X



トップページ身体・健康
1002コメント287KB

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 66【ストレス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:06:37.69ID:Xg+v8lJE0
【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 64【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1501659749/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 63【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497941080/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 65【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505918026/
0467病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:06:53.82ID:PTFXrPYp0
>>465
地元にトイレ付き 20分で終わる 1700円のとこ見つけたからそういうとこ見つければいいと思うぞ

あと男だったら丸刈りで頼めよ そうすれば意外と15分ぐらいで終わる 長期間行かなくても良くなるし一石二鳥
0468病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:38:31.61ID:d7HyvM260
イリボーと整腸剤でどうにか乗り切っているけど、何かの拍子ですぐ壊れるから
油断出来ない
食事は腹5分目位ですませてるから4カ月で6キロ減った
いつもお腹がすいていて心配ばかりしていてこれいつまで続くんだろう
0469病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:42:25.08ID:0a5mbHNE0
>>465
そう言う時は自分でバリカンで坊主にしてる 最近は症状が落ち着いて同性が独りでやってる美容室に行ってる 異性に髪切られるのは緊張で症状悪化しちゃうからNG
0470病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:20:17.13ID:MImYpECp0
散髪はいつも途中で首からタオル巻いたままトイレ行かせてもらってるよ。商業ビルだから恥ずかしいけどそんな事言ってられない。
0471ま、無、?ミッシェルがめ、
垢版 |
2017/12/22(金) 13:34:20.68ID:sjMcPbAE0
生まれて初めての大腸内視鏡に行って帰ってきましたが、 結局痛みとか苦しみよりも恥ずかしいって気持ちが何より強かったですわ

検査自体は5分ぐらいで終わってびっくりした。

これで晴れて正式に過敏性腸症候群の仲間入りですわ
0473ま、無、?ミッシェルがめ、
垢版 |
2017/12/22(金) 13:46:30.74ID:sjMcPbAE0
>>472
麻酔打たれてたからですかね?
ほんとあっという間にって感じでした。

どちらかというとカメラを入れられるまでが恥ずかしさのピークで、その後は自分の腸内を見るのに興味津々だったっていうのもあるかもしれません。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:55:05.85ID:IX5u3zC80
「はずかしい」で済む人が羨ましい
自分はとんでもない激痛で軽い麻酔かけられてるはずなのに大暴れして看護師5人くらいに取り押さえられながら検査
過去2回そうだった
痛みに敏感なせい、とか言われたけど「敏感」程度であそこまで痛くなるものなのか
0475病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:39:25.35ID:AWiXVcr/0
コロネルとトランコロンが定番と思う。

心療内科で処方してもらってだいぶ快適
あとは、ビオフェルミン製薬も必須

メンタルと腸の動きは密接だから
緊張やストレスに耐えられなくて動くらしい。
0476病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:40:42.77ID:AWiXVcr/0
腸を疲弊させるから
たまに 鍼灸とかで和らげてます。


腹に力が入る感じになってきたよ。
0477病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:45:27.89ID:AWiXVcr/0
>>449

錠数増やして対応中

メンタルヘルスも影響するから。
心療内科に行ったら 定番化してるIBSは
コロネルとトランコロンとビオフェルミン製薬で様子みて、抗不安薬を夜に飲む

快適
0478病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:08:05.63ID:3g63U7k60
なんでここの人たちは飲み会の話題に反応してくれないの?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:29:27.31ID:8xmPOTn40
>>478
今忘年会だが、最初の挨拶から乾杯終わるまで地獄だったわ
行きづらいしな
0481病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:55:12.60ID:IAlJ/hfY0
下痢を繰り返すなかで結構な頻度いきむと腹が痛くなるのは俺だけだろうか
下痢を催したときの腹痛とは種類が違くて内蔵をつきさす?感じの痛みなんだけど
0482病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:50:14.28ID:72FzQHbD0
昨日から急に便意がない。下痢が出なくなって逆に怖い。毎日6回以上、泥便、軟便、水下痢が続いてたのに。腸液が少量出るだけ。便は溜まってるはずなんだがどうなってるんだろう。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:59:58.01ID:5gg7vEMF0
お前ら年中うんこの話ばっかりしててキモいわー!

