X



トップページ身体・健康
1002コメント407KB

【IDDM】1型糖尿病 34単位【自己免疫疾患】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0661病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/08(木) 04:09:49.55ID:BMJT3D7E0
◇注射針

・ナノパス34G
https://i.imgur.com/wce4v9R.jpg
・ナノパス33G(34Gに置き換え)
https://i.imgur.com/BdwEBSK.jpg
・BDマイクロファインプラス32G
https://i.imgur.com/xS2v7pC.jpg
・BDマイクロファインプラス31G
https://i.imgur.com/RcZ65fG.jpg
・ペンニードルプラス32G
https://i.imgur.com/J00GZ2u.jpg
・ペンニードルテーパー32G(プラスに置き換え)
https://i.imgur.com/klMB9el.jpg
0662病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/08(木) 04:09:54.95ID:BMJT3D7E0
◇穿刺器具(数が多いので少し省きました)

・ワンタッチアクロ
https://i.imgur.com/Fnlnt9P.jpg
・ワンタッチペン
https://i.imgur.com/0kADJ1C.jpg
・ジェントレット
https://i.imgur.com/TOXv8gU.jpg
・ニプロLSランセット
https://i.imgur.com/6i9IWUZ.jpg
・ポケットランセット
https://i.imgur.com/O3qzdaA.jpg
・エースレットU
https://i.imgur.com/fsTS48X.jpg
・メディセーフファインタッチ
https://i.imgur.com/ERCgMSR.jpg
・ナチュラレット
https://i.imgur.com/Wpl0ns0.jpg
・アイピット
https://i.imgur.com/yQlLuLL.jpg
・ソフトクリックスシリーズ
https://i.imgur.com/rRUhE10.jpg
0663病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb2-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:53:08.11ID:gFLTGynQ0
自分もA1cは6.5切っているので、もうこれ以上は望まない
それよりも 80〜180 に95%はいっているのを
80〜170に95%入れたい
ただ1日糖質60gはとりたい、
(米もパンも麺類も芋類も全く食べない生活は辛すぎる)
これがなかなか両立しない
0667病弱名無しさん (ワッチョイWW 2f1c-gv7C)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:11:00.42ID:WbAjupo10
親切で良いじゃんか
俺は超速攻が1番?液晶付いて0.5打てる奴
トレシーバーも同じもの色違い
針は断然15番
ここだけの話カート使いきるまで針変えなくても痛くないし問題なし
最後のは該当無し
ウルトラに着いてきた先端透明カバーに付け替えられるやつ
掌で血の量調整出来て
真似しちゃ駄目だけど数ヵ月単位で針変えなくても痛くないし問題なし

皮膚のアレルギーレベルは午前中採血して夜帰宅するまで絆創膏貼ってると皮膚が爛れるクラス
翌日には治るけど丈夫ではないね
0672病弱名無しさん (ワッチョイWW 2f1c-mvH1)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:58:09.68ID:WbAjupo10
>>671
なげえよw

ところで腎臓保護のために活性炭みたいなの今週から飲み始めた
糞っ不味いし歯にも悪そうだから袋オブラート買ったが
これなら飲みやすいですお勧め
0674病弱名無しさん (ワッチョイ 2a3a-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:29:53.43ID:s1fai5Tc0
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
心臓病の有名人、心臓病のタレント、心筋梗塞のタレント、心筋梗塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件
0675病弱名無しさん (ワッチョイWW 0bb0-uq1B)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:37:36.15ID:deuGMwWj0
>>652
もらったインスリンで足りるように摂取する炭水化物を減らせよ
飢えろ、常に我慢して腹減らせてろと言ってるわけじゃないぞ
食事を考えろ、工夫しろってことだ
この病気はそれが大事なので、それがまだできてない、と主治医は考えてそうだな
それがきちんと出来るようになり、医者も認めるようになれば逆にこちらの希望するだけインスリン処方してくれるようになるよ
まあそんときゃそんなに足りなくならなくなってるんだけどな
0677病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb2-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:56:29.95ID:GXMeFt5W0
基本合併症が深刻であると
医師が判断しないかぎり、インスリンは沢山くれない

でへへへへっノボラビット1本1万でどっでっか?
0680病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-H5Fc)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:53:36.08ID:iAinA8s6d
あああああああああああああ
ラーメン食べたい!
ケーキ食べたい!
インスリン打ちたくない!

