X



トップページ身体・健康
1002コメント215KB

筋トレ日記

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001薪の王【4日目】
垢版 |
2017/10/15(日) 02:14:39.37ID:t1drPeE50
基本的にやったかどうかだけ書く
回数まで書くと自分にプレッシャーかかるから一回でもしたらやったことにする
0065
垢版 |
2018/03/05(月) 20:03:17.13ID:QmXvPOBL0
脚・背中の日

暴風雨なれどもジムには人影あり
0066
垢版 |
2018/03/09(金) 21:26:58.23ID:btUJ/wI00
脚・背中の日

いつにない学生や女性の姿、集中力が試される
スクワットをしつこく繰り返す、苦しくも心地よさあり
0067
垢版 |
2018/03/11(日) 09:13:06.77ID:Ov0TsRuZ0
ランニング5km
懸垂5セット
ディップス3セット

足のまめ、踵に痛み
0068
垢版 |
2018/03/12(月) 06:32:07.26ID:vBtdAMtJ0
ランニング3km

大事をとって控えめ走行
0069
垢版 |
2018/03/13(火) 01:03:29.72ID:jBHp6EUP0
脚・背中の日

スクワットをじっくりやり込んだ
重い疲労感あり
これを継続したい
0070
垢版 |
2018/03/14(水) 03:49:07.22ID:8eLz66HW0
胸・三頭の日

いつになく胸のパンプ感あり
ダンベルフライの軌道を変えて奏効
0071
垢版 |
2018/03/19(月) 21:19:39.91ID:zNIql3up0
脚・背中の日

ジムは人影まばら
交わす挨拶のたどたどしさ
距離感の測り合い
0072
垢版 |
2018/03/23(金) 23:31:32.85ID:/7atWFD80
脚・背中の日

合間に気付けのコーラを飲みながらトレーニング
0073
垢版 |
2018/03/24(土) 14:14:30.66ID:923xq4Wi0
ランニング7km
懸垂5セット

いつも3kmを超えると痛み出す足裏のマメ
なぜか今日に限って痛むことなく走り終えた
0074
垢版 |
2018/03/25(日) 19:44:44.61ID:WQ78123G0
ランニング3km
懸垂5セット

ひざの痛みあり
明日の脚トレため体力温存
0075
垢版 |
2018/03/27(火) 02:45:28.81ID:MxqEGStC0
脚・背中の日

寝不足でトレーニングの精彩欠く
重量を下げてフォームチックに切り替え
結果充実したトレーニングになった
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:46:34.64ID:wV4jJcNg0
ダンベルプレス何キロ?
ダンベルのメーカーとプレート構成(何枚入るのか)
ダンベルやプレートの寸法とか詳しく教えてください
ダンベル買い足しというか買い直しするので参考にさせてください
0077
垢版 |
2018/03/29(木) 00:10:33.01ID:qZlZTG1p0
胸・三頭の日

初夏のような陽気、Tシャツ一枚でトレーニング
0078
垢版 |
2018/03/29(木) 01:04:42.90ID:qZlZTG1p0
>>76
>>ダンベルプレス何キロ?
27.5kgです

>>ダンベルのメーカーとプレート構成(何枚入るのか)
メーカーはeSPORTSでリンク先の物の旧バージョンになります
プレートは片側に4枚入りますがギリギリで危険なので3枚が適当です
リニューアルされた新バージョンだと片側に4枚入りそうですね
https://store.esports.co.jp/products/detail/9211513090203.html?_ga=2.254216776.1506984566.1522250041-1668893048.1522162990

>>ダンベルやプレートの寸法とか詳しく教えてください
上のリンク先に詳しく出ているので見てみてください

ゴムの経年劣化や臭い、塗装のはげもなく快適に使えてて優秀です
ただプレートを最大に増やしても32.5kgが限界なので、
次は片側40kgのパワーブロックかバーベルへの切り替えを考えてます
参考になればよいですが
0079病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:48:43.82ID:d7Y87Igu0
>>78
詳しくありがとうございました
42センチのシャフト単品でも安いですね
見たところ、よくあるプレートより分厚くて径が小さいようなので、通常のプレートなら4枚余裕でいけそう

パワーブロックというのも名前しか知らないので調べてみます
ありがとう
0080
垢版 |
2018/03/31(土) 01:18:35.45ID:yzn3iQGo0
脚・背中の日

脚に重い気だるさあり
甘い痛み、トレーニングの強い実感
0081
垢版 |
2018/03/31(土) 22:02:42.83ID:yzn3iQGo0
ランニング4km
懸垂5セット

