X



トップページ身体・健康
1002コメント287KB

【総合スレ】痔part102【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:49:24.02ID:rQjJEv7a0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part101【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505004017/
0931病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:26:10.85ID:xC3mVm7o0
ウンコの度に親指の先大のいぼが脱出して指で戻してるもう10年選手なんだけど、ここ最近息むとポタポタ血が垂れてるのに気がついた
痛みが全くないのがびっくりなんだけど、いぼ痔の出血で貧血になったりすることってあります?
ググったらもう手術しかないと出て躊躇してます
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:49:38.01ID:HTFqv1YX0
切れ痔のブヒャーーーって便器が真っ赤になるレベルでも貧血にならんからいぼではならんかと。
400mL献血でもならない人もいるしね。
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:58:47.84ID:Ac6cw6om0
貧血にはならないですね。
貧血になるほどの出血って相当量ですから
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:45:33.78ID:bSLnrfLt0
昨日イボ痔の痛みが増してきたので病院に数ヶ月ぶりに行ってきた
触診後、程度は軽症との事で座薬だけ貰って帰ってきたんだが、夜座薬を入れようとすると出血してて案の定切れてる、、

みなさんも触診後って切れて出血したりするものですか?
また数週間後にもコレだと思うと通院が辛いんですが、我慢すべきなんでしょうか
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:13:02.76ID:RF5TVLSZ0
>>931
たまにシャーっと延々出血するタイプ

目の下をべーってして下まぶたの色だけ確認しとけば大丈夫(貧血なら真っ白になる)
くらっとなる時が多いけど、血に染まった便器見て精神的にきてただけらしかった

来年はじめくらいに手術受けたいなぁ
0936病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:19:43.33ID:Ac6cw6om0
そうなんですよね
痔は痛みと精神的苦痛が最大の敵なんですね。

精神をやられますね。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:46:23.96ID:bSLnrfLt0
精神きついっすね
基本の食べて出すって行為が痛み付きまとうものだから辛すぎる
仕事での緊張以上に朝1の排便に緊張するっていう…
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:36:00.78ID:Bb2mTPr50
ヘモリンドでステージ3と4の間ぐらいの慢性いぼ痔だけど酷すぎる出血が落ち着いてきた。
毎回欠かさず飛び出て肛門塞いでたイボも飛び出てくることもなくなってはきたけどヘモリンドやめたらまた元に戻ってしまうんだろうなぁ。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:36:28.34ID:Kwj/Lhin0
痔は手術するしかなく、手術すれば快適で、
何故もっと早く手術しなかったんだと後悔したもんだが

最初の一歩を踏み出すのに迷い始めて10年は掛かったわ
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:40:08.09ID:Ac6cw6om0
特に 命に関わらないから
その割に悪化させると手術後に時間がかかる。
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:40:57.64ID:J24dHe+p0
ヘモリンドは確かに効くし小さくもなるけど
高いし口内炎になったし原材料の雑食動物云々は気味が悪いし…
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:40.51ID:WjRxSh0j0
今日は排便時に大出血+痔核腫れ上がって押し込むのに10分以上かかったわ
そろそろ手術したほうがいいよなぁ・・・
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:18:02.24ID:J0CSxDPH0
ブログもやってる大阪の女医さん、手術しない主義らしいけど
専門医の立場から見て、手術には何かあるんだろうね…。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:37:16.29ID:bSLnrfLt0
いってえ、排便出来ない、、
イヴAとロキソニンどっちが切れの痛みに効くのかな
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:06:45.89ID:jZh/fTBh0
昔手術して退院する時痛み止めとしてロキソニンもらった
0947病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:12:43.78ID:P27oTdBO0
やっと普通くらいのうんこ出たわ
さっきまでチョコベビーが一粒しか出なくて、でも拭くと変な汁だけついてた
拭ききれずうんスジついたまま
座布団が臭いの
0948病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:48:32.90ID:gyslFGLk0
ウンコした後痔がひりひりしてまだウンコしたい感じになる
実際出ないんだけど出そうな感じがするから無理に
踏ん張ってさらに痔が悪化する悪循環
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:01:22.60ID:uznzBrz30
ヘモリンド効くみたいだね

