X



トップページ身体・健康
1002コメント446KB

【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:59:14.78ID:pzNFgguH0
認知症(いわゆる痴呆)について語るスレです。愚痴や相談も常識の範囲内でどうぞ。
アルツハイマー病、脳梗塞などによる脳血管性認知症、軽度認知機能障害(MCI)、ピック病、
レビー小体型認知症などがある。
認知症を疑ったら脳神経外科や物忘れ外来を訪ね、SPECTや拡散MRIを取ってください。
病院へ行く前に長谷川式テストやMMSEで簡易確認もできますが、画像検査・診断をしてもらう事が
重要です。
厚生労働省(認知症を理解する)http://www.mhlw.go.jp/seisaku/19.html

Q.こんな状態なんだけど認知症でしょうか?
A.何か変だなと思ったら早めに専門医を受診しましょう。ここで診断はできません。
 ただし、同じ質問や話を30分間に何度もくり返す場合は、認知症を強く疑ってすぐ専門外来へ。

Q.受診を嫌がります。どうやって連れて行けば?
A.インフルエンザの予防接種とでも騙して連れて行きましょう。病院には事前に相談と画像検査の予約を。
 ・主治医がいれば、主治医に裏でたのんで専門外来に回してもらう。
  (老人は医者という権威には弱い)

 ・病院通ってない場合は「役所から節目検診で検診しろ、予防接種しろ」と行政から指定されたという。
  ごく稀に往診する認知症関係の医師がいるので探してみる。(老人は役所の指示という権威には弱い)

 ・買い物や映画、私の診察に付き添って等と呼びかけいきなり病院に連れ込む。
  (10分前のエピも覚えて居られない人だと「話が違う」ことさえ覚えてないはず)

Q.車の運転をやめさせたいのですが(略
A.皆さんが悪戦苦闘し通る道です。ドクターストップをかけてもらいましょう。
 物理的にはバッテリーなどの電気系統の接続を抜いてもらいエンジンをかからないようにする。
 (セルが動かないとあきらめる可能性も)
 免許も返納しましょう

前スレ
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part29
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1485411417/
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:54:43.67ID:uXQXraNA0
>>321
うん。しょせんは油だしね。
取りすぎはよくない。
とはいえ、全く油を取らないと便秘になる。
まあ、適量ということよね。
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 05:29:06.28ID:/1sMSwlP0
「適量のお酒」ですら脳の認知機能の低下を早めるとする調査結果が2017年に発表され、飲酒が体に与える影響が徐々に明らかになってきました。

Natureに発表された最新の研究では、飲酒が幹細胞のDNAに不可逆なダメージを与え、ゆえにがんが引き起こされるのだとする証拠が示されています。
0325病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 05:57:16.02ID:Kr5TkjYj0
うんなるほど
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:04:21.12ID:MPGic6Jv0
ルタオって小樽なのかよはじめて知った
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:32:53.14ID:ykxA1V9S0
妄想のせいなのか深夜に119番してしまって、昨日は大変だった
悪いのは認知症だけど、これでは家族の身が持たない。

介護する家族全員が長い介護生活で精神的に病んでしまっている
施設に預けるにもデイならまだしも、完全入院や入所となると莫大なお金が掛かると思うが
そんな蓄えはない…
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:45.49ID:ykxA1V9S0
妄想のせいなのか深夜に119番してしまって、昨日は大変だった
悪いのは認知症だけど、これでは家族の身が持たない。

介護する家族全員が長い介護生活で精神的に病んでしまっている
施設に預けるにもデイならまだしも、完全入院や入所となると莫大なお金が掛かると思うが
そんな蓄えはない…
0330病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:57:13.10ID:+UhmbZ7v0
役所で相談。投薬で行動言動制御。
介護する側がやんで崩壊したら終わり。
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:44:46.11ID:zoL+uBhl0
財前五郎もがんによる脳転移で手が震えてたんで脳みそに異常があるときは手が震えるものじゃないですか?
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:59:25.55ID:ykxA1V9S0
>>330
ケアマネと相談してもなかなか良い方法が見つからないので余計にしんどいと感じているのかも知れません
薬での制御も寝たきりにならない微妙なバランス保つのはとても難しいのでいろい考えてしまいます
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 03:00:11.63ID:u1lP/QXt0
歯周病で認知症悪化、仕組みを解明 脳の「ゴミ」増やす
https://digital.asahi.com/articles/ASKDW651YKDWOIPE019.html

やはりアルツハイマーは感染症ですね。
虫歯だらけのうちのだらしない母親、
私がアルツハイマー=感染症という仮説の下に、
アパガードを買い与えて毎日歯磨きをさせるようになってから、
明らかに症状が改善しました、症状の進行スピードが緩やかになりましたから。

まだ確定診断が出ていない0期〜1期ではありますが。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:49:57.54ID:09UC+tQ80
認知症予防や初期段階で症状を遅らせられればそれが一番いいですね