ちょっとトイレ行ってくるわー
0484病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:02:04.28ID:qFpV6v5S0
毎日薬を飲む日々
時折薬を止めれば状況が改善するんじゃないか…?と思ってしまう
そんなことはないのに
0485病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:07:11.85ID:U/eK+iqa0
ビフィズス菌とって便の色が黄色いバナナウンチになって喜んでたら黄色い下痢が出た。善玉菌増えても下痢はする無念
0486病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:12:07.80ID:DzaeIoXw0
最初は仕事中だけだったので薬飲むのも平日だけでよかったはずなのに
今では休日も薬サボると盛大に下す
ポリフルとビオフェルミンで済んでるからまだマシか…
0487病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:19:19.28ID:xiayHfEu0
会社に行かなきゃイリボー不要なのに。
この病気で傷病手当貰えないかな?
貰えるならしばらく療養で休職したいよ。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:21:03.93ID:+5QC61Gs0
四連チャンおわたぜー!今ベロベロで千代田線乗ってる
0489ま、無、?ミッシェルがめ、
垢版 |
2017/12/23(土) 00:36:33.73ID:QIgxMwl70
昨日大腸内視鏡に行ってきたといったものですが、下剤飲んだらせっかく調子良かった腸内の環境も元通り下痢体質になって泣いた。。。

元に戻るのに どれくらいかかるのやら
0490病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:50:00.90ID:IxdO6/ST0
>>458
離陸、着陸時、の15分くらい、座席から動くなと命令される!
あの15分はマジ地獄だわ
0491病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:07:20.78ID:bZnnjHfnO
>>489
自分はバリウムの時の下剤でやられて4日くらい腸が痛かったわ
錠剤は飲んだフリして捨てたけど、発泡剤飲む時の水に仕込まれてるのだけで検査二時間後にジャーッ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:11:27.38ID:+ZrDLok/0
下痢を止めると胃が痛くなるんだけどなんで?
0493病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:32:10.26ID:tN8zvFV50
便秘の波がきてる。飲み会で酒飲んだのに。便秘明けの爆発が怖い。それにしてもパチ屋のトイレ快適すぎだわ。有り難い
0494病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:03:36.29ID:AgPEXN8L0
腸が悪くなるという人は、だいたいが被害妄想です。そういう人が腸が悪くなってきます。

要するに、身の周りに起きること、他人の言った言葉、他人の言動、こういったものに、全般にいい意味が与えられない。

つまり、他人が常に自分を害そうとしているんじゃないかとか、あるいは、今いいことが起きても、これは悪いことが起きる前兆ではないのかとか。人が、立ち話をしているのを見たら、自分の悪口を言っているのではないかとか。
0495病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:05:56.70ID:AgPEXN8L0
腸には、そういうふうに吸収したくないという意識、これが現われてくるんです。

ですから、腸が悪い人というのは、自分はどうも被害妄想でないかと、その点をよく考えていただきたいのです。

腸を治すためには、平和な気持ち、調和の気持ち、こういうものを持っていく必要があります。そういう善念と言いますかね、良い念を持っておかないと、腸というものは良くなりません。
0496病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:08:08.88ID:AgPEXN8L0
自分から積極的に腸を治していこうと思えば、他人に対して、善意を与えていくということです。善意を振りまいていくということです。これが大事ですね。

被害妄想に打ち克つためには、善意を持って人に接する。あなたが善意ある善人であれば、周りの人も、あなたに対して悪いことはしないのです。

だいたい、人が自分を害そうとしているんではないかと思う人は、すでに、どこかで人を害しているんです。 利己主義で、協調性の足りない人が多い。
0497病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:11:07.13ID:AgPEXN8L0
ですから、腸が悪い人は、どうかね、心のなかに善意を持って、会う人ごとに、いい気持ちを与えるような行為、言葉、どれだけ多くの幸せな人をつくったか、これを誇りにするような人であれば、腸は悪くなりません。

