X



トップページ身体・健康
1002コメント360KB

差し歯(前歯)お悩み相談スレ 16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:07:03.45ID:rpHp2r5V0
前歯を差し歯(かぶせもの)にした人やこれからする人の悩み相談スレです。

日本人の差し歯の殆どは裏が金属(保険外も含めて)で、
裏も白いオールセラミックの人は圧倒的に少ないです。
これは価格の割りに強度面での歯本来の機能が貧弱なことが大きな要因です。
さらに、セラミックは金属とは比較にならないほどもろいので、強度を出すために
厚くしなければなりません。そのため、それだけ歯を余分に削る必要があります。
ご自身の歯の寿命を縮めることにつながりますが、審美的には最もすぐれた方法です。
芸能人などには良いでしょうが、一般人には推奨できないものです。

前歯の中央から左右に3本づつ(上下あわせて12本)は、健康保険内で
表が白い歯を入れることができます。保険内でも裏が金属のものは強度的には十分です。
4番目より奥は強度的に保険で白い歯を入れられるケースは少ないです。


前スレ
差し歯(前歯)お悩み相談スレ 14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1391128282/
差し歯(前歯)お悩み相談スレ 15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1464422709/
0920病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:27:49.27ID:5kfKxOK10
出っ歯だと歯の裏側が丸見えになっちゃってハズいわ
0921病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:13:27.26ID:uQTA/PWu0
>>909
イーマックスって透過性が良すぎてコア付だとグレーっぽく見えない?
コアなし?
0922病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:02:59.66ID:6ez5hUd70
差し歯をつくる際に仮歯で歯の長さの調整をちゃんとするものですか?
0923病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:16:41.29ID:p0DhIU2f0
仮歯は結構適当だと思うけどなー
てか完成品ですら結構適当でムカつくよw

自分のは前歯で、乳歯がきちんと生えかわらなかったのを修正するための大工事でもあって
真ん中で分かれて左右に4本ずつ繋がってるブリッジなんだけど
全部いっぺんにじゃなくて片側終わってからもう片側をやったんだ
そしたら左右の出来があまりにも違いすぎてひどい差になってしまった…
明らかに別の技工士が担当したんだろうが、腕の差があまりにも歴然だった

先に出来てたほうはすごく自然な見た目で満足してたのに、後からのほうは一番目立つ前歯の仕上げが信じられないほど雑
先端の自然な丸みやギザギザもなく、スパーンと一直線にカットしたようなツルッとしたフチでありえない不自然さ
もう片方に比べたら厚みも全然なくて薄っぺらいし、裏側には変な隙間まである
左右で全く合わせられてなくて、これで本当に同じ一本●万なの!?と怒りが込み上げてくるレベル

けど当時の自分はまだ若くて、歯科も親ヅテで言われるままに通ってた(今にして思えば)技術が古いままのちょっと変な開業医、
お金も親に出してもらってて全部言われるがままだったんで、下手な出来だなあと不満には思いつつも
クレームつけて作り直しをお願いするという考えまでは浮かばなかった
今だったらちゃんと左右が食い違わないように作り直しなりやってもらうと思うんだけどね
もう後の祭りだけど、せめて最初の技工士さんに統一して作ってもらいたかったよ…
0924病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:25:42.63ID:KspB7cXk0
>>921
いやファイバーコアだけどぐれーぽく見えないよ!たぶんグレーぽく見える人は色をW系の色でやりすぎてるやつだと思う。
0925病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:58:39.11ID:GcwwFtf30
>>924
そっかぁ
ジルコニアだからか、グレーぽくみえてこまってるんだお(´・ω・)
0926病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:53:27.18ID:3oZltI6u0
仮歯に黒い小さな点がついてるんですが、これは何ですか?
研磨剤か何かが付着して放置されたんでしょうか?
0927病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:20:30.42ID:dCZcc7Zv0
ここまで見てきたバッテリーに良い・優しい
充電方法をまとめると…