うちは、もうかなり進行してしまって規則正しい生活が送れるレベルではなくなって
しまいましたが色んな情報ありがたいです

現在困っている患者を救う新薬や治療法が見つかるとよいのですが現状難しいようで
自分も歳を取れば認知症になろうとなるまいと死にます。
今の若い世代に同じ苦労はさせたくないので、医学界の進歩を期待しますが
少子高齢化が進む日本では考えさせられる事も多々ありますね
0337病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:02:05.33ID:ZV8LHXhJ0
うちは(母)総入れ歯で歯周病ない状態だけど認知症はすごいよ。5秒前のことを忘れる。
父はおそらく、歯周病が原因の肺炎で死んでしまったが・・
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:07:20.21ID:pNO9zi1I0
噛む歯がなければ、刺激が脳に伝わらない。
歯を削るのもダメらしい。
若アルツで亡くなった父が、歯医者で歯を削られすぎて怒ってたなぁ。
糖尿病と歯周病、糖質の大量摂取とかひと昔では考えつかない関連が続々。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:43:43.96ID:EQXNcXDF0
父は全部自分の歯で丈夫だし虫歯にもほとんどならい。
いろんな検査もしたけど認知症以外に特に悪い所が見つからない
それでも日に日に認知症が進行していく
何が良いと聞けば試すけど改善どころか進行が遅らせられてる気すらしない。絶望する毎日に疲れ果てた
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:11:39.23ID:vKQpkKdCO
うちの母親もなんとか進行をくい止めてやりたい。

でも日に日にポツリポツリと今まで出来ていた事が出来なくなっていく。悲しい
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:34:01.98ID:1N5S/cCH0
認知症の進行が止まる方法が1つある。
それは深刻になる前にお迎えが来ること。
認知症がひどくなる前にピンピンコロリが理想。
うちは普通にそういう話をしてる。
まだ老いる前に、体に負荷のかかる何か好きなことが見つけられてたら、
ピンピンコロリしやすいと思う。
本人も正常な判断力があるうちならそう思うんじゃないかな。
畑仕事でも庭いじりでもプランター栽培でもいいし、
山歩きとかもいいと思う。
テレビの守りをしだしたらやばい。

ところで、ある程度進行すると歯を磨かなくなるよね。
億劫というか煩わしいというか、磨く気がなくなる。
いろんなことへの興味もなくなる。
0342病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:09:52.19ID:xeJSfqUD0
両親が認知症となるとまた話が変わってくよね…
癌も治せる時代、認知症が治せないのは医学界の怠慢だと思う

近所で通院しやすい病院だけど認知症医療に力入れてないところから
遠距離でもサポート面含め認知症に理解ある病院に移るべきか悩む

結局処方される薬はどこの病院に行っても変わらない気がするのも
悩む大きな理由の一つ。認知症に特効薬はないし改善が望める病気でもないのが
心苦しい
0343病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:01:22.23ID:1N5S/cCH0
いやー、若ければともかく、老いてお迎えが来るのは当たり前だし、
不老不死を期待する気持ちは自分にはないなぁ。
大人として親の死を受け止める準備期間だと思ってるよ。
同居のじいちゃんばあちゃんの老いや死を経験してるかどうかでも
その辺の気構えは違うかもしれないけどね。
0344病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:17:40.53ID:xeJSfqUD0
不老不死期待と言う話でなく、お迎え来るにも子や孫誰か誰だか分かった上で
亡くなるのと重度の認知症で介護する家族が疲弊し、される側も孤独を感じて亡くなるのは
本意ではないのではと思ったまでですが、家族の死は何人も見てきていますが
認知症患って他の病気で亡くなるのは寂しいものですね
0345病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:03:12.88ID:1N5S/cCH0
認知症が治る期待を持ってるかどうかの違いなのかな。
自分は認知機能低下って生命の宿命だと思うし(そもそもピークは20代)、
長年の生活の結果としてのハードウェアおよびソフトウェアの劣化だと思うから、
本人も家族もしんどくならないうちにピンピンコロリできるように準備したいなと。

好きなこともなく、やたらと病院にかかってただ長生きする生活よりも、
病院行くのも忘れるくらいに好きなことやっててポックリがいい。
でも案外この好きなことがない人が多いかもしれないね。

山登ってて亡くなったとか、餅を喉に詰まらせてとか、
多少苦しいかもしれないけど本望だと思う。
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:36:05.01ID:feePN4Jo0
>>342
遠距離の病院だと本人には負担になるんじゃない?
治る病気なら行く価値あるだろうけれど。
それって看る側の満足感だと思う。

うーん。でも本人の年齢にもよるかな。
うちはもう91歳だから、何も薬は飲んでいない。
あとはあるがままでデイとショートで過ごすだけだな。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:22:01.27ID:8eYjjd/k0
うちはまだ83歳なのに、重度アルツで嫌になる。
0348病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:02:53.32ID:BBoS7Qso0
>>346
本人は望んでないのでそれはあるかも知れないですね
もう何が正しくて間違いなのかも分からなくなってきちゃいました。