業務成績良かったから社長表彰パーティー決定だけど
インスリン打ちたくないんじゃぁっぁあっくぁああああ
0685病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:04:10.97ID:UTPifotA0
インスリンを余裕があるようにくれない病院って・・・

通院してる病院はいつも在庫とか必要量の計算とかやって余裕が出来るように処方してくれるけど
0686病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb2-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:12:21.07ID:GXMeFt5W0
プレフィルド製剤のインスリンって1本300単位だけど
実際は余裕をもって320単位ぐらいあるんだけど・・・・
いくらなんでも1本320単位で計算する医師は見たことも聞いたこともない
0687病弱名無しさん (アウアウカー Sa7b-BjB5)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:18:29.66ID:oW6i4HnNa
うちの病院なんて1本280で計算してるのに・・・
0688病弱名無しさん (ワッチョイ ea2c-QSw0)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:34:14.64ID:+ZOCexYo0
>>684
じゃあ文句言わないでそこに通うしかないね
どんな山奥に住んでるのか知らないけどインスリン欲しかったら努力して市外に通いな

インスリンと針が足りない問答は毎回不毛だw
自分で解決しろよ
0689病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:50:51.82ID:UTPifotA0
ラピッドかアピドラかヒューマログか知らないけど
月何本貰ってるの?
0692病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-K/fJ)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:59:48.25ID:SmWVT82d0
>>660
俺は昨年発症し
トレシーバの後ライゾデグ
hba1cも3ヶ月で13.8から5.7まで下がった
まだ一度も低血糖にもなってない
本当に自分が一型糖尿病かと疑いたくなるが
打たないとケトアシドーシスになるんだろうな
0693病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:16:37.84ID:UTPifotA0
ライゾデグって1型にも使うのか
てっきり1型は超速効+持効かと
0695病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-K/fJ)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:14:50.53ID:SmWVT82d0
>>694
医者から普通に糖質摂るように言われているので
1日に必要な糖質は摂ってる
ラーメンも一週間に一度は食べてる
それでも糖質70〜250の間
平均は90から130の間くらいかな
0697病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:05:22.74ID:U/H7sugX0
なるほど
0699病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:20:30.86ID:U/H7sugX0
>>698
いやいやいやいや
何を打ったんだ?
0700病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:23:00.32ID:U/H7sugX0
△何を
○どの製剤を
0701病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-K/fJ)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:26:07.93ID:MhfKwJxy0
>>696
一日2回、朝食前と夕食前です
ただ仕事の日と休みの日で打つ時間がまちまちです
一型糖尿病と診断された時にはもっとストイックな管理を意識していましたが
今となればこんなもんかです。
健常者より寿命が短いのは覚悟しています。
ちなみに41歳で発症しました。
残りの人生、少しでも楽しみます。
0702病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb2-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:54:55.40ID:h701ZJts0
>>701
情報ありがとう
超即効+持効の配合薬なのに2回なのか・・・・

まだヒトインスリン製剤もなく、SMBGもなかった1970年代
米の1型糖尿病の平均寿命は27年も短かったとのこと
そして現代 スコットランドの研究によると
1型糖尿病の平均寿命は12年短いそうだ

だだ我々にはFGMがある
節制さえできれば、この12年は確実に短くなり
現代の2型糖尿病患者の平均寿命4.6年短いに
近づきそうですね
0704病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-TwU6)
垢版 |
2018/03/10(土) 01:19:45.32ID:U/H7sugX0
>>703
えええええ
40も打ったら低血糖にならないか...?
0706病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/10(土) 01:34:59.01ID:U/H7sugX0
>>705
なるほど...
0708病弱名無しさん (ワッチョイW 5b62-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 02:46:17.13ID:x0dGqm/g0
>>702
そんなに 長生きしたら…
マジ、資金不足になる。
70くらいの寿命を前提に老後資金計画立ててるのに。
0709病弱名無しさん (ワッチョイW 6a04-MIZD)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:18:17.69ID:l84C7KW20
相談させてください
低血糖の時に急に怒ってしまうのをやめたいのですが皆さんはどうやって低血糖時の怒りやイライラを抑えていますか?

