X



トップページ身体・健康
1002コメント367KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ49【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ (ワッチョイ 128a-GTF4)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:01:13.61ID:9BShsHW80
頭痛に関するスレッドです。

★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドライン
http://www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
頭痛大学
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/

★頭痛の先生(探し方や病院名も)
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902249189/
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832702971/
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721161/
「頭痛くらい」で病院へ行こう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309906184/
★その他の頭痛スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part16【ギザギザ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459929951/
【☆★自殺】 群発頭痛 14期 【厳禁☆★】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468781804/
【痛い】緊張性頭痛・偏頭痛のスレ 7【重い】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1461744390/
その他テンプレは>>2-4くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ48【緊張性頭痛】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1501071206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0720病弱名無しさん (オッペケ Srfb-SCd9)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:49:07.52ID:cpO2mbnxr
あと頭が痛くなるとクラクラする!
0721病弱名無しさん (ササクッテロレ Spfb-Xp/k)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:29:54.22ID:42qhDERWp
吐き気もする
0722病弱名無しさん (ササクッテロレ Spfb-9IKg)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:18:38.53ID:Xs7hvq7Tp
ミグシスの副作用で、眠すぎてやめた方いますか。飲み始めてまだ5日なのですが、慣れてくるものでしょうか。

生理が終わったばかりで、その眠気を引きずってる感じもあるけど、今日はどうしても、午前中に集中的に仕事を済ませたかったので、朝の分をやめてみました。

そしたら、眠気は減った代わりに、通勤中の乗り物酔いが酷かった。実はミグシス効いてたのかな、と迷っています。
0723病弱名無しさん (アウアウイー Safb-gGA/)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:39:31.99ID:FwIZSr6Ha
>>722
ミグシスをはじめ、片頭痛の予防薬はどれも速効性が無いから効果が出るまで何週間もかかるので、多少眠気が出ても飲んでおいた方がいいと思う

それでも眠気が続けば、医者と相談して変更したほうがいいかも
0725病弱名無しさん (ワッチョイW 5f04-4f+F)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:05:22.09ID:mMfmRPXo0
>>705
私も発作から3日経ってそろそろ大丈夫かな?と
シャワーを頭にかけた瞬間強烈な片頭痛に襲われた。
バカだ。
せっかく治りかけてたのに…
0726病弱名無しさん (ワッチョイW 0762-9IKg)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:59:53.76ID:5YRSIaMu0
>>723
アドバイス、ありがとうございます。
とりあえず2週間分処方されているので、もう少し頑張って飲んでみますね。
0728病弱名無しさん (ワッチョイW a74b-8v89)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:50:10.02ID:8SZE+OyF0
頭痛と首や背中の凝りが連動してるのはわかるんだけど
マッサージ、湿布、お灸、低周波、何やってもほぐれない
ピップエレキバンと鍼ぐらいかな、あとは
取り敢えず、毎日ストレッチ頑張ってる
スーツケースに入れるようになったら
頭痛もなくなるだろう!
0729病弱名無しさん (ワッチョイW 0762-9IKg)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:10:06.01ID:5YRSIaMu0
>>727
片頭痛のためではなく、手の術後疼痛のためになら処方されてます。
片頭痛と確定診断される前から毎日2錠飲み続けてますから…私の場合、予防にはなってないみたいです。
0734病弱名無しさん (ニククエW 87e3-spFU)
垢版 |
2017/11/29(水) 13:54:58.29ID:mlacMTDy0NIKU
デパスやレキソタン1錠で効果があるのは
メンタルヘルスの症状として頭痛が起きているときだけ。