行きがけには七分に見えた桜が帰りには満開に咲いていた
0082
垢版 |
2018/04/02(月) 23:47:49.86ID:GvqOrH7E0
脚・背中の日

スクワットのフォームをビデオに撮って、
家に帰って確認するのが脚の日の日課になった
0083
垢版 |
2018/04/05(木) 00:26:14.16ID:1h2zMesl0
胸・三頭の日

左手の親指を痛めたせいで力が抜けいつもよりいい具合に刺激が入る
0084
垢版 |
2018/04/06(金) 02:37:59.00ID:8TJO/KmR0
肩・二頭の日

自宅トレーニングを初めて動画撮影してみる
無意識のクセが見つかり修正
0085
垢版 |
2018/04/06(金) 23:56:10.65ID:8TJO/KmR0
脚・背中の日

スクワットで腰に小さく違和感
痛めたときは即帰宅の鉄則を破りトレーニング続行
ベルトを購入を決めた
0087
垢版 |
2018/04/08(日) 21:30:18.24ID:/OOx6kzf0
ランニング2km
懸垂5セット
ディップス3セット

先日のスクワットで痛めた腰、ヒザ、股関節を気遣いながら走る
帰宅する頃には不思議と痛みがやわらぐ
スクワットの再開が早くなりそうな予感
0089
垢版 |
2018/04/13(金) 23:20:27.85ID:WZjPLaCi0
脚・背中
二頭筋

腰、膝、股関節に違和感あり一週間ぶりのトレ
初めて着けたベルトの安心感、股関節の痛み尚あり
脚は気だるく心地いい痛み、充実感あり

弱点部位を克服すべく今日から二頭筋の頻度を上げる
0090
垢版 |
2018/04/14(土) 20:22:04.04ID:xF8oy1eB0
ランニング5km
懸垂5セット

肩の痛みと首の寝違え痛を抱えて走るも帰宅後には痛みが消えていた
ランニングがきっかけで傷が癒える体験はこれで何度目か
0091
垢版 |
2018/04/15(日) 20:14:21.66ID:58XmmQha0
ランニング3km
二頭筋の日

風が冷たく冬の日を思い起こして走った
0092
垢版 |
2018/04/16(月) 22:30:31.84ID:WeUUR2nq0
脚・背中の日

500円で買ったベルトがスクワットの回数を押し上げてくれた
今夜も疲労感に包まれてぐっすり眠ろう
0093
垢版 |
2018/04/19(木) 23:24:35.58ID:eGTvJ/z30
畑仕事の日

普段やらない実家の畑仕事を手伝う
鉄杭を引っこ抜いたりハンマーで打ち込んだり丸太を運んだり
それらには親切な持ち手がついているわけではなく普段の要領が通じない
あんまりキツくて音を上げそうになる
トレーニングの疲労が蓄積していたのか微熱まで出た
筋トレの成果を披露しようと勇んでいたのに返り討ちにあった気分
畑仕事はウエイトとはまた違った種類のクソぢからが付きそうな気がした
0094
垢版 |
2018/04/20(金) 22:04:59.78ID:obBkC4dS0
脚・背中の日

熱が引いたのでジムへ
帰宅後微熱出るも食欲は旺盛
0095
垢版 |
2018/04/22(日) 04:32:16.08ID:BCQyr1Mb0
ランニング6km
懸垂5セット
二頭の日

いつもの小学校で懸垂
めずらしく体育の授業中
子ども達や先生の挨拶に手を振って応える
若い先生の黄色い声が甘酸っぱく耳に残った
0096
垢版 |
2018/04/22(日) 20:38:24.81ID:BCQyr1Mb0
ランニング5km

両足ともにマメの痛み
3kmを越えると痛み出す
青葉が目に優しい季節夕飯に鰹
0098
垢版 |
2018/04/24(火) 01:44:48.17ID:h5WJqj4X0
脚・背中の日

週末の疲れか記録伸びず
脚トレ前日のランニングは抑えぎみにしたい
0099
垢版 |
2018/04/24(火) 01:59:39.53ID:h5WJqj4X0
>>97
土曜日に授業をやってるのは初めてだったから面食らいました
いま思うと授業中に入り込むのはマズかったかも
田舎なので大らかなところがあると思います
見知らぬ人が実は親戚だったり間接的な知人だったりと、
どこで人と繋がっているかわからないから自然と当たりが柔らかくなるのかな?
0100病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:16:38.97ID:+yMQQSxU0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0101
垢版 |
2018/04/25(水) 21:39:04.22ID:PyigenXr0
胸・三頭の日
二頭、首のトレーニング