高いからって間隔開けちゃうのはダメだよね
0950病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:20:03.53ID:bSLnrfLt0
>>946
とりあえずイヴA飲んでボラザ入れて泣きながら排便してきました
触診で切れるのはほんと勘弁して欲しいなあ、、

>>949
ほぼ同じものが病院処方で出るみたいですよ
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:32:18.44ID:TEVbmr/e0
>>931
問題ないw
俺は20年以上うんこの度に押し込んでる。
痛みのないポタポタ出血はたまになって暫く続くが長くても一週間もすれば落ち着く。
貧血は無いなぁ
長く続くとか出血が酷いなら病院で診てもらうといい
0952病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:27:52.95ID:BNT1zxQr0
ヘモリンドは用法に従って飲む。
節約しちゃダメ。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:35:19.05ID:WjRxSh0j0
ヘモリンガルってのが同じやつなんかな?
今度処方してもらってくるか
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:06:57.33ID:8XCN1JIm0
ヘモナーゼという飲み薬もあるみたいだけど
内痔核には効きますかね?
0956病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:29:47.09ID:WjRxSh0j0
内痔核で強力ポステリザンと一緒にヘモナーゼも処方されたよ
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:04:34.41ID:SUcGp8XK0
一箱1300円のヘモリンド何箱続ければ効果出るの?
お金が無いよ〜
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:24:53.49ID:Bb2mTPr50
と思ったら普通に出血した。。まぁ極少量だけど。
肛門を締める体操を1日に数回やってるけどアレ効果あるのかな?
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:34:44.02ID:bSLnrfLt0
肛門体操は眉唾だなあ
血流良くするって観点では良さそうだけど、患部を動かしまくると考えると危うい
予防とかのレベルなんじゃないかなあ
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:57:15.86ID:/dmaw/C30
冬になるとイボりやすいから温めた方が良いとは思う
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:10:29.55ID:d2cgkQn10
温めすぎると、肛門の常在菌が少なくなり、その結果で逆に炎症を起こしやすくなり、痔が悪化するので、温めすぎるとダメとどっかの病院が書いてた。
俺は手術して痔はないから、手術後の血行よくするために温めるよw
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:19:49.80ID:jY5ddGIC0
ものすごくぶっといのしたら半年ぶりくらいに思いっきり切れたわ
間違いなく過去最大の太さだった
ケツの穴が痛痒い
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:13:12.94ID:vyKhyfMf0
キヨーレオピンて、痔に効きますか?
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:45:41.13ID:LjGON/zv0
>>927
情報ありがとうございます。
自分は西新井で6年前にジオン受けました。
23区内東部だと西新井か荒川が評判良いみたいですね。
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:16:05.76ID:XlZ5oaQv0
ヘモリンド錠は変に甘いから唾が出て溶けて
すぐ喉の方へ流れていってしまうから
舌の下に留めにくいな
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:34:14.98ID:faASNR4+O
自分も昨日からヘモリンド使い始めたけどせめて1箱で30錠はほしいよね
20錠入りで初日に8錠使うとかお金持ちの道楽じゃないんだからw
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:13:17.79ID:VA61Rae90
ヘモリンド飲み始めて2週間
押し戻すときボコンッだったのがヌルッくらいになった
金は消えたが効果は出てるな
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:24:54.49ID:1EF2CVl+0
ヘモリンドって痔の痛みも緩和されますか?
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:57:57.84ID:2cfxfEuL0
ヘモリンドはいぼ痔のみ
見張りいぼには有効

