X



トップページ身体・健康
1002コメント306KB

【どもり】吃音99【ドモリ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:10:17.76ID:vWdV7gbu0
一度きりの人生、やりたいことをやりましょう。当スレで商行為をする詐欺師ティオの書き込みは禁止します。
「ティオ ◆Sn73NeuvUQ の書き込みは一切禁止する」

[吃音(きつおん)とは]
■吃音の基礎情報 国立障害者リハビリテーションセンター感覚機能系障害研究部
http://www.rehab.go.jp/ri/kankaku/kituon/overview.html

関連スレ

【どもり】吃音改善スレ part3【吃り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1372311650/
子供の吃音に悩むママさんのスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348039493/

前スレ
【どもり】吃音98【ドモリ】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1505918162/
0898ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/20(水) 08:21:08.38ID:RXNdR6lX0
>>895
じゃあなんで認識するのが難しいんだ?
それと非吃音者は逆複式呼吸なんてしないだろう?
そういうことだ。
0899ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/20(水) 08:27:29.07ID:RXNdR6lX0
どもらず話せることと吃音が治るということはまったく別次元のことだ。
まずそれを理解したほうがいい。
どもらず話そうとしている限り吃音が完治することは無い。
発声方法を変えなきゃだめなんだよ。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:49:45.22ID:Dl6m6FvH0
>>886
それ実際に自分で行ったことあるのか?
思い込みじゃないの
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:08:29.52ID:+SKo/VqL0
634 病弱名無しさん 2017/12/08(金) 19:18:49.90 ID:QW2VIZ7x0
複式呼吸は絶対にやってはいけない。やるなら逆複式呼吸法
発声練習は舌出し発声法&巻き舌発声&割りばし発声法が効果がある


複式呼吸法も悪くはない

適当なことしか言わないおじいちゃん
0902病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:13:13.06ID:+SKo/VqL0
てか腹と複の見分けがつかないのはもう諦めるしかないんだね
老人性白内障かな
0903病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:30:52.71ID:zH3t1+ZK0
逆複式呼吸法ってなんだよ
逆腹式呼吸の間違いだろ?
0904病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:33:42.68ID:sfsxq1ya0
Do you have a problem?
声カケしてくれる人、周りにいますか?
0906病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:43:20.06ID:RA8k5QZd0
腹式呼吸はやってはいけないけれど、現実には良かれと思いやってる人もいるわけで・・・
それに、腹式呼吸をやっておけば、逆腹式呼吸がやり易くなる

複式呼吸→腹式呼吸ね。羞恥心がなく菊地医師のように吃音を垂れ流す方が問題だろ
0907病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:32:33.04ID:c4IqdH5+0
腹式呼吸とか逆腹式呼吸が吃音改善に効果がないことが解っている。
未だに呼吸法で騒いでる奴は、その根拠を示せ。
呼吸を止めて発声するのが解らないのかな?
0908病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:39:27.57ID:RA8k5QZd0
>>907
 伊沢修二の吃音矯正は、戦前日本における唯一の確立された治療方法であったという事もあり、多くの吃音者が講習を受け、
数千人の全治者という実績を上げる。伊沢式吃音矯正法は、「呼吸法、発声法、メンタル強化法」
 伊沢 修二(いさわ しゅうじ)、1851年 - 1917年 は明治時代の日本の教育者、文部官僚。 吃音矯正の第一人者

「逆腹式呼吸法」これ、本当に凄いんだよ(^^♪
0910病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:34:45.81ID:qRvHsGlZ0
複と腹がずーーーっと気になってたけどやっと直ったのか
0911病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:36:57.50ID:sfsxq1ya0
息あがるくらいの有酸素運動→深い呼吸→マインドフルネス瞑想
HSP気質は精神科等で薬併用してもらう等
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:38:45.30ID:Dl6m6FvH0
>>911
精神医療のブラックジャック乙
0913病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:55:43.42ID:j0l/o4yi0
>>898
もともと体が柔らかい人はストレッチなんかしないよね。
でもストレッチで体は柔らかくなる。

