X



トップページ身体・健康
1002コメント360KB

差し歯(前歯)お悩み相談スレ 16

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:07:03.45ID:rpHp2r5V0
前歯を差し歯(かぶせもの)にした人やこれからする人の悩み相談スレです。

日本人の差し歯の殆どは裏が金属(保険外も含めて)で、
裏も白いオールセラミックの人は圧倒的に少ないです。
これは価格の割りに強度面での歯本来の機能が貧弱なことが大きな要因です。
さらに、セラミックは金属とは比較にならないほどもろいので、強度を出すために
厚くしなければなりません。そのため、それだけ歯を余分に削る必要があります。
ご自身の歯の寿命を縮めることにつながりますが、審美的には最もすぐれた方法です。
芸能人などには良いでしょうが、一般人には推奨できないものです。

前歯の中央から左右に3本づつ(上下あわせて12本)は、健康保険内で
表が白い歯を入れることができます。保険内でも裏が金属のものは強度的には十分です。
4番目より奥は強度的に保険で白い歯を入れられるケースは少ないです。


前スレ
差し歯(前歯)お悩み相談スレ 14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1391128282/
差し歯(前歯)お悩み相談スレ 15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1464422709/
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:51.82ID:KPsBYWIY0
メタルボンドは裏金でやるとこもあるみたいだけどな
0822病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:50.94ID:dBudgbhx0
>>818
多分根幹が太過ぎて差し込まれ感が強いんじゃね?
それが六本になると確かにマウスピースを挟まれた感覚になるかもしれない
異物が詰まった感じなんだろうな
となるとやっぱ根幹を薄くして貰うしかないんじゃね?
0823病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:51:47.98ID:JarlfywA0
前歯が大きいのが嫌で軽く出っ歯だから差し歯にして10年ほどたつが前歯が紫っぽく隙間かなりあいてる
また矯正しないと無理かな?
0825病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:05:37.51ID:eG5CIyGl0
>>813
吐き気との闘い
0826病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:13:10.34ID:Y7NxPgt10
上前歯2本の見た目直したいけど違和感の不満も多そうだし躊躇してしまうなぁ、、どおしよ、、
0827病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:10:44.67ID:Hv1xiCW40
>>826
絶対止めとけ
虫歯とかで欠けたのなら仕方ないが、見た目のために健康な歯を削るのは愚の骨頂
年取ったら歯がなくなって入れ歯になるリスクを背負うことになるぞ 
違和感もゼロにすることは不可能だし
所詮は人工の異物に過ぎないから
0828病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 05:38:30.26ID:EhzCMjhT0
フルジルコニアを生で見たけど滅茶苦茶不自然だな
なんか全体的にメタリックがかかってるようで天然の歯と並ぶと違和感しかない
前歯じゃなく奥歯でも厳しいだろこれ
やっぱりフルではなくジルコニアセラミックにするしかないのね
0829病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:46:56.14ID:UZC0WcvH0
>>827
やっぱそうだよね、我慢しようかな、、
尚、両前歯真ん中掛けて、その延長で神経抜かれてて色が悪くなってんたよね、、、
今はレジン補正なんだけど、もう色が合ってないし、、
0830病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:04:27.29ID:L3il8adA0
舌ガンの原因になりうる的な事が耳に入ってくるよな
0831病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:52:43.95ID:yKmDjBwo0
>>829
ラミネートべニアとかは?それなら神経抜かずにできると思う
ただ値段が差し歯並にかかるという・・
0832病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:50:18.58ID:JgECpIce0
>>831
値段の問題じゃないだろ
歯の寿命!プライスレスだよ
ってか歯の色だけならホワイトニングするとか、レジンが黄ばんだのなら、自費のセラミック混ぜたレジンでやり直してもいいし
0833病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:09.82ID:Tj7eoYQX0
>>831
既に神経は抜かれてるよ