介護する自分が倒れては元も子もないのでうつ病も悪化しないように
自己管理もしないとまずいですね
0350病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:36:48.90ID:U1t0ilSN0
昔そう言われてたね。
でも信じてない。
トマトが体にいいとか、ガンにならないとかいうけど、
トマト大好きな父は胃ガンで死んだもの。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:58:14.67ID:/zs9Fwyo0
そりゃあトマトはピロリ菌に対して無力でしょw

ピロリ菌の除去さえしておけば、胃がんは98%大丈夫、心配なくなりますよ。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:41:11.16ID:ZLPe7fBS0
すみません、ちょっと相談です。

うちのベランダの鉢植えの土を遊びで掘り返していく野良猫がいて、父の仕事が休みだった昨日も掘り返されてました。

昨日は父は午前中はベランダの鉢植えの水やり、家の周囲の掃き掃除をしていました。昼過ぎに仕事から帰宅した母が、掘り返されてる鉢植えを見つけ、いつ頃猫が来たのか父に聞いたところ、猫は来ていない。と。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:42:13.07ID:ZLPe7fBS0
父が掃き掃除してた時に猫が昼寝をしていたので、ベランダに来れるわけがない。と。

母「きっと水やりした後にでも猫が来たのかもね。」

父「俺が掃除してた時に猫が昼寝してたんだから来れるわけがないだろ!」
とやや声を荒げ反論

母「実際荒らされてるんだから来たんでしょうよ…」

父「俺は四六時中猫を見張ってるわけじゃないんだからそんなもん知るか!!」
とまた声を荒げ、ここで私もイラついて参戦。

結局いくら話しても父が理解できなかったので会話を強制終了。

こういった時、みなさんはどう対応してますか?
理屈など通じないのは百も承知なんですが、母も私も事あるごとに尻拭いさせられ、私は最近では怒りを抑えられません。どうしたら怒りをコントロールし、父のこの手の反応をスルーできるようになるんでしょうか?
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:12:00.25ID:eNitWS4z0
理屈が通じないということが分かっているのなら、
まず、猫に荒らされないように対策するほうが先だと思う。
土の上にネットを置くとか、とげのある枝を置くとか。

おとうさんはアルツハイマーなの?
だったらなおさら。
自分が理解していると思っているのに、理解できない、わからないということでイライラする。
それに周りがイラついたら、もっと混乱してイラつくようになる。
責めるのが一番よくないよ。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:30:52.51ID:RFCpCQDI0
お父さんは認知症と言う前提で話をするのなら、その手の症状は頻繁にある
アルツハイマー症状の一つとも見て取れます。

病院に掛かっているなら薬である程度落ち着かせることも出来ますが
薬が効きすぎると寝床になり無気力になってしまう心配もあるので加減が難しいです。

お父さんが家族に理不尽な怒りをぶつけてきても、それなりに落ち着くよう
話を聞いて上げるのが良いのかと自分の経験からは思います

後はデイサービスに通いご家族の負担軽減と、お父さんが外に出るきっかけを作って
上げる事も大事かもしれません。うちの父はデイ行きたがらないので困っていますが
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:35:00.05ID:ZLPe7fBS0
>>355
そうですね…。そうすれば父にいちいち聞かなくても済みますし、父が何を言ってきても証拠になりますしね。

もとから発達障害気味でわけわからん人間で八つ当たりも日常茶飯事でしたが、最近は何気ない会話でも父の言い分を否定すると声を荒げるし、こちらの言い分を上に書いた野良猫についてのゴタゴタの時と同じ理屈で否定してくるし…

この先もっと悪化してくると思うと、父がまだ元気に働けて日常生活もできてる今のうちに母に離婚すすめてみようかとすら思う。離婚したところでいざとなったら連絡が来るのはわかってはいるけど。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:59:13.82ID:ZLPe7fBS0
>>356
母は柵で囲ったりビニールハウス作ったり対策はしてます。で、認知症改善(?)のために一緒に猫対策作業や囲い製作作業をするために母は父と会話したようです。
確かにそうですね。私も自分の中の「正しいと思っている理屈」が父に理解されず否定され怒りを覚えましたし…。ただ、父の言い分を責めずに話を聞いたとして、父は自分の立場が悪くなるとその言い分を相手が言った事にして責任転嫁するんですよね…
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:06:21.68ID:l2NirK7p0
誰が悪いかと互いに責め合っても意味がないので
今後は犯人探しみたいな会話は一切止めた方がいいと思いますよ

お父さんの言うことを間違っていてもすべて肯定し
いつもニコニコしながら積極的に話しかけ
常に気を使い食べ物や飲み物などをまめに出し、
肩を揉むなどのスキンシップを毎日する。

うちの親は、これ続けていたら少し穏やかになりました
昔はしてもらったことにも、ひたすら文句言ってましたけど
今は自然にありがとうが言えるようになりました。
相手を変えたければ、自分の接し方を変えないといけないので
気長に頑張ってください
0361病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:13:51.36ID:ZLPe7fBS0
>>357
病院にはかかってないです。
以前くも膜下で手術したので、病院側にも協力したもらって、くも膜下手術の術後検査という名目で父を説得してみようかと。

