X



トップページ身体・健康
1002コメント367KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ49【緊張性頭痛】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん 転載ダメ (ワッチョイ 128a-GTF4)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:01:13.61ID:9BShsHW80
頭痛に関するスレッドです。

★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドライン
http://www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
頭痛大学
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/

★頭痛の先生(探し方や病院名も)
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902249189/
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832702971/
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721161/
「頭痛くらい」で病院へ行こう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309906184/
★その他の頭痛スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part16【ギザギザ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459929951/
【☆★自殺】 群発頭痛 14期 【厳禁☆★】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468781804/
【痛い】緊張性頭痛・偏頭痛のスレ 7【重い】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1461744390/
その他テンプレは>>2-4くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ48【緊張性頭痛】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1501071206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0829病弱名無しさん (ワッチョイ 8a70-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 01:01:25.34ID:w8urVZVi0
あるいは複合型か
0830病弱名無しさん (ワッチョイWW b6b2-rKna)
垢版 |
2017/12/04(月) 02:24:48.39ID:fniUdONz0
>>828
風邪頭痛も偏頭痛も血管拡張が原因みたいだから、その余韻の対策にエペリゾンってのも逆効果みたいな気もするけど、医者がそう言うならそんなもんなのかな。

こめかみ押さえてじっとしてるとマシだから、私はひたすらコーヒーとアセトアミノフェンだけで耐えてますねw
0831病弱名無しさん (ササクッテロレ Spbd-sxEU)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:38:09.54ID:0UgAsrNLp
ロキソニンて臭いが気になるんだよな...
効いてるから飲んでるんだけど
0837病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:26:01.76ID:LNLlrUNwa
脳波とかやった人いますか!?心電図と同じかな
0842病弱名無しさん (ワッチョイW 8df7-TYqG)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:13:59.62ID:VBsAnnZZ0
頭痛が続いてスマトリプタンがラスト1錠になったから、病院行った。11錠で1月までもたせなければ…。注射が2発あるが。
飲まなくていい時が続くこともあるが、一年平均だとやっぱりギリギリ10錠飲んでるなぁ。
とりあえず試しに半錠に割って飲んでみたw効いてるようなイマイチのような…
0844病弱名無しさん (ワッチョイ 15aa-HgL3)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:44:45.45ID:onujp8P/0
30日に一日じゅう頭痛、肩の低周波治療を開始も同日。いまの所中4日頭痛無し
最長中6日頭痛無しに向けて肩への家庭用低周波治療続行中
ロキソニンの市販薬は12錠700円と高いので出費節約になる。他の方の頭痛薬は
イミグラン処方薬価764円、ジェネリックのスマトリプタンでも330円と高価みたい
0846病弱名無しさん (ガラプー KK2e-6Hux)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:51:22.78ID:aomXmz6dK
スーパームーンと昼からの雨で久々ヤバ目のが来た。
帰宅中の電車の中で気分悪くなってきて、あと3分乗ってたらモドす〜!ってとこで最寄り駅に着いた。
帰宅してすぐヒエピタ貼って今マシになってきた。
はぁぁぁ。
0847病弱名無しさん (ワッチョイW c56d-3uEd)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:09:26.53ID:NwYm8Gzz0
ちなみに
冷えピタはメントールの清涼感でごまかされているだけで冷やしてないよ。
冷却して血管収縮させたいなら保冷剤でも当てた方が確実。
0848病弱名無しさん (ワッチョイW a5f0-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:22:53.75ID:e01mwNGx0
今日は昼から頭痛が始まり、アマージもイブも効かなかったけど雨降り出したら治った

混合型の人は片頭痛と緊張型頭痛でわからない時、どっちの薬も飲む人いるよね?