それと同じこと。
0914病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:59:52.99ID:pBXkcwg+0
>>908
伊沢氏の吃音更正法は視話法が中心で、呼吸法は出てくるが逆腹式呼吸法などどこにも出てこない。

>>「逆腹式呼吸法」これ、本当に凄いんだよ(^^♪

その根拠を聞いているんだけど。
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:52:32.82ID:SgLLIL3o0
「逆腹式呼吸法」これ、本当に凄いんだよ(^^♪

腹式呼吸をやっておけば逆腹式呼吸がやり易くなる

腹式呼吸はやってはいけない

つまりどういうこと?
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:03:01.53ID:RA8k5QZd0
>>914>>915
一日一時間くらいやれば分かる
やらないと分からない

いい方法があるよ(^^♪
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:08:56.90ID:Dl6m6FvH0
鍼灸しなさい
0918病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:15:11.09ID:SgLLIL3o0
絶対にやってはいけないこと
@複式呼吸
A腹筋運動
Bアゴを上げて話す

腹式呼吸も悪くはない
腹式呼吸をやっておけば逆腹式呼吸がやり易くなる

つまりどういうこと?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:46:56.02ID:VBflE0k50
腹式呼吸をやっておけば逆腹式呼吸がやり易くなる
0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 06:34:27.63ID:VBflE0k50
話せないのが話せるようになると
それだけで面白いんだよね
0921病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:38:12.35ID:wgGOpsTK0
吃音の原因というのはエリートの医学者たちが100年以上も近代的な研究をしてもまったくわからないことだ。
ここの住人が考えてわかるようなことではない。
唯一わかる方法は潜在意識で動かしている発声器官の動作を認識できるようになることだ。
吃音発生時には発声器官は常に同じ状態になる。
摩訶不思議な動きをしてその状態になるから考えつくことはない。
発声器官の動きを認識できるようになるためにはボイストレーニングとマインドフルネスをトレーナーができるレベルまでやることだ。
数年はかかるだろうがそうしなければ吃音の原因はいつまでたってもわからないよ。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:10:00.00ID:6EgnfxkE0
名古屋の横山さんは吃音研究の第一人者である。福岡の菊池はネットで拾ったネタをパワーポイントにして各地で発表しているだけで奉られているのはおかしいって。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:08:37.66ID:VBflE0k50
ニート、ナマホが暴れてる
0924病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:36:05.61ID:FM6veX7h0
誰か安藤式の改善方法を箇条書きでまとめてくれませんか
0926病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:11:31.38ID:dB801Uue0
>>924
474 病弱名無しさん sage 2017/12/02(土) 19:08:05.78 ID:fr1quQGh0
逆複式呼吸 舌出し発声法 横隔膜ストレッチ 歌を歌う発声法
気道(声の通リ道)を広げて話せばら気に話せる ギヤを上げる
本気になる 細胞を入れ替える ノドを開く 浪曲で治す
アレクサンダーテクニーク マインドフルネス ボデーワーク
二十数本ある発声関与筋 自然治癒力 動的ストレッチ リラックス改善
クロスブリッチ バルサバル反射 プロの緩めるテックニック
ヨガ 気功 治る治らないに関わらず治し続ける
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:32:17.78ID:VBflE0k50
>>924
@発声は筋肉運動なので体の硬い人に動的ストレッチ
A上がり症で本来の能力を発揮できない人に逆腹式呼吸
B話す時に舌や喉が話す邪魔をするので、気道(喉、気管など)を開く
Cストレスに弱い人に偏桃体の過剰反応を抑えるマインドフルネス
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:10:03.97ID:3A696Xil0
>>926>>927
意味のない吃音改善を宣う。
ここは、コンプレックス商法の詐欺師達の集まりか?
0929病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:39:51.90ID:a+G5+PuP0
>>928
せやで。東京言友会も浮足立っているんやで。
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:07:53.68ID:NMDqg6VF0
結論 吃音には新脳針が良い
0931病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:10:25.78ID:wJS36DjU0
針やったやついる?
ちょっとやってみようと思ってるけどいくらくらいするん?
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:33:55.82ID:OZHmlhRW0
鍼は効果ないって結論出たからやらなくていいぞ
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:47:19.79ID:Vs90ajXj0
いい方法があるよ
「吃ってもいいんだよ」は菊地医師とニート、ナマホだけ
社会人は少しでも軽減させた方がいいんだよ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:04:29.30ID:Vs90ajXj0
「菊地医師曰く吃音は脳の話すって指令が喉の痙攣と条件付けられてる」
なので、気道(喉、気管)を開けば楽に話せるようになる
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:17:25.13ID:Vs90ajXj0
鍼灸も発声に関与する筋肉を緩めることが出来れば効果がある
吃音改善のコツは効果のある方法を包括的に同時進行させること
○○○で治るとか、単発で治すことは難しい
0936病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:54:59.39ID:zS5ZuY4Z0
何でみんな吃音の壁にあたった時菊地医師とか押見修造とか三島由紀夫の本ばっかり買うんだー
ぼくちんも頑張って二冊書いたけど誰も買ってくれないよー時間の無駄だったよーーーーびえええええん

