X



トップページ身体・健康
1002コメント287KB

【総合スレ】痔part102【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:49:24.02ID:rQjJEv7a0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part101【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505004017/
0831病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:37:17.45ID:tB865yQS0
ここでアナルオナニーするときれ痔が治ると聞いて試しにやってみたのですが完治しました!

ありがとうございます
0832病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:38:15.50ID:tB865yQS0
一応注意しますけど
切れてる時にはやらないでくださいね
0833病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:29:06.50ID:21mWfkOx0
基本的に、お尻の栄養が足りてないんですよ
あとは、毒が体に溜まってるのでそれをデトックスしないといけない
1.食物繊維不足。らっきょうが良い。1日数個で十分。外に出てたものが引っ込むようになる
2.便の状態が悪い。アマニ油を10ml/日飲め。腸の栄養にもなる。同時にフィチン酸または食物繊維も摂れ
3.カルシウムを摂れ。マルチミネラル+ビタミンD+K。 サプリでよい。便の軟便化とデトックスの一貫
4.バランスの良いタンパク質を摂ること。24種 総合アミノ酸で俺の痔は良くなった。
5.アスタキサンチン+ビタミンC 組織の弾性化に
6.メチルスルフォニルメタン(MSM)。デトックス。少量で良い
7.血液サラサラにしろ。ビタミンE 200IU+NAC+ナイアシン+コリン
0834病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:34:16.63ID:21mWfkOx0
痒いのは感染してますね
鉄キレートしてください
どんな細菌も鉄なしには生きていけません
用意するもの
フィチン酸またはクルクミンまたはケルセチン(サプリ)
通常量で良いと思います
尿がたくさん出たら成功
デトックスおわれば尿は出なくなります
0835病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:40:37.44ID:21mWfkOx0
おれは17から痔が始まった
なのに50で治ったんだぜ
それも若い頃よりずっといい状態でほぼ完治
結局、毒出しと自分の代謝に合わせた栄養管理ってことになる
短期的には薬とか必要かもしれないけどね
0836病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:27:39.46ID:y4kgzvYw0
便秘とか痔は一切無関係な体調だったけど
抗生剤飲んでから硬い便がでるようになったり
便秘気味になったりで痔になった
0837病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:00:14.26ID:zR5+6NBg0
ゴルフ練習しても痔がコンニチワしなくなったー!
0838病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:08:41.63ID:Y9fn2eqd0
>>836
抗生物質は細菌といっしょに腸内の善玉菌も殺してしまうので便秘になったり下痢になったりする
必要以上に飲んではいけないって言われるね
0840病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:56:11.47ID:kB57zf6G0
真剣に悩んでます。
11月5日にシートンが取れたんてますが、まだ浸出液が出ます。黄色色の。
みなさんはどれくらいで出なくなりましたか?
0841病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:54:32.15ID:6H0WPRnI0
処方薬のビオフェルミンRだかは抗生剤と併用可
抗生剤で腹壊した事があるとか言えば一緒にもらえるはず
0842病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:51:07.68ID:p/PgnatF0
医者に行ったらまだ手術しなくていいと言われたが、排便の度に腫れと痛みで辛い
温めると腫れがひいて痛みもなくなるけど、今のところ外ではトイレ行けない
このまま温存しててもいつかは手術が必要なら早くしたほうがいいように思うが
これは医者を変えるべきか
テレビにも出てる医者なんだが
0843病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:55:22.69ID:frIqz0jE0
どこ行っても同じだろ
出血について書いてないからただ腫れてるだけなんでしょ
そんなんで手術してたら医者足りんわ
0845病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:22:25.83ID:5LhgMhBH0
>>842
診断は??
切れ?いぼ?
0847病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:30:36.22ID:ffGB+o3g0
ゴム輪結紮術の直後からものすごくうんこしたいんですが、そんなもんですか?
0848病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:49:26.54ID:5LhgMhBH0
手術の必要なしというのであれば 診断が下りています。
つまり病名。
。これがないと 保険にレセプト請求できませんから
0849病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:09:46.72ID:GeQVsFnH0
俺も排便の度に腫れては悶絶してたけど、夜寝ると引いてた
ただ仕事に差し支えが出る痛さだったから手術に至ったけど、見てもらう先生によっちゃ手術の話は切り出してこない
0850病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:55:19.60ID:5LhgMhBH0
それなりに入院施設の整っている病院は
入院させなければ利益が出ません。
俺は 医者ではないけど 病院関係者
病院も営利団体であることは間違いないわけだから。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:54:31.38ID:phb7sBq40
オリーブ油を毎日取るようにしたら、快便で血液検査も中性脂肪減ったし、悪玉コレステロール減って嬉しい。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:54:21.90ID:W2+YE6GI0
便が固くならないように気をつけてはいるんだけど切れ痔がひどくなってきたかも
切れ痔で医者にかかったことないんだけど、いい薬もらえるの?
0854病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:13:49.47ID:xImnOz240
>>852
軟便剤と軟膏貰えるだけよ?
0856病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:01:32.72ID:owZLdZyc0
ヘモリンド始めてから飛び出す内痔核が
小さくなってきた。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:10:37.07ID:ltLHr+e90
>>852
そんなたちまち完治する魔法のような薬なんか存在しない
市販品と大差ない軟膏とマグミット出されて
治らなければ当然悪化していきいずれ手術を勧められる
だいたいこんなパターン
0858病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:54:50.64ID:CUAKy0280
イボでかいの3個くらいあるって言われて薬貰った
痒いし、なんか良くならないし絶望
0859病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:06:22.22ID:WLXnOROs0
長年切れ痔主だったけど病院通ってた時は完治までいったよ
まぁ薬切れた途端穴も切れたんだが
裂肛以外に異変なしとはっきり診断されたのは収穫だった
0860病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:58:19.62ID:Z8CHaWtv0
>>858
自分もちょうど3週間前、嵌頓になっちゃって超痛くて病院行ったらグレード4。
切らない限り二度と戻らないって言われて絶望したけど、
もらってきたザネリと強力ポステリザンを1週間ずつへモナーぜと併用し、2週間で投薬終了。
ついでにウェブで見つけた肛門括約筋トレーニングとかいうのを続けてたらかなり良くなったよ。
今日は排便時にすらこんにちはして来なかった。
痔(今回判明)→下血→貧血→氷食症→痔悪化の悪循環も、氷食を我慢して白湯を楽しんでいます。
トイレでスマホでドラマ2本(笑)とかも止めました。