上にも書きましたが、自分の言った事を私や他人が言った事にして責任転嫁した時も、やはり否定せず黙って言い分を聞き、必要なら謝罪もした方が良いんでしょうか?
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:42:14.33ID:RFCpCQDI0
>>361
私も同じ経験をしてきたので、怒りたい気持ちやストレスとてもよく分かります。
まだただの物忘れか、アルツハイマー認知症かの判断も難しい初期のように感じます

一番大切なのは皆さんのアドバイスにもありますが過剰に怒らない事。
なるべく穏やかにお父さんのお話を聞いてあげて、気持ちを落ち着かせ
他の話題にすり替えてしまうのも手です

自分や家族に非はないので謝るのも心苦しいとは思いますが、悪いのはお父さんではなく
病気だと思うことにしコミュニケーション増やし大事にしてあげてください。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:42:31.80ID:gnmA4Guy0
>>354
お父さんはお母さんに責められてるように感じたのかも
貴男は家に居るのに猫を追い払えなかったのねって
勿論お母さんはそんな気持ちで言ったわけでは無いのだろうけど
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:48:26.82ID:ZLPe7fBS0
>>360
確かに犯人探し…というか認知症やアルツハイマーの人間に対して責任を問うこと自体が不毛な事ですよね…。

症状が出始めた頃からそのように尽くされていたんですか?
それとも、対応に苦慮する中で尽くすという結論が出たんでしょうか?
後者であれば、尽くすという結論をだし、さらに実際に行動するようになった決定的な出来事があればお聞きしたいです。
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:04:27.79ID:eNitWS4z0
>>364
結局みんな、むきになって言い返しても倍になって返ってくるってなるのよね。
そうすると、言い返すことのむなしさが残るだけ。
私も最初は言い返していた。
今はもう何か言われても「あら、やだ。大変だね〜」と同調しつつ、
話題をよそにもっていくようにしている。
よく言われるのは、認知症介護はうまい女優(俳優)になれってこと。

決定的なできごとっていうのはないけれど、日々の生活で得た知恵だよね。
不安の塊の人に不満をぶちまけても仕方ないし。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:05:37.69ID:ZLPe7fBS0
>>362
ありがとうございます。
本当に皆様のアドバイスが身に染みます…。

とりあえず、穏やかに話を聞く、否定したくなったら話を適当な所で打ち切るか話題を切り替える、イライラして上記の対応が難しい時は頭が冷えるまで接触は最小限にする、何度注意しても改善しない事は諦める。

これを実践していきたいと思います。

ただ、言ってもいない事での謝罪や尽くし抜く事に関してはまだまだハードルが高く、今の自分には無理そうです…
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:08:01.72ID:ZLPe7fBS0
>>363
若い頃から卑屈で話の受け取り方もひねくれてる人間なので、確実にそう感じてると思います。
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:08:57.65ID:RFCpCQDI0
多分皆さんも私と同じと言っては失礼ですが、同じ経験をしてきてあの時の行動が
意味がなかった。もしくはああしととけば良かったのかもと言う経験談からのアドバイス
ではないかと予想します。

苦戦しますし言っては失礼ですがこれから更に大変になることも
あるかも知れません。

大事なのは、自分や家族の精神的かつ肉体的負担を減らすためにまず介護保険など適用を視野に
担当のケアマネージャーが付いたらなにかと相談に乗ってくれるので自分だけで抱え込まない方がいいです

まだ認知症と決まったわけでもないのに適当なアドバイスすみません

お父さんが少しでもお元気になられるよう願っています
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:32:35.07ID:ZLPe7fBS0
>>365
不安の塊…!その言葉ほんとその通りですね。なんと言うかストンと納得できました。

>>368
正直ここ最近の父の言動そのものに対してのイラつきもありましたが、父の症状が悪化した時、具体的にどうすべきかわからず、その不安と恐怖もイラつきの原因だったのかも。
でも、皆さんのアドバイスのお陰で、落ち着きました…。

年も年ですし、やはり認知症等の病気前提で考えた方が良いかと。しっかりものの母の方が突然…なんて事もあり得ますし…


本当にみなさんアドバイスありがとうございました!
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:24:42.10ID:AogLsuGx0
なに 礼には及ばんよ
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:49.98ID:xib/H6Wx0
デイを週2から3にし増やすよう契約したのに、初回の増やした曜日は絶対行かないの一転張りで
怒りはじめてしまい、誰が増やしたんだと自分で納得して契約した事も忘れてしまってる