緊張性頭痛で筋肉の緊張をデパスなどの筋弛緩作用がある物で対症しようとしたらしばらく飲み続けないといけないし、
筋弛緩薬だけの方が依存性もなくていい。

もちろん偏頭痛にデパスやレキソタンは全く無意味。
0737病弱名無しさん (ニククエWW 5fff-xmmC)
垢版 |
2017/11/29(水) 14:58:15.48ID:87OaXzp70NIKU
>>735
イブはカフェイン入ってるから神経圧迫してる血管を一時的に収縮させる効果がある
個人的にはコーヒー一杯のが効くみたいだけど
0739病弱名無しさん (ニククエ Sacb-nf4/)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:52:43.15ID:0xSB5JntaNIKU
昔腰痛くてロキソニン飲んでいたけどあまり効き目なかった
頭痛でもロキソニンは効き目ないでしょうね?しかし人それぞれか
0740病弱名無しさん (ニククエW 0762-9IKg)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:57:12.41ID:YRLD6O1A0NIKU
>>732さん
>>729です。私には予防薬としての効果は無かったですが、もし先生から勧められたりしたのなら、試してみてはいかがでしょうか。>>732さんには効くかも!
私には「目的が違う」から、頭痛には効いてないだけかもしれませんし。
0742病弱名無しさん (ニククエ 5f70-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:23:50.35ID:C8xCm1r90NIKU
>>739
ロキソニンが効くか効かないかは頭痛の種類によると思うよ。
片頭痛には効きにくいはず。
0743病弱名無しさん (ニククエWW 5fff-xmmC)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:35:25.61ID:87OaXzp70NIKU
>>738
素人判断は禁物
自分は内科の町医者から専門医を紹介されて
そこで問診とテストと頭部の輪切りMRIと脳血管の造影写真撮って
それで初めて偏頭痛の診断が確定した
卒中でもよく似た症状が出るらしいと脅かしておく
0744病弱名無しさん (ニククエ 5fd8-wOFv)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:36:55.61ID:wBlgzihW0NIKU
自分は
ロキソニン→全然効かない
イブクイック→2回中1回は効く (効く時は大体1錠で効く、効かない時は2錠でも効かない)
ゾーミック→10回中9回は効く (これが効かなかったら終わりと思ってる)

イブは違和感感じ取ったらすぐ飲む
それで効かなくて痛み出したらすぐにゾーミック使う
これで大体何とかなってる、それでも無理な時が年1回ぐらいあって横になるしか手がない
0746病弱名無しさん (ニククエ bfcd-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:16:21.95ID:IPfQi+sj0NIKU
Eテレ
きょうの健康 3つの頭痛 最善の対策「薬の使い過ぎによる頭痛」
2017年11月29日(水) 20時30分〜20時45分
0750病弱名無しさん (ニククエ 5f70-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:50:37.93ID:C8xCm1r90NIKU
>>748
こわーっ
0752病弱名無しさん (ワッチョイ 9ecd-9wPJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:51:09.83ID:49QZ67Yu0
頭痛もこじれてないと単一成分で効くみたいだね
そんな時代が自分にもあったのだろうか
今はもう無水カフェインとなんたら尿素が入ってなければ
ただのラムネ状態
0754病弱名無しさん (ササクッテロレ Spbd-sxEU)
垢版 |
2017/11/30(木) 15:12:33.37ID:mVUeHWilp
みんな薬効く時飲んでどれくらいで効き始める?
0755病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-bQ6V)
垢版 |
2017/11/30(木) 15:24:07.78ID:iNW4rATda
ロキソニン六錠のものですが、SG処方されたのでガンガン飲んでます。
もう18包。
今日はこれで終わりにしたいです。
ヤバイですよね。
0758病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/11/30(木) 16:58:57.72ID:556a3kZUa
俺はその昔腰痛くてロキソニン飲んだが効き目なく
しかし今度は頭痛してロキソニン貰いたいが俺には効くのかなぁ昔腰だが今は頭痛
0761agete (ワッチョイW a50a-3uEd)
垢版 |
2017/11/30(木) 18:34:43.83ID:tJ1soduF0
無水カフェインとなんたら尿素てイブプロフェンだよね。