絶望中は世界が一変、笑いながら喋ってる人とか、急に走り出すおっさんとか見ても、
「ああ、この人は内蔵飛び出してないんだろうな…」とかしか思わなかったわw
0861病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:41:27.80ID:QE9u/3LH0
割とメンタルの方が先に参ってくるよね
歩くと少し痛い程度でも1年2年と毎日続くと欝になってくる
胃腸が生来弱い人だと余計にきつい、皆一体どうやって耐えているんだろう
笑えてる人はほんとに凄いと思う
0862病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:42:30.92ID:IiFdee100
アスホールにワセリン塗っとくと
うんこがつるんと出ていい感じっすよ

ケツの穴に毎日指突っ込む事になりますが
0863病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:50:48.31ID:lDoiCyQ00
そうか健康な人は普通尻穴に指を突っ込むことなんてないのか
排便後に押し込むのが日課だから忘れてたわ
0864病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:59:45.66ID:Dg3TuIGo0
脱肛をナイフで削ぎ落とされる夢を見た、、
0865病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:09:43.62ID:/6RmKoO40
痛みも辛いけど出血も辛いよね。
外のトイレで出血なんてしてしまったらしばらく出られないし狭いトイレだろうしで色々と困るよね。
入らないようにすればいいんだけどね・・・
0866病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:24:52.41ID:45X0jrIb0
とっとと手術しろ!
薬は対象だけで解決しないぞ
0867病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:25:56.14ID:63Msk0FD0
自分は慢性のかゆみとヒリヒリ
医者行っても弱いステロイド出されて
塗ってる時はかゆみヒリヒリはおさまるけど
塗らないと復活するの繰り返し
ラックビー飲んでるけど効いてる実感なし
0868病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:45:23.08ID:Qte8k5dC0
食べ物気をつけないと出血方向になるよね
0869病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:56.35ID:KaaumQDL0
いぼ痔です。
肛門に小豆粒酷の大きさのものが1つあります。
痛みも出血もまだありません。
指で押し戻したら戻る感じです。
これは早めに診察を受けた方が良いでしょうか?
0870病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:25:07.12ID:KaaumQDL0
>>869の補足です。
自分は下痢気味です。
胆嚢摘出をしてから、特に。
元々便秘をしない体質でしたが、胆摘してからはほぼ下痢便か軟便です。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:32:13.39ID:Z6E+UcO50
死ぬ病気じゃないんだから
辛いなら行けばいいし辛くないなら行かなくていい
人に聞く意味が分からん
痔が何かを知ることから始めろ
0872病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:56:44.34ID:i4gNPc3K0
ゴム輪結紮した後って普通にうんこしていいの?
0873病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:35:27.90ID:wZhiH/gH0
うんこした後常にお尻ふきで拭かないと痒く、痛くなるから厳しいわ。
おまけに最近違和感まで出てきた。
0874病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:12:57.40ID:ug9ykPYd0
テレビでお尻はウォシュレットで洗って、紙で擦らずポンポンと拭く人が出てた
擦ると痛くて無理っぽかった。それ痔だよと教えてあげたい
0875病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:13.03ID:fu6+Fc0R0
脱肛してる人はどうやってお尻穴を拭くの?
0876病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:02:38.64ID:ggMIy3Av0
痒すぎる 薬を信じるしかないけど、夜中とか本当痒い
イボ時死ね
0877病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:18:48.84ID:5hl/jV/n0
>>875
まず弱いウォシュレット。
で押し込む。
強めにウォシュレット
拭く
0878病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:36:48.03ID:S8mLSo1y0
>>875 汚いけど取り敢えずイボを押し込む
イボの周りに便がついてるから押し込まないと拭けないからね
0881病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:10:38.02ID:ULyvHQRS0
染み出た粘液が勝手に乾く方法ないかな。気になればトイレで拭けばいいんだけどいつでもトイレ行けるとは限らないし。痒いですほんと
0883病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:13:04.54ID:pviZy7SS0
数日前に急にそら豆位のが出現。
出血はなし。違和感はあるけど触らなければ痛みなし。
色々調べたら血栓性外痔核かなと思ったけど…。