ケアマネに相談しても絶対行かないと言ってきかない
最低週3は行って貰わないと家の事や仕事も出来ないから本当に困る
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:36:40.81ID:clTl/1xC0
父を見てて憶えていないってどんな感覚だろうと思うときがある。
幸せなのか不幸なのか、そんなことすら気にもせずに生きてるのだろうが。
介護してる側はいつ終わってくれるのかとそればかり考えている。
明日が来なきゃいいのに。
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:03:45.21ID:EwnQjICP0
心の中に、今まで通りの姑がいて、こっちが話すこととかちゃんと理解してるんだけど、反応する言葉や行動がうまくできなくなってるだけなんじゃないかなと思うことがある。認知症の人の心の中って、本当はどうなっているのかなぁ。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:40:42.91ID:J8y88Yne0
時々「頭の中がぐちゃぐちゃで、よくわからない」と言って悲しそうな顔をすることがある。
だから本当にぐちゃぐちゃで、何が何だかわからないんだろうなって思う。
病気だからかわいそう…って思うけれど、
やっぱり腹立つとけんか腰にものを言ってしまう自分がいて、
少し冷静になるとそんな自分にも腹が立つ。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:16:05.37ID:LsBgB3iPO
>>374
ああ、そうだよね。
何かやらかした時に「わからない」って言われて、つい反射的に「なんでよっ!」て声を荒げてしまって、カッカしてる頭の奥で1〜2秒後に、でもそういう病気なんだもんな…と申し訳なく思う。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:09:26.22ID:7fChuOFB0
うちのは心臓の手術したあとにずっと病棟に居たせいもあり
かなりボケが進んじゃって
術後のリハビリも兼ねてずっと高齢者病棟に居たわけ 
その間は本当に平和に過ごしたけど
主治医から話が有りますからと言われた時は
いよいよ退院かと思い
「これで楽しい生活も終わりか…」って沈んだよ
でも傷口の治りが異常に遅いので
更に長期入院だってさwまじで助かったw
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:42:30.33ID:HIlpNJY50
なんでもないことでキレて暴力振るわれるから
極力避けてる モラハラする者もいるから怖い
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:04:59.58ID:e3HaOE+d0
多分何も分からなくて不安なんだと思う。ただ助けてあげられない。話せば分かると思って話すとわかってもらえず、声を荒げて 自己嫌悪になる。精神科医に言わすと 否定しないことらしいけど なかなかそうなれない。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:11:35.05ID:xTrIF//B0
うちの親を初期からずっと面倒見ていますが、
認知症専門医に初期から、紹介でかかっていたにも関わらず、治験や新薬の紹介もされず、時間だけを浪費し
昨年末のニュースでその存在を(日本語で)初めて知って、尋ねたところ
「あんたは手遅れ」「薬は出さない」「うちのやり方に文句があるならよそへ行け、紹介状は出さない」といわれました

とにかく時間がないので大学病院やほかの専門医に見てもらいたいのだが
どこも紹介状必須、経過観察必須で非常に後悔している。今後もし機会がまだあるなら
一人の医師は信用できないので紹介状・病歴をコピーして並行してかかろうかと考えているが可能だろうか。

正直に毎回、状況近況を話した結果の失敗だと思っている。
医者は大金を積んだ手術以外でも患者をモルモット扱いするものだと。失敗例にされてはたまらないので何とかするつもり。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:16:30.94ID:WoDN5kdm0
否定されると余計にパニックになるからね。
認知症の介護は、介護する側が役者になる
必要がある。間違いを正そうとするのはやめ
た方がいいよ。自己嫌悪に陥るのもわかるけ
ど。なんで?っておもうのはやめた方がいい。
そういう病気だからと自分に言い聞かせて。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:58:23.17ID:J8y88Yne0
つくづく演技力と忍耐の世界だよね。
それとともに、いかに自分のストレスをためないようにするかって。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:03:22.29ID:9pC9jhQT0
今日も通帳とカードを全部隠された
自分の分だけでなく私の分も隠す
私が困ると分かっていて何でこんな事するんだろう
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:17:36.08ID:XsMSuE7X0
昼間も夜中もずっとうるさい
最近家にいる時はずっとイヤホンしてる
家族も常にイライラしている
あれに対応してるお母さんは仏だと思う
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:52:51.38ID:0E/iCQX/0
>>384
お母さんをいたわってください。
仏だと思ってること伝えてください。
ちょっとしたねぎらいの言葉で介護者は
救われます。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 04:54:51.59ID:XsMSuE7X0
>>385
ありがとうございます
お母さんも壊れないように自分も余裕を持ちたいです
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:06:15.23ID:1ysWvTBV0
>>377
おそらくうちのボケは病院で死ぬわ
二度と家には戻ってこれないと思う
もはや病気に打ち克つ力が衰えてるって致命的だよ
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 04:15:55.20ID:gcC+Ujto0
自分のうつ病治療中に親の認知症が悪化してきてしんどい
意思疎通できなくなるのがこんなに大変だとは思ってなかった
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:37:24.33ID:5kqxXm060
いずれ同じことを繰り返し繰り返しやったり
暴走するから受け皿にならないといけないよ
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:05:59.08ID:5kqxXm060
ボケが悪化したら要介護3貰って老人ホームいれればいいと考えていたが
実際は審査がきつくて医者も突き放すか冷笑するようなのばっかり
人生崩壊するまでベタ介護していくしかないんだろうな
ケアマネは一回しか来ない、介護業者は金のために宣伝してくるが高い!