太いほうが見栄えがよかろうと始めた首のトレーニング
普段のローテーションに組み込みづらく苦戦中
0102
垢版 |
2018/04/28(土) 01:01:51.36ID:HGqoQEnk0
脚・背中の日

レップ数と重量を追うあまり崩れたフォームで動作
次からフォームを丁寧に
0103
垢版 |
2018/04/28(土) 21:08:40.81ID:HGqoQEnk0
ランニング5km
懸垂5セット
0104
垢版 |
2018/04/30(月) 22:14:52.36ID:ovTDbSUc0
ランニング5km

昨日は日記を忘れて眠ってしまった
疲れがたまっているのかもしれない
0105
垢版 |
2018/05/02(水) 04:00:57.39ID:wrMFzfa10
ランニング6km

久しぶりに短パンで走る気持ちのよさ
0106
垢版 |
2018/05/02(水) 20:33:15.52ID:wrMFzfa10
肩・二頭の日

27日ぶりとなる肩二頭の日
スクワットをトレーニングの中心に据えているため疎かになる
多めにやっておく
0107
垢版 |
2018/05/04(金) 00:52:25.95ID:y+hxgVvn0
ランニング9km
懸垂5セット
ディップス3セット

豆腐を買いにスーパーまで走ること都合2km
連休につき県外ナンバーの自動車多し
街は華やいだ雰囲気
0108
垢版 |
2018/05/05(土) 01:57:12.41ID:tyitY4au0
ランニング7km
懸垂5セット

普段通らない山道を走ってみる
見えてきたのは子供のころ目にした景色
懐かしい記憶をたぐりながら走った
0109
垢版 |
2018/05/05(土) 20:07:24.64ID:tyitY4au0
ランニング3km
懸垂5セット

朝から畑で草刈り器を振るう
梅の木たらの木うるしの木
スズメバチカブトムシの幼虫
昼食は道の駅ラーメン餃子ライス
0110
垢版 |
2018/05/07(月) 01:36:21.97ID:SkHmTVUg0
ランニング3km
懸垂5セット

気持ちのいいこの季節はランニングが気持ちよく
屋内のウエイトトレーニングがおざなりになっている
0111
垢版 |
2018/05/07(月) 20:44:12.68ID:SkHmTVUg0
脚・背中の日

スクワット強化のため脚のトレーニングを増やす
帰り道小走りで脚がもつれる
今も脚が重く心地よい疲労感あり
0112
垢版 |
2018/05/09(水) 21:02:31.77ID:7xt2E8gh0
二頭の日

いつもより二頭にしっかり負荷を乗せられ手応えを感じた
目の前の視界が晴れたような気づきの瞬間
二頭の日を単独に設けたことが奏効した模様
0113
垢版 |
2018/05/10(木) 21:59:55.10ID:7d7EJLKT0
胸・三頭の日

悪寒、微熱、目の充血あり
普段より強めのトレーニング後に発症
0114
垢版 |
2018/05/11(金) 21:41:22.28ID:2cYvnInK0
脚・背中の日

体調は一晩眠って快方
おにぎりをかじりながらのトレーニング
スクワットは試行錯誤
0115
垢版 |
2018/05/12(土) 19:47:29.14ID:KiaTsYjh0
ランニング5km
懸垂5セット

ランニングの道すがらいつもすれ違う柴犬に口笛で呼びかけること一年
何度会っても初対面のような顔をする
0116病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 06:20:57.02ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Y2PKQ
0117
垢版 |
2018/05/14(月) 22:13:07.34ID:f/CL1e2L0
脚・背中の日

スクワットのプログラムを変更
未知の刺激の心地よさ
0118
垢版 |
2018/05/17(木) 04:34:46.72ID:hmWzQ7070
肩・二頭の日

汗をぬぐいながらトレーニング
冬が恋しい
0119
垢版 |
2018/05/19(土) 08:09:43.75ID:USYEG8ya0
脚・背中の日

腰に小さく違和感アリ
疲労の蓄積に注意したい
0120
垢版 |
2018/05/19(土) 22:43:51.80ID:USYEG8ya0
ランニング5km
二頭の日

ランニングの休憩時、久しぶりに暖かいコーヒーを飲む
寝る前に二頭
0121
垢版 |
2018/05/20(日) 23:55:49.01ID:LiTzMDbR0
ランニング5km
胸・三頭の日

