【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2017/09/30(土) 15:59:14.78ID:pzNFgguH0
認知症(いわゆる痴呆)について語るスレです。愚痴や相談も常識の範囲内でどうぞ。
アルツハイマー病、脳梗塞などによる脳血管性認知症、軽度認知機能障害(MCI)、ピック病、
レビー小体型認知症などがある。
認知症を疑ったら脳神経外科や物忘れ外来を訪ね、SPECTや拡散MRIを取ってください。
病院へ行く前に長谷川式テストやMMSEで簡易確認もできますが、画像検査・診断をしてもらう事が
重要です。
厚生労働省(認知症を理解する)http://www.mhlw.go.jp/seisaku/19.html

Q.こんな状態なんだけど認知症でしょうか?
A.何か変だなと思ったら早めに専門医を受診しましょう。ここで診断はできません。
 ただし、同じ質問や話を30分間に何度もくり返す場合は、認知症を強く疑ってすぐ専門外来へ。

Q.受診を嫌がります。どうやって連れて行けば?
A.インフルエンザの予防接種とでも騙して連れて行きましょう。病院には事前に相談と画像検査の予約を。
 ・主治医がいれば、主治医に裏でたのんで専門外来に回してもらう。
  (老人は医者という権威には弱い)

 ・病院通ってない場合は「役所から節目検診で検診しろ、予防接種しろ」と行政から指定されたという。
  ごく稀に往診する認知症関係の医師がいるので探してみる。(老人は役所の指示という権威には弱い)

 ・買い物や映画、私の診察に付き添って等と呼びかけいきなり病院に連れ込む。
  (10分前のエピも覚えて居られない人だと「話が違う」ことさえ覚えてないはず)

Q.車の運転をやめさせたいのですが(略
A.皆さんが悪戦苦闘し通る道です。ドクターストップをかけてもらいましょう。
 物理的にはバッテリーなどの電気系統の接続を抜いてもらいエンジンをかからないようにする。
 (セルが動かないとあきらめる可能性も)
 免許も返納しましょう

前スレ
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part29
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1485411417/

0952病弱名無しさん2018/04/23(月) 12:52:12.20ID:Idyz23bs0
>>950
確かに薬で眠るのは体感として満足感低いのだと思います。
無気力に鬱症状、元の性格からして荒々しい面があったので攻撃性も高く手を焼きますが
薬漬けにならないように気をつけたいと思います
安定剤としてメイラックスを処方されていたのですが効きすぎてめまいふらつきが増え
転倒して怪我をしてしまう事が増えたので今は安定剤使っていません

0953病弱名無しさん2018/04/23(月) 12:53:04.99ID:Idyz23bs0
アンカー打ち間違えすみません
>>949様あてでした

0954病弱名無しさん2018/04/24(火) 06:01:36.25ID:6G3rIe5g0
>>947
死期が近いというか、体調の悪化を無意識?のうちに察すると脳が活性化しはじめるんですかね
脳を使う方がボケにくい(ぼけないとは言わない)と同じ感じで

それが普段からどうにかなれば手間も減るのに、
脳って面倒くさい!w

0955病弱名無しさん2018/04/24(火) 09:54:32.77ID:QaeVxKsv0
健康な人でも脳って普段は1割2割程度しか使ってないんでしょ
働きアリの法則だっけ?10匹いたら2匹はなにもせず働かないというあれ
脳も緊急時になれば使ってない脳が動き出す火事場の糞力とか災害時に記憶にないほど夢中で脱出したとか死期って緊急時だろ
アスリストがゾーンに入るとかいうあれって意識的にコントロールしてるような気がするけど日頃訓練しておかないとそれも発揮できないしね
違うのかな
うちのじいさんはボケたまま施設で嘔吐物を喉に詰まれせて窒息で死んだけど
警察の司法解剖入ったわ・・・・それも邪魔くさい
遺族は何も申し立ててないけど不審死は事件性とか調べるんだね
施設の人も慣れてる感じだったけど

0956病弱名無しさん2018/04/24(火) 21:46:33.66ID:TXj/iSwn0
>>955
> 健康な人でも脳って普段は1割2割程度しか使ってないんでしょ