そしたら月アマージ8回イブ8回くらいになるんだけど
乱用性頭痛って片方だけで10回行くと疑えばいいのかな?
合計だと余裕で超えていくんだけど
0850病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:57:27.39ID:LNLlrUNwa
いやいやただの頭痛かとしかしそのMRl料金いくらかな
内科で降圧剤貰ってます
時々動くと頭痛するかと
0852病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:19:34.41ID:LNLlrUNwa
そのMRlとCTはドームに入るやつか!?2回しないとダメかな
0853病弱名無しさん (アウアウイー Sa7d-+609)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:49:09.02ID:LW4K3h0ta
>>852
医者を変えたから。MRIを1回やればいいと思う
うるさいし、結構圧迫感あるよ
その結果と今後のアドバイスで
A4の紙1枚にびっしりと書いてあった
MRIをやったとこで年齢的かで
経過観察で3〜4年でもう1回やることになってる
0854病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:59:44.32ID:LNLlrUNwa
腰痛めて前にやったことあるよ!それの頭かな?頭でも腰でも同じなの?
色々どうも!
薬は何を飲んでいるの?
0866病弱名無しさん (ブーイモ MM81-TYqG)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:21:29.18ID:WDfoF6CUM
昨日、半錠割って飲んだ者です。効いたけど薬飲んでしばらく寝れたからなぁ。そして朝方酷い頭痛で一錠飲む→きかねぇ。
寝てる間に痛み出したらなかなか効かないんだよね。だいたい自分は24時間薬の効果が継続することが多いから…
半錠じゃ効果が切れるのが早かったのか、気圧のせいなのかは謎。
左目奥がすごく痛くて感じ的にも片頭痛なのに、痛みの最後がなかなか取れないから、やけくそでCMCP飲んだら効いた。
緊張型だったんかね?
0869病弱名無しさん (ワッチョイW 7d62-bNZA)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:43:07.14ID:z4475oFq0
>>868
俺はたまにSGでもフラッとなるぞ。昔のセデス時代は、筋肉の力が抜けた感覚になった事があったな。
まあ、最低限にしときなよ。自分は胃の痛みと吐き気が止まらなくなった事があったよ。
0870病弱名無しさん (ワッチョイW c56d-3uEd)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:30:28.01ID:K4ZxUgaG0
SG配合顆粒(ピリン系)

成分
イソプロピルアンチピリン..ピリン系の切れ味のよい解熱・鎮痛薬です。
アセトアミノフェン..副作用の少ないおだやかな作用の解熱・鎮痛薬です。
アリルイソプロピルアセチル尿素..弱い鎮静作用があり、鎮痛薬の作用を助けます。
カフェイン..不快感や疼痛反応をやわらげます。また、血管性頭痛に対しては脳血管を収縮して鎮痛作用を示します。

特徴
ピリン系薬剤の特徴は、効果も大であるが副作用として過敏症、発疹(ほっしん)、アレルギーなどが多くみられることで、
かつては解熱・鎮痛剤としてかぜ薬に繁用され、一般用薬のかぜ薬はピリン系と非ピリン系に分類されていた。
しかし、アミノピリンは実験的に亜硝酸と反応して発癌(はつがん)物質であるジメチルニトロソアミンを生成し、この反応が動物の消化管中でもおこることがわかり、
欧米ではもはや使用されておらず、日本でもアミノピリンの一般用医薬品への使用が禁止され、かぜ薬も非ピリン系のみとなった。
なお、イソプロピルアンチピリンやスルピリンについては発癌性の報告はない。
0873病弱名無しさん (ワッチョイ ea04-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:57:41.09ID:UlISQuIK0
昨日からずっと頭痛が取れない
薬飲んでも芯が残る
いつもは薬飲んだら多少は良くなるか
コーヒー飲んだらわりとだましだましいける感じなんだけど
一回酷くなっちゃうと駄目なのかなー
0875病弱名無しさん (JPW 0Hd2-STSY)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:22:22.12ID:MmU5+g5jH
ずっとセデスハイかクリアミン飲んでたけど試しにサリドンにしたらやっぱ似たような効果だな
胃の辺りがスーッとしてきてそのまま頭がフワフワしてくる鎮痛剤ってIPA系だけだよね
0876病弱名無しさん (ワッチョイW 7d62-bNZA)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:19:46.12ID:tC0XExEA0
>>871
俺は頭痛薬飲むときは1日3回を2〜3日連続が
悪い時
普段は午前中は我慢して昼飯食べたら1回
あかん時は朝投入、昼投入、夜は寝る
別の病気で定期的に医者で血液検査やってるから
腎臓の数値は把握している
こんな俺でも腎臓ヤバイかもって思ってるから
気をつけれ
0877病弱名無しさん (ワッチョイWW 7fb2-bFtE)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:36:20.23ID:12goQj1e0
>>876
1日3〜4回を6年、ほぼ休みなく続けたけど、腎臓や肝臓の数値は問題無かったよ。元々酒は飲まない。