早朝に家族から低血糖じゃない?と起こされると違う!そんなんじゃない!と起きながら怒り、挙げ句には今までのイライラを家族に怒って更にヒートアップ
落ち着いてから測るとやはり低血糖だったという事がたまにあり、困っています
アンガーマネジメントの本はいくつか買って読んでる最中ですが、低血糖の時は自分が自分でなくなり、自分が抑えられない
0711709 (ワッチョイW 6a04-MIZD)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:32:26.40ID:l84C7KW20
>>710
測る前にイライラするんだ
枕元に血糖値測定を置いてるのに測ろうという意識が持てない
0714病弱名無しさん (オイコラミネオ MMb6-jebl)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:55:41.72ID:82iyu1ZRM
皆さん針は何に入れて持ち歩いてますか?
小物入れに入れても使用済みを一緒に入れるの嫌だし
2個は邪魔だし出し入れ面倒だし
何か良いアイテム無いですかね
0716病弱名無しさん (ワッチョイW 5b62-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:43:54.85ID:24eMxqsi0
>>709
自分の場合80くらいで、イライラ、怒り、不注意、ミスなどが発生して、ダークサイドに堕ちてしまう。
これがわかってから、空腹時100くらいにコントロールしてる。オヤツをつまむのも解禁した。
医者はどうせダメって言うから相談してないけど…
ダークサイドに堕ちたときはメンヘラなっちゃうから、回避優先した方が良いと思う。
0717病弱名無しさん[黙祷] (ガクブルW fb89-ht+i)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:46:43.26ID:y+o7Qq1o0EQ
>>711
freestyleリブレ
0718病弱名無しさん (ガクブルW fb89-ht+i)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:47:41.07ID:y+o7Qq1o0EQ
>>716
ブドウ糖タブレットの方がいい。
予測が立つ
0719709 (ワッチョイW 6a04-MIZD)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:02:59.33ID:l84C7KW20
>>712>>713
低血糖の回避と家族へのフォローを徹底してみます。ありがとう

>>716
血糖のコントロールしかないですよね
私は低血糖だとイライラかハイテンションになりやすく、本当に面倒な存在になります
もう少しちゃんとやってみます。ありがとうございます
0720病弱名無しさん (ワッチョイW 6a04-MIZD)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:10:36.35ID:l84C7KW20
>>714
化粧品用の少し大きめのポーチをインスリンポーチとして使っています
その中にインスリンの針、測るときの針、使用済みの針ごとにチャック袋に入れています
百均や文房具売り場にあると思います

イメージはこんな感じ↓
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSCketpx8c0MOQ_sk3UUAz0XntBwLSwq0zHP-oFdVRs-8VgeDwjF-uNKntI
0721病弱名無しさん (ワッチョイW 5b62-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:59:52.10ID:24eMxqsi0
>>719
でも、頻繁に血糖測定はしてないよ。
基本は食前の定点観測だけ。
どんな生活パターンしたら食前血糖値がどう変わるか観察してる。
頻繁に血糖測定したり、リブレとかしたら、私の場合、それに振り回されそう。
0722病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-TwU6)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:33:57.64ID:0rKu5T7n0
ブドウ糖に尽きる
0724病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-TwU6)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:53:48.57ID:0rKu5T7n0
常に近くにブドウ糖やジュースを置こう
患者歴が長くなってくると測らなくても"低血糖"ってのが分かる
0725病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-23AB)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:15:41.21ID:G7qHu+tLa
空腹時100だと寝る前もその位なのかな?
私は明け方の低血糖が嫌なので、寝る前は120〜130位にしています。
寝る前だけでも少しあげてみては。
0728病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-TwU6)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:10:26.22ID:0rKu5T7n0
低血糖にはインスリン!って勘違いしてるやつも居るしまあ...
0729病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-K/fJ)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:14:15.25ID:2BL0DMsb0
今日昼ごはんにカップラーメンとオニギリセット
まぁ血糖値380まで上がりましたよ。
やはり調子乗ってカップラーメンはいかんね。
汁まで飲み干した。
0730病弱名無しさん (ワッチョイ 3397-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:03:31.19ID:K2aLhPCa0
>>729
ロカボのカップめんものによっては美味しいですよ。
カップヌードルはまったくそのままの味、明星 低糖質麺 ローカーボNoodles 鶏白湯はより抵当質なのにこってり美味しいです。
0731病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb2-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 04:34:30.00ID:wSt2T0kz0
自分も昨日カップ麺食べた
麺の大半を捨てて、スープを飲み干した
血糖値は食前125Max170で収まったが
インスリン打ってこれだもん
悲しすぎる
0732病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/12(月) 05:20:03.69ID:cvdClctg0
インスリンは15分前に打ってますか?
0735病弱名無しさん (スフッ Sd8a-+P4C)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:38:18.61ID:af/VySnJd
自分もカップ麺は麺4〜5本食べて汁を飲む。
白米食べないから丼物は食べない。
どうしてもの時はご飯半分にしてもらってさらに半分残す。
食べてもいいのは分かってるんだけど、炭水化物を食べたい気持ちより、食べて上がる余計な心配やストレスが勝った結果こうなった。
もはや摂食障害ぽい。
0737病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-qDxT)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:48:47.96ID:lb3GsOa5d
>>735
自分は麺類が好きで昼はほぼ麺類。夏でも味噌煮込みうどんをよく食べる。
ココイチでカレーも食べることも。
それでも、HbA1cは6%台前半を維持できてる。
糖質制限すればコントロールが楽になるのはわかるけど