肛門科が近くにないので総合病院の外科にいったんだけど、患部を見て痔ですねと言われて、中に押し込まれて、注入軟膏もらって終わり。

こんなものなのかな?肛門鏡で中をみることもないし、外痔か内痔かもはっきり言わないし。

長文ですいません。
0884病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:53:53.38ID:dQJQ+7vM0
指で押すと戻るもんなのか?
中から出てきてるっていうより外側のたるみみたいな感じで入りようがないんだが
0885病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:50:08.26ID:JuWp/0IFO
このスレを見てヘモリンドっていうのを試してみようと思ったんだけど普通に市販されてる?
いくつか薬局回ったけど見かけないもんで
0886病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:28:31.80ID:sX7iKxls0
>>883
戻せたのなら内痔核かな?
病名はこっちから聞かないと言ってくれないもんですね
自分の場合もそんな感じでしたし、特に言われなければ重篤でもないという事で一安心

>>885
市販薬ですよ
マツキヨで普通に買えました
尼で確認してからお店行かれてはどうでしょう
0887病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:37:33.61ID:S8mLSo1y0
ポステリザン使っても血が止まらなくなってきた・・・もうダメか
0888病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:22:19.62ID:oa68Buu60
強力ポステリンザン?
俺も それで止まらないで病院行ったけど
時間かかるよ。
慢性裂肛の止血は。
3か月は最低かかる。
0889病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:03:41.21ID:pviZy7SS0
>>886
ありがとう

なんか腫れているみたいで、薬を塗って押し込んで、というのを繰り返して2週間しても良くならなかったらまた来てと言われました。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:08:05.82ID:O7ZfgYQm0
>>885
ちゃんと探せてないだけ
近所の薬局に置いてないところないぞ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:22:08.73ID:dnTCt3Oi0
ヘモリンドって、ずっと飛び出てる痔核(見張りイボ?)にも効果あると思いますか?
0892病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:30:27.04ID:oa68Buu60
過去ログを見ると改善報告があるよ
0893病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:25:39.17ID:4zFvpLhP0
成人用おむつ履けばいくらでも出血できるよね
0894病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:50:15.10ID:7ARzRZCA0
出血対策ならパンツ型の履くナプキンの方が
尿と経血、似たように思えるけど吸収剤とかそれぞれに最適化されてるそうだよ
0895病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:23.91ID:ggMIy3Av0
>>879
そうかも 塗らないと痒みは弱いんだけど塗ってしばらくするとくそ痒いの
ありがとう
0896病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:47:08.15ID:sAgTE1zo0
内痔核が切れてピーク後からヘモリンド買って使ってみたけど
症状おさまってくる時期からだったから効果はよくわからんね
外側はちょいぷっくりしてるレベルなもんで変化あまりなし
0897病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:51:24.09ID:sX7iKxls0
自分もへモリンド2箱使ってみたけど、慢性イボ痔のせいか効果は感じられなかったなあ
内服なら普通に病院でヘモナーゼとか出してもらった方がまだマシかも

