X



トップページ身体・健康
138コメント49KB

自分がやってる☆健康法は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:34:57.79ID:/YrJVBOH0
テンプレです
シェアしましょう


【症状】

【やってる健康法】

【期間】


【どんな感じ?】
0002病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:37:20.46ID:/YrJVBOH0
【症状】
腰痛、首の痛み

【やってる健康法】
アレクサンダーテクニークを本で独習

【期間】
一週間くらい

【どんな感じ?】
1ヶ月つづいた腰痛と首の痛み(後ろにそらすと激痛)が、
本をよんだ注意点を気をつけながら、昨日一日出歩いたらいまは消えた。
まあ、今朝は痛かったけど、今は治まってる。
うれしいな〜
0004病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:02:47.17ID:qH2e79JB0
コーヒーお茶は利尿作用強いから
水飲むとうんこがでる、水が一番優しい

利尿作用強い=膀胱に水分量ふえる=腸が水分量へる=うんこが固い=うんこが固いと便秘になる
0006病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:52:21.26ID:FQs6U5kp0
上げとく
0007病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:31:13.87ID:8RHTAZc80
早起きは三文の徳なんて言われているけ
ど、「本当に?」なんて思っているひとも多
いのではないでしょうか。

結果からいうと本当です。

私の周りでも、成功している経営者、ビジネスマン
、アーティストは、みな例外なく早起きです。


https://thechange.jp/good-morning-413.html
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:51:41.42ID:vz0aKFNS0
成功してる芸能人なら朝方から寝る人は多いけどね
0009病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:57:22.59ID:vz0aKFNS0
そもそも何で早起きがいいのか?
具体的には
・暗くて静かな環境でぐっすり眠れる
・一般の社会的リズムと合う
から。

会う人物や生活圏に問題なければ別に昼夜逆転でもいい。
・アイマスクや遮光カーテン、耳栓を使う。
・夕方からでもいいから外で日の光を浴びる。
でOK
0010病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:42:04.74ID:8RHTAZc80
風呂のナイロンタオルを天日干しで除菌すると
きんたま痒くならない
0013病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:46:24.24ID:8RHTAZc80
>>9
朝イチで行くと空いてて楽だよね
レジは並ばないし
温泉は空いてるし
0014病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:47:20.05ID:8RHTAZc80
ハロワの良い条件の仕事も早い者勝ちだし
早起きは良いよ
0015病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:25:14.18ID:G2PB6wjN0
ナイロンタオルの保管にも問題があります。

皆さんはお風呂で使うタオル、どこに置いていますか?

毎回洗濯する方、毎回天日干しされる方は大丈夫ですが

浴室内で干している方、要注意です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況