こんな感じかな
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:53:45.56ID:6c5Bjpfa0
>>932
その理由は?
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:07:53.75ID:CoNuvkpi0
>>935
俺もそれは同意だわ。
一つの事をやり続けるよりも、二つ、三つを同時進行させたほうが改善は早い。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:32:47.77ID:c1SJDAw80
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:39:56.64ID:NMDqg6VF0
>>931
はよ答えて
針が効果ないという理由をな
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:46:25.38ID:zS5ZuY4Z0
針治療で失敗して人生詰んだ奴が仲間を増やそうとしてるようにしか見えんのだが
それぐらいしつこいな
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:37:30.13ID:XRy4FlIu0
吃音改善に関係ない気道、針治療を投稿するやつの目的は何なんだ。
ただ目立ちたいだけなら他のスレに行け。
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:55:26.98ID:NMDqg6VF0
>>942
ホームページに改善した人の写真があるから信憑性が高い。また吃音は脳の障害だと研究で明らかになっているので新脳針が良い。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:21:14.99ID:guvdZVzU0
ホームページに吃音は治る 絶対に治るって書いてあったら信じるw
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:49:27.42ID:NMDqg6VF0
一応冬休みになるから 針治療の予約するぞ笑
俺は遠くで定期的に行けないので時間あけて1日に2回する。

新脳針は
初診料 2000円
診察 6500×2回=13000 円
合計15000円かかる。
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:55:48.73ID:guvdZVzU0
吃音症が治らないところに行ってもしょうがない
ご勝手に行ってください
0947病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:22:19.23ID:bpRjtsu90
>>945
報告頼むぞ
0948病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:38:18.41ID:e2XF0eRu0
>>943
>>ホームページに改善した人の写真があるから信憑性が高い。

よく効きましたって 詐欺師がよく使う手口、写真がある奴に騙されるな。
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:49:34.34ID:NMDqg6VF0
>>947
おう!
0950病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:51:48.15ID:NMDqg6VF0
>>946
なんか恨みでもあるのか笑
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:25:02.80ID:q7LWElDL0
>>945
物理的に改善するんだとしたら画期的すぎるな
完治でなくても改善したら大変なことだ