正直神経死んで黒い歯が前歯にあると、うえええええってなるわ
知り合いにいるんだけどさ
正直キスとかしたくない(恋愛対象にならない)
差し歯にするかどうかはまぁ置いといて、歯科に相談しなよ
0834病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:53:34.36ID:kj0DOiuH0
真ん中の前歯黒くて縦に半分欠けてるのはやばいだろうな
目立つから困る
0835病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 04:10:53.78ID:7tQZ0xE50
>>829
>両前歯真ん中掛けて、その延長で神経抜かれてて色が悪くなってんたよね、、、
>今はレジン補正なんだけど、もう色が合ってないし、、

うちでやるなら残存歯質をウォーキングブリーチで白くして
古いレジン充填をやりかえだな

予算はウォーキングブリーチが5万円
レジン充填が10万円

歯質を残すだけならまだしも隣在歯から浮かない色に仕上げるのは難しいからな
0836病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:48:53.76ID:4SwCfNQH0
中学のとき差し歯にして25年経ったが問題なし
当たりの歯医者だったか
0838病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:27:30.01ID:75eVX+SZ0
中学生だとスポーツか事故でやっちゃったんじゃない?
0839病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:18:26.29ID:XyIJgOc90
10万とかシャレにならないわ
0840病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:56:53.79ID:PxH2Xsrb0
アイドルとか子役だと中学生から差し歯にしてるの多いけどね
0841病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:33:56.05ID:AIpSyccY0
以前治療した前歯に膿が溜まってるとのことで
根管治療勧められたんですけど
やはり、被せ物になってしまうのでしょうか?
ちなみに前回は、レジンの詰め物で終わってます
0843病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:01:05.45ID:lWE1s5Bt0
根幹治療終わり
根充してもらった
前歯の裏からの治療でできたから、次回詰め物して完了だって
被せ物はしなくて良いそうです
0844病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:07:04.15ID:dUcQ27oD0
>>809
さんまとか白過ぎて揃い過ぎて
気持ち悪いよ
あんなんでも何百万かかってるんだろうね
0845病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:56:56.09ID:EPyQJjMz0
ハリセンボンのはるかは3本で
100万かかったってね
前トーク番組で言ってた
0846病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:06:10.85ID:Zh+iN5+50
>>845
え〜あれはクオリティ低いよね
もう歯茎が黒ずんでるように見えるし色も大きさも合ってないと思う
0847病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:34:15.92ID:0/KIR7cO0
クオリティ低いのか
お笑いだから出っ歯キャラは
生かして治したんだと思った
0848病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:42:36.43ID:M7IsRg2j0
3本で100万てインプラントみたいな値段だね
差し歯なら通常その半分以下の値段だけどさすが芸能人がいく審美歯科はお高いね
0850病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:34:11.63ID:l1HXws2w0
インプラントじゃね?
0851病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:23:02.47ID:89kzTwK90
歯が残ってるのにインプラントに普通するか?
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:57:18.58ID:i4ly+oHY0
インプラントは最後に残しておきたいからな
3本やるなら4本やった方がバランスいいのに
0853病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:30:38.23ID:avJnrEvQ0
軽くググル先生で調べみたところ
神経死んで変色していた歯を一本抜歯して左右の歯を削ってブリッジにしたみたいね
3本の連結ブリッジで100万は高いな
それならインプラント一本で済ませて+全体歯列矯正のほうが良かったのではないか
0854病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:33:04.08ID:JVeX3oZQ0
前歯の裏って見えちゃうのか〜
このまえうちの子とママ友のお子さん達も一緒になって遊んでたら、私の顔を不思議そうに見つめるから、何でか聞いたら歯の裏が茶色いと!
子供は正直に何でも言うから怖いわ!
6本差し歯だからな〜
たまたま他のママ友が私も茶色いよ!って言ってくれて無事収まったけどw
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:28:11.26ID:VvXej63J0
なんで茶色いの?
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:07:10.19ID:bNkpHYxL0
金属が暗いと黒っぽく見えるからね
その子は茶色く思ったんだと思う
0857病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:39:18.87ID:1FWkz9Xq0
ちっこい子供目線だと大人の前歯の裏側丸見えだろうな
しかも何の躊躇いもなく見たままの感想を言う(笑
0858815
垢版 |
2019/03/20(水) 19:04:31.96ID:Ds10QVq30
以前、ブリッジの上前歯の上唇の裏のマウスピースみたいな違和感で相談したものです。
根元辺りを薄くしてほしい、と相談して。次回やってもらうことになりました。
どの程度、喋りやすくなるかわかりませんが、また報告したいと思います。
0859病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 03:24:04.80ID:SOWKiGCI0
奥歯が割れて抜くんだけど両サイド削りたくない。
抜いたままにしたらいかんのかね?
両サイドに接着剤つけて支えるだけに出来んかな…
食いしばっても上の歯と当たらないくらいまで削ればいけそうな気もするのだけど
0860病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:51:09.57ID:z2LUDuac0
接着ブリッジ、ヒューマンブリッジ、ほとんど削らないというふれこみのはある
自費だから値段もいろいろだけど
0861病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:46:03.55ID:qbBjTVW10
前歯の土台が折れて両サイドに接着剤つけて歯を入れてるけど、歯の隙間の臭いが凄い。
歯ブラシでは磨けないし注射器のようなもので洗浄してるけどそれでも入れ歯のような独特の臭い。
何をしたら臭いが消えるだろう?
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:27:07.18ID:oxAqGdAR0
正中線をちゃんとしてほしいと頼んだんだけど
ちゃんとまっすぐになるよね
前に斜めになった仮歯がきたことがあったんで・・・
0864病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 02:08:15.89ID:X/b6D7Ox0
ドルツ使って掃除するとか、接着ブリッジの強度がわからないけど、
水流を弱にしてやればいいんじゃないのかな
0865病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:04:05.52ID:rTJ3cgiN0
>>859
部分入れ歯にすれば?
最奥ならほっとく手もありそうだけど
ブリッジって3本同時に噛みしめるから違和感あるはず
0866病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:06:53.03ID:0yQTTfqR0
>>829
もう被せた方が楽だろ
ブリーチとかいっても、やってるとこあんまりなくね?
レジン補修も
0867病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:12:49.96ID:0yQTTfqR0
>>854
小学生のとき、クラスで松田聖子の歯の裏が真っ黒って話題になってた