汗で流れた日焼け止めが目にしみる朝のランニング
0122
垢版 |
2018/05/21(月) 21:16:35.33ID:xAfgWt4/0
脚・背中の日

メニューを絞って充実した日
0123
垢版 |
2018/05/23(水) 00:35:58.54ID:K/O+Sdxb0
二頭の日
0124
垢版 |
2018/05/23(水) 23:42:07.17ID:K/O+Sdxb0
肩の日

今日から食事の量を増やしはじめた
0125
垢版 |
2018/05/25(金) 23:04:46.94ID:XW6R0Ev70
脚・背中の日
二頭の日

リストラップつきのグローブを購入
なかなかカッコよく気持ちが高まる
0126
垢版 |
2018/05/26(土) 23:30:08.38ID:sLtTg+4i0
ランニング4km
懸垂5セット

坂道ダッシュ1本で普段のスクワット以上にハムと尻に刺激入る
息があがり身の危険を覚えるほどの動悸
0127
垢版 |
2018/05/27(日) 22:40:44.10ID:FTJYhJHD0
ランニング5km

両足土踏まずにマメ
0128
垢版 |
2018/05/28(月) 21:43:49.94ID:5ravdMf00
脚・背中の日

汗が止まらない
ランジで当日筋肉痛発生
0129
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:08.41ID:zWofU1vU0
胸・三頭の日
0130
垢版 |
2018/06/01(金) 02:38:40.98ID:MvrUoya30
肩の日
0131
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:40.53ID:T9xWqify0
脚・背中の日

気だるさあり
脚トレ前日はオフにしたい
0132
垢版 |
2018/06/02(土) 22:42:22.89ID:T9xWqify0
ランニング5km
懸垂5セット

日焼け対策のフードが快適良好
0133
垢版 |
2018/06/03(日) 23:45:26.16ID:xQ6kEYti0
ランニング2km

体力温存の日
0134
垢版 |
2018/06/05(火) 07:55:55.57ID:JQXBUwc90
脚・背中の日
0135
垢版 |
2018/06/05(火) 22:26:15.13ID:JQXBUwc90
胸・三頭の日

胸トレで気づきを得る
トレーニングの醍醐味
0136
垢版 |
2018/06/06(水) 20:45:50.99ID:zCoaOiRP0
二頭の日

初めての種目に臨む新鮮さ
負荷の掛け方おぼつかず
0137
垢版 |
2018/06/07(木) 22:13:01.70ID:ANAg2M3t0
肩の日

今日もトレーニングで気づき
それまでにない確かな刺激を感じた
フォーム見直しのほかに新調したグローブが奏効か?
0138
垢版 |
2018/06/09(土) 00:10:02.31ID:mDr/nD5S0
脚・背中の日
二頭の日

尻ハムに心地いい痛みあり
0140
垢版 |
2018/06/09(土) 21:21:41.72ID:mDr/nD5S0
ランニング5km
懸垂5セット

校庭には少年野球の子供達
礼儀正しく野球帽を取って挨拶されおもはゆい気分
0141
垢版 |
2018/06/10(日) 21:43:58.62ID:s/0edaHU0
ランニング2km

遠回りして散歩まじりのランニング
0142病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:21:06.00ID:m9wL0MlH0
お腹タプタプなんでプランク初めてみたんだけど・・・
初心者は30秒でも辛いって書いてあるが、1分でも2分でも平気
しかもお腹に効いてる感じが全くしない

やり方が悪いんだろうか?
0143
垢版 |
2018/06/12(火) 02:34:50.98ID:8UbHBS010
脚・背中のトレーニング

スクワットがいつもよりしゃがめて満足感あり
0144
垢版 |
2018/06/12(火) 02:40:27.84ID:8UbHBS010
>>142
自分も以前プランクやってましたが最初は30秒でもつらかったです
プランク中にドローインを維持してますか?腹筋が熱くなるほど効きました
あとダイアゴナルプランクやドルフィンプランク等を足してみるとか
余裕があればマウンテンクライマーも。プランクに脚の動きが加わる感じです
結構キツいですがお試しあれ
0146
垢版 |
2018/06/12(火) 23:52:56.46ID:8UbHBS010
胸・三頭の日
二頭の日

胸のトレーニングで収穫あり
フォーム見直しと体重増の効果大
0147
垢版 |
2018/06/13(水) 00:30:01.13ID:HmoOcIg60
>>145
さっき2年ぶりにプランクやってみたんですけどキツいですねw