イブプロフェンに関しては効きが悪くて当たり前らしい。
海外では1回400mg処方されるが、
日本でイブプロフェン(ブルフェン)の処方薬が認可取るとき厚生労働省が200mg迄しか認めなかったらしい。
多くのの薬は体重比例なのに海外の半分というのは少なすぎる。
処方薬が200mg迄しか許可出なかったのにOTCの市販薬が高容量にできず、
無水カフェインとなんたら尿素を足してブーストしないと効き目を確保できなかったらしい。
0765病弱名無しさん (ワッチョイ 9ecd-9wPJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:26:11.28ID:49QZ67Yu0
>>761
全部は知らないけど、市販のロキソニンも入ってるのと入ってないのがあるよ
なるほどねぇ
たしかカロナールも海外と量が違うって話を聞いた
解熱には十分だけど、痛みには量が少なすぎるから効かないんだそうで
0766病弱名無しさん (ワッチョイW f133-qxuR)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:36:19.81ID:QIZwqW3k0
>>763
効き始めるのが遅くまた薬価も高いがボルタレンに匹敵する鎮痛効果があり半減期も長く胃を荒らさないセレコックスという鎮痛剤に変えるか
ストレスからの胃酸過多による胃もたれなどを解消してくれるように胃にとっては優しい薬であるデパスという安定剤に変えるかするといいよ
0768agete (ワッチョイW c56d-3uEd)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:45:16.78ID:W00fRYFS0
>>767
Celedol(セレドル)
成分Celecoxib(セレコキシブ)200mg
200mg100錠×1箱 $21.22 ¥2420
0769病弱名無しさん (ワッチョイW c56d-3uEd)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:48:05.08ID:W00fRYFS0
お、コピペしたら文字化け。
200mg100錠×1箱 $21.22 ¥2420
0770病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:50:50.34ID:556a3kZUa
ボルタレンのジェネリックでジクロファナク飲んでいるがあんまし効き目なし腰痛用
しかしロキソニン前に飲んでいたが効果ないで
しかし今度は頭痛のためロキソニン飲んでみたいです効果効き目は人とそれぞれか!?
0771病弱名無しさん (ワッチョイW 8a70-b/pE)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:00:14.30ID:5yfCmCie0
ロキソニンは偏頭痛以外の神経痛っぽい頭痛には効くよ。
偏頭痛にも効くって人はおそらく偏頭痛でないのを偏頭痛だと思い込んでる可能性あり。
0772病弱名無しさん (ササクッテロレ Spbd-sxEU)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:40:24.11ID:jKILtHWep
目の奥あたりが重く締め付けられる症状が出てそのあと頭に痛みが移って来るのは眼精疲労なのかな?
0774病弱名無しさん (ワッチョイW 7d62-63Kp)
垢版 |
2017/12/01(金) 09:29:36.62ID:gR4xEMru0
>>772
痛みが移ってくる場所にもよるけど、自分はそこから片頭痛(こめかみから眉間と頭頂部)に来るなぁ。
0775病弱名無しさん (ワッチョイ 8a70-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 09:56:40.70ID:pS9hPP7O0
>>772
それは片頭痛の可能性高いと思うよ。
頭痛の種類を見分けるのは本人でも難しいし
医者でも、明らかな前兆のフラッシュなどがない場合、
痛みの症状聞いただけで診断はほぼつかないと思うほうがいい。
薬を飲んでみてどの薬が効くか効かないかで判断するのが一番じゃないかな。
0777病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-4sX8)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:07:03.88ID:QNzZU277a
その昔だが眼底検査してなんでもなかったよ。
やり方は空気目に当てるんそして押すだったかなぁ今もそうなのかな
もう一度眼底検査した方がいいのかなぁと
0791病弱名無しさん (ワッチョイ 8a70-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 15:44:28.56ID:pS9hPP7O0
>>778
激痛期に使いました。
1週間処方されて、4-5日飲んだけど、痛みは多少の緩和程度。
ふらつきがきたのでそこで服用中止しました。
0798病弱名無しさん (ワッチョイW 8a70-b/pE)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:52:23.29ID:xU6uVNaF0
なんとなく頭ぽやーとして不快だったからレルパックスとナイキサン服用。
飲んで生あくびが出たけど1時間経って効いてきた。
0799病弱名無しさん (ワッチョイW 6ab2-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 15:04:03.36ID:B60oy0YM0
薬物乱用頭痛になって薬がば飲みしてると金もなくなる。まじつらいわ。
0801病弱名無しさん (ワッチョイ ea04-avwv)
垢版 |
2017/12/02(土) 15:30:43.88ID:781nNtIh0
>>754
イミグランのジェネリックのスマトリプタン飲んでる
軽くズキンときてガマンしようかなと悩むのやめてすぐ服用
飲んで30分〜1時間くらいで後頭部、首の後ろ側が固まるような副作用を感じて
だがこれがあると効いてきてる証拠(自分的にだけどね)なので
それを感じて30分後くらいにラクになってきて
服用後2時間以内に、頭振りまくっても大丈夫になるw
迷わずすぐに飲まないと自分の場合は1錠じゃ治まらなくなるんだよ

緊張性頭痛から片頭痛に移行する時もあるので
風池、天柱を指圧するのもやってる
指で押すと疲れるので、以前ここで知った中山式快癒器で
寝ながら後頭部、首筋に当てて頭を左右に動かしてほぐしてると
ズキズキし始めの片頭痛でも、これで治る場合もある

ここ3日間、早朝にズキンときて目覚めてた
すぐスマトリプタン飲んで仕事行く前までに治ってたんでラッキー
0802病弱名無しさん (ワッチョイ 15aa-HgL3)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:39:32.22ID:Acc9ofr70
週2回は頭痛になので頭痛外来行ったら緊張型頭痛との診断、筋弛緩薬処方も
効かず通院辞めてオムロンの肩いーきもちを入手して3日目、いまの所発生なし
低周波治療器は本当に効果あるのだろうか
0804病弱名無しさん (ワッチョイW c56d-3uEd)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:57:59.43ID:GY7UL0lA0
>>802
緊張性頭痛の場合、凝っている筋肉をほぐせる低周波治療器やEMSは有効ですよ。

