仕事のストレスで体調崩して病院に行ったらHbA1cが11で即入院、朝夕10単位のインシュリン治療が始まったのが10月頭。仕事辞めて(辞めされられて)実家に帰って来て、インシュリン注射をして過ごしてたら11月の検査で朝夕6単位に減量。

先週土曜日の検査でHbA1c6.9。先生に「辞めて様子見ましょうか〜」と言われた。

三日間くらいインシュリンなしで過ごしてるんだけど、食後2時間で血糖値204→食後4時間で104とかになる。

この食後2時間で200位って、インシュリン辞めてて大丈夫なラインなのかな。

糖尿病と診断されて2ヶ月くらい経ったけど、ストレスによるバカ食いと飲酒を辞めて、ほぼ毎日プールで泳いでる今の生活を続ければ、多少は良くなるのかね。