね〜

私は毛布で枕と腕の台座作ってるよ
痛みの度合いに合わせて微調整できるぞい

拘縮があると仰向けになっても肩が床につかない
その状態で腕を下ろすと腕の重さで肩周りや二の腕の組織が引っ張られて痛みが生じるから、肩と肘の高さを同じくらいにするといいよん
0343病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:11:45.82ID:92eyLsVx0
ドライヤーを持つ手が凄く重く感じてたけど最近は気にならなくなった
後ろの方も温風が行くように腕も上がるウレシイ
0344病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:43:59.96ID:JVc3b9sV0
この季節に発症するのが多いんだよね。
そして昨年発症した人が治る時期でもある。
入れ代わり立ち代わり
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:35:41.75ID:0YwZ1Mi80
手術後2週間、順調に回復してるわ!
1年以上腕が上がらなかったのに上がったわ!
腕組みも出来なかったのに出来るわ!
嬉しいわ!
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:55:50.08ID:JVc3b9sV0
ほんまかいな
0348病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:09:29.21ID:lnpbEj2N0
手術それなりにシンドいからね。
術前の絶食などなど。
術後も12時間ほど舌が回らない飲めない食えないなど。
劇的に治ってでもくれなきゃ割に合わない。
0349病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:13:06.79ID:0YwZ1Mi80
>>347
マジやで!
寝返り打つたび苦しかった日々がなくなったんやで!
手術しても再発の恐れがあるみたいだからストレッチ、リハビリ怠らず頑張るで!
来週退院やで!
0350病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:43:13.44ID:CPdFYsU40
今日初めて注射の治療したんだけど注射打つ前より痛みが増してきてツラい…
じっとしててもジワジワ痛くて…注射ってこんなもん?
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:43:32.86ID:JVc3b9sV0
>>349
普通の四十肩なら手術なんかしなくても1年くらいで治っていくもんやけ
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:18:18.14ID:ZAT+5WTL0
手術おつかれさま
手術ってことはガッチガチよりもひどい拘縮だったんかな?

先週さ四十肩絡みで背骨の矯正してもらったら肩甲骨の動きが良くなって、首の後ろで手を組めるようになったぞい

一箇所が痛くなると痛みを庇って生活しちゃうから、体が歪んでいくんだねぇ
四十肩側の背中や腰がしんどくなってきて先生に相談してみて良かったわ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:32:48.91ID:1bUdNeW90
手術をする、しないの線引きが知りたい。拘縮の度合いなのか、時間を短縮したいからなのかとか?
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:34:33.97ID:ZAT+5WTL0
>>350
痛みも引かない上に具合悪くなって終了した私もいるぞ
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:44:13.42ID:lnpbEj2N0
線引なんてないでしょ
医者の手術スケジュールの空きとか本人の痛がり具合とかじゃないの?
整形外科は普通大忙しで午後2、3件手術抱えてる
直ちに命に関わることはない四十肩の手術は優先順位低いと思う
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:53:50.25ID:JVc3b9sV0
四十肩なら手術なんかせんでも治るもんやから、よっぽど長引くとか重症やとか?
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:54:34.23ID:JVc3b9sV0
ていうか、整形外科の医者は手術はしたがらないのが一般的
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:00.55ID:qaiKXfWs0
>>357
五十肩だけど
なる前はいきなりアシュタンガヨガ始めて筋肉いきなり使ったってのはある
でもすげー酷使したわけでもない
2016年10月から自覚症状、11月から本格悪化
当初左のみが右にも症状が現れ、鍼治療開始
2018年現在、背中で合掌出来るくらいまでは回復
タオル握ってグルンと肩を回せてた2016年時代まで治すのが目標