1. 過充電・過放電を避ける。バッテリーに優
しい30⇔80%の間で使う。

2. 充電完了したら充電コードは速やかに外
す。

3. 充電コードに繋ぐ回数が充電回数ではな
い。「フル充電サイクル」で考える。

4. 1回の充電量を少なくし、充電の深度にも配
慮する。

5. 早いタイミングでの「継ぎ足し充電」を心
がける。

となりますが、80%までしか充電しなかった
り、就寝中に充電を停止するのは現実的では
ありませんので、「可能な時には」という前
提で、空っぽになるまで使用せず、20〜30%
程度で充電コードに繋なぎ、満充電させずに
充電コードを抜き、最大でも90%充電に留め
るよう心がけましょう。
0928病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:07:26.35ID:wa2vJqqS0
差し歯に天然歯みたいな、裏側のくぼみとか舌触りまでこだわるのって異常?
0929病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:11:12.19ID:k5CP2b560
>>928
違和感あるから気になるのは当然だけどほとんどの歯医者は考慮してくれないよね
0930病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:34:29.86ID:eFdmXTTo0
>>928
こだわりがあるのはある意味当然だからそれは普通
でも、結局は天然歯みたいには出来ないから諦めて慣れるしかないのに、いつまでもウダウダ言ってる奴は異常
0931病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:19:59.94ID:AEBep9Ym0
窪みがなくて、まっすぐで厚みあると無意識に舌で圧してたりして、痛みが出るような気がすんだよ!
0932病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:56:03.25ID:N6xsdyaZ0
>>931
メタルボンドの方がセラミックオンリーより薄いよね?多分、、
今からいれる予定あるの?
神経治療済?
0933病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:13:47.18ID:jM93QgZd0
>>932
ストックホルム症候群要らね
0934病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:31:20.30ID:07gm59CE0
差し歯が取れて歯医者行ったら抜いてインプラントか入れ歯かブリッジにするしかないって言われて1カ月近く経つ…
応急処置で穴は埋めてもらってるけどそろそろちゃんと治療しなきゃと思うんだけど、
他の歯医者行ったら差し歯もう一度つけてもらえたりするんだろうか
インプラントは絶対やりたくないんだけどブリッジは歯を削るの抵抗あるんだよなあ
入れ歯も抵抗あるから差し歯がいいんだけど、
ぐらついててヒビ入ってるって言われた
こうなるともうダメなの?
0935病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:24:06.75ID:WzhHOVbM0
>>934
同じことを歯医者さんに言われた
違う歯医者行って聞いてみよう思ってる
0936病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:17.22ID:07gm59CE0
>>935
仲間がいた…嬉しい
ここんとこずっとネットでブリッジか入れ歯かどっちがいいか調べてるんだけど、
この三択のインプラントは論外でブリッジか入れ歯か悩んでる人の多いこと多いこと…
知恵袋も見たけど悩んでアドバイスもらって結局どっちにしたのか結論書いてないからなあ…
若い人はブリッジが多いみたいで、接着ブリッジも調べたけどたってる歯医者が少ないみたい
なんでかって言うと普通のブリッジより見た目を優先してるので取れやすいとか結局そこそこ削るみたいで広まらなかったっての見た