ところでここの人って病院選びってどうやってやってますか?
口コミとかでググるとどうにもサクラっぽいし、やはり人伝しかないのかなあ
0898病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:29:49.40ID:do6FzIsb0
排便後、押し込めば半日以上経つと外に出てくる痔核の為、ジオン注射をした。1日経過
後縮小した感じはするものの、完全に中には戻っていない。1週間位で中に戻るのかな。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:59:04.98ID:m/wuwrVk0
人生初のいぼ痔になってしまいましたわ
やっぱボラギノールがいいんですかね?
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:33:20.41ID:/AhH2z4T0
飛び出たイボを押し込む時のイボへの刺激でプシュッと水風船に穴が空いたみたいな感じで毎回出血する。
こりゃ大変だ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 03:36:28.57ID:+tBCW8Dm0
押し込む時はワセリンを沢山つけて押し込んでる
0903病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:47:31.61ID:YhlEFOzc0
>>900
痛みとか出血がないなら今対応しないとひどくなるばかりだよ
生活習慣とか排便の見直し、薬は根本治療にならない可能性が大きいから
時間とかが許すなら早めに病院行くのがいいと思うけどやっぱ肛門科って敷居高いもんな
0904病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:31:34.68ID:VjBgxbQ40
基本的な事なのかもだが朝飯抜きこ1日2食にしたら少しラク

肛門を通る便の量が減るからw
0905病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:28:52.02ID:yLCVeBmm0
肛門科だけの開業医がない!
胃腸科内科皮膚科肛門科、みたいなついでに肛門科もやってます、
ってかんじの開業医でも大丈夫だろうか?
0906病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:52:10.95ID:8bOmeN5G0
地方の人は病院がないから大変ですね
東京 神奈川は もう 有名な病院がありますから。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:30:54.26ID:AfKmKYsW0
板橋区豊島区または有楽町線あたりで有名な医者はありますか
0911病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:39:46.31ID:/AhH2z4T0
過敏性腸症候群の人は過敏性を治さないと痔を手術したってすぐ再発しそうだよね。
どうせ再発するかもと思って病院に診てもらいに行く勇気が出ない
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:11:45.76ID:Km/sTUdR0
>>911

過敏性腸症候群患っていて痔になってジオン注射の手術
したけど1年半で再発したよ
痔になる原因を直さないとまた痔になるね
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:16:52.54ID:EIFuDtkL0
あ、ごめんなさい
ヘモリンド話題になってますね
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:30:27.43ID:r7b5tEBm0
軽めのいぼ痔なら柔らかいアナルプラグにボラギノールぬって入れっぱなしにしとけば良くなるんじゃないかと思ってるんだがやっぱ肛門に負担かかるよな
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:18:25.99ID:bUzd3rvD0
さらに血行を悪化させるだけじゃない?
そういう方向なら坐薬でいいじゃん
0918病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:49:57.67ID:OcCvEsEIO
>>886
>>890
遅くなったけどありがとう
無事買えました
買ってから説明書見たけど服用方法がなかなか大変なんすね
しかも1箱で3日分くらいとか…
なかなか高くつく薬ですね;
0919病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:13:17.17ID:hKH9v8J40
>>907
葛飾住みで西新井と荒川で悩んだけど西新井行った。
どっちが評判いいんだろ?
0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:16:50.60ID:BJ03chsF0
押し込む時タオル巻いて筒状にしてその上に座ってそれを使って押し込んでるけどこれ問題ないのかな…?
0921病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:35:14.06ID:RF5TVLSZ0
私は正座してかかとでじわじわ押し込んでる
0922病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 04:48:41.63ID:P27oTdBO0
尻が拭くと痛くて拭ききれない
座ってた場所が臭いの
ウォシュレット壊れてるし
0924病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:44:41.41ID:dl/AVTfG0
ヘモリンド舌下錠、舐め始めてるけどあんまり効いてる感じがしない。
塗り薬も効かんしいよいよ詰んできたな
0925病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:47:12.41ID:qwzRGiNe0
>>924
薬だけでなく、食べ物や生活習慣も気をつけてるのかね?
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:09:35.22ID:7rX+7PHp0
>>919
西新井は存在を知らなかった。
荒川はスタッフが感じ良かったです。
治療内容については、保存以外に対処法がないちょっとした血栓性外痔核だから何とも言いがたい。
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:12:35.84ID:Ac6cw6om0
この 病院はものすごく患者はいるけど
ドクターの腕の差が激しすぎる!!
手術 手術という人と 全く言わない人。
0929病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:13:52.91ID:Ac6cw6om0
あっ 上↑
横浜の病院ね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況