裂肛の薬は意外に少ない。
ポステリザンとヘルミチンくらい。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:28:44.96ID:rqxDRgW20
親指大のいぼ痔ヘモリンド3日目でほとんど飛び出なくなってきた。
ただやめたら戻るかもしれないと思うと何のために使ったのかよくわからなくなるなぁ
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:57:21.22ID:bVupgwXX0
>>971
見張りいぼにも効くの?
因みに何箱くらいで効果出てきますか?
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:06:19.63ID:2cfxfEuL0
2箱くらいかな??
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:08:38.18ID:wl5n7pN10
よくさあ、親指大とか痔の大きさを言っている人いるけど、鏡で見たり指で感じてるの?
俺は怖くて見れないし、手ぶくろをしたとしても、触る勇気さえないよ。
0977病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:31:10.11ID:ti1xdVMH0
イボ痔とキレ痔のダブルでウンチした後痛すぎる
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:31:45.22ID:XSujU5Aw0
ヘモリンド気になるのは続けないといけないのかどうか.....
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:53:00.59ID:YaGD4LRw0
1回2錠ずつで継続していくと10日で60錠=3箱分
1箱1000〜1500円、10日で3000〜4500円、1ヶ月で1万前後は結構きついな
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:15:04.65ID:9RSANKTM0
医者が処方する薬を飲む方が遥かに安上がり。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 02:08:39.33ID:oO5zxyUO0
医者が処方する薬が効けばいいんだけど効かないんだよね
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:54:39.57ID:JMkGg+f60
>>966
舌を下の前歯に押しつけてそのまま固定する感じにするといい
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:45:03.80ID:NmMlA2hC0
ヘモリンドって口の中で溶けるのに
どのくらい掛かるんでしょうか?
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:55:20.23ID:/2J9UlOD0
ヘモリンドって、便が硬くなったりしない?
0986病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:17:07.91ID:hMdx/fo/0
すぐに溶ける。
俺は 5分かからないくらい
便は固くはならないですね。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:28:54.66ID:oO5zxyUO0
ヘモリンド、イボ痔の痛みや出血にも効きますか?
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:52:14.81ID:hMdx/fo/0
っていうか いぼ痔の薬
効きますよ!!
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:21:55.76ID:JZhMDoBy0
普通の市販薬では再発すると不満が多かった。そんなあなたにヘモリンドを...みたいな事書いてあったから基本的に治れば再発はしないんかな
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:36:07.78ID:hMdx/fo/0
いや 無理でしょう。
痔というのは生活習慣云々いいますが
病気って 基本 体質です!!
体質改善も時間もかかりますし どこをどう?改善すれば
というのは中々うまくはいきません。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:05:43.57ID:585jbV5R0
便はスムーズに出るようになったからか柔らかくなった気さえする
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:06:13.79ID:XjFcFvwp0
病は気からともいうし、ヘモリンドで安心できるならそれもあり
0995病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:06:24.39ID:hMdx/fo/0
難しい病気でしすよね
死ぬわけではないし 上手に付き合うこともできないわけではない
かといって 手術しても再発はしないということはない。
本人の意思ですね。
0996病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:03:51.83ID:XfdIb1Hu0
疣痔が良くなってるかどうかって判断出来る?
いきみ過ぎて大量出血してから便が固くならないように、ほぼ毎日クソするようにしてから出血もないんだけど
現状悪化してないことは分かるが、良くなってるかどうかは分からないから恐怖心が消えない
ちなみに痛みははじめからない
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:24:32.90ID:Bw90CGtD0
とりあえず出血がある人は悪いものではないと安心するために
病院に一度は行った方がいいよ
ただの痔ならそこからまたどうするか考えたらいい
0998病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:50:51.82ID:2aNlyP9q0
ヘモリンドで出血は止まるけどイボ自体は相変わらずコンニチワーしてくる
1000病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:04:40.44ID:2aNlyP9q0
>>999 まだ1週間だけです。重い人は2箱分試した方が良さそうですね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 17時間 15分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況