接着ブリッジにしようと思ったけど結局また普通のブリッジか入れ歯か悩み始めて結論が出せない
食べるの好きだからストレスたまるの嫌でブリッジかなあと思ったりするけど、
健康な歯を削るの抵抗あるよね
自分も歯医者何軒か回って、とりあえず取れた差し歯つけてもらってからゆっくり考えようと思うんだけど、
根元ぐらついてるからすぐ取れるって言われていつまで持つのか…
胃が痛いなあ
0937病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:56:08.46ID:cK+oXEll0
>>936
差し歯の土台が大丈夫なら可能性はあるぞ。
上前歯3本ブリッジで土台の一本の根元にヒビ割れがあった。通ってる歯医者はインプラント3本で100万。探した歯医者は金属ポスト除去、割れをレジンで固めファイバーポストに、差し歯を新しくしてくれた。
0938病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:58:22.34ID:cK+oXEll0
金満歯科か腕が無い歯科ならインプラント勧めるが、上前歯は骨が薄いからインプラント失敗すると悲惨。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:28:59.33ID:07gm59CE0
>>937
おお、ありがとう
土台は根元がぐらついてるとかヒビ入ってるって言われて差し歯接着してもすぐ取れるって言われて絶望してたんだけど、
可能性あるなら抜歯したくないし差し歯で行きたい
インプラントは絶対したくないよ、やった人の話聞いてると金かかるし怖いし絶対無理だわ…
やっぱりセカンド、サードオピニオンやったほうがいいよなあ
0940病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:47:53.21ID:oeDuL8Ep0
インプラントは金はかかるが上手い歯科医に適切な処置を受け、なおかつ適切なメンテを継続できるなら悪いものではないよ
0941病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:49:38.74ID:oeDuL8Ep0
私の弟は20年くらい前に上前歯2本をインプラントにしたけど今でも全く問題なく維持できてるよ
0942病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:25:32.61ID:djlqsNH40
>>940
インプラントのお金が今ないのとやっぱり処置怖くて抵抗あるんだよなあ
940の弟さんは上手い歯科医に当たって羨ましいや
0944病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 03:50:55.95ID:752I34Yv0
上前歯の土台が割れてて今かろうじてまだ取れてないけど
取れたらもう差し歯出来ないって言われてるよ
うちの先生はインプラント否定派で私も同意だから
金具の目立たない入れ歯にする予定
後ろ側からの金具のやつで、ほんとに目だたない
概算で25万円って言われてる
0945病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:48:02.60ID:djlqsNH40
削らないブリッジあったら一番いいのになあ
ないんだよなあ…
接着性ブリッジ調べたらやってる歯医者少ないけどそんなに微妙なのかな
普通のブリッジ勧める歯医者のが多いとか
0946病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:51:35.11ID:djlqsNH40
>>944
やっぱり土台取れたら差し歯無理だよね
土台取れないうちは根元ぐらついても差し歯で凌ぎたいなあ
根元ぐらついてるから抜いたほうがって勧められたけど抜かずに差し歯取れたらつけ直すの繰り返しで、
根元ダメになって抜けるまでそれで維持はありだよね?

貧乏だから保険内の治療しか無理だ…
目立たない入れ歯いいなあって思うけど
0947病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:17:46.49ID:c+fSmzb00
どこの歯が差し歯になっているんですか?
保険で犬歯だったらブリッジて4本になって接着ブリッジて出来るんですかね?
そもそも保険適用な治療方法なのかな?金属と歯を接着だけで保てるのか謎です
0950病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:25:08.89ID:cyAc2rPw0
差し歯の裏こすると臭いんだけど歯医者でクリーニングしてもらったらマシになる?
0951病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:27:36.79ID:zNI8AYgH0
差し歯にしてから歯がとれちゃう夢ばっか見るわ
0952病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:22:28.27ID:wemOMjnw0
上で差し歯取れて歯医者行ったら根元ぐらついてるから抜いてインプラントかブリッジか入れ歯しかないって言われた者だけど、
昨日セカンドオピニオンで別の歯医者行ったら差し歯で大丈夫ですと言われて仮の歯入れてもらったよ!
週末に差し歯完成するからこれで安心

差し歯無理って言われてめちゃくちゃブルーになってたけどセカンドオピニオン大事だなあと思った
無理って言われたのは最新技術やインプラントにこだわった綺麗で駅前の新しい歯科
大丈夫って言われたのは古いビルに入ってて口コミも少なかったけど良さそうと思って行った歯科

最新技術の歯科の方が安心かと思ったけどそうでもないんだな
抜かなくて良い歯抜かれそうになったと思うとゾッとするよ…
0953病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:53:44.93ID:tTy7Mqcx0
>>952
セカンドオピニオンは大事だね
自分も同じ様なけい経験ある
患者の切実な気持ちを理解してくれる医者見つけるのは大変だよ
自動車で言えばドア取り替えか板金かみたいなもんだ
そりゃドア取り替えの方が簡単で利益も上がるしね
0954病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:02:04.98ID:wemOMjnw0
>>953
そうだよね
歯科に限らず患者の気持ちに寄り添ってくれる医師見つけるの難しい
初めて行く病院なんて口コミ読んで判断するしかないしなあ…