元々肩関節は人より柔らかかったので、長引くのもそもそも罹患したのも謎だよ
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:45.38ID:QJGx0KIU0
>>358
そりゃスケジュールが詰まってるからだよ
術後ケアも塵も積もればだし
0361病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:55:15.74ID:nv5WncHo0
寒くて身震いするたびにウギャーになる
早く暖かい春になーれ
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:19:31.14ID:09CQIMRn0
自分が行った整形外科は腕の上がる角度調べて
レントゲン撮って円回転させるリハビリしてロキソニンテープ1週間分14枚だけ。
何か飲み薬とか注射とかないの?
町医者で高齢の医師だとどこでもこんなもんなんかな?
2度とは行かないけど。もう肩痛いし寒いし気が滅入るわ。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:44:57.97ID:svSbyhnO0
>>362
注射と飲み薬はどうしますか?って聞かれて飲み薬だけ貰って様子見ることにしたよ。私は
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:00:38.06ID:MnRS3HTj0
>>362
普通はそんなものです。
あまりあれこれしたがる医者はよっぽどヒマで金儲けしたい医者。
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 02:26:37.62ID:yNuvUvyD0
なんでもかんでも注射をありがたがるバカな患者が多いから
患者をろくに見ないで注射を打って保険点数を稼ぐだけの
医者がはびこるようになったんだろうな。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 02:56:54.60ID:qdRvZ1zW0
家族は五十肩を肩凝りに毛が生えた程度にしか考えてなくて役立たず嫁として家を追い出されそうだから
もう何でもいいから痛みを取ってほしい
ネットで調べたら神経ブロック注射もロクに効かないみたいだし、
トラムセットも処方されたけど全く効かない
がぶ飲みしても効かない代わりに爆睡してしまうので役立たず嫁感半端ない
助けて
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 03:02:27.35ID:O0Sa3Hd60
>>366
…大丈夫?(´・ω・`)君が悪いわけでもないのにな。理解ないの辛いな
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 03:14:13.31ID:XADjDRlc0
>>366
激痛期抜けるまで辛抱だー!
みんな腕切り落としたいとか、機械鎧にしてえなあ〜とか思いながら過ごす時期だ!

どんな病でも周囲の理解が無いのはツライな...
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 03:31:16.45ID:2cGPVTMj0
寝るときのおすすめ
みんな肩の下にクッションとか敷いてると思うけど、レンジでゆたぽんを敷く。温かくて回復も促進されそうで良い
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:54:29.64ID:sih/ki5d0
私も自分がなるまで四十肩って肩凝りに毛が生えたやつだと思ってたわ
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:33:16.56ID:yNuvUvyD0
>>366
体調が悪い人を役立たず扱いするようなところにいる意味は?
無料の家政婦さんなんの?
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 08:52:48.58ID:GucfOYM70
>>366
我慢強い奥なんだね
もしかして新婚当時からパワーバランス崩れてなかった?
家族の理解がないのは辛いね
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:57:43.83ID:2cGPVTMj0
俺も四十肩がこんなに激痛とはなるまで知らんかった。上がらないだけかと。
ただ結構周囲に経験者多いのも驚いた。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:45:42.73ID:S5AJqVid0
こんなに肩が固まっちゃうとも思わなかったよ
昨年10月発症して11月から2ヵ月通院
1月から調子が良くなったんで自己流のリハビリ開始
正常な肩と比べて可動範囲が30〜80%だわ
腕が後ろに回らないのが辛い
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:05:54.41ID:MnRS3HTj0
>>366
なったことがない人や軽症の人にはわからないんだよね。
もう、入院しちゃえ と言いたいがそうもいかんか。
入院してもおかしくないくらい、自分は重症だった。
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:07:02.46ID:MnRS3HTj0
>>374
夜間痛などはなさげだね。
もうリハビリできるほと調子が良くなってきてるなら軽いほうだよ。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:30:26.89ID:sNxMT9yC0
手術いいぞ
悪夢から解放されて明日やっと退院
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:05:40.62ID:0tQxjJTF0
寒さのせいか微妙にぶりかえしてるけど激痛期の頃と比べたらなんのその
肩に力入ったりするのが駄目なんだろうな
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:08:29.18ID:R0qJq9UG0
>>380
同じ方がぶり返すのは滅多にない(たまにはある)けど
もう片方が四十肩になるのはよくある(よくある)ことだよ

だから安心してこのスレにとどまるとよいよ
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:52:23.69ID:4U7f1zwj0
自分は左→右と半年の時間差で来て半年くらい両方激痛だったから
稀と言われてる再発が脅威
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:13:02.51ID:uFEiUEM/0
両方同時発症経験者の俺
何が辛いって車が運転できない。
軽いカーブで悶絶して運転ダメだと悟った
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:48:30.20ID:+cD0dNg00
両腕だと物理的にも不可能だろう。
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:11:24.87ID:gnGQYB+i0
突然良くなった。普通に袖に手を通して何にもなかっただけで感激した
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:48:27.96ID:594EhC2S0
おめでとう
羨ましい

最近は背中まで痛くて、布団にさえズーンと響いて辛い
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:51:16.44ID:uMh+VXrV0
検索すると激痛が落ち着くまで10ヶ月とか1年とかかかるみたいだけどその間日常生活どう送ればいいの?
家事どころか身だしなみもマトモに出来ない
美容院も行けないからボサボサ頭だ
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:23:01.16ID:iD+QBIcD0
肩が痛くても美容院には行けると思うのだが
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:41:17.90ID:RZ7kBQnX0
激痛期過ぎてから行ったけど結構な苦行だったよ
カットとカラーで2時間以上は座りっぱなしで楽な姿勢取れないし、シャンプー台で仰向けもしんどかったわい
四十肩の方の腕を反対の腕でずーっと支えてた