レポを頼むよ
0952病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:21:53.18ID:gTxOjX8z0
鍼治療の効果が認められばティオもこのスレから消えるだろう。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:51:43.20ID:0Gcsje0T0
いい方法があるよ
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:06:44.15ID:0Gcsje0T0
「どもってもいいんだよ」ではバカにされるだけだよ
0956病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:56:50.46ID:MzxULZ2s0
>>955
だな、実際、どもってもいいと思っても改善するわけじゃないし、どもってもいいなんて他人から言われても思えるわけがない。
改善するしかないね。間違いなく。
0957ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/23(土) 08:58:01.09ID:HeWKQtkH0
吃音を脳の観点から見ると、発声方法を誤学習しただけで正常に機能している。
頭部に打つ鍼など鍼など効くわけがない。
体の打つところによっては力みが緩和され多少マシになる可能性はあるが根本的な改善はしない。
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:09:20.98ID:0Gcsje0T0
根本的な改善はなくても
多少マシになる方法を3個くらいやれば
根本的な改善法になる
0959ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/23(土) 09:51:49.45ID:HeWKQtkH0
ならない。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:08:07.76ID:5LCkK8EJ0
愛美、結婚するらしい
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:32:12.04ID:bn1l8rY70
よかったな。結婚。低スペックで腹いせで5ちゃんに投稿しまくるお前が選ばれなくてよかったよ。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:12:15.80ID:0Gcsje0T0
口の両のはしっこに指を当てて人工的にアヒルぐちを作ると、できるらしい。
練習しまくってたら笑われた、クヤシイ
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:45:48.24ID:0Gcsje0T0
ティオも苦戦してる
やはり吃音改善は自己流ではなく
誰もが認めるプロのテクニックを使わないと無理なんだよな
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:35:14.20ID:7YN/J5hn0
ファイテンの磁気ネックレスを買った。
筋肉の緊張をほぐして自律神経を整えるらしい。
吃音が直接治るわけではないけど、声を出しやすい身体になる助けになるんじゃないかなーと。
0966ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/23(土) 18:52:21.67ID:HeWKQtkH0
>>964
吃音矯正のメソッドじゃないものをいくらやったって完治はしない。
サッカーやっている子に野球をおしえているようなものだ。
サッカーやっている子にはサッカーを教えてあげないとサッカーがうまくならない。
それと同じだ。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:20:58.83ID:S9x6TsKQ0
>>964
その人の名前はださないようにな
無視する方向で
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:56:08.53ID:yv3CxEzS0
>>966ツィッター、、、
ティ○のところ過疎って訪れる人いない模様
ブラックジャッ○のところ大盛況な模様
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:41:16.88ID:0Gcsje0T0
>>965
自律訓練法ならドイツの精神科医シュルツによって開発されたシュルツの自律訓練法があるよ
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:24:19.56ID:C6IWOI3a0
カラオケで吃音は治るの?
0971ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/23(土) 22:36:40.50ID:HeWKQtkH0
>>968
鍵をかけていることでもわかると思うけど、
今はファロワーを増やさないようにしている。
本業が忙しいんで。
今の料金が1時間10回までで月3万円だからビジネスとして採算が取れる金額ではない。
新脳鍼は40分で6500円とかでしょう?
最低これくらいじゃないとビジネスにならないから積極的にはやらない。
まあこれくらいの金額でもサラリーマンやっていたほうが儲かるんだよね。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:41:12.41ID:rSMVPNAA0
新脳鍼はプロだからね、40分で6500円
素人はボランティア活動でやれ
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:52:51.02ID:rSMVPNAA0
カラオケで吃音が治るとは思わないけれど
歌うときの発声に関与する筋肉の使い方は参考になるので
動かし方に細心の注意を払うといい。早いテンポの歌はダメだよ
0974ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/24(日) 07:30:50.87ID:Z2PBPe+90
>>972
自分の吃音が完治させ、他人の吃音を短期間で劇的に改善させる人が素人と言うなら、
吃音矯正のプロって誰なんだ?
0975ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/24(日) 07:36:52.50ID:Z2PBPe+90
>>973
それがわかればだれも苦労しないだろう。
ほとんどの人はまったくわからないんだよ。
自分がわかっていないことを他人にやれっていうのっておかしいよね。
わかっているならその筋肉の動きを具体的に言えばいい。
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:56:34.58ID:rSMVPNAA0
心と体をを緩めることが出来るのが
吃音改善のプロだよ