タバコのせいで実は不良、ってきめつけられてたけど差し歯のせいだったんだなー
0868病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:53:46.00ID:CUmhRf/Q0
前歯2本が差し歯なんだが歯茎にジェットウォッシャー当てても大丈夫かな?
今はあんまり強い刺激与えないように歯磨きとかも差し歯の部分だけ力入れないように磨いてるんだが
0869病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 05:25:47.54ID:CxMRja9J0
シャワーでマッサージと同じ
気にせず当てる
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:43:12.08ID:+2fhIcDA0
イーマックスとジルコニアならどっちがいいかな?
前歯12本の銀歯クラウンを変えたい
0871病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:49:44.15ID:7XD7GhSL0
前歯にオールジルコニアは絶対やめた方がいい
ジルコニアセラミックの選択肢もあるならジルコニアセラミック
0876病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 03:14:49.63ID:VdMQ3D5Q0
>>874
12本って前歯じゃないよね?前歯を含む12本って事?
上の歯?
費用が大変そうだね
0877病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:42:36.20ID:jL1x7GbC0
まー世の中には全歯セラミッククラウンを被せる人もいるわけで…
0879病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:06:26.71ID:hz/HgSoj0
>>878
前歯じゃないよね?にも「そうです」とレスしてて結局のところ、よく分からない