まだ腹筋で体重を支えられてないので腕に負荷が掛かってしまうのかもしれません
腰は落とさずにカラダがピンと一直線を維持できてると幾分上腕の負担が減るような気がしました
お腹に効かしたい場合は常に腹筋を意識するのが肝心だと思います
0148病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:16:40.53ID:FotDcIMz0
>>147
本当に効いてるのかな?
0149
垢版 |
2018/06/13(水) 20:52:45.62ID:HmoOcIg60
ドローインを維持してると腹筋がカッと熱くなるので効いてるんだと思います
でもプランクはお腹以外のいろんな部位に効くので腹筋だけを意識しにくいのかも
クランチはやってますか?
じかに腹筋に効いて筋肉痛になるので鍛えてる実感が湧いてモチベーションも上がりますよ
0150
垢版 |
2018/06/15(金) 02:38:51.94ID:xM7eQORy0
肩の日

肩の後に腕を続けるも果てる
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:18:49.56ID:JIRL7j2d0
そんなことより、お前ら
血圧測定で右腕と左腕は差が出ないか?
俺は右の方が常に高い
そういや健康診断では常に左側に看護師がスタンバイしてるから、
いつも左で測定してるが、病院では常に右なんだよな
0152
垢版 |
2018/06/15(金) 23:19:44.08ID:xM7eQORy0
脚・背中の日
二頭の日

寝起きから股関節に違和感アリ
無理ないストレッチを入念に
0153
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:23.73ID:y3zofUk50
畑仕事の日

慣れない耕耘機に引きずられ親指に痛みアリ
ダンベルを持つ手に力こもらずベンチプレス中止
0154病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:59:09.65ID:+W0cdWJ80
体脂肪を落としたい場合って、

筋トレ後に有酸素運動



有酸素運動後に筋トレ

どっちがいいの?筋肉を付けたいというのは2次的目的
主にリバウンドしないために代謝を上げたいって程度
0155
垢版 |
2018/06/17(日) 23:17:20.70ID:FJ4NoiS30
ランニング5km

息があがって汗が止まらない
暑い季節のランニングも楽しい
0156
垢版 |
2018/06/17(日) 23:36:34.34ID:FJ4NoiS30
>>154
筋トレ後に有酸素運動をするのがいいらしいですが、
それよりも自分のやりやすい順番でやるのが一番だと聞きました
トレーニング自体の質を上げるほうが肝心らしいです

実体験でなく数年前にネットで調べた2次3次ソースの知識ですが、
すんなり腹に落ちたことを思い出します
0157
垢版 |
2018/06/18(月) 22:05:29.49ID:ikqP7Y8n0
脚・背中の日

シャツに模様を描く大汗
0158
垢版 |
2018/06/19(火) 23:38:06.40ID:pvjoK90v0
胸・三頭の日

今までにない胸のパンプを感じた
0159
垢版 |
2018/06/21(木) 00:46:32.76ID:OIY11bbB0
二頭の日

疲労のため肩から二頭に変更
0160
垢版 |
2018/06/21(木) 23:24:03.57ID:OIY11bbB0
肩の日

ごろ寝の影響で肩の痛みアリ
トレーニングは順調
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 05:20:53.81ID:00FePUhb0
腹筋モコモコしてますか?アブローラーはやりますか?
0162
垢版 |
2018/06/22(金) 21:50:36.48ID:jFAKBNt50
脚・背中の日

恐怖感からスクワットの沈みが浅くなる
次こそは
0163
垢版 |
2018/06/22(金) 22:04:10.88ID:jFAKBNt50
>>161
モコモコしてないです
https://i.imgur.com/JC5uvZi.jpg
上の画像の15〜20%の間くらい、4パックがうっすら見えてる感じです
オーバーカロリーの食生活を心がけているのでパキッと割れるのはまだまだ先になりそうです

腹筋は最初の頃にクランチをやってましたが今は全くやってないんです
スクワットでもそれなりに腹筋が鍛えられると聞きました
アブローラーは安いし場所を取らないからいいですよね、買おうかな
0164
垢版 |
2018/06/23(土) 21:06:08.38ID:u8QqwTct0
ランニング6km
懸垂5セット

小雨の校庭では少年野球
朝練にはげむ子供達
人目を意識して高揚、懸垂の回数も増える
0165
垢版 |
2018/06/24(日) 21:31:36.34ID:D3mbEycw0
ランニング4km
胸・三頭の日

ゴロ寝の影響による肩の痛み
ひまをみてはストレッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況