色々調べてるときに読んだけど歯医者はちまちま治療するより抜歯したほうが儲かるとかどうとか
抜きたがる歯医者気を付けなきゃなあ
最新技術が売りの歯医者でこれだもの

古い建物でこじんまりやってる病院の方が案外いいとこあるのかもね
駅前とかの綺麗な病院は宣伝や場所代にも金かけてるから相場より治療費高かったりするし
自分が行ったとこも相場より高かったよ
0955病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:43:50.34ID:2aPTH6ev0
先生によって言うことが全然違うから本当に難しいな
自分もいつか差し歯が付けられなくなる日が来るんだろうなーってビクビクしてる
0956病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:45:06.32ID:c44V+Tqy0
自分もブリッジ嫌だしインプラント嫌だし差し歯無理になったら嫌だなあ
入れ歯は総入れ歯になると部分入れ歯と違って金具見えなくて見た目はマシって聞いたけど、
総入れ歯もなあ…

親知らず抜いて抜けたとこに入れるやつあったよね?
あれは保険内で出来るのかな
あまり聞かないけど
0957病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:36:59.16ID:Wmxk0/4J0
>>956
保険内で自家移植やったよ
7番抜歯して8番を移植
前歯との交換が可能かどうかは不明
0958病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:35:31.99ID:qLqCE9cy0
親知らずの前歯移植は成功してるみたい
ぐぐって
0959病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:01:20.76ID:2Uo4zJOJ0
大臼歯1本だけクラウン入れるんですけど
ポーセレンが欠けるからセラミックジルコニアは入れれないとかで、フルジルコニアかイーマックスかで迷ってます

大臼歯にイーマックスだと割れやすいですかね…?
0960病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:15:47.59ID:oABYNhYq0
おれは右下6番だけクラウンになってるけど
自費で受けた歯内療法専門医のオススメはフルジルコニアで今はもう3Dカメラとミリングマシンで充分な精度が出るからフルジルコニアが良いと
その一方で、かかりつけの補綴の歯医者は希望されるならジルコニアでもゴールドでもいけるけど、ジルコニアはやや硬すぎるので印象採取して技工士が作るイーマックスが良いと思いますよ、と
で結局おれはイーマックスを選択
まだ2年しか経ってないのでこの先どうなるかはわからないけど今のところ問題なし
0961病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:43.18ID:IPZd3LiJ0
出っ歯気になっててセラミックにしようかって考えてる
ちなみに小さい頃ぶつけて前歯1番がすでに差し歯。4本やりたいけど矯正とどっちがいいかなぁ
0962病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:36:22.89ID:oABYNhYq0
それは長期的視点から矯正一択
0963病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:09:37.54ID:Eh0K+Qqm0
>>960
959です。まだ決めかねていますが大変参考になりました、ありがとうございます
0964病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:21:43.57ID:5g8ayShz0
他の歯が痛くて治療していたのが、
なんと、全然痛くもなかった前歯も削って、何本もつなげての差歯にさせられた
(それについて事前の説明もなし)
とんだ悪徳ヤブで、しかも下手くそ。
差歯が全く合わずに毎日が地獄のような苦しみです

前歯の差歯の治療が上手な歯医者に診てほしいのですが
どこかご存知ないでしょうか
0965病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:13:29.05ID:f2ylLzLH0
>>964
地域がわかんないと・・・
しかし、髪を切られたのとわけが違う
大事な歯を削られたらもう取り返しつかないのに一生恨むよね
0966病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:29:58.66ID:p45ZcrF10
>>964
削られた時なぜすぐにやめてもらわなかったの?
俺も昔なんの説明もなく削られた時びっくりしてすぐ手を挙げてやめてもらって、
そのまま別の歯医者行って事情を話してレジンで埋めてもらった
0967病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:12:53.12ID:SymmoFVA0
サイレント ブリッジだね
0968病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:08:31.06ID:EZSnvOJi0
歯って感覚がおかしくて何されてるのかわからない事あるよね
隣を削られてるような感覚がする事もあったような気がするし
0969病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:10:53.45ID:EZSnvOJi0
前歯の間にレジンが挟まってて気持ち悪くて訴えたらヤスリをゴシゴシされてすきっぱになった
見た目はすきっぱではないけど、空気が漏れるようになって10年経っても違和感がある
歯ってミクロンで挟まっても気持ち悪いもんね
一生恨むわ
0970964
垢版 |
2019/07/03(水) 23:44:02.55ID:OGJhu5/v0
>>965
関東・東北で探しています。