だと思っていたけど、実は振るかどうしているとかいう話も読んだ気が…
fMRIを使って

> 警察の司法解剖入ったわ・・・・それも邪魔くさい

ああー そうなるのか
自宅じゃないから? 手間かかるねぇ…

0957病弱名無しさん2018/04/24(火) 21:47:29.71ID:TXj/iSwn0
振るかどう
フル稼働

0958病弱名無しさん2018/04/24(火) 22:40:51.72ID:dYJx+at10
食器でも何でもトイレットペーパーで拭いて、カスが汚いので収納場所を階段下に変更。
用を足す前に確認する癖をつけないとなw

0959病弱名無しさん2018/04/24(火) 23:30:30.41ID:W+Wvh7kH0
>>956
自宅でも往診使ってなかったり、往診の先生が死亡診断書かいてくれなかったら、警察介入するよ。うちは救急車の中だったけど、警察介入して、婆さま一晩警察にとめおかれたよ。
事件性なしで解剖にはならなかったけど。
往診の先生が死亡診断書書いてくれなかった。
24時間以内に診てないとか、死に至る疾患はなかったとかで。

0960病弱名無しさん2018/04/24(火) 23:38:21.52ID:W+Wvh7kH0
そもそも、本人の希望もあって延命措置しな
いと決めてたし、もしもの時は往診の先生に
連絡して待機と決めてたのに。
なんで救急車よんだんだバカ兄貴。
はよ死ねばいいのにとか言ってたけど、実際そんな兆候みてアワ食ったんだろうが。
せめて救急車に同乗すべきだたんだ。
知らない人しかいないとこでなんて。
せめてベッドで逝かせてあげたかったよ。

0961病弱名無しさん2018/04/25(水) 05:26:33.02ID:VFi3t7BR0
延命処置というか尊厳死? について言えば
まあケースバイケースって感じなのかな、今は
希望しても医師が駄目言ったら駄目?とか

そこへパニクりが加算?されれば、
もうどうなるか判らないというのが現状なのかな
専門な人に確認しないと判らないからけど

ttp://www.songenshi-kyokai.com/question_and_answer.html
で、これ↑だって今のところ強制力はなく、法整備に皆で努力しましょうレベルかな
良し悪しはともかく

0962病弱名無しさん2018/04/25(水) 08:36:49.23ID:QVgDk+GC0
病院に運んだら、医師は命を救う処置をする義務があるからね。運ばなければ、それなりの
運命をたどることになるでしょ?
どっちにしても、うちの婆さまの寿命は尽きてしまったわけだけど、最期をどう迎えるかは家族会議しといたほうがいいと思いますよ。

0963病弱名無しさん2018/04/25(水) 12:25:03.83ID:ErPhVLtb0
苦しんでるのを放置してたら尊厳死でもないと思うけど
ペインコントロールしてて心肺停止したときCPRなど一切しないというのならわかるけど
老衰の場合AEDも役に立たん立つと逆にベジタリアンの悲劇に陥る

0964病弱名無しさん2018/04/25(水) 15:08:30.91ID:QVgDk+GC0
>>963
うちでは尊厳死という話はしてない。
チューブにつながれて生きながらえたくない。
その時が来たら自宅で逝きたい。が本人の希望だった。救急車に乗せた時点で心停止してたらしいから、自宅のベッドでも大差なかった
だろうにと思う。あたしは嫁の立場でできることはできるだけやったつもりだから、悔いはないんだけど、そこだけが申し訳なくてね。

0965病弱名無しさん2018/04/25(水) 17:44:48.91ID:ErPhVLtb0
自宅でバイタルモニターとかしてたのかな
でも急変したらとりあえず病院へそれからの話だと思う
末期がん患者が自宅で・・・っていうのもまだ難しいんじゃないの
死亡の瞬間というか医師がいなくてはいけないとかあるみたいだし救急隊では死の三兆候は確認できないらしい
最低でも看護師がいなければいけないみたいだし、それも条件が色々あるみたいだし
畳の上で死にたいっていうのは今の法律の中ではただのわがままになっちゃうかも