>>390
さてはオメー四十肩じゃないな?!
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:33:06.77ID:l+yxF5+80
>>392
付き人代わりに旦那をつれてけばいいだろ

上着脱がせたり靴そろえたりしてやってた
本人はめちゃくちゃ気分良かったそうだ
こっちは介護の事前演習のつもりだったが
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:16:49.61ID:DlHQBEws0
風呂も入らずずっと同じ服着て我慢してるのか
大変だなあ
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:40:17.39ID:tDiMgb7P0
なんか別の病気の人が紛れ込んでるなw
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:40:12.67ID:E7a7QJOJ0
共産党のネット分断工作員ですねわかります
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:24:33.10ID:/tN7u7qf0
美容院には行ってた。
さすがに激痛期にカラーやパーマをする気にはならないけど、髪の毛が長いと乾かすのだけでも大変だからショートヘアにカットしてもらいに行った。
シャンプーの時は、肩を痛めてるからと言って、肩の下にタオルを丸めて入れてもらってなんとかできたよ。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:52.51ID:kXJ7y7DC0
両肩だからどちらにも寝返り打つのに一苦労
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:43:20.94ID:d0PzdSfr0
ほぼ完治!
でも「何度でもなるから、気をつけて」と言われた
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:02:45.92ID:MGV7Cc0e0
眠い・・・。
痛みで目が覚める ゆっくり眠りたい。ゆっくり眠れるのはいつなのか・・・。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:42:00.46ID:GthJVVk60
更年期と四十肩でダブルパンチで眠い
歳はとりたくないのー
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:12:32.41ID:Iv/lfjxP0
>>402
数か月もすれば。
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:52:01.66ID:RVkAYIXO0
>>402
激痛期過ぎても同じようにぐっすり眠れなかったんだけど、接骨院行ってリハビリと肩周りの筋肉ほぐして貰ったら朝までぐっすり寝れるようになったお
寝起きはまあ肩やら肘やら痛いから肩のストレッチしてから布団から出る感じだけどね
近所に整形外科なくって私は接骨院だけど、どっちか行ってみたらどうだい
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:53:49.75ID:RVkAYIXO0
>>404
激痛期なら絶許案件w
いまなら肩パンくらいはヘーキだわ
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:27:44.34ID:q3I4XmJR0
完治してもここに来てるやついる?
アプリの書き込み履歴から来たけど、お前ら大袈裟過ぎるわ(笑)
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:35:39.35ID:MGV7Cc0e0
>>403
同じく更年期。
誕生月に肩が痛みはじめました。
夜寝ていると痛みで目覚めると同時に更年期の症状が出て眠れず の繰り返しでいます。
>>405
痛みはじめてまだ3か月。
約1年かかると言われ先は長い・・・と ため息・・・。
>>406
他にも病気があるので総合病院の整形外科で診てもらってます。
先日局所麻酔で肩周りほぐす処置したけれど麻酔効かずで途中で中止。痛み止めの注射打ち経過観察になって リハビリの冊子もらいチャレンジ中。
総合病院でないほうがいいのかな?と迷っているところです。
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:49:08.97ID:WwMracoQ0
有働さんが更年期で薬もらって楽になったってあさイチのサイトに書いてあった
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:51:16.52ID:8H3kWY1D0
四十肩、手足のしもやけ、接触皮膚炎による手の甲の大量の湿疹の三重苦
朝までぐっすり眠れる日はないorz
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:06:40.22ID:gB1iGvOJ0
トラマール処方されてる人いますか?
癌の疼痛に使う薬なのに全く効かないって五十肩の痛みのメカニズムが謎すぎる
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:29:44.81ID:3htEiIOt0
>>412
虎丸はモルヒネとかと同じ原理なので、けがとか傷ついて超痛いところによく効く

あまり傷が無くて超痛いわけでもない普通に痛いところには あんまり効果がない
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:32:50.20ID:3htEiIOt0
>>412
たとえるなら、四十肩をグィイイとひねり上げた時の痛さが
ずっと24時間間断なく続くような人には良く効くんだよ