一日のうちに、何人かの人に出会うはずです。人間はね。で、会った人を、皆んな幸せにしていけるような、そういう言葉を発していけば、決して腸は悪くなりません。

一日一善。腸の病気はこれで治るはずです。
0499病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:32:24.56ID:zz21C0gm0
>>481
自分も力んだらちょっと腹が痛いよ
出ないし
ホント便の出方のバランスが悪い
イライラするよ
0500病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:52:42.18ID:/zVrhEOc0
心が優しい人ほどストレスに影響されやすくて
この病気を抱えてると思うが。普通に考えて
0501病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:52:14.48ID:97Tax0uD0
>>497
いい話だな、腹が痛い、下ったらどうしようと言うやつ、ここをよく読めと言いたい。
0502病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:17:47.89ID:TiLSJbvT0
いい話か?
IBSは症候群であって原因が1つの病気とは違う
人それぞれに色んな要因があるけど似たような症状が出ている、というだけ
つまり、心の持ちようで改善する人もいれば、まったく関係ない人もいる
だからこれが唯一の解決法だ!みたいな無責任なことは書かないで欲しい
0503病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:23:27.06ID:PfsMnsgh0
この病気はアホはならないんだって医者が言ってた

自己主義で他人のことを考えることが出来ない頭の悪い奴はならないんだと
0505病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:03:57.55ID:TBLacHY30
神経質なのは認めるが今更性格は変えられないから苦労する
0506病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:38:58.82ID:YKPaMOgu0
いい話とかってレスつくのかw
キモいだけだろw
絶食とかするタイプってこういうスピ系と親和性高いのかな
0507病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:03:05.91ID:2LBTSoMp0
IBSは、他人に優しく自分に厳しい人に多いと思うが。責任感が強く頼まれたら断れないとかさ。
0508病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:16:24.21ID:YKPaMOgu0
気持ちが参りやすい人につけ込んでくるんだよ
こういうスピ系って
最終的に宗教に持ってく
0510病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:55:44.89ID:uT2xf7XI0
発達障害とEDとIBSは合併多いよと主治医に言われた。

自分は鬱だと思っていたけど発達障害がベースにある鬱だと。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:05:59.05ID:vGlDe53S0
今までにやらかしたことないけどバスとか電車で座っててやらかしてシートとかに下痢のシミ作ってしまった時はクリーニング代とか要求されるんかな 嫌な時代だ
0513病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:41:48.49ID:GjvAUo2W0
IBSって診断されたバス運転手やけど質問ある?
0514病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:46:55.40ID:qFpV6v5S0
>>513
運転中に催したらどうしてんの?
おむつに垂れ流し?
0515病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:16:32.19ID:5gZ3eJ5B0
さすが祝日は書き込みが多いな。
ところで、皆さん結婚してたり彼氏彼女いたりする?
パートナーにどうやってウンコに難ありって伝えたか
教えてほしいです。またアドバイスなんかもあったらよろしく。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:39:46.84ID:wg/eZLsm0
>>515
言わなくてもすぐ気がつくでしょ。
家の中が常に便臭でキツイって離婚したよ。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:41:04.12ID:aJ1f7ZKE0
>>509
ケツ拭きすぎていつも切れ痔だからボラギノール