あなたのように、この気持ちを理解してくれる人がいることは、救いです。
ありがとうございます。
似たような経験をし被害にあった人でないと
なかなか、わかってもらえないことだと思う。

>>966
あまりに突然で想定外のことで、何が起きているかもすぐにはわからず、
どうしようもできなかったのです。
あなたの咄嗟の判断と行動は、非常に賢明で正しかったと思う。
私も、その場でその歯医者から逃げ出すべきだったと
悔やんでるし(しかし、それが出来なかったのです…)
悔しい。

あの歯医者と関わってしまったことが、私の人生最大の不幸です。
歯医者を見極めることが何より大切だと、痛感しました。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:29:02.27ID:EkZhS1ob0
>>970
どこかで見たけど厚○局へ、言えば注意力してくれのでは?
0972病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:29:34.39ID:nhqfwTae0
>>969
某サイトで、ある人が実体験から、
前歯の差歯等の違和感は
時間が経てば薄れるというより
むしろますます増していく、といったことを書いていました。
中には慣れる人もいるでしょうが、
何年経過しても慣れない人も多いのでは。

私も慣れないです
そして、歯医者に行って、以前より著しくオーラルフレイルの状態に改悪されました。
歯の治療はほぼ不可逆だから、歯医者の技量とモラルが低いと悲惨なことになる

「歯と口は健康の入口」だから、
歯医者こそ、非常に高い知性と腕と、真の思いやりのある人格者がなってほしいけど、
現実は違い過ぎる。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:14:34.50ID:tXMOCT/h0
上の前歯4本差し歯だが、確かに隣の本物の歯とは違う
でも4本並びて同じ感触だから慣れたよ
舌が当たる部分は同じ高さだし
舌が当たるから違和感感じるんだよな
4本のうち1本だけ差し歯なら違和感あるかもな
0974病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:22:46.21ID:qKi6UXCG0
>>973
鼻声になったりしません?鼻の下というか、上唇辺りが動かしにくい。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:48:33.14ID:JXmFy8/X0
>>974
ないね
最初は滑舌が悪くなった気がしたが、友達に聞いたら全くわからないと言われた
気のせいだった
そりゃ長年付き合ってきた自分の歯を変えるんだから違和感無い訳はないんだが、しばらくすれば慣れる
でも上唇動かしづらいなら早めに歯医者に相談した方がいいよ
0976病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:38:02.44ID:2P8szP1s0
>>931
自分も、前歯の違和感が続いてる。
天然の歯に比べ、表側も裏側も、すごく分厚い。
裏側に凹みがなく厚いと、その分、口腔内のスペースが以前より小さく狭くなってしまう。
ゆえに、舌がほぼ常に、前歯の裏に当たっている状態になる。

・舌がずっと歯を押してることも、歯にとって悪いし、
・逆に、舌にとっても、前歯と接触してる時間が長いことは、ストレスになる。
(一度に何本もの前歯を差歯に変えた場合は、口腔内の様相が大きく変わってしまい、
これまた絶大なストレスに)

舌ガンが話題になったとき、「舌ストレス」という概念を紹介するネット記事もあったが。
自分も、前歯が差歯になってから、舌が常に前歯に当たったり口の中が窮屈になり、
舌や身体に異状が出ることが多くなった。
前歯の差歯の違和感・弊害は、もっと広く世の中に知られるべき。
患者の側から、微々たるものでも、声を上げていくべき
0977病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:42:00.77ID:2P8szP1s0
荻野目洋子さんが、NHKの某番組の「歯のトラブル特集」に出た時。
別のゲストが「差歯にしてる」と話したのを受けて、彼女が語っていたことは。
「前歯はできるだけ自分の歯でいきたいと思ってる
発音とか変わってしまうと聞くので
全部自分の歯で頑張っています。」と。