0966病弱名無しさん2018/04/25(水) 18:23:54.59ID:QVgDk+GC0
>>965
訪問看護から、最期はどうするのか家族の意
見をまとめてくださいと言われたよ。
死に至るような疾患は特になかったけど、
なんどか意識喪失してデイサービスから救急
搬送とかあったから。
一過性虚血疾患だったかな。
搬送して、一応しらべて特に問題ナシ。
その日に返されるとか。
寝たきりだったし、次は一過性じゃないかもしれないからって訪問看護さんに言われた。
病院行って、気管挿管したら外してもらえないって聞くしね。病院によっては家族に聞かないで(かけつけるの待ってられないとか)挿管することもあるらしいし。正直、救急車呼ぶって連絡きた時に、あぁまた迎えにいかなきゃと思ってたんだ。

0967病弱名無しさん2018/04/25(水) 20:04:29.84ID:Gj2tmWpb0
うちは訪問看護にも訪問診療の医者にも、挿管も胃ろうも中心静脈栄養もしないと伝えてある。
死ぬときは自宅でのつもりだわ。
もしも自宅で朝起きたら死んでいたとしても、解剖にはならない。
もう90過ぎているから老衰ってことになるだろうし。

0968病弱名無しさん2018/04/26(木) 07:32:14.35ID:eNKMuTrl0
うちの婆、気になることがあると早朝に大声出して質問してくるんだけど、そのせいで睡眠時間が削られまくってて仕事に支障が出てる
ちなみに痴呆になるずっと前からそうだから性格なのかもしれないけど、どうしたらいいんだろう
いくら寝てる人間に大声出すなと言っても、自分がどうして悪いか分からないらしい
仕事が夜型なのでまじでキツイ
痴呆も手伝ってもう家族の精神を病ませる存在にしかなってない

0969病弱名無しさん2018/04/26(木) 20:36:31.83ID:XFkyR1Sf0
>>968
睡眠薬を増やすとか
手っ取り早く

0970病弱名無しさん2018/04/27(金) 23:21:15.19ID:12ZHvE5I0
うちの父(78)が少し怪し
いつもトイレのスリッパを何故か横向きに脱いで出るので次使う人が入りづらいため
まっすぐ脱いでねとお願いした2日後にもう横向きに戻ってしまってる
認知症だろうか?

0971病弱名無しさん2018/04/27(金) 23:44:42.91ID:xO7eXaoS0
>>970
足腰に不具合はないですか?
どこかに捕まらないとスリッパが脱ぎにくい
から、結果横向きになるとか、まっすぐに脱ぎにくい要因があるのかも。
認知症で、体の不具合を伝えられないということもありますが、あえて言わない(心配かけたくない、病院に行きたくない)場合もあるかなと思います。

0972病弱名無しさん2018/04/28(土) 00:51:49.73ID:RoLG8DiF0
>>703
入院治療がよろし

0973病弱名無しさん2018/04/28(土) 01:05:21.24ID:RoLG8DiF0
>>889
たまに、大学病院で
臨床研究してるよ。
自分の幹細胞培養して
死ん細胞が戻るみたい。
試そうかと頼み込んでるところ

0974病弱名無しさん2018/04/28(土) 01:14:15.30ID:RoLG8DiF0
8月あたりに、イギリスから進行とめる薬でるとかなんとか
どっかで見たわ

0975病弱名無しさん2018/04/28(土) 06:11:54.54ID:7C32TTzr0
>>974
それは凄いな
一応な勝利宣言じゃん
早期発見に全力を尽くせば人類の勝ちだ

0976病弱名無しさん2018/04/28(土) 09:24:32.35ID:VmiGFYbE0
転院した先の医者は認知症は遅らせる事しか出来ないから薬使わない主義とか言われた
正論かも知れんがそれじゃ病院行く意味ないだろと
介護する側にとっては薬で制御してなんとか持たせてるという理解が足りない

初診の診察前にまず先生と自分の二人で話させて欲しいと受付に頼んでおいたのも無視され
病院の底が見えた気がした。
老人ホームも経営してる病院だから認知症の進行速めて営業決めこもうとしてるとまで勘ぐってしまう