世の中には数十粒毎日飲む薬とか普通にあるから、腎臓の数値とか気にするのはそういうレベルなのかな。分からないけど。
0878病弱名無しさん (ワッチョイ 17aa-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:34:28.95ID:6efktWKT0
6日はあさから晩までひどくてロキソニン合計4錠飲んだ、家事介護以外寝たきり
今収まってる、過去3錠まであったが低温で血流悪化あるのかな
0879病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-rEB6)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:38:56.11ID:p1dp88cDp
昨日、LCCに1時間乗っただけで首が痛くなり、だんだん肩、頭と痛くなってきて一旦眠ったものの夜中0時に目が覚め頭最悪に。
エキセドリンを二錠のんでやっと今少しマシになってきた。
こんな真夜中に落ちついてきたけど寝れん。
0881病弱名無しさん (ワッチョイ 9f04-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:34:14.27ID:5QmuqZ5D0
寒くて頭キーンとなるから痛くなるのかなー
でも暖房でモワモワしたのもそれはそれで気持ち悪くて頭痛くなるんだよな
もうどうなっても頭痛い
0884病弱名無しさん (ワッチョイW 976d-hvtt)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:58:02.20ID:1qMD+DCy0
>>883
緊張性頭痛なの?

偏頭痛なら血管拡張するんだから血圧下がるよ。
0889病弱名無しさん (ワッチョイWW 5762-60+S)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:53:28.95ID:AXRTgRl/0
俺低血圧
下60上90緊張型持ち
0890病弱名無しさん (ワッチョイW d79b-3BBx)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:20:04.26ID:7j4xvHr70
混合型だけど緊張だと思ってた頭痛の一部も片頭痛だった
道理で市販薬の効きが悪い時があるわけだよ
トリプタン手持ちもうないけどこの程度で病院行くのも面倒だし昔の江戸っ子に生まれてハチマキして暮らせる人生なら良かったのに
0892病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-rEB6)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:48:28.67ID:icJAEbmwp
ずっと低血圧で60-90くらいだったが最近歳のせいか110-60くらい。
低かった頃からの偏頭痛もちだけど、頭痛になってる時は脳みそが膨張してるかんじがして血圧高くなってるような気はする。測ったことないからわからんけど、感覚的に。
0895病弱名無しさん (ワッチョイ d7ce-+H+x)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:46:33.16ID:BqeUOQbw0
医者曰く血圧は高いのも低いのもよほどじゃないと頭痛なんて起こらんらしいぞ
つか血圧で頭痛起こるほどだったらすぐにでも対処しないとヤバイらしい
例えば血圧200とかいってたら頭痛になるかも知れんということ
0896病弱名無しさん (ワッチョイ 9f2f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:12:30.59ID:RqEPvr0s0
ここ一週間頭痛が続いて最初の2日間はで吐いて悶えてたけどようやく落ち着いてきた
ここはもっと症状のひどい人ばかりで読んでたら自分はまだまだで頭痛が軽くなった気がする
初めてきたけどまだ来ます
皆さんお大事に
ちなみに最近薬に頼りがちで薬物乱用頭痛な気もしてたので一週間薬だちして耐えました
0897病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-IOfz)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:45:35.57ID:CVCzFBkda
脳梗塞とかになりやすいですか?
検査方法とかどんな物がありますか?
0900病弱名無しさん (ワッチョイW d707-e2HQ)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:06:52.66ID:0Ujq8ORJ0
慢性偏頭痛で最近は洗剤や柔軟剤の時間経過しても全然変わらないキツイ香りに悩まされてます
職場にそういう人がいて、マスクをしても香ってくるくらいでその人の香りを少し嗅いでしまっただけでも頭痛発生のトリガーになってて正直しんどい
同じような人はどう対策をされてますか?
0901病弱名無しさん (ワッチョイ 9fd8-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:39:15.37ID:0pyTbZ6f0
しかしこう頭痛の頻度が高いと死んだほうがマシって思えるようになってきた
生きてる上で苦しんでる時間の方が圧倒的に多い
0902病弱名無しさん (アウーイモ MM1b-SVHZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:26:06.54ID:BwzTDDjWM
俺の頭、ロキソニン全くきかんわ
昔からのんでるローカルで出してる超マイナーなやつなら
すこーしだけ効く
弱った頭だわい
0903病弱名無しさん (ワッチョイ 5770-gcK6)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:27:35.61ID:RO0/ddxN0
>>895
そうじゃなくって、頭痛になってる時には平常時の血圧と差があるのかな?というかんじ。
血圧が原因とかじゃなくて、頭痛になってるときの血圧の変化はどうなんだろう。
0906病弱名無しさん (ワッチョイWW 570c-Vf9c)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:34:15.27ID:8paHj97D0
ここのところ 朝方の頭痛も酷い。
が判った、多分 頚椎ヘルニアからきてる。
ブロック注射をすればかなり治まるだろうなと wktk
0907病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-5OdC)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:38:12.79ID:jeqCRvTLp
最近、寒いおかげで、玄関出たり、洗濯物干しでベランダ出たりすると、頭の血管がひきしまるのか、ちょっと気持ちいい感じすらする。だけど、耳が冷えると耳奥を通じて、片頭痛になる。厄介な身体にうんざり…
0911病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-Hjwy)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:55:39.67ID:noqalTmfd
今日は気圧の乱降下みたいだからみんな調子は大丈夫かな