>食べて上がる余計な心配やストレス

そんなにびびらなくてもちゃんとコントロールできるんだけどな。
0738病弱名無しさん (ワッチョイWW 2f1c-gv7C)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:08:21.09ID:IkMVe3Xp0
>>737
最近ココイチで低血糖になるようになったよ
以前はトッピング無しでも15ぐらいうっても200越えてたのに
結構数年でカーボ見直さないとって思ってる

勿論見直して単位減らすと300越えるムカつく持病なんだがw
0744病弱名無しさん (ワッチョイ 3397-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:56:44.73ID:K2aLhPCa0
>>737
人それぞれでいいでしょう?
6%未満維持してますけど、糖質は毎食35-55程度に抑えてます、食べたいときは沢山打てばいいだけです。

結局インスリン量増やすと低血糖の危険性が高まるのである程度の糖質制限は気が楽ってのは同意です。
0746病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:10:39.46ID:CMisWD+G0
糖質20gで超速効20単位・・・!?
0748病弱名無しさん (ワッチョイW 5b62-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 03:10:23.00ID:nn2GmE/a0
自分は、炭水化物と塩分をセットで制限してるから…
ラーメン系は、塩分がどうしてもクリアできない。スープ少なくしたり、薄くするとマズイしなぁ
0749病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb2-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 06:31:14.61ID:CfOEt3Z10
ここまでくるとカーボ比というより カーボ日だなw
自分は 午前・午後 食後安静・食後活動 
で4種類のカーボ比を使い分けてます

だだ最近はFGM見ながら、随時打ちになってる
時効型なしの、ラビット5回うちて対応できるレベル
0750病弱名無しさん (ワッチョイW 6a04-MIZD)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:10:40.61ID:ymV7/K/U0
パートや時短でお昼休憩なしの人はいますか?どうやってご飯を食べていますか?
デスクワークなので仕事しながらおにぎりなどは食べられるけど一型でお昼なしだと低血糖になりやすいかな
0752病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-mvH1)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:51:04.28ID:j4/zhWc6d
>>751
フリーソフトでデスクトップに置いといて
パスワード間違えたら自動的にHD消去してくれるソフトは入れようと思ってる
正直見栄はっても最近は使い道ないしさっさと消した方が良いかもしれんが
0753病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-H5Fc)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:47:30.35ID:7bainLbCd
いや、そう言うのじゃなくて
死んだあとの資産分配や財産目録とか
葬式や残された家族や部下の事とか
仕事の業務引き継ぎとか

やっぱり早めに遺書、遺言書作って
自宅と会社にそれぞれ保管した方がいいよな
0755病弱名無しさん (ワッチョイWW 2f1c-gv7C)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:03:21.33ID:g6ZicMBk0
>>753
大動脈解離で入院したけど
結局死ぬ間際で今更悩む意味ないよ
後はオマイラ勝手にしろって感じ

で、まだ生きてるけど退院後処分した倍のプラモストックが出来た
成仏するにはエロ関係の完全抹消が一番では?
こんなの見られた日には絶対成仏出来ん
金何かは皆で分けてお仕舞いだよ
0757病弱名無しさん (ワッチョイW 5b62-Kq1W)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:45:02.20ID:3Vu9neFi0
このビョーキなって
半年後に大掃除して、ゴミ出しした。
エロもね。
今は、自分で持ってなくても
ネットがあるから困らない。

保険とか貯金とかも整理してリスト作って子供にわたした。
0759病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb2-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 06:47:52.67ID:7Egoh/4k0
もし食前に大量にインスリンを入れてるのに、あまり効かなくて、
数時間後に突然効き出して低血糖になったりするのであれば、
インスリン抗体やインスリン受容体抗体を調べてもらう手もある

もし既に調べてもらっていて、インスリン製剤の変更やステロイド治療や
免疫抑制剤や血漿交換療法も試されていて、
それでも改善しないのなら 本当にお気の毒様 神のご加護を
0760病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-BjB5)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:23:03.76ID:Nx6aMRL70
俺なんて最近超速効の効きが悪い
インスリン量を1.5倍にしてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況