他人は同情(裏で罵倒・無能扱い)だから話す気も起きない。しかし隠していれば怠け者扱いだからあんまり変わらないけど・・・
近所のやつらもすれ違うとソッポかシカト。(そいつらは)子供が多いから子供の教育に悪いとでも思ってるんだろう
とにかく周りにボケ老人が全くいないからどこまでがボーダーラインなのかわからないねーーー
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:11:19.84ID:5kqxXm060
ケアマネに親密に協力してもらって業者に頼んでうまくやっている知り合いがいるよ〜〜といてきた人いたが
よく聞いたら足腰弱ってるだけで、ボケ老人ではなかった
家族もいっぱいいるらしい
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:37:18.32ID:0MUwnveT0
>>390
ケアマネをかえるのも一つの方法。
すごく親身になってくれる人もいる。
ケアマネ次第で雲泥の差。あるある。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:59:44.87ID:5kqxXm060
前の人気に入らないから変えて下さい、っていうの?
地域的に遠いので別の地域包括支援にしてくれ、と何度も頼んだが、地理区分け的にギリギリそっちだということで
変更は認められなかった
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:20:28.78ID:0MUwnveT0
要支援なのかな。
ケアマネの変更はできるよ。
気に入らないから変えてくださいと言えば
いい。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:25:29.00ID:0MUwnveT0
要支援だとして。
担当の包括は変更できないけど、
ケアマネがその人以外にもいるなら
変更はできます。いないなら、外部委託
で探して欲しいと言えば探してくれるはず。
気をつけなければならないのは
クレーマー扱いされないように
筋の通った話しをすることです。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:13:32.66ID:9ua7Sx0J0
面会に行く理由が「嫌な事をさっさとやっつけてスッキリしたいから」
って本気で思ってる俺もどうかしてるよね
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:01:32.19ID:UhEjd3iy0
>>394
要介護
状況聞いてカワイソー同情ハア、というだけで来ない
単身母子家庭だの色々話したから引いたか、ネタ扱いされたのかも

ケアマネって何のためにいるんだろう
自分で業者探してやるなりやらないなり契約したら用件終わりじゃないの
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:36:09.03ID:0MUwnveT0
介護保険におけるサービスの調整係
かな。簡単にいうと。
希望や要望を伝えて、つかえるのか
ダメなのか。ダメならなぜダメのかを
きちんと説明しないケアマネはダメ。
チェンジだよ。そのケアマネの事業所に
電話して管理者に変えてくださいと
言いましょう。もしそのケアマネが
管理者だったり、難色を示すようなら役所や包括に苦情をだす手もあります。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:58:25.41ID:9ua7Sx0J0
とにかく早く死んで!ボケは
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:39:12.46ID:pG2HbyVg0
>>399お前から
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:22:24.76ID:0MUwnveT0
>>399
そう思ってるうちは
まだお迎えはこないよ。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:27:54.47ID:gyitwrx30
親の介護をしてきて介護業界の福祉行政の人達といろいろ接してきたけれど
どの人もこの人も在宅介護の経験がない人たちばかりで暗愚な人達ばかりといった感じ
わたしの周りだけかもしれないけれど

そうはいってもその人たちのレベルまで降りていって絶対怒らず声を荒げず下手に出て気持よく動いてもらって
行政や業者サイドから見て物わかりのいいリスクの少ない家族を演じて信じ込ませてしかし言いなりにはならずといった感じで
行政や業者のミスを不問にする代わりにこちらの希望が叶うように利用してなんとか特養に入所できたのでホッとしてるところ
親は穏やかに過ごせているみたい

親戚もいなければ有力者の知り合いもいない身内や知人友人にケアマネも居ない立場だったから
親の方も今はおとなしくなったとはいえ暴言・暴力期が長かったから入所するその日まで不安だったけれど乗り切れた
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:45:20.99ID:vYPb6s660
>>402
お疲れ様。特養に入れようと思ってから、実際に入れられるまでどのくらい期間がかかりましたか?
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:15:21.67ID:nVkp9r2h0
こっちの望んだサービスを受けるには声高に叫ばないと駄目なんだよな
受け身だと忙しさにズルズル流されてしまって疲弊する
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:53:13.79ID:9EuJQcqJ0
>>401
高齢者が亡くなっていく過程のパターンってあるじゃない?
病院に入院→体力が無くなっていく→息を引き取る
それを如実に感じられるようになったから
本当に老い先短いんだと思ったよ、意外に早く
介護地獄から抜けられそうで、正直助かるわ
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:43:21.38ID:JQrXVNb60
>>402
正直に現状を訴える(苦しい、大変だ、一人っ子だ)と逆効果だってことあるよね。同情されるだけで他行ってくれとなる
詳しく話を聞きたい。

