>>968
私は夏に毎日起こる期外収縮の不整脈がきっかけで
「発作性上室性頻拍」が頻繁に起こる様になり手術をしました。
夏になると暑さで不整脈で苦しみ昨年の夏は本当に毎日が苦しかったです。

大病院に行ったら手術目的の病名の所には「心房細動」と記載されていました。
「発作性上室性頻拍」と「心房細動」の違いがいまいちよく分からないのですが、
手術をしたのが涼しくなった秋なのでどの程度治っているのかちょっとよく分からないです。
元々、秋冬はそんなに多く不整脈が出ないので。。

夏になって不整脈の頻度がどのように改善されているのか、
また改善されていないのか、今から心配しています。

ちなみに今でも期外収縮は起きます。
期外収縮が起きるとフッっと気持ち悪くなります。
期外収縮が少し多い日はなんとなく調子悪いです。

ただ今までの不整脈と違い、単発で数秒〜数十秒で治まります。
術前は秋冬でも不整脈が出ると一時間〜数時間、脈が乱れていたので。。。

ただ今はその期外収縮きっかけで「発作性上室性頻拍」は起きていません。