電気的刺激で凝っている筋肉を運動させこりをほぐしながら体液の循環を促すので老廃物も出せます。
0807病弱名無しさん (バットンキン MM15-/riJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:33:12.88ID:3h2LMhb9M
語感だけで想像するとなんかエロいことのように聞こえる<汁遊び

緊張が解けたとき(書類の締切ギリギリで提出完了した時とか)に偏頭痛が来る
左の眼球周辺が決まってギューッと痛むし心拍数が上がると脈と同期して頭の内部がズキズキする
もう一つのスレに書いたことがあるけどロバキシン/バランス酸/ロキソニン/カフェイン/ホエイ
をまとめた粉薬を出してもらってるけど、これがてきめんに効く
どの成分が効いてるのか分からないけど、揉んでも温めても冷やしてもだめでひどい嘔気まで伴う最終形態からでも30分でスっとよくなる
0808病弱名無しさん (ワッチョイWW b6b2-rKna)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:38:52.63ID:0Fj2x7sQ0
>>807
何それ?漢方?
0809病弱名無しさん (ササクッテロ Spbd-xOLB)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:58:23.60ID:Vh+3smdAp
セレコックスはボルタレン並みに強いの?昔ずっとボルタレンとバファリン飲んでて効きにくくなったから今はレルパックスとロキソニンとイブ飲んでる。
セレコックスが効果あって胃に優しいなら処方して貰おうかな。
0810病弱名無しさん (ワッチョイ ea04-avwv)
垢版 |
2017/12/03(日) 00:28:41.80ID:Wa2nZC6f0
膝に水たまって治療のためにセレコックス出された
片頭痛にも効くかとワクワクして飲んでたけど全く効かんかったわw
薬って人によって効果が違ったりするんだろうな
膝はちゃんと治ったけど
0811病弱名無しさん (ワッチョイW f133-qxuR)
垢版 |
2017/12/03(日) 01:05:46.28ID:MLILwAXs0
>>809
『ロキソニン』と『セレコックス』の鎮痛効果の強さは同じ程度で、大差ありません1)。
https://www.fizz-di.jp/archives/1038054665.html

セレコックスは長く効くので、大手術の後で医療用麻薬の使用を禁じられた後処方される、、入院中の長い夜もより痛みが少ない状態を長く保っていられ痛みに耐えかねて夜中目が覚めることも少なくはなる。
ロキソニンに比べればね。
個人的にはセレコックスよりもコデインの方が鎮痛効果は高かったが医療用麻薬ほどではなくても中毒性があるとのことで医者は処方したがらない。
飲んで快楽的になることなどなかったのだけどね。
0813病弱名無しさん (ワッチョイWW b6b2-rKna)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:12:02.54ID:O7lzbh9b0
>>812
ありがとうございます!薬局で処方してもらう薬なんですね!
0814病弱名無しさん (ワッチョイ 15aa-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:32:16.52ID:5a7Xa18s0
頭痛は化学的によりも物理的になんとかなった方がいいに決まってる、と思う
発生の根本を断つ!という感じ。偏頭痛薬は先発品と後発品で900円対300円
の薬価のさがあることも知った
0815病弱名無しさん (ワッチョイW 6ab2-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:26:05.19ID:hPCYh/l80
昨日の夜寝る前に左のこめかみ辺りが痛くて熱もってる感じで、起きたらひどくなってるのかと思ったけど、熱さまシート貼って寝たら起きたら平気だった。

冷やすくらいでなんとかなる次元じゃないんだよって諦め半分だったけど、やっぱ大事だね。

このまま頭痛起きない平和な日曜でありますように。
0816病弱名無しさん (ワッチョイW 7d62-bNZA)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:50:47.75ID:CmKGtVPb0
朝起きたら肩に違和感。ヤバいと思い、すかさずセデス投入してことなきを得ましたなあ。
SG切らしてたんで、効かなかったらどうしようかと思ったよ…
0818病弱名無しさん (ワッチョイW 6ab2-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:23:29.36ID:hPCYh/l80
>>817
だね、諦める前に試そうと思った。
0819病弱名無しさん (ワッチョイW 6ab2-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:33:40.73ID:hPCYh/l80
>>816
市販薬で聞いてくれるとほっとしますよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況