目の奥がキーンとし始めて、頭重感からの片側が頭痛になった場合って緊張型なんだろうか
それとも眼精疲労からの頭痛なのか
頭痛と付き合っていくのではなく完治させたいよね
0914病弱名無しさん (ワッチョイWW 570c-Vf9c)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:16:08.27ID:8paHj97D0
>>910
SG… ああ薬なんですね

明後日 医者に行く予定なので、断薬しちゃいます
代わりにフォアローゼズや! ってそれ バーボンw

まあ朝方までとかは無理ですが、断薬してクリーンにしておこうかなと (笑)

ああ、腕も痛い
これも、これが、そうか (#^ω^)
しかし処方薬だけで対応出来てます?
いや出来ていないのか...
0915病弱名無しさん (ワッチョイ 5770-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:26:02.55ID:YOvG5Ddv0
今日は頭痛はきてない代わりにアレルギーっぽくてくしゃみ100回くらい出てる。
0917病弱名無しさん (ワッチョイW 1762-OVG7)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:58:59.70ID:jGqNTd4E0
今日は一日寝込んでたけど吐いたら如実に楽になってきた
自然に吐くまで時間かかるから代替策か嘔吐促進剤みたいなの欲しいわ
0920病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-X3Pk)
垢版 |
2017/12/11(月) 08:38:02.43ID:PWRyCLSEa
吐くと歯がキュッキュするよね
0923病弱名無しさん (ワッチョイ 377b-fQqm)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:57:26.90ID:397QieFP0
SGもクリアミンもロキソニンも市販のバレンサンも効かない。。。
完全に詰んだな・・・
0924病弱名無しさん (ワッチョイ 17aa-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:08:47.70ID:SVjyWZCs0
抗がん剤の化学療法の点滴3日間吐くもの無くなったのにゲーした、なつかしい
3日我慢すればよかったから。頭痛で化学的に詰んだら物理的に血の流れを改善?
0927病弱名無しさん (ワッチョイ 5770-gcK6)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:15:38.68ID:NgIYywLN0
>>926
おそらく片頭痛。
温めても冷やしてもそうなってきたら効かないよ。
薬のむしか。
0928病弱名無しさん (ワッチョイ 5770-gcK6)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:16:03.57ID:NgIYywLN0
あ、片頭痛薬ね
0929病弱名無しさん (ワッチョイ 5770-gcK6)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:16:58.30ID:NgIYywLN0
昨日、強度のアレルギーでくしゃみ出まくってたけど、今朝起きたら片頭痛(;_:)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況