>>592
>イケちゃん仮説では、最初のピークは細胞膜のインスリン抵抗性、次の山が末梢のインスリン抵抗性

池ちゃんの仮説にみるべきところはなく、池ちゃんが実測したと主張するデータセットだけに価値があります
molecular & geneticsのコンテクストで語れない宇宙観を吟味解釈するのは時間の無駄

>>597
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1521894984567270&;id=100002403491063
正の乖離+1ってのはなんだ?
末梢血154mg/dlとLibre155mg/dlの差分1mg/dlをして乖離+1としている?
もしくは93分後のLibreのピーク161と95分後の末梢血のピーク154のズレを指して正の乖離+1?

正の乖離とは、
末梢血よりLibreが先行してピークに到達すること and/or 末梢血よりLibreが高値のピークを刻むこと?