ほんと介護問題といってるが、人数はガンよりはるかに少ないと思う。難病相当の人数
みんな他人事。

>>405
医師に放置され、特養は順番待ちすらさせてもらえないのだが
そうなると治療しかない。でサプリメントや高価な薬を飲み続けるわけだが、体だけ元気で頭がパーで
自分が付き添ってないと即発狂するモンスターの誕生。
人生縛られてどうにもならない。

病院入れとけば弱るのは確か。でも一般病院にケガで入院した時は、騒ぎ続けるので一週間の予定が、2日で強制退院になった。
医者が言うには、足腰が立たなくなって他人に逆らわず、静かになるまでは特養には入れないよw 歩けるうちは順番待ちは無理だねw
ということだった
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:51:59.55ID:+LZZuyzF0
親が2か月以上入院生活してるので認知症が進行してしまわないかもの凄い心配
お見舞いにいくのが毎回怖い
0408402
垢版 |
2018/01/20(土) 09:56:22.46ID:XEzmnVTA0
>>403
2017年の1月にデイでしりもちをついて腰椎圧迫骨折をして入院した時から本格検討。退院後に再認定を受けて要介護4になって
老健での入所待機を経て特養入所までに1年くらい(田舎だから早かったけれど8月にはといわれていたのが12月になった)

再認定では役所の福祉課が老健の空きベッドの検索確保と特養への申し込みはケアマネがこちらに配慮して動いてくれたので
レールに乗るのはスムーズだった(レールに乗った後もいろいろあったけれどがまんに徹した)

>>406
周りに介護している人間がいないというのはあなたが平均より若いからじゃない?
親が歳をとってからの子供だから。わたしもそうだけど

介護は結局は制度と人間との話になるので制度を理解して関係者が自分の為に動いてくれるためには
自分がどう動いていくかを考えて日々を過ごすしかないみたい。運を引き寄せるためにもね
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:26:41.49ID:bWveNVkf0
>>407
それが退院する予定を聞かされてみなよ…
たまんなく鬱な気分にさせられるぞ
0410403
垢版 |
2018/01/20(土) 20:16:45.95ID:vYPb6s660
>>408
詳しくありがとうございます。人をその気にさせるように行動するって大事ですね。基準はあるにせよ、結局決めるのは人間ですものね。
それでも1年近くかかったとのこと、やはり現実は厳しいですね。

うちは都内なのでさらに厳しいかもしれません。重度のアルツハイマーで要介護4になった去年10月に申し込みました。受付で窮状をアピールしよう(それが効を奏したというレスを以前見たので)と思い、郵送とある所を、訪問しました。
けれど、受付はアクリル板で内外が区切られたいかにも事務で、話し込むことはできませんでした。

待ち切れず、有料老人ホームに入れましたが、いつまで金が持つかという状況です。有料に入れると特養の優先順位が下がるそうですが、背に腹は代えられないです。
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:36:33.98ID:m0FXh8zM0
>>410
複数申し込んでおられますか?
タイミング次第ですぐ入所できたり
することもありますから、別のところも
探してみてはいかがでしょうか?
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:38:59.13ID:m0FXh8zM0
30日越えのロングショートを使うと言う手も
あったかと思いますが、ケアマネからの提案
ありましたか?
0413403
垢版 |
2018/01/20(土) 21:28:18.57ID:vYPb6s660
>>411-412
はい、複数申し込んでます。3ヶ月たって1ヶ所から通知が来たので喜んだら、単に、優先順位高低のうち、低に決定したという内容でした。順番に入るのさえ3ヶ月もかかる(しかも低w)なら、入所なんていつになるやら。

ケアマネが、今入ってる住宅型有料老人ホームの系列なので、老健の相談はしづらいですが、金が尽きそうになったらしてみます。

今の所に入る前に近くの老健に直接相談しましたが、満床であることと、認知症が重度で多弁や大声上げることがあることを言うと、受け入れは難しいと言われました。老健も人気なので入所者を選べるみたいです。
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:48:09.36ID:m0FXh8zM0
>>413
そうですか。
老健もリスクの高い人や手間のかかる人は
敬遠しますものね。
まだ在宅でおられる方で特養入所を考えて
らっしゃる方は特養のショートステイを
利用して、施設の方に馴染みになっておくと
よいと思います。
いよいよとなったら入所待ちでロングショー
トを利用するという手があります。
要介護4や5なら30日越えた日の分だけ自費に
なりますが、空きがでた時に優先してもらえ
ることが多いです。地域事情もありますが
ご参考まで。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:15:12.84ID:qzetWXRn0
>>408
一人っ子、母子家庭
平均くらいの年だが若年性の部類
家族数や親戚有無は特養などに考慮されないらしい
やはり円満家庭で穏やかでを演出しないと無理なのか
贈り物や担当者の気に入るネタを用意するとか
0416403
垢版 |
2018/01/20(土) 23:28:32.46ID:vYPb6s660
>>414
ありがとうございます。特養に入りたいならショートはほぼ必須みたいですね。
知らない人を一から審査するより、もう状況がわかってる人から選びたいですものね。
有料に一旦入った上で特養ショートすると施設費がダブルでかかってしまうので、在宅のうちにやらなくてはいけませんね。うちはその機会も逸してしまったけど。
0417402
垢版 |
2018/01/21(日) 02:40:49.39ID:G40cU9pz0
>>415
要介護2の時が一番しんどいんだよね。先が見えなくて
若年性なら体もまだまだ動くでしょうし力も強そうだからほんと大変