以下は私の推測だが。荻野目さんは女優・歌手なので、周囲のスタッフ・知人から、歯についての情報も入ってくるだろうし
差歯にした人の体験談も沢山聞いているだろう。
発音が変わること以外にも、さまざまな「前歯を差歯にしたことによる弊害」も耳にしたのではないか、
だからこそ、(差歯にせず)自分の歯でがんばりたい、という選択をしたのだろう

彼女は歯については、高い見識を持っている人だと思った
0979病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:21:38.35ID:EnOt9A2f0
違和感のある人は裏銀?
セラミックでも違和感あるのかな
0980病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:15:32.63ID:yNDTnZSK0
>>979
セラミックでもあるよ
どうしても厚みが出るから他の歯よりも内側に出っ張る
0981病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:54:18.19ID:iptlHP/Y0
だから差し歯は天然歯と同じではないんだよ
所詮は人工物
口の中だし最初は違和感あるのは当たり前
嫌ならちゃんと歯のケアしとけば良かったんだよ
仮に事故で差し歯にせざるを得ないなら、見た目や実用性の問題で差し歯にしたんだろ?
だったら慣れるしかない、受け入れるしかないだろ
極端に厚みがあるとか色が浮いてるとかならわかるけど、それは技工士の腕の問題
強度、その他で裏を窪ませるのはリスクでしかない
裏側薄くして強度弱くなって問題起きたらまたそれで文句言うんだろ?
差し歯はここ何年かで出来たもんじゃない枯れた技術だからな
医者はわざわざリスクある治療はしないんだよ
0982病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 02:45:36.73ID:xIZI+Blu0
あ親切なお医者さん
イルカに似てますか?
0983病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:00:33.18ID:j94EfL5p0
>>981
ホントそれだわ
義足や義手つけても今までと同じに出来るわけないだろ?
期待しすぎなんだわ
0984病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:24:23.05ID:pvOwxCdv0
歯並びが悪かったから差し歯にした人っている?
0985病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 04:36:34.46ID:/bIeyw/i0
足の形が悪いから義足にするようなもん
美容に被れた変な女か顔が商品の芸能人しかそんなことしない
0986病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:17:12.57ID:CXAsBHKi0
数年前に差し歯にした上6番がたまに痛む
歯医者でみてもらっても異常なし
丁寧にフロスとジェットウォッシャーすればなおるけど
どうしても隙間あるからな
奥歯1本でもこんなにメンテが大変なのに前歯6本差し歯とかどんなメンテ地獄なのかと思う
0988病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:21:28.24ID:MHRbUd0s0
超低画質すぎて分からんわ
平成元年レベルの画像だな
0989病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:37:03.67ID:/DFTRpq/0
仮歯が白過ぎてやばいです
仮歯を黄色くする方法教えてください
0994病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:48:43.41ID:xAdCs9xO0
一番前の歯の一つとなりが折れてて歯茎からほんのちょっと出て残ってるような状態なんだけどこれをインプラント以外の直しかたってなるとどんな直しかたがあるの?
0995病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:12.41ID:acYeIBOL0
>>994
歯の根っこが使える状態なら神経抜いて歯台構築してクラウン
いわゆる差し歯でいける
0997病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:23:49.71ID:09Tie53B0
>>981
リスクや不都合をHPでも事前にでも知らせないで
気のいい言葉並べて横着するのが歯医者
裏側どうなってるか教えてるサイトどこにも見たことない
0998病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:39:02.87ID:uNTkO8I90
>>997
それなりの金払うんだから慎重に色々情報調べるのは当たり前だけどな
宣伝鵜呑みにしてたらバカ見るよ
1000病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:01:29.15ID:zrT7poOm0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 650日 14時間 54分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況