最初だけ肛門科に行ったけど「慢性的な下痢で切れるからボラギノールで十分」と言われたからボラギノールで治してる
0519病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:31:54.74ID:c3CBtAe30
やっぱ休日は楽だわー
職場ってのがダメなのか、座りっぱがダメなのか
0521病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:54:20.02ID:XvtUpCYP0
自分はこうなってから恋愛も諦めた
外食もできない人と付き合っても相手は楽しくないだろうし
その前に異性と出会うような場所に行くことも無理だなぁ
ご飯は常に一人で家で食べるクリスマスも正月も誕生日も
結婚したい子供産みたいって気持ちはあるけど治らないままどんどん歳だけ重ねて行ってすでに貰い手もいないだろうし何のために生きてるのか分からなくなる
0523病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:00:53.72ID:EkZa/HoM0
>>515
なぜか結婚して子どももいるよ
お腹がダメなのは最初から言ってて、家でもよく腹痛で顔歪めて苦しんでるからある程度は自然に察してくれてる模様
嫁はほとんど腸のトラブルがないから俺の腹痛がどれぐらい痛いのかよくわからなかったらしいが、出産の時に陣痛で苦しみつつ「ひどい下痢みたいな痛み」と言うから「俺のお腹痛い時のマックス時もそんなもんかもしれない」と言ったら少しわかってくれたようだ
もちろん出産のほうがはるかに大変だろうけど、こっちはいかんせん苦しむ回数が多いんだよな
0524病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:04:16.15ID:bNMu74yr0
今日は人と会う予定があったけど、頻繁にトイレ行って色々ダメダメだった、、、
3日くらい前から少食整腸剤かなり飲んで、昨日は調子良かったのに、今日は「大丈夫?」って言われるくらいトイレ地獄だったわ、、、

健康な人が羨ましいなぁ
0525病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:53:05.48ID:EDAUMaKB0
トイレ行きたくなった時にすぐトイレ見つからなかったらどうしよう→確実にトイレがあると分かる場所しか行けないけどトイレが空いてなかったらどうしよう→玄関出てから1番近いトイレの場所までお腹痛くならずにたどり着けるか不安で家から出るのも怖い。
こんな感じでどんどん悪化してしまって絶望
0526病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:16:39.38ID:cZsGVsFG0
我慢はある程度出来るが、お腹が張って終いには吐き気が出る時がある。
俺だけ?

>>525
分かる分かりすぎて辛い。
トイレがあってもコンビニみたいな個室(あるいは男大小兼用)が一個しかなく、とても落ち着いてられない場合はストレスになるね。
個人的にはパチンコ屋のトイレが一番好きだが、地方は廃業が多いから残念。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:22:37.34ID:fxm3jUEW0
女は毎月生理痛と言うまた違った腹痛も来るから本当に辛い
生理前はいつも以上にお腹下す上に生理痛なのか過敏性の腹痛なのか
どっちの薬飲むべきかよく分からなくなるしダブルで痛すぎて冷や汗かくしぶっ倒れたこともあったし地獄すぎ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:29:37.22ID:RusFFxdn0
お腹痛いし下痢のせいでお尻の穴が激痛だよ
0529病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 04:12:01.09ID:wP8Ikgg20
結婚諦めるとか彼女も作れないとかここって悲観的というか思い込み激しい人目立つ
神経性だからね
もう少し気楽になった方が症状も良くなると思う
0530病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 04:20:37.77ID:g+O5YtvX0
性格的にそうはなれないからIBSで困ってんだろ
IBSでもないやつがしたり顔で言ってそう
0532病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 04:43:27.03ID:wP8Ikgg20
結婚してるけどついこないだも旦那と「漏らした」「大丈夫?」「硬めで少しだからなんとか」「(大笑いの絵文字)」みたいなメッセージのやり取りした
恋愛まで諦めることないと思うけどね
0534病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 05:31:50.82ID:yww/pUv70
心に思ったことは、物質化してきます。肉体に。肉体は心の影と、昔から申しますが、心に思ったことは、外形に出てきます。

よく言いますね、四十すぎたら、の顔に自信を持てよ、と。

たとえば、神経質で、いつもイライラしてばっかりいる人は、たいてい胃腸が悪いです。これは完全です。

胃腸が悪い人は神経質です。胃腸が悪いから神経質なんじゃない。神経質だから胃腸が悪くなっているんです。
つまり、そういう人は、いつもイライラくよくよしているから、食物を呑み込んでも、落ち着いてそれを消化できない。
0535病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 05:39:24.90ID:wP8Ikgg20
>>534のほうがやべーよ
言葉が丁寧なだけにどこに連れてかれるかわからない
0537病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:25:42.12ID:ZC/P1tHw0
まったく...クリスマスなのに気持ち悪い奴らだな。。