0977病弱名無しさん2018/04/28(土) 09:34:09.35ID:InO/sqvO0
>>976
そういう考えの介護者もいるんだ。
私はその先生に考えが近い。
効いたか効かないかわからないものを飲ませる意味はないと思ってる。
病院へ行くのはほかの症状や病気を治すためだけだわ。
認知症薬がもし進行を速めている可能性だってなくはないんだよ?
誰が証明する?
むしろ良心的で正直な先生だと思う。

0978病弱名無しさん2018/04/28(土) 09:48:37.75ID:VmiGFYbE0
>>977
考え方は間違ってないと思うし薬の作用は人それぞれだから毒にも薬にもなるんじゃないかな
介護する家族が見ていて有用だと思う薬も飲んでいる親にとってはきついものかもしれないし
ただ介護ノイローゼ増えている現状、認知症薬や安定剤でなんとかギリギリしのいでいる介護する家族に対しての
負担にも寄り添った医療が求められているものと自分は感じます

0979病弱名無しさん2018/04/28(土) 10:05:01.34ID:VmiGFYbE0
暴言暴力攻撃性も高いので安定剤出して欲しかったけど処方して貰えなかったので
場合によっては先生を変えるか他の病院の精神科を受診するしかなさそうなも困りました

安定剤飲ませないで暴言暴力収まるのなら薬なんて使いたくないと家族なら誰もが思う事だと思います

0980病弱名無しさん2018/04/28(土) 14:06:36.83ID:InO/sqvO0
>>978
ごめん、ちょっと配慮のない言い方だった。
確かに暴言暴力などの攻撃性がある場合は、症状を抑えるための薬は必要だと思う。
実際うちも1年くらい前は攻撃性が増すときがあって、そういう時は本当に困ったし、
ひたすらおさまるまでじっと離れて外にいたりした。
薬が合えば介護も比較的楽になるのはそのとおりだと思う。
いい先生といい薬に出会えることを祈っているわ。

0981病弱名無しさん2018/04/28(土) 16:19:59.68ID:gl6HhZnw0
爺さん、生豚肉の団子を食べていました
寄生虫アブナイ

洗剤を飲む日も間近ですね…
あああ (;´д`

0982病弱名無しさん2018/04/28(土) 21:55:49.43ID:VmiGFYbE0
>>980
何とかもう一度医師と相談してよい方法考えてみたいと思います。お気遣いありがとうございます
減薬治療には私も共感させられるところが大きいです
薬はリスクといつも自分に言い聞かせて親の負担増さないようこれからも気をつけていきたいです

0983病弱名無しさん2018/04/29(日) 12:20:25.94ID:DoQebm7T0
補助金とかでないの?

0984病弱名無しさん2018/04/29(日) 21:34:58.84ID:IULdnSbW0
父が亡くなって3年。一人暮らしの母85歳が死別うつと診断されました
ここ半年短期記憶障害が酷いです
頭の中が変、情けないって泣きます
先生が認知症は寂しい悲しいとかで泣いたりすることはないからと・・・
ほんとですか?

0985病弱名無しさん2018/04/29(日) 22:50:02.46ID:dSoQyfBl0
>>984
連れ合いを亡くして三年経つのに死別うつ?
子供産んで三年経ってからでも、産後うつとか診断するのかな、その先生。
連れ合いと死別して認知症になるのはよく言われることだし、たぶんお母様は混乱期で、記憶の曖昧さとか自分でわかるから、情けないって泣くのでしょう?認知症専門の先生に診てもらったほうがいいと思いますよ。

0986病弱名無しさん2018/04/30(月) 12:49:10.52ID:Uhi5LxHp0
出産鬱と死別鬱を同じように考えることは出来ないでしょう
事務処理的な事やら何やら色々バタバタしてて悲しむ余裕も無くて
やっと一息ついて初めて死んだんだなあとジワジワ実感する人だっているだろうし

0987病弱名無しさん2018/04/30(月) 18:05:21.00ID:5DrB4RAP0
>>981
お腹大丈夫でしたか?