そして、どのくらい効くのかというと、声も出なかった痛さが
四十肩が痛くて夜寝つけない状態のうめける痛さに落ち着く
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:38:13.95ID:gB1iGvOJ0
なるほどありがとうございます
ロキソニンもボルタレンも湿布も効かないのでトラマールを貰ったのですが一ミリも効かないのでカッとなってボルタレンサポを尻穴に2つぶち込みました
もちろん効きません
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:07:30.05ID:10jtT7TI0
自分は安静が一番効いた…
ほんと、痛み止めが効かないって何なんだよって思うわ…
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:41:00.33ID:RVkAYIXO0
>>409
私は整形外科で痛み止め打ったけど、効かない&吐き気するもんで接骨院っていう選択肢しかなかったんだよね
激痛期過ぎて肩ぐるぐるまわすストレッチとかできるようならお試しで行ってみるのも良いと思う
ネット見ても解決しない、鎮痛剤は効かないしで、毎日睡眠不足でもう何とかしてくれえええ〜!って感じで接骨院駆け込んだよ
四十肩の痛みに加え肩周り、大胸筋、肩甲骨の筋肉の張りや肩こり、鎖骨周りや首も痛ぇーわで役満状態だったけど通ってかなり良くなったよ
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:05:03.72ID:Iv/lfjxP0
>>409
治るまでには平均的にみて約一年と思えばいいけど、
眠れない痛みや朝の特に酷い痛み、24時間の痛み
等が一年続くわけではないです。
最悪な時期は約3か月から長くて5か月くらい。
24時間の痛み、夜間痛がそれ以上続いた人も いるかな?
中にはいるかもだけど、その数か月を過ぎれば天国のよいに楽になれる日がくるよ。

何も癌の痛みに使うような強い薬を使う必要はない。
使っても効かないんだから。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:19:38.57ID:g+cffV4+0
>>414
スレ違いですまんが、がんってそんなに痛いの?
やだなあ、コロリといきたい
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 02:03:08.38ID:uzoIcu+80
スレチどころか安価先間違ってるっていうね
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:22:30.86ID:bpvDLnbx0
ぐあぁぁぁぁぁぁ
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:40:46.26ID:BHuaaO950
今朝階段で転けて炎症してる方の腕で支えてしまったわ
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:54:28.68ID:5NxyE/Rc0
>>417
ありがとうございます。
最初近くの接骨院と迷って整形外科にしました。
まだ肩はまわせないので、まわせるようになったら接骨院に行ってみようと思います。
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:39:55.46ID:5NxyE/Rc0
>>418
ありがとうございます。
ほんのすこしだけ痛みがなくなったけれど、まだまだ生活に支障ありでため息です。やっぱり今日も眠いです。
気長に付き合っていかないと、ですね。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:40:19.19ID:/2/aGmAT0
>>425
かなり治ってからね。整骨院とか接骨院行くの。
あと整形外科の理学療法士さんのリハビリもマッサージだと思って
かなりましになってきた!ってころから通い始めるといいです。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:17:43.50ID:3jwfPsw/0
夜中寝てても痛くて目が覚めてたのが、この数日昼間でもほとんど痛く無い!特に何をした訳でもないのに不思議。でも反動が怖い、このまま治ってくれないかなぁ。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:50:39.75ID:5BvDWMEB0
理学療法士でも当たり外れ激し過ぎるわ…
女は基本ダメだね。優しすぎて全くマッサージにもなってなかったわ。男じゃないとグイグイやってくれないから痛気持ちよくないよな
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:28:13.55ID:v7hTFtEl0
痛気持ち良いってそれ五十肩じゃなくてただの肩凝りか筋肉痛じゃねえの
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:02:07.38ID:uzoIcu+80
なーに言ってんだよ
さてはオメー四十肩じゃねえな!?
激痛期ちょっと過ぎた頃のマッサージなんてクソ痛いだけで、これっぽっちも気持ちいい要素がないんだぞ
それがだんだん四十肩が快方に向かうと痛気持ちいいに変わるのよ

今は痛気持ちいいの中にピンポイントでクソ痛いとこあるわ...
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:12:45.77ID:avHRoFuS0
整骨院行くなら、国家資格持ちの鍼灸院に行きなよ。
保険が効かないところは多いけど。
1週間とか3ヶ月とか、短期間で促成栽培した知識や技術で体触られると怖いよ。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:30:17.65ID:/2/aGmAT0
ほんまもんの四十肩がちょっとでもあやしげな四十肩をけなしあうスレ
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:28:41.02ID:0wijOKlh0
ほっときゃ治るんじゃなかったのか?医者行ってんのかよ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:50:24.42ID:SzVpcuOI0
>>428
大事なとこだよ慎重に
私はそこで張り切って動かしてしまい再び痛みが悪化した
この寒さでさらに悪化してる
可動域は少し広がった後狭くはなってないので回復傾向なのかなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況