上の前歯6本が全部裏が銀の差し歯
下の前歯6本も 同じく

てことで前歯12本が銀歯って解釈してたんだけど違うのかな?
0880病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:03:39.51ID:jNzkF4Be0
現状どうでもいいけど、前歯にジルコニアは硬すぎるし良いことない
0881病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:16:00.28ID:SX+eWm5z0
>>269
ああっ!そうかっ!!
納得これで裕木奈江出して
行けるっ、拒否られたら
どないしょ
0882病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:13:20.85ID:b2uunk7/0
>>877
通ってたの歯医者さんの歯照明の下で見えた時、綺麗な並びで青白かった。銀歯多いと白い歯が今更ながら羨ましい。自分にゃ無理だ
0883病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:07:27.43ID:TdzIOtqH0
フルジルコニアは奥歯でも不自然だよ
透明感がないし歯医者逝って実物見れば俺の言ってることが分かる
保険の歯のがずっと自然だと思う(裏側は別にして)
前歯にフルジルコニアは致命的過ぎる
前歯はセラミック
金額が許すなら強度も見た目もいいジルコニアセラミックにしてくれ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:37.43ID:wwWGC8R90
前歯が12本全て裏銀だと
銀が丸見えだろうなあ。。。
0888病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:35:45.09ID:Bl5DkBbG0
>>887
ないけど、婚活がうまくいかないのはこのせいだと思ってる
0889病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:08:42.59ID:/qRL0AOv0
裏銀は指摘された何度かあるよ
歯の裏黒いっていわれるね
それでもたまーにだし、俺は充実してるから婚活は他に原因があると思うw
0890病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:55:38.31ID:J/7C8FfS0
俺の行ってる歯科のセラミック相場の倍だ・・・
みんな安くていいね・・。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:50:11.55ID:XYAshg1Q0
値段は下調べして行った方がいい
行きつけのところでやらないと歯科医の機嫌を損ねるけどね
0892病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:48:48.70ID:YU3xyjGI0
10年くらい差し歯してたけど、前歯で噛むとどんなにしっかり固定してあっても、噛む力や角度で根元から折れて何回もやり直した。その結果、慢性的な歯肉炎になり、結局、保険外の入れ歯にした。歯肉炎はすぐに治り、前歯でもトウモロコシが食べられるようになった
0893病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:01:37.71ID:oLgWFXSC0
まだ三年たってないセラミックなんだけど、はずして根幹治療とかなった場合、再作成に保証とか割引なんてないよな?
0894病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:18:44.48ID:5oOFdRYI0
>>892
自分は上の左右1番をセラミック系の差し歯にしたが30年持った。
あまり前歯で強く噛まない方がいいと言われてたこともあって出来るだけ
前歯では強く噛まず、飾りみたいな感じで使ったので持ったのだと思う。
歯茎が下がったり歯が伸びてきたりして見苦しくなったので取替えたが、
セメントはガッチリ着いたままだったので差し歯自体はまだまだ持っただろう。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:03:35.19ID:5FmVhzlQ0
>>893
それは被せた病院に聞いてよ
うちは、クラウン5年インレーアンレー3年保証ついてる
0896病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:42:48.21ID:/CwGceqk0
根幹治療で外すなら保証の対象外だと思うな
俺の通ってるクリニックだと少なくとも対象外だった
0897病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:45:42.76ID:EsiTD+260
前歯の差歯根本から折れたんだけど、応急処置でくっつけることってできますか?
GWで急患診療所しかやってない。。。
0898病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:58:42.27ID:xPSZZuhg0
うちのとこは根幹治療でも保証してくれたし根幹治療の費用も請求されなかった
0899病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:20:41.22ID:qdS79rWc0
連休中でも歯科口腔外科がある病院ならオンコール体制がしいてあって見てくれる可能性あるよ。でも緊急性がなければダメ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:21:02.03ID:Sq9WCbcY0
イーマックスではないんですが、本着後にグレーっぽくなったのでショボーンです