0988病弱名無しさん2018/04/30(月) 23:53:07.72ID:qM1CPiD/0
見た目も性格もまるで別人になってしまって
早く死んだ方が本人の為にもいいような気がする
アルツハイマーの薬辞める相談してこようかな。
75歳まで生きてくれたし。
親不孝を許して欲しい。

0989病弱名無しさん2018/05/01(火) 00:36:27.26ID:PKVTcASo0
75歳ならあと10年は覚悟が必要。

0990病弱名無しさん2018/05/01(火) 04:14:43.14ID:k0rRGStT0
イライラした落ち着かない症状の改善にタモスリンが処方されたけど飲むようになってから
認知症の進行早まった気がするのと、今まで歩けていたのに立てないなどの歩行障害が
出るようになってしまった
認知症にタモスリンあまりよくないのかな?使われている方居ますか?

0991病弱名無しさん2018/05/01(火) 04:18:29.07ID:k0rRGStT0
タスモリンでした。すみません

0992病弱名無しさん2018/05/01(火) 06:42:04.06ID:3aOtcGV50
>>987
無知なのでぐぐりました
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syouhisya/121004/
頻度で言うと年 1回? 潜在含めると 10から 100?

今のところは劇症化とかしてませんね
寄生虫までは判らないです
知らない方がお得かな、敢えて肉を置いておくと

気分転換とか言って北海道へ連れ行き、キタキツネにガブッ(目出度くエキノコックスに感染

0993病弱名無しさん2018/05/01(火) 06:48:46.73ID:3aOtcGV50
>>988
このスレでしたっけ
当たり前ですが医療側は来れば治るべく対応する
じゃあそもそも行かなければ良いだけと
熱あるけどまぁいいや!と同じで選択ですね

0994病弱名無しさん2018/05/01(火) 06:51:51.78ID:3aOtcGV50
>>990
違う薬だった?かと思いますがボロボロになりましたよ
完全に家だと判らなくなり、見ていて面白い位でした
薬って効果あるなあ!
まあ医師に相談ですね

0995病弱名無しさん2018/05/01(火) 07:15:33.97ID:k0rRGStT0
>>994
まだ初めて数日なので止めて様子みたいと思います
久しぶりに恐怖しました

0996病弱名無しさん2018/05/01(火) 13:25:05.36ID:4wjqDL0y0
>>995
タスモリンて抗コリン薬とかはもちろん、抗○○ってついてる薬は認知症の悪化につながる
ウチは抗生物質とか抗ウイルス薬とか皮膚科でもらった塗り薬の抗炎症薬もだめだった
二週間から一ヶ月ぐらい元に戻るのがかかるので早く止めた方がいい

0997病弱名無しさん2018/05/01(火) 13:50:33.01ID:k0rRGStT0
>>996
抗コリン薬調べたら認知症リスクを高めるとあったので、ああ病院変えた意味なかったのかと
とても残念な気持ちになりました
今日から止めて状態どれくらいで戻るか心配ですがレスありがとうございます

0998病弱名無しさん2018/05/01(火) 16:10:14.84ID:APA5XRY20
アパートひとり住まいのうちの親、グループホームに入ってもらうことになりました(予約済)。ここ最近は痴呆が目に見えて悪化し、徘徊事故や火の不始末が怖かったので。

そこで本題ですが、グループホーム入居前や入居中で気をつけておく点などありますか?ホーム自体はご近所の新設施設で入居者皆初対面です。

自分は今は、どの程度の物なら個室に持ち込めるか、その他の物品をどう処分していくかでちょっと滅入ってる感じです。

0999病弱名無しさん2018/05/01(火) 23:04:27.66ID:KoOIcmJi0
>>998
グループホームって自分のことができなくなったら(共同生活が無理になったら)
出されるんじゃなかった?
でも実際は出すのは難しいのでずるずるとそのままになっているとか。
その辺はよく契約内容とか確認しました?

1000病弱名無しさん2018/05/01(火) 23:57:36.86ID:v422xeIh0
病気なんかもグループホームでは対応できない点は理解していますが、細かい点は契約時に確認してみます。ちなみに今は要介護1です。
施設は一般的な老人ホームも併設されていますが、そっちはいくらでもボッチで居れてしまうのでボケ進行が加速すると思い、まずは共同生活で半強制的に毎日刺激がある方を選んだ次第です。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 7時間 58分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。