歌うときの発声に関与する筋肉の使い方と
呼吸の使い方くらいは覚えておいた方がいい
0977ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/24(日) 09:14:36.68ID:Z2PBPe+90
具体的な動きを書かないとだれもわからないよ。
潜在意識で動かしている筋肉の動きを認識するのはトレーニングしないとわからないんだから。
わからないんだったらわからないと言えばいいのに。

それとこころとからだを緩めているうちは完治しないし、劇的に改善もしないよ。
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:13:15.54ID:ypnL1reO0
私は音読を習慣付けてる
読書はもちろんテレビのテロップとか字幕が出る度に声に出してる
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:51:49.51ID:rSMVPNAA0
音読は咬筋を伸ばした状態でやると更に効果がある

「緩める」の意味が分かっているのかな
「緩める」には二つの意味がある
@文字通り緩めるA力の入らない状態で力を入れる
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:08:57.96ID:rSMVPNAA0
なぜ、適度に緊張したほうが話せるのか
それが分かれば吃音の治し方が分かる
0981ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/24(日) 11:32:21.74ID:Z2PBPe+90
どこにどうやって力を入れるかわかっているのがプロ。
わからないのが素人。
完治した人はそれがわかったから完治したんだよ。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:34:33.83ID:ypnL1reO0
別に私は「緩める」の話はしていないのですが……
よくわからないことを言う人は絡んでこないで下さい
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:01:05.76ID:rSMVPNAA0
どこにどうやって力を入れるかわかっているのが素人
どこにどうやって力を抜くのわかっているのがプロ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:20:43.06ID:SISJFmjq0
>>977
具体的な動きを聞きたかったらお金を払うべきなんじゃないのか?
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:06:08.62ID:rSMVPNAA0
>>一日3時間訓練したら自分もインナーマッスルを痛めてしまったかもしれない(>_<) これはかなりしんどいね。
一日3時間も訓練したら体の力みが完全に抜けるはずなのに、なぜインナーマッスルを痛めてしまうのか本当に分からない
0988ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/24(日) 18:25:21.57ID:Z2PBPe+90
>>985
吃音矯正をボランティアで教えろと言っている人から聞くのはいいんじゃないのかな。
ボランティアで教えるレベルの人にはわかるわけないと思うけど(笑)
これがわかるにはどれだけ努力しなきゃいけないかわかっていないくていっているんだと思うよ。
0989ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/24(日) 18:27:25.56ID:Z2PBPe+90
>>987
力を抜くから完治しないんだよ。
力を抜けと言っている人は吃音というものがわかっていない。
0990ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/24(日) 18:33:12.42ID:Z2PBPe+90
私が吃音のメカニズムを公開したら、
「昔は吃音を治すのに力を抜けと馬鹿なこと言っていた人がたくさんいたんだよ」って笑い話になる(笑)
0991ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2017/12/24(日) 18:36:49.20ID:Z2PBPe+90
私の言っていることは完治した人にはわかる。
逆に言うと完治していない人には何を言っているかさっぱりわからないだろうと思う。
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:58:54.94ID:rSMVPNAA0
吃音改善はやればやるほど
心身が爽快になるはずなのに、なぜお腹が痛くなるのかなwww
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:41:00.95ID:rSMVPNAA0
素人は本当の力の入れ方、抜き方が分かっていない
0996病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:18:23.50ID:k5IqJEwt0
吃音を意識している限り吃音は
治らない
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:19:29.41ID:k5IqJEwt0
発声練習をするだけ無駄
すぐ悪化する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況