ちょっとトイレ行ってくる。
0538病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:26:58.39ID:UCUX5raZ0
確かに人にどう見られてるか?とかネットの書き込み一つにしても、色々と気にするタイプだと思う。
しかしながら気にするな!と言われれば言われるほど、気にしてしまうのもまた事実。
あとせめてこのスレだけは変なケンカは止めようよ。
0539病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:37:45.31ID:V430a3C40
こんなに辛いのに全然理解されない病気も珍しいと思うわ
辛い出来事って評価されたり人間的に成長させてくれるけどこれには全くない
むしろ情けなくなってどんどん退化して行く
本当酷い病気だよ
0540病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:59:18.20ID:R6Jl/6MI0
おれは中学校に通うようになってからなったな
毎朝下痢でトイレに行きたくなり誰にも見つからないようにしてたわ
行けるタイミング逃すと授業中に苦しんでた
0543病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:24:56.69ID:RD2PSQt20
家の中が常にウンコ臭いと家族に罵られた悲しみがわかるか?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:56:22.56ID:uY4vC9Lw0
久々のバナナうんち記念パピコ🍌
サンタさんからの粋なプレゼントやろなあ
0546病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:00:19.73ID:OfK+wOXW0
乳酸菌サプリで信じられないくらい下痢は治った
しかしトイレには行きたくなる
行っても出ないときが多い
これはこれでつらい
0547病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:21:12.06ID:EeF850Bm0
外で漏らしてしまって、当時の妻に着替え持って車で迎えに来てもらったんだけど、妻は職場をなかなか出られず到着が遅かった。
それを怒鳴ったら、次の日に妻の親が来て、離婚届を書かされた。

俺は鬱で失業が長かったし、浪費をやめられなかったから愛想が尽きたんだろう。
0548病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:08:30.01ID:An0ezgzN0
>>543
なんで家中にニオイ漏れてんの?換気扇ないとか消臭スプレー使ってないとか?

>>547
それ逆だったら仕事抜け出して着替え持って迎え行けたの?
0549病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:02:43.78ID:CGCUhX3J0
クリスマスだからと、寿司にケーキに油物に酒にと暴飲暴食してしまって腹痛…
普通の人はクリスマスだからと言って沢山食べても何ともならないんだろうな、羨ましい。
0552病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:57:27.16ID:V430a3C40
こんなのになんなければ人生順調だったのに
これのせいで転落した
人生変わった
0553病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:02:42.14ID:8K3prtkU0
>>547
こういうの客観的に考えられないなら精神科でちゃんと見てもらえよ
0554病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:05:32.75ID:wC3gd8fa0
こんなスレがあったとは。
同じ苦しみを持つ仲間たち。
この病気、症状が酷いと著しく生活の質が下がるよね。
俺は強烈な腹痛と下痢で救急車で運ばれた。
でも世間からすれば、ただのお腹の弱い人でしかないという。
0555ま、無、?ミッシェルがめ、
垢版 |
2017/12/24(日) 23:09:52.74ID:mj87mUCe0
精神疾患からこの病気というのも当然だが、この病気のせいで精神疾患になる人も多そう、、、
0557病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:37:27.76ID:7+5QLdjO0
過敏性腸症候群、過換気症候群、パニック障害は姿の見えない悪魔による所業。先祖が人斬りだったか何かで子孫の俺たちが罪を償ってるのではないかと疑うほどの醜さ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:36:28.51ID:wcePwzjt0
とりあえずビオフェルミンやミヤを処方しとく適当さ
0562病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:49:18.51ID:5zZd0NNk0
>>555
ひきこもりになりそう。
0563病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:39:33.84ID:kSeRwJ9GO
クリスマスも正月も関係無く、毎日、水様便が繰り返し出るし、何度もおむつを交換しているよ。
0565病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:49:24.57ID:Po1hGwmY0
>>474
同じです
めちゃくちゃ痛くても「それくらい〜」で流されて終わりました
ていうか麻酔されてない
0566病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:24:10.47ID:w1elvAj50
>>534
確かに神経質です
財布の紙幣は同じ向きに揃えるタイプです
紙幣が表裏バラバラは嫌なんですよ

両替機も
出てきたら向きが揃ってるかを見ます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況