相談されてる方もいました
http://www.ask-dentist.org/consul/covers/1952.php

本着後もグレーっぽくならない素材ってなんなんでしょう?セメントの問題?
さすがにやり直しは言いだしにくいですし…
0901病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:21:53.60ID:iLsaOgl00
前歯1本がちょびっと欠けちゃって、目立たない唐戸放置してたら虫歯になってしまった。今は見た目でもすぐ分かるレベル。他にも虫歯あるんだけど、とりあえず前歯優先の治療できる? 前歯でも保険きくのかな?
実費だとしても安い治療だと、どれくらいだろ。金欠なもので。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:55.75ID:+9M3/NNp0
先生に伝えればよっぽど頑固な院長じゃない限り前歯を優先してくれるよ
どれくらい欠けたかわからないけど状況によってはCRでなんとかなるかも
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:42:47.18ID:+9M3/NNp0
あと前歯でももちろん保険効く
自費でもっといい治療することもできるけどどうするかは先生と相談した方がいい
0904病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:15:08.48ID:i6qkg+0H0
>>902
>>903
返信どうもありがとう。
保険適用だと前歯完治まで合計いくらくらいになるんだろ。
前歯が欠けてるのはミットもないよね。
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:15:29.97ID:IdQv8yW40
>>904
ちょびっと欠けてる程度なら神経まで行ってないだろう
虫歯の周辺を削って強化プラスチックを詰めておしまい
おそらく前歯の治療は1回で終わり、初診料入れても1万もかからないね
0906病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:29:42.08ID:QF3KHzQv0
奥歯にジルコニアクラウン1本入れるんだけどホワイトニングする予定無いなら周りのA3に色あわせたほうが良いか悩む…
0907病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 04:39:58.35ID:zmYUU61F0
>>894
土台はどうしました?
30年前なら多分金属ですよね?除去ってどうやるんでしょうか。ファイバーコアに変更しました?
あ、もしや根っこ無事な上に差し歯ですか。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 05:10:55.51ID:bSHQMVQP0
>>907
同じく古いクラウンのやり直ししたいけど土台の交換が心配
前歯ならファイバーにしたいよね。
奥歯は問題なければあえていじらない方がいいのかなぁ
0909病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:07:05.46ID:GNXSZXaA0
ぼくは前歯二本が前に出てる感じだったので二番目の歯を削って保険の差し歯にして被せて揃えたが5年たって黄ばんできたからイーマックスで前歯6本B1の差し歯にしたよ!やってよかった!
0911病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:29:02.15ID:XL5XrX1D0
自然
0912病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:32:18.91ID:c3WfBwLH0
>>908
中が虫歯で抜歯とかなると
怖いよね。
神経無くても週1.2回微かにじわじわする時あるから
でもやり直すリスク評あるの?
0913病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:47:58.45ID:HuKVn4mw0
上前歯中心位置に3本ブリッジの仮歯入れたんだけども、
固定感が強くて鼻呼吸がすっごいしづらい!
鼻が詰まった様な感覚。
歯科医に言っても、そんな症状になるのは聞いたことがないって言われた。
何か良い改善方法とかあります?
0915913
垢版 |
2019/05/23(木) 23:15:58.16ID:HuKVn4mw0
>>914
アドバイスありがとう。
具体的には、歯科医にはどう言えばいいと思います?
歯と歯の間を広めにとってもらえばいい?
>>914
0916病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:22:19.10ID:3PY8+14S0
>>915
そのまま、圧迫感が強い、キツい感じがするみたいに言えば良いと思うよ
まあ前歯三本だと違和感は出やすいだろうな

自分も昔工事済みだけど流石に細かいところは忘れてしまったw
0917病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:30:40.81ID:oe2w5Blk0
差し歯にすると出っ歯になった感じがしますか?
仮歯なんですが、歯が違和感あるんですけど
0918病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:42:19.62ID:f3Ie1NNB0
前歯?

私はむしろ出っ歯気味だったのが修正できたけどね
0919病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:11:13.32ID:3ecgwUKW0
歯の角度調整してもらえばいいんじゃない
差し歯にして出っ歯みたいになった友達がいたけど、気の毒で指摘出来なかった事がある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。