人間関係の方はケアマネから見て親の状態と認知症についてと介護保険制度他についてよく理解している手を抜けない家族という感じになった方がいいかな
家庭円満の演出や贈り物もいらないし気持ちはわかるけれど新薬の治験への参加も多分煙たがられるから避けた方がいい感じ
ケアマネの業務範囲やできる事できない事を知っていて少し気遣ってあげると味方になってくれると思うよ
わかっているとは思うけれど "お前ら仕事なんだから俺に尽くしやがれ。協力しやがれ" 的な態度だといい事はないよ

施設入所に際して妖怪に求められるものはおとなしくて多動多弁ではなくて集団生活に慣れていて介護を受けるのに慣れていてというスキルと
毎月きちんと費用を払える経済力かな。特養へは要介護4以上じゃないと厳しいけれど

あとは家族が遠地で別居、住居が介護向けでないほど入居しやすくなるというのもあるけれど先ずは先の2点が大事
毎日が大変でしょうけれど来る日の為に徐々に妖怪を整えていきましょう。ほんと大変だけどね
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:10:42.66ID:wXD4M2q20
>求められるものはおとなしくて多動多弁ではなくて集団生活に慣れていて介護を受けるのに慣れていて

これじゃアルツハイマーは無理でしょ。特に若年は
単なる物忘れ、寝たきり痴呆ってこと?
そうなるまでに20年はかかるよ

物分かりというか、わたしはまだ余裕があるけど〜〜これこれやりたいことがあるので〜〜〜あなたも!?ワァ♪くらいの
余裕をみせて笑顔で応対するのがいいのかな
あまりきつい現状は隠して話さない方がよさそうだね
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:17:43.98ID:wXD4M2q20
状況がきつい人から優先的に・・・といわれたのでその通り話したが
受け入れ側に都合のいい患者を演じるってことだよね(家族は自分一人しかいないけど)
前回より良くなりました〜本人もおとなしくなりましたアピール
+ケアマネのご機嫌伺いってことでいいの
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:30:38.07ID:pl/Xjm210
>>419
よくなりましたー、おとなしくなりましたー
だと、じゃ慌てなくていいですよね、と
なりかねないです。
ケアマネに対しては、ケアマネの人間性による
としかいえませんがね。
状態を話さないとベストな支援はうけられ
ないし。
一緒に考えて、乗り切りましょう。とか
家族に対して労いの言葉があると、1人じゃ
ないと思える。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:50:55.64ID:wXD4M2q20
>>420
医者も正直に話していいのか迷うことありますよね
以前、本当につらいと訴えたら「じゃあ投薬はやめます、他行って」と治療も薬も満足に出せない病院に回された
よくなった〜と演技した方が治療を続けてもらえたんだろう

知り合いは親戚も誰も助けないから
仕事も結婚も子供もあきらめ、常に親と常に一緒にいて、転売で暮らしているらしい
親がぼけたら一蓮托生、人の幸せは捨てる。殺したら懲役だし
だがこれが正しい道なのか考えてしまう。
0422402
垢版 |
2018/01/21(日) 12:13:36.39ID:ES1C2Ym50
>>419
妖怪本人がデイやショートに慣れてきている、デイのスタッフから見ても慣れたでいいんだよ
嫌がっても継続させたり違うデイにしたりと何とか慣れさせていけばその先の苦労は少なくなるよ

あと医療機関もケアマネから自分の妖怪に合いそうなところを紹介してもらえると思うけどね
わたしはずいぶん助けてもらって細かい不満はそれはあるけれど大きく道に迷わなかったから

今のケアマネがダメだったら役所の地域包括や福祉関係のセクションに相談員がいるはずだから
面会して話を聞いてもらって違う人を紹介してもらえばいいと思う

どうしても現状に耐えられないのなら精神病院や長期療養型に放り込むという手もあるよ
少ないスタッフで回しているから拘束されたり強い薬で眠らされたりとかわいそうだけど
もう先がない人の事だと割り切ってしまうしかないんだよ。共倒れよりはずっとまし
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:09:39.38ID:dOlCRe1e0
妄想や暴力があれば医療保護入院という
方法もあります。精神科になりますが、
認知症ケアを併設している病院もあるかと
思います。そういう病院につないでもらえるか
はいまかかっている医療機関にもよりますが。
あと、施策としてオレンジチームという
認知症で困ってる方のための相談、支援の
機関がありますので、役